やべぇ難問 pic.twitter.com/TbK80n8PQp
— かーせ (@funkase) 2018年11月5日
この記事への反応
・基本問題です(威風堂々)
・沈黙の戦艦も特急も無いのクソワロタ
・まともに答えられる人いるのか!?
・⑥と(キ)が正しい組み合わせの、ハズ 悔しいですが、それ以外はまったく分かりません
セガール大好きっ子の答え pic.twitter.com/VsVjsMo9G6
— ミッキー・ライト (@mickeylight3) 2018年11月6日
写真の方が自信がないですが……でも(D)の写真のセガールは『沈黙の追撃』のセガールのような気がするんだよなぁ〜…… pic.twitter.com/rxLsAuQZJh
— タイマちゃん (@taimaximum) 2018年11月6日
難易度高すぎぃ
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 18.11.06バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 440
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.11.06フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 109

WSJ「ソニー、ゲームでは任天堂より上手」「Switchの目標2000万台は未達の公算が大きい」
他のライターもばんくん見習ってほしい
なりすまし豚の印象操作です。注意しましょう。
開始五分で飽きたわ
全部不毛な戦いだったよ
ちまきちゃん攻略ルートがたいへんだったようにね
ケイシー・ライバックが一人もいねえじゃん
初主演の刑事ニコで既に頭スカスカだったから多分これが最初で最後の地毛での出演
2作目以降は髪が不自然にボリュームアップしてるから以降植毛かカツラしてる
答えたらつまらんし誰も答えを求めていない
やるなら少しは面白くやれ
配給会社マジでクソ
なおセガールの設定は大体似たような物
些末な事でバズる世間が許せない病的な人達
主演ドラマにも邦題全部沈黙付いてるからなw
監督も違えば制作会社も当然違うセガール主演ってだけでまったくの別物
セガールの映画はこの2つ見とけば9割OK
さすが心の師匠すちーぶんせがーる先生です
なんにも分かってねえな。 ザコは引っ込んでろよ
まぁやってる事変わらんしな
トム・クルーズのミッション:インポッシブルシリーズもこんな感じになっていきそう
なんか途中で普通に死ぬやつとかもあるしなw
ステルス機か何かで旅客機に乗り移ろうとして、パイプが折れて空中に消えていくやつw
日本の配給元もB級扱いで売れると思ってなかったんだろうな
そのパクったタイトル部分でセガール出てるってだけの関連のない作品をシリーズ扱いって
ボルトロンやロボテックより酷いなーと思う
『ガンヘッド』で高嶋政宏と共演してたアイツと同一人物な
この沈黙シリーズもコックなの? 断崖は違うの知っているけど
沈黙の戦艦と暴走特急だけだろライバック役って
既にほかの人が書いてるけど、邦題で言う所の「沈黙の戦艦」と「暴走特急」がつながってるだけで後は全く別作品。
邦題で何でもかんでも「沈黙の〇〇」とつけてるからわかりにくいけど、要は「沈黙の〇〇=セガール主演作品”なだけ”」と思ってもらえれば。
(もちろん例外もあり。「DENGEKI(電撃)」とか)