• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロッテがアイス29商品の値上げを発表 原材料費の上昇が理由
http://news.livedoor.com/article/detail/15554411/

dsfasdf





記事によると
・ロッテが来年3月1日の出荷分からアイスクリーム「雪見だいふく」など29商品を税別で10~50円値上げすると発表した。

・物流費や人件費の高騰のほか、乳製品などの原材料費の上昇が理由。

・「雪見だいふく」や「爽 バニラ」、「クーリッシュ バニラ」などの10商品の希望小売価格は、税抜き価格で10円上がり140円となる。箱入りの商品「モナ王マルチ 北海道あずき」など3商品は50円高い550円になる。





この記事への反応



もう買いません。

思ったより上がるねー

150円以上のアイスはもう買わないことにしてるからいつかアイス食べなくなるかもな

私は食べるからやめて欲しいが、仕方ないな

10~20円ならまだしも、さすがに50円も値上がりしたら余ほど
好きでもない限り買わなくなりますね。元からアイスほぼ食べないけど。


しゃーなし。
安く食えるに越した事無いけど原材料上がったのに価格変えずに内容量減らす愚策ほど酷い物は無い。
だったら素直に値上げしてくれって感じだから値上げ全然構わない。


大丈夫。食べないから











どんどん高くなっていくな・・・






キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 5




コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:02▼返信
まだロッテの商品なんて買ってるやついるの
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:02▼返信
日常で金を気にする奴はマジでいるんだな。
底辺人生お疲れッス!
3.投稿日:2018年11月06日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
日本から出て行け
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
丸獲得に何十億もつぎ込むからなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
サイレント値上げじゃなきゃ別にかまわない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
買ってないんで大丈夫です
クーリッシュもかな?
8.投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:03▼返信
韓国がうざくて最近はロッテ商品は買わないようにしてたから
値上がりしようとどうでもいいっす
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:04▼返信
そういやロッテと任天堂ってグループ企業なんだっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:04▼返信
もともと買わないやつが買わない宣言して何の意味があるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:05▼返信
せっかくこたつ出したのに酷い!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:05▼返信



チ.ョン企業め


14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:07▼返信
いまだロッテを買ってる人がいるのか
15.投稿日:2018年11月06日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:08▼返信
爽・・・(無関心)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:08▼返信
あ、そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:08▼返信
ロッテのアイス部門どこか買収しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:09▼返信
パンニハムハサムニダ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:09▼返信
スーパーだと大体89円だけど、どうなるんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:09▼返信
ロッテの商品は買ってないのでどうでもいいっす
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:10▼返信
ずっとロッテ以外を選んでいるから全く問題ないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:10▼返信
ロッテ製品を買ってる奴がまだ居たんだな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:10▼返信
反日ロッテやりやがった
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:11▼返信
※4
韓国企業が日本から出て行ったら困るのはだれかな?
コアラのマーチやパイの実が食えなくなるぞ
LINEつかえなくなってもいいのか?
PS4内部のメモリーもサムスンだぞ。
ていうかハイテク製品のほとんどすべてのメモリーがサムスンだ。
おまえの持ってるスマホもな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:11▼返信
※2
日常で底辺連中を気にする奴はマジでいるんだな。
高卒人生お疲れッス!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
知ってた?
クリーム系のアイスって冬場に一番売れるんだよ

そしてもうすぐ冬、つまり…
28.コイキング投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
バンドリのクリアファイル欲しくてMOWのキャラメルと抹茶買ったことあるけど
安くてすごくおいちいからオススメ^^
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
努力している人の給料も上がり続けているから無問題
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
※25
言いたいことはわかるけど、話が噛み合ってなくない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
ロッテは私は関係ないのでいくらでも上げてください。
32.コイキング投稿日:2018年11月06日 15:12▼返信
MOWはいいぞお
安くて濃厚だしバンドリとコラボしたし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:13▼返信
こういう値段上がったから食べないとか言う層がデフレを加速させるんだろうな
たから、メーカーは内容量減らしにかかる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:13▼返信
爽を打ち切りにして値上げ回避して
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:13▼返信
おっちゃんの好きなレディーボーデンも今はロッテなんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:14▼返信
バニラモナカジャンボは?
37.コイキング投稿日:2018年11月06日 15:14▼返信
CoCo壱はスープっぽくてあんまだったけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:14▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、全く無関係の作品記事であっても多用していたもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない、これが人が死んだ記事のサムネになったらモラルも何も無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:15▼返信
※28
やっぱMOWと牧場搾りは最高やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:15▼返信
消費税もあがって物価もあがる。もうこの国はどうにもならんな。
41.コイキング投稿日:2018年11月06日 15:15▼返信
MOWのうまさに気付かせてくれたバンドリにマジ感謝
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:15▼返信
※33
それなー、で賃金は上げろっていう奴なー
お前の生きてる世界はどうなってんだよって話だな
43.コイキング投稿日:2018年11月06日 15:16▼返信
※39
ソウダロウ!?^^
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:16▼返信
雪印から盗んだの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:16▼返信
買ってないからどうでもいい
さっさと日本から撤退してくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:16▼返信
消費税も上がるのにな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:17▼返信
中国、インドと蜜月ですまんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:17▼返信
>>1
同意
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:18▼返信
糞チョパリどもにはこれでも安すぎるぐらいニダ!

その代わり親愛なる祖国のお客様たちには良心価格で提供させていただきますニダ〜 <ヽ`∀´>
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:18▼返信
>もう買いません。
どうせ買うんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:18▼返信
※11
コージーコーナーの悲劇を再び繰り返さない為の啓蒙活動
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:19▼返信
正直、爽は美味かったがロッテだから買わなくなったな。
ていうかわざわざアイスって買わなくてもさほど問題ないしな。めちゃ食べたいって代物でもないし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:19▼返信
このタイミングってことは韓国からなんか輸入してんのかな?
韓国企業のロッテとしては痛い打撃受けてるのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:19▼返信
いつもグリコや森永買ってるわ
赤城もな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:19▼返信
凍らせたあんずボーが止まらない
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:19▼返信
アイス食わんからどうでもええな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:20▼返信
来年、韓国ジンバブエになるから激安になるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:20▼返信
ロッテ不買のワイ高みの見物
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:20▼返信
※25
韓国と日本が永遠に関わりを断てるならそれくらい誰でも我慢できると思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:21▼返信
ロッテは全く食わんから
別に日本から無くなってもいい会社のひとつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:21▼返信
 
はちま起稿 2015.8.12
ロッテの副会長「ロッテは韓国企業。日本で得た利益を韓国に投資するために作られた」
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:21▼返信
韓国企業って知ってから買ってないんだ
品質が信頼できないからね
わざわざ金は出さないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:21▼返信
結局ガリガリ君に行き着く
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:22▼返信
チョッテなんてもうとっくのとっくに買ってないからどうでもいいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:23▼返信
スーパーカップ美味くなったから爽はいらんわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:23▼返信
ただでさえ昔よりかなり小さくなってるのに値上げとか・・・
上から見たら一緒、横から見るとひっくり返りそうなほど小さい 昔はもっとどっしりしてた
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:23▼返信
ロッテは宗教上の理由で買わないので
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:24▼返信
消費税増税を見越した便乗値上げな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:24▼返信
アイスはもう10年ぐらい食べてないし恐らくこの先も食べる事無いだろうから1万円に値上げしてもいいぞ。
チョコとか菓子も値上げで食べなくなったし健康には良いのかもなw
どんどん値上げして全部そのまま消えていってくれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:24▼返信
スーパーだと変わらんどうし別にいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:24▼返信
買ってないから問題ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:25▼返信

いっそのこともっと値上げしたらロッテは?
韓国虫のアイスなんてどうせ買わないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:26▼返信
20年以上不買しているから関係なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:29▼返信
まあアイスはチョコミントとラムレーズンしか食わんからどうでもいいかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:31▼返信
え?ええ?なんで、なんで悲報なの?
物価あげるのが安倍閣下の言ってきたアベノミクスですよ??
今更騒がないでください、日本経済のためにもっと値上げしてデフレ脱却しましょ

これを反対するのはパヨク在日貧乏人、みんなで決めたんだからね一切の反論は認めない
アベノミクス万歳🙌天皇陛下🙌日本国ヽ(*^ω^*)ノ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:32▼返信
質で選べばロッテは論外
値段で選ぶならアリだが値上げじゃなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:32▼返信
自民党gj!
アベノミクス万歳!
値上がりを否定する奴は全てパヨク!
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:32▼返信
おじいちゃんが昔はアイスが100円か60円じゃったんだよと言ってたけど
なにを世迷い言をという漢字だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:35▼返信
韓国の物価上昇に伴ってロッテさんも価格値上げ
残念(>_<) 
「平昌あずきアイス」新発売してほしいバカ売れすると思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:36▼返信
上げた分は本国へ流すんですね
わかります
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:36▼返信
ロッテのアイスは食わんからどうでもええわ

>>78
ホームランバーは30円やったぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:37▼返信
ロッテ 33-4
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:38▼返信
徴用工賠償金の代わりに製品上げるニダw
ただの便乗値上げニダ
84.投稿日:2018年11月06日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:39▼返信
え?朗報でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:40▼返信
元々美味しいもんでもないしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:40▼返信
ソフトバンクと比べたらロッテは完全に韓国の会社
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:41▼返信
ロッテの製品なんて買わないほうが良いよ、早く半島に帰ったら?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:41▼返信
だれがチョーセンの食い物など買うか
倒産しろ半日
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:41▼返信
※69
★皆さん、如何にこの69が馬鹿を簡単に皆さんのような馬鹿でもわかりやすく説明します。

1)69は「自分は食べないから値上げしてもいい」と言っていますが、多くの人はアイスクリーム大好きです。でも値上げすると購入をためらう人が増えます。お店もアイスクリームメーカーもその問屋も、運ぶ運送会社も仕事が減り、給料が減ります。
2)給料が減るとみんな物を買わなくなります。貯蓄が増えます。ますます市場にお金が回らなくなります。ますます購買力も落ちていきます。給料も下がっていきます。これをデフレスパイラルと言います。結局元の木阿弥、アベノミクスはデフレへの序曲なのでした。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:41▼返信
※75
騒いでいいのはTPP賛成してた中道だけだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:44▼返信
自分はロッテ商品とか欲しくない方なんだが、親がロッテ商品好きで韓国ドラマもよく見る方だからかなり困ってる…
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:44▼返信
徴用工代を値上げ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:45▼返信
ロッテ終了のお知らせ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:45▼返信
ロッテなら朗報やん
みんな買わなくなってさっさと消えるべき
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:45▼返信
もともと買わんからどうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:46▼返信
はちまはパヨク!!悲報じゃないよな?アベノミクスの成果だよ
これにケチつける奴は全員パヨク在日反日民主支持のトンスラー!
もっともっと値上げしてください、デフレ脱却の為、安倍さんの野望のため、もっと値上げを
貧乏人は麦を食え、俺たちネトウヨブルジョワは勝ち組、年収がマジで、本当にマジだが4倍になった!
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:46▼返信
本国が危ないからな
頑張って送金額増やさないとだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:47▼返信
韓流コンテンツに課金する人は減ったけどロッテはうまい事やってるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:47▼返信
日本で成功させてもらったくせに値上げする反日企業さっさと潰れろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:50▼返信
便乗値上げだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:50▼返信
韓流叩きは必死さが実ったけどロッテは一部の人以外には好評だよね
103.投稿日:2018年11月06日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:51▼返信
ネトウヨ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:51▼返信
※100
Q ロッテは韓国企業?

★ベストアンサー
千葉ロッテマリーンズオーナーでもある重光武雄 さんが、
戦後、ゲーテの代表作『若きウェルテルの悩み』のヒロインで あるシャルロッテから命名し、
創業した日本法人の製菓会社です。韓国ロッテは日本が韓国に作った子会社です。はい、ネトウヨ論破成功
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:52▼返信
アイスはいつもシャトレーゼで買ってるわ
安い上にクオリティが高い
コンビニだので1本100円以上するアイスバーを買うくらいなら
チョコバッキー買った方がいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:52▼返信
原材料の価格が安定しても決して値下げせんくせに
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:53▼返信
ハーゲンダッツは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:55▼返信
※105
👦「社員も日本人だし日本で税金納め、雇用創出している日本法人で、韓国からも外貨獲得してるんだね」

👨‍🏫「そうなんだよ、だからロッテは日本で愛されてるよね?チョコレートはロッテだもんね」

👦「うんわかった、ネトウヨって基地外なんだね死ねばいいのに」
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:56▼返信
↓シン・キョクホ社長が一言
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:57▼返信
★皆さん、如何にこの69が馬鹿を簡単に皆さんのような馬鹿でもわかりやすく説明します。

1)69は「自分は食べないから値上げしてもいい」と言っていますが、多くの人はアイスクリーム大好きです。でも値上げすると購入をためらう人が増えます。お店もアイスクリームメーカーもその問屋も、運ぶ運送会社も仕事が減り、給料が減ります。
2)給料が減るとみんな物を買わなくなります。貯蓄が増えます。ますます市場にお金が回らなくなります。ますます購買力も落ちていきます。給料も下がっていきます。これをデフレスパイラルと言います。結局元の木阿弥、アベノミクスはデフレへの序曲なのでした。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:57▼返信
俺は愛国心に満ちてるからロッテは不買
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:58▼返信
>>109 ま~たヘイトスピーチ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:58▼返信
※20
スーパーの特売はいつもロッテ商品。
定価だと売れないから特売品になってるか、ロッテから販売促進費が出てるから特売してるかのどちらか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:58▼返信
値上げ賛成だよな!!!!お前ら!!!
これがアベノミクス
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:59▼返信
ロッテなら別にって感じだけど、こういうのは他も追随するからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 15:59▼返信
ナマポのコイキングさん湧いてんじゃーん
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:00▼返信
※112
嘘つけ!お前コアラのマーチ食ってるだろ!パイの実食ってるだろ!?あ?本当のこと言え
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:02▼返信
※105
ネトウヨだんまり🙍‍♀️good job!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:03▼返信
本国の韓国人社員より日本の日本人社員の方が
次々と商品化して、優秀なのを証明してしまった
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:04▼返信
お菓子選ぶときメーカーで選んでるんだなネトウヨってwwww
上手かったらどこでも良い、愛国心とかダセーw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:05▼返信
※120
本国?
ロッテは日本発祥だぞ?馬鹿なのか?
韓国のロッテが後
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:06▼返信
原材料の高騰なら、他のアイスメーカーの商品も値上げしていなければ辻褄が合わないのでは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:06▼返信
マジかよ今度からロッチの方にするわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:06▼返信
原材料の高騰なら、他のアイスメーカーの商品も値上げしていなければ辻褄が合わないのでは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:07▼返信
日本の有名製菓メーカーの製品に毒入り菓子を混ぜた通称グリコ森永事件
何故かロッテの菓子には毒入り菓子が出回る事が無く各社が売り上げを落とすなか急成長した
犯人はキツネ目の男
細く切れ長の目と四角いエラ張り顔は韓国系の特徴
ロッテは韓国系…つまり犯人は…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:08▼返信
ロッテ社長「日本の社員は有能なんだけど、韓国にもロッテを作ったんだけど韓国の社員は無能だった...」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:08▼返信
自民党最低
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:08▼返信
送信エラーで二重投稿になっててワロス
130.ネトウヨ大敗北投稿日:2018年11月06日 16:09▼返信
LINEは日本企業なのか韓国企業なのか。私の考えでは、LINEは日本の東京に本社を置いており、意思決定の体制を見ても、例えば取締役会の過半数は日本人で構成されています。もちろん、日本の法律に基づいて管理・運営されており、税金も日本にちゃんと収めている。その意味で、LINEは日本の会社だと思っています。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:10▼返信
なんだ、アイスメーカーからロッテの選択肢が消えた記事か
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:10▼返信
※112

本当は食べてます!悔しい〜〜食べてます!
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:11▼返信
容量減らしたり品質を劣化させるサイレント値下げよりよっぽど良い。
値段でしか判断できない人は、トップバリュ製品だけ買ってれば?と思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:11▼返信
アイスなんてスーパーの半額セール時にまとめて買うから影響は少ないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:11▼返信
ロッテ=チヨンコだから買ってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:13▼返信
ネトウヨがだんまりって事は自民党のせいだって事だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:15▼返信
自分で作るようになると買うのが馬鹿らしくなる
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:15▼返信
実際はロッテ離れがすすんでるから利益確保のためなんだよなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:16▼返信
※126
マジでこれ
テョンはクズ民族だから不正しまくりだからね(そもそも不味い)
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:16▼返信
元々、もう何年も前からロッテの品そのものを買わなくなったしどうでも良い。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:17▼返信
値上げは良いとしても
結局ケチられて平均的に給料が上がんねえからインフレ起きねえんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:18▼返信
ロッテ製品とか買ってる奴おる?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:19▼返信
丸資金のためやろなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:21▼返信
※118
昔食べたことあるけどクソ不味いだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:22▼返信
※126
等々力警部「よし分かった!カルビーを逮捕しろ!」金田一「いえ違います警部」
「よし分かった!ヤマザキナビスコを逮捕しろ」金田一「いえ違います」
「よし分かった!ギンビスを逮捕しろ」金田一いいっすよ、それで……」
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:23▼返信
ロッテ、亀田、シャープの製品は買わぬから問題ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:23▼返信
29品もあるのにただ発表しただけかよ
ガリガリ君の会社の方が誠意があったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:24▼返信
スーパーのワゴン菓子はほとんどロッテ製品

安くても不味いから買わないけど(チ・ョンだし)
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:25▼返信
※144
馬鹿舌は何食ってもマズイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:26▼返信
ロッテリアって日本企業?韓国企業?

ネトウヨ答えろ、命令だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:29▼返信
※146
去年一度だけカレー煎餅買っちゃたよ
不買してたけど魔がさした
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:29▼返信
韓国が日本の企業から2兆だか6兆だか不景気&ぶんどろうと企んでるのに、給料あがらないかなーとかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:31▼返信
燃料費の高騰による電気代と輸送費負担がモロ製品に跳ね返ってんな
早く電気代さがんねーかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:31▼返信
※149
他のメーカーは美味しいぞ

あとお前アホだからバカ舌の意味理解してないだろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:31▼返信
ソフトバンクとロッテ利用して韓国に貢いでる日本人w
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:32▼返信
※150
キムチ発狂
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:34▼返信
※122
ロッテグループの本部は南朝鮮だ馬鹿在日
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:35▼返信
いまでも高いっつーのに・・・
庶民はもうくえんな・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:37▼返信
ケンチャナヨ貿易赤字576兆ウォンニダw
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:38▼返信
※158
ハーゲンダッツ食べろ庶民
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:39▼返信
韓国のお菓子なんて買うなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:39▼返信
※153
売国奴が原発反対してるから難しい

民主に投票した日本人の自業自得だよ(厳密には戦争に負けてプロパガンダマスゴミの偏向報道で洗脳されたアホの日本人)
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:40▼返信
韓国の誇りロッテ・タワー閉店ガラガラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:43▼返信
ロッテは在日一世の重光 武雄が戦後の日本でチューインガムがヒットしてぼろ儲けして起業した会社です
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 16:43▼返信
※150
アンミカは密入国?強制連行?

答えてください、お願いします
166.投稿日:2018年11月06日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:00▼返信
反日企業 チヨンの手先
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:03▼返信
ロッテ商品なんて買うわけないので問題ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:08▼返信
100円でアイス買えてたのが嘘のようだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:09▼返信
ロッテ?反日企業は出て行ってくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:09▼返信
ロッテとかさっさと潰せよこんな所のゴミ買うなよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:14▼返信
韓国企業だからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:14▼返信
ちゃんと物流の給料上がってるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:19▼返信
じゃあ買わね
スーパーカップとあずきバーだけ食うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:21▼返信
韓国のために買えよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:26▼返信
※169
スーパーなら100円もしねーからさあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:30▼返信
はちま民って色々宗教じみてて気持ち悪い
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:32▼返信
ロッテのお菓子とアイスって冗談抜きで美味しくないよな。爽は全然ミルクの味しないし、雪見だいふくの中身のアイスは粉ミルクみたいな味やし、トッポは全然チョコの味しないし、商品開発してる奴はクビにした方がいいレベル。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:38▼返信
↓ご冥福をお祈りしまぁぁ...
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:40▼返信
ロッテは一切買わないから関係ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:40▼返信
安部さんを応援する人はロッテを買わないといけないよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:44▼返信
買わないとか書いてる連中は大概買ってない。そもそも客じゃないから相手にする必要がない
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:45▼返信
いろいろ知ってからロッテのお菓子は買ってないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:51▼返信
買わんから関係ない
ハーゲンダッツ一択だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:52▼返信
はちま起稿 2015.8.12
ロッテの副会長「ロッテは韓国企業。日本で得た利益を韓国に投資するために作られた」
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 17:53▼返信
ロッテアイスなんか年5個くらいしか食わんし別にどうでもいいや。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:01▼返信
雪見だいふくコスパ悪いのにさらに売れなくなるじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:08▼返信
もう買わないって書くことで値上げを阻止できると思っている底辺
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:11▼返信
キムヨナじゃなくて浅田をスポンサードしたロッテが何だって?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:17▼返信
もともとロッテ製品は
意識して買わないようにしてるから
大丈夫( ´∀`)bグッ!

みんなも買わないようにしよう!
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:18▼返信
物価が上がるから、多少給料が増えたところでなぁ、、
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:21▼返信
韓国企業に一円も使う気はないので、どうでもwiiU
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:23▼返信
大人なのにいつまで菓子食ってンだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:25▼返信
※67俺も、宗教上の理由で食べれないんだ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:34▼返信
これから消費税増税と最低賃金上昇、原材料高騰でまだ更に値上げしていくと思うから。
今のうちに買いだめしとけ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 18:45▼返信
ロッテなんか買わねーよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:06▼返信
外資系企業
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:13▼返信
大きさも小さくなったねえ雪見大福
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:35▼返信
羽生様のファイル欲しさに買ってしまう
いいカモだわかってるけど買っちまう!あああむかつく
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:38▼返信
チョ.ンコロの食べ物なんて食わねえよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:38▼返信
爽よりスーパーカップ派
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:40▼返信
アイスはロッテだけじゃない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:42▼返信
ほんとは物価上昇に合わせて所得も増えるべきなんだけど中小企業が負担に耐えられ無いために、所得が増えないのが実情
需要側がが単価下げろ、納期絶対死守などしてるせいで、中小企業が死にかけてる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 19:52▼返信
サラダ油の分際で……
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:10▼返信
ガリガリ君、スーパーカップ、ジャンボしか食ってないからノーダメだわ
結局はこの辺の王道アイスが一番ウマい
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:14▼返信
一個一万円にしてくれてもいいぞ
十万でも百万でも好きなだけ値上げしてくれ
そのまま自滅してくれたら嬉しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:24▼返信
量減らすとかアホな事するより値上げのがマシ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:24▼返信
1個20億円ぐらいにして石油王相手に商売やっててくれよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:29▼返信
もうずっと前から韓国企業の製品は買っていないので
勝手にやればいいと思います
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:36▼返信
韓国と切っても切れない関係なのがロッテなんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:40▼返信
二本での利益はすべて韓国のために使います、と会長と社長が宣言したんだっけか

どうせ質を落として増額分を韓国に送金するんだろ
212.ネロ投稿日:2018年11月06日 20:43▼返信
あっはっはっはあ笑
アホは、俺の糧

人間、
不様やなあ笑
かっかっかっかっかっか笑
けっへっへっへっへっへえ♪たあんのしいぃい♪
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:46▼返信
毎年毎年寒くなるのずれて遅くなってきてるみたいだから3月とかアイス食うと死ぬ時期じゃんね
どうぞどんどん値上げしてくだしあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 20:57▼返信
所詮韓国企業w
今まで何故人気あるのか不思議でしょうがなかったが、やっと終わったかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:01▼返信
材料費だけじゃなくて設備維持費の運送&人件費&光熱費も問題だろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:01▼返信
ロッテは買わないから大丈夫
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:17▼返信
在庫企業などこのまま全て爆上げさせて逝って良し。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:24▼返信
増税したらさらに高くなると
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:29▼返信
爽ただでさえ6個から4個に減って小さくなったのに追い打ちで値上げかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 21:35▼返信
ロッテのはなるべく避けてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:02▼返信
ロッテの製品は買わないので問題ないです。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:15▼返信
もうコンビニじゃお菓子買えないなぁ
貧乏は辛いぜ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 22:34▼返信
今のうちに値上げしておいて、消費税増税時に端数切り上げで便乗値上げ。
その後で原材料費が高くなったと言って容量減らして事実上の値上げ。
さらに物価上昇を理由に値上げ・・・と、複数に分けて値上げするための布石だよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:07▼返信
ロッテって「韓国の為に日本で稼いでる」って宣言しちゃった企業?
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月06日 23:41▼返信
朝魚羊企業だし、ここのは買ってないから関係ないな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:29▼返信
ロッテのロゴを見ただけで買う気が失せるから問題無い
トップが腐ってる会社はノーサンキュー
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:38▼返信
朝鮮企業ロッテなんぞどうでもいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 00:40▼返信
どうせスーパーでは据置価格で売られる
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 02:33▼返信
韓国企業の製品がなんだって?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 16:44▼返信
基本的に乳価の仕組みのせいで、乳製品は高い。天下りの根っこを抑えれば適正価格になる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月07日 17:25▼返信
は?ロッテなんてもう何年も不買です。
むしろはやく日本から出ていって下さいません?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 02:11▼返信
朝〇企業の商品なんてもともと買わないけどねwww

直近のコメント数ランキング

traq