恋に破れてなお輝く! 滑り台系ヒロイン人気投票
https://akiba-souken.com/anime/vote/v_2085/

記事によると
・恋に破れてなお輝く! 滑り台系ヒロイン人気投票
1 ランカ・リー
2 羽川翼
3 リン・ミンメイ
4 潮留美海
5 小野寺小咲
6 澤村・スペンサー・英梨々
7 テレサ・テスタロッサ
8 レム
9 新垣あやせ
10 日野あかね
・1 ランカ・リー
・2 羽川翼
・3 リン・ミンメイ
滑り台 (すべりだい)とは【ピクシブ百科事典】 - pixiv
ライトノベル・ギャルゲー等における滑り台
ハーレム要素の強い作品においては主人公の争奪戦、いわゆる正妻戦争に敗北したヒロインをすべり台行き・すべり台送りと呼ぶことがある。
発祥は正妻戦争同様にましろ色シンフォニー。
主人公と最後の勝利者がいちゃついている頃、敗者たちが寒空の公園のすべり台で遊んでいたことからこう呼ばれるようになった。
この記事への反応
・・・・俺こんなに滑り台ヒロイン好きだったのか。大体皆その作品で好きなキャラだぞ。
・マクロスつええな
・元ネタの順位が低い件について・・・もう元ネタから離れてスラング化してますよね(・ω・`)
・わ、わかる…!!!
・よし、ましろ色シンフォニーは入ってるな!!
・実妹を負けヒロイン扱いするのは如何なものか
・来年も同じ人気投票があったら、ガハマさん・ゆきのんWで盛大にすべり台を滑っている可能性が…
「滑り台系ヒロイン」の元ネタ作品がトップ10に入ってないw
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.10.20ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 13

似たようなロボット物だし歴史も長い。
でもガンダムには及ばない。
元ネタ出されてもマイナーすぎて知らんっていう
別に勝つ必要ない
そもそもダイビングクイズの元ネタとか古すぎて見たことねーけど
これ
作品の少なさ
何で滑り降りてんだよw
(ひょっとして彼はエスカレーター式の事を言いたかったんだろうか?)
何十年前のキャラだよ(ワイは好きだけど)
あれは別に恋に破れてないだろ
ブライアンがイギリスに帰国した後もちゃんと手紙のやり取りしてるし
あれ?もしかしてデレマスの方?
あっちはよく知らん
初代マクロスの放送時間は日曜14時放送で、あまり視聴率良くなかったのがね・・
マクロスの前に放送していた
レインボーマンは2クールぐらいで終わっで
その後アニメはやらなかったからなあ
めぐみはガチ失恋したけど気丈に振る舞ってたから
まあハピネスチャージはプリキュアシリーズで最も低評価だから知名度低いか
2人とも俺の翼だ!とか言って決着ついてないと思ってたけど。
TV版と劇場版?だかBD版だかで内容が違ったはず
TV版とはパラレルだけど劇場版で決着してる
最近のアニメ系のランキングの中ではかなりまともだな
負けヒロイン好きとして納得のランキング
両手に花エンドも良いけれど一人を選ぶならシェリルを選んで欲しいと思っていました。
劇場版できっちりランカ振ってシェリル選んでる。どっちが正史扱いか言及はないけど。
TV版でランカが闇落ちしたのを見たアルトが「メンヘラやべー」と思ってランカを振り切れなかったとも考えられるしな。
リンも柿崎の時とか空気読めないからね…
羽川はうん重いからね…
劇場版違うのか
劇場版はランカごめんなってやってシェリルをとる
そもそも劇場版はシェリルは実は昔からうんぬんかんぬんでシェリルがいたからうんぬんかんぬんって大幅に改編されてるからな
TVのラスボスも劇場版だとシェリルを想ういい人になってるもん、別モンだよ
せっかく良い雰囲気になっても居眠りしたり、自業自得すぎる。
マクロスの設定上、主人公と結ばれるメインヒロインがTV版と劇場版で違うなんてことはまず無い
そもそも実質ランカとかそんなことは一切無かったしなw
河森が狙ってやってるアンチテーゼかもしれない
トゥルーティアーズのニワトリ
スクールランブルの八雲
さらに、ゆらぎ荘の千紗希もそうなりそうで怖い
なぜ俺の好きなヒロインは負けるのか
俺もそう思った
そりゃあ世界でしょwやられたんだから
言葉はniceboatで気ままに漂流してるしw
あの時間、スポンサーのタカトクが潰れちゃったせいでアニメやらなくなったんだ
そのせいで南十字星も途中打ち切りだったはず
親友にも姉にも主人公盗られるどころか、残りのメインヒロイン5人全員浮気で盗られるwww
滑り台ですらおこがましい
桜はヒロインじゃない
そこは「はちぇまれぇ!」だろ
それだと1位とかぶるだろ
もう許せるぞオイ!(許すとは言ってない)
きまぐれオレンジロード懐かしい
劇場版マクロスFではシェリルがTV版ランカを上回るクズと化してランカは無難に良い奴になったのにシェリル勝利→は???
劇場版は自分が歌ったせいでバジュラ呼び寄せてフロンティア市民が大勢死んだ事を自覚してるのに何であんなシェリル優遇されたんだ…ランカ達の善意で牢獄から救出された時も調子こいて他の犯罪者にも脱走促したり必要無いのに何故か歌い出してまたバジュラ呼び寄せたりほんとなんなん?
おまけに自分が歌ったせいで大勢死んでるのにもしも死ぬなら舞台の上よ!とかふざけんなお前にそんな資格ねえよwww
ショタの語源が鉄人28号の金田正太郎って知らない人多いし
言われてみるとその通りで草
どっちか振られるハメにはなるわな
本当に存在感が作中でなくなっていって最終的には
見事に只の友人Aになっていくのはハーレムギャルゲ
のアニメ化の犠牲者への表現としてうってつけだろう
マクロスは歌で解決!だから。
あとガンダムは一年間戦争をどんどん広げていったのも大きい。
マクロスはそれが出来ないから広がりようがないんだよね。
どのシリーズも
迂遠過ぎてわからんわ
鉄人は古いとは言え超メジャーだからな
一緒にしちゃいかんよ
Fって決着つけずに「俺たちの恋はこれからだ!」で終わったと思ってた
TV版ランカのガチクズサイコ設定がそのままスライドしたんやな
人気が無いヒロインの方が主人公とくっ付けるんだけどな
そうすれば人気があるヒロインのグッズは売れ続ける
今どき男とくっ付いたヒロインは人気落ちるんだよ
ファンのヒロインであり続けるキャラだけが人気を維持できる
初対面から始まったTV版と違って劇場版アルトとランカは既にそこそこ仲良い段階から始まってたのに結局シェリルに乗り換えた事といい…もしかして身体目的なんですか!?とか言いたくなるレベル
シェリルに勝たせるのは良いけどそれならまともな脚本にしろよと
TV版しか見てないわ
見た方が良い?
劇場版の方はただ作った人がシェリルファンだったんだろう程度に考えたほうがいい
俺の酒の抓みになると思ったか?アァホ
生かす価値無い無意味な生ゴミばっかあ
なあ、殺そうぜ、さっさとな
面白いかどうかはともかくかなり話変わってるから見た方が良いかもね
新規のライブや機体は普通に良いし
ひたぎが寿命で死んだ後に、再婚する可能性があるから!
スターになったミンメイに輝の好意は届いてなくて最後にキスしてお別れ
ミンメイはカイフンとゴールイン
でも輝も大尉とゴールインかも?
で終わるのが美しかった
テレビ版はここでおわったんや
ましろ色から来てるのか、なるほどなー
あれのせいで白けて見なくなるんだよ
北も真中争奪戦に敗れ、南は恋愛対象にされていなかった。
春日つかさ・弥生水奈
結構話題になったのに
最終回で諸星から生涯添い遂げることを約束されてるゾ
同情の余地があり超絶かわいいヒロインであるにも関わらず海外から蛇蝎の如くバッシングされあまつさえ滑り台ヒロインランキング14位に甘んじてしまったイチゴちゃんの話はやめろ