• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




















この記事への反応



そのお客の考えは100円以下

製品を100円(税別)相当だと力説し、百円ショップ行脚するお客様のその労力、プライスレス。
故に報われない♪


何か薬物でもやっていらっしゃる方なんですかね?

ダイソーで扱えないレベルの商品なのにダイソー価格で売れと。
丁重にお引き取り願いたい件ですね。


ダイソーでもクレームくる
このクオリティで100円⁉︎詐欺じゃね!
って言われてもどーしようもない
だってダイソークオリティだもん
そこを理解してほしい


無いものねだりですね。

真面目な話、価値に見合った適正な価格を支払わないと、いつか自分にツケが回ってくるのに。









面倒くさいお客だな。店員さんは大変だ・・・」








プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2



コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:01▼返信
帰れ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:02▼返信
思いついったー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:02▼返信
クオリティって言ってるのに何この反論になってない反論
馬鹿なんだろうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:03▼返信
うそまっつー
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:03▼返信
まんさんはね まーんっていうんだ ほんとはね だけど 引きこもりだから 17時のこと 昼間って言うんだよ 可笑しいな まんさん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:04▼返信
ダイソーで買うもんってすぐに壊れるイメージだし
電子製品は特に信頼性怪しいから買いたくないな

買うとしたら消耗品か収納ボックスとかくらいだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
※3
だからダイソーにないんだよわからない奴だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:05▼返信
ま〜ん(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:06▼返信
ダイソーも200円とか300円の商品扱ってるしなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:06▼返信
嘘松……

とも言えない

このレベルの基地外はザラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:06▼返信
お客に支離滅裂ですねなんて言わない嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:06▼返信
【速報】Nintendo Switch『PEACH BALL 閃乱カグラ』ダウンロード版の情報を公開!本日より「あらかじめダウンロード」&「発売記念セール」スタート♪12月26日(水)までの期間限定でダウンロード版が通常版・限定版共に10%OFF!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:07▼返信
流行のネタに味を占める
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
いいや嘘松だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:08▼返信
ダイソーでも店によって置いてる品物のラインナップ違うし...
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:09▼返信
もう喧嘩しちゃっていいと思う
店も店員も奴隷じゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:10▼返信
出入り禁止にすりゃ解決
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:10▼返信
このクオリティならダイソーで買えるレベルだ!て言いたいんだろ?

バカは「私」のほうだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:10▼返信
こんな喧嘩吹っ掛けてくる店員に会ったことがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:11▼返信
なんだよ、そこで「ほらよ」ってダイソーで買ってくるのかと思ったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:12▼返信
こういう客はそこまで大変ではないよ ないから帰れって言うだけだし というかそれ以外どうしようもないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
ダイソーの充電器200円では?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
乞食
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
>>18
そうだよ
頭が悪い店員が揚げ足取りしてるだけだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:13▼返信
大量生産してたらコスト下げられるだろ?
まだ材料費が原価だと思っている頭の残念な人がいるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
頭お菓子いからクレーマーなの!
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:14▼返信
他の店でもっと安かったって言われて
まじっすか!仕入れ値より安いんであとで買い占めに行きますわ!
って言っことある
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
買えばいいじゃんなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
スマホスタンドはダイソーやなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:15▼返信
あのみかんのやつってどうなってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:16▼返信
世の中信じられないくらいバカなやついるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:16▼返信
充電器に関してはAや強度の話をして納得していただけばいいんじゃないかな?
あと、バッテリーの寿命の話。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
※30
電池の仕組み
反応するだけで多分充電はできない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:17▼返信
必ず、こういうイキッた嘘ツイする奴が現れると思ってたわ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:18▼返信
それなりの商品を期待して買ったら
ダイソーレベルのものだったって話なんだから支離滅裂じゃないんだが…
クオリティの高いものはダイソーには売ってないって話で商品そのものがないって話じゃないだろ
こんな理解力のないやつにクレーム対応はきついだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
電動の毛玉取りだけはガチ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:19▼返信
※24
100均レベルなら買うなとしか言えないけど
ただのクレーマー擁護するとはさすが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
俺「ネットじゃこのくらいで売ってるよ、もうちょっと下げられない?」
ヤマダ電機「それじゃネットで購入してください」

これと似たような話?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
これがはちまの記事です
これがはちまの記事です
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
※35
ダイソーにもクオリティの高い商品はいくらでもあるだろ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:20▼返信
※35
探してるだけで買ってないんですが文盲かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
普通
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
引用元がツイだと低レベルな嘘松鑑定士どもがワラワラ釣れて面白いねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
使えば分かるけど、結局100円で買えるやつは100円のクオリティだからスゲー脆い
100円のでも大切に使えば長持ちするけど、結局はちゃんとしたもの買った方がより長持ちするよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:21▼返信
※35
ダイソーに似た性能のはある!
でも、ダイソーに売ってない!!

これ、ワケわからんよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
いきなりネコアピールとかホモは唐突
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:22▼返信
クレーマーってマジで頭イカれてんやろなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:24▼返信
※35
これ買ってなくね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:25▼返信
ものの例えで言ってるだけやん

例えば、こんな漫画みたいな展開ありえない!と言った意見に対し、どの漫画?と言って、具体的に答えられないことを指摘するのと同じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:26▼返信
消費税増税や最低賃金上昇などがあるから
もうダイソーの100円商法は限界じゃね
内容量などをめちゃくちゃ少なくしないと成り立たなさそうやな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:27▼返信
似たようなのが売ってないんじゃダイソー関係ないじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:28▼返信
老害と基地害は社会から消えて下さい邪魔なんで。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:29▼返信
※51
ダイソーでは売れないクオリティだからダイソーになくて高いって事を理解出来ないガイジやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:30▼返信
貧乏人は総じてゴミカスだから仕方が無い
まともな知能があれば貧乏にはならんからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:31▼返信
うちのオヤジの名言「金払わない奴は客じゃない」

つまり、丁寧に扱う必要もないということ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:31▼返信
は?おれのギャランドゥなら100円で買えるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:31▼返信
値引きに成功したことを自慢するやつが多いけど
それって他人の金を無理やり奪ってるに過ぎないって分かってる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:32▼返信
お前の給料も無駄に高いって言ってたぞって言い返してやりたい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:32▼返信
※49
成る程。
つまりこの客の目は節穴のおばかさぁんで。
荒い使い方したのを他人のせいにしてクレームをいれたのか。
控え目に言ってくたばれ案件だな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
バカ店員がクレーマーの言ってることを理解できなくて齟齬が起きたストーリー?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
この手のたくさん客はいる
ドコモショップですらiphone高すぎだろもっと安くならんのか!
ってわめいてる客がいる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:35▼返信
57
元々値切りされること見越して値段盛ってるとこもあるからね
値切られた価格でも利益出るように計算してるものよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:36▼返信
※53
無いってことはダイソーじゃなくても同じだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:37▼返信
※60
お前みたいに喫茶店でセブンのコーヒーなら100円とか言い出すようなクレーマーの話
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:38▼返信
こんな客ばっかだよ
ダイソーとは言わないがネットだとこのくらいとか言う人ばっか
なのにならそっちで買ってくださいって言っても何故か引き下がらないんだよねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:39▼返信
チンパンジーはどこにでもいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:40▼返信
嘘松だと思いたいけど、実際このレベルの客多いからな・・・(実体験)
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:41▼返信
文脈なぞればスロッピーだが 要はダイソーレベルの品質でこの値段は高いってことだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:42▼返信
※68
なら他で買えって言ってるわけだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:44▼返信
ダイソーは大量生産の裏技使いまくってあの値段で出してるだけで時代が変われば成り立たない商売だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:46▼返信
ないのにどうやって買えるんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:47▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:47▼返信
ダイソーのせいでデフレスパイラルになってんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
最低のクズだな安藤
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
※68
使ってもないのに品質って見た目?
なんの商品かしらんがガムテープなら粘着力とか値段相応の違いがあるんだよなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
※43
面白いのはこいつらネタによっては全く嘘松認定しない所w
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
店員に言われても困る
本部に電話で言ってくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:48▼返信
百円で買える気持ちがあれば、探せるだろ
まあその経費を考えると買えるところで買ったほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:49▼返信
この手の奴はどこにでもいる
「○○ならやってくれる」「○○ならあるのに」「○○より高い」
そんな事いうなら他所にいけばよろしい、単純な話だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
情報少なすぎるわな。捉え方で変わってくる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:50▼返信
※76
これが嘘か本当かは知らないけど実際にこういうやりとりあるからなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
日本マジで衰退してんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:52▼返信
ゴミはダイソーにも売ってないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:54▼返信
自分で物事を考えられないなんて、生きてる意味あるかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 18:56▼返信
普段、家ではクロームで広告カットしてはちまを見てる
今、出先のPCのIEで見てるが、改めてすげぇうるせぇサイトだったと気づく。広告だらけやんか
記事なのかアヒィなのかすらわかんねぇ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:00▼返信
>そこに無いなら無いですね
 ↑
よく言われるやつw
取り寄せ&予約は?「できません」
次回入荷は?「わかりません」までがデフォ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:04▼返信
え!! 100円でこのクオリティの充電器を!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:05▼返信
そんな事言い出したらDLソフトなんて原価ゼロやでw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:08▼返信
何回目だよ、このネタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:09▼返信
こういうこと言うやつって「じゃあお前の時給100円な」と言われて働くんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:11▼返信
話題になってちゃっかり宣伝してるけど、こんな嘘松するやつの商品なんか買わんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:14▼返信
「無いもの」のクオリティをどうやって図ってるんだwアホだなw
在日とかに多そう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
こんなクッソどうでもいいどこの誰かわからんツイート抜き出して貼るだけの手抜きで楽だねぇwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:18▼返信
頭悪いやつがダイソークオリティって言いたいんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:20▼返信
魅力ない商品作っといて客への文句ばかり
下らねえツイートしてる暇あったら技術磨け
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:20▼返信
ガイジの頭の中がダイソークオリティかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:26▼返信
頭の中の妄想かなwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:26▼返信
この客はこういう商品を探してでも買おうとしてたわけだろ?
希少価値も値段のうちってわかんないのかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:27▼返信
※95
本当に魅力無いなら買わなきゃ良いだけなんですよねえ
魅力があって欲しいから買いやすい値段にしろと文句つけてるわけで
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:28▼返信
止まらないデフレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:29▼返信
PS4なんてダイソーレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:31▼返信
クオリティー的に百均で複数入って100円で買えそうな物が1,000円以上で売ってることもあるからな
実際に百均で売ってるかと百均クオリティーは別なのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:34▼返信
買わねえ奴は客でもねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:34▼返信
ねこです、よろしくお願いします。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:36▼返信
メルカリだと自分の事情をくどくど言った後安くできないですか?っての多く見るな
子供がお小遣いで買える額に達してないとか
自分の家の間取りに本当に合うかわからないから安くして欲しいとか
ボーナスや給料日までまだ時間があるから安くして欲しいとか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:41▼返信
不当なクレームを無視する力が必要だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:43▼返信
想像力欠如してるの?
脳みそが欠如してるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:44▼返信
まあ本当松だなそのくらいこのての基地外はザラにいる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:48▼返信
百均は基本的に、使い捨ての試用、買ってみて便利で今後も使いそうなら、高い普通の品を買うって利用法がいいと思う
あとは、使い捨て品を常時備蓄して常時使うとか。気軽に使い捨てできるので食器洗いや割り箸はよく買う
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:48▼返信
そういう人が集まって人気なのがフリマアプリでしょ?

もはや値切って買う文化が定着してるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:49▼返信
基地外基地外って言ってるけど、ふとした瞬間に、皆このぐらいにはなるからな
気分と精神状態の問題だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:50▼返信
ちまき、どっからカッコだったんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:51▼返信
客扱いしなくていい存在
わらかすなで追い返してOK
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:53▼返信
欲しいなら客にとって価値があるってことだろうに。少々高くても買ったほうがいい、時間のほうが貴重だ。逆に要らないならダイソー100円の価値すらないことには同意だが、店員と話している暇などないから黙って帰れ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:54▼返信
つまらない嘘を自腹使って淘汰させ隊が通りまーすよっと!
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 19:56▼返信
>>111
その意見には同意かも。
117.ネロ投稿日:2018年11月08日 19:59▼返信
テレビがほしいな

布団と毛布、枕しか持ってこんかったから暇や笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:07▼返信
多分その客の脳みそもダイソウだぞ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:08▼返信
噓くせー。こんな応対する店員は即効でクビだわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:10▼返信
そんな客本当に居ましたか? ダイソーで探してくださいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:16▼返信
クオリティと手間は別
ダイソークオリティでも手間がかかれば値段も変わる
ダイソークオリティでもダイソーにない商品なんだから高いんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:19▼返信
イワシとサバの缶詰を持ってきて、
「同じ値段なのに大きさが違うのはおかしい!!」って言ってきた客がいたな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:21▼返信
結果 → 一年後その店は潰れました
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:24▼返信
これを嘘松って言ってるやつは引きこもりで世間を知らない可哀想な子なんだろなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:27▼返信
お客さん「ダイソーで売っていない(大好評で品切れ)から探しているの!」

私「支離滅裂ですね」

お客さん「お前がな」w

126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:29▼返信
Q V Cジャパンかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:30▼返信
俺(あ・・・これダイソーで売ってる)

店員「・・・・・・。」

俺(ダイソーで買ってこよう) 退店
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:31▼返信
※125
ダイソー商品をダイソー以外で探してる時点でアホだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:39▼返信
嘘つきは任天堂の始まりですよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:41▼返信
>>128
は?
きみ あたま だいじょうぶ ですか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:48▼返信
客なんて全員面倒くさいしアホしかおらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 20:53▼返信
でも誰でもこう思ってるんじゃない?
「これダイソーで売ってれば100円だけど・・・」って
ダイソーに売ってるか売ってないかで出費が大きく変わる。そして割となんでもダイソーにあるんだよね。
ダイソーも店によって品ぞろえが変わるからあったりなかったりで。
133.投稿日:2018年11月08日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:01▼返信
ダイソーなんて結局ガラクタばかりだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:09▼返信
ダイソーの商品で役立ってるのはテレビリモコンのシリコンカバーだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:10▼返信
黙ってダイソーで買えよ
クレームの意味は?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:24▼返信
ダイソーじゃないけど、「XXならタダでやってくれるのに」ってのが一番困る
じゃあそこでただでやってもらえよ・・・という趣旨をオブラートに包んで遠回しに返すが
車の整備代技術料とかの請求でホントと多い
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:25▼返信
なんか言っているがとりあえずお客様に口ごたえするな
お客様を煽るな
お客様を挑発するな
お客様の言う事には全て従え
全てのお客様の要望に100%応えろ
接客業の基本中の基本だぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:27▼返信
お店でそれは有りませんは禁句中の禁句
東急ハンズではこの言葉を言った店員はクビだそうだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:33▼返信
※125
大好評で品切れを他所で同額ですぐ買えるならテンバイヤーなんてはびこらない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:35▼返信
ダイソーではないのでこの値段なんです。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:38▼返信
ダイソーなぁ・・・確かにいつも同じ商品があるとは限らないんだよなぁ
TVで紹介されたりすると何ヶ月か品切れ状態になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:45▼返信
※138
お客様は神様とか思っちゃってる化石?
燃えないゴミの日にゴミ捨て場行けば回収してくれると思うぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:45▼返信
売り切れてたって意味じゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 21:55▼返信
>138
ネタじゃなかったら超はずかしいぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:02▼返信
ダイソー行ってる程の安上がりな方なんですねって切り返したれ
147.投稿日:2018年11月08日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:20▼返信
こないだダイソーで買った500円のモバイルバッテリーは、
 まったく機能しなくて保証もないし即ゴミになった。
最近のダイソーはちょっと調子にのり過ぎだと思う。
もう一度自分達の立ち位置を確認したほうが良いと思うわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:33▼返信
つまんね
やりなおし
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:33▼返信
※138
お前はお客様ではないただのゴミ屑だ
可燃物で処理されてどうぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:43▼返信
東京だったらこの半値で売ってるからその値段にしろ、って言われたことはある。
じゃあそこで買えばいいんじゃないんですか、って言ったら
交通費がかかるからといわれた。
だから嘘松じゃないと思うのこれ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:44▼返信
実際、充電器は100円もしないでしょう。
中身を開けてみればわかるよ。
利益率をどう設定するかってだけだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:44▼返信
中国産ではないので100円では買えないです
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:46▼返信
>>137
そういう態度をとってると他のとこに客を取られ続けるだけだぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:52▼返信
でもこれ割とあるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 22:54▼返信
※154
どの企業も同じ価格で同じサービスを提供できるわけじゃないぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:02▼返信
学力の低下は品物の適正な値段すらわからなくする
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:24▼返信
嘘松
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月08日 23:27▼返信
スゲーなダイソー
売ってないものまで買えるのかよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:29▼返信
日本を良くするにはホームセンターで日本製のいい商品を買う必要がある
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:42▼返信
でも、ダイソーで買うものって100円にしてはクオリティ高いと思うモノを買わないか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:45▼返信
ダイソーなら100円で売ってるのに。魔法の言葉に思えてきた
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 00:54▼返信
>>160
良くならないけど
ガラケーみたいに日本人が買うとそれに甘えて、世界の進化についこうとしなくなる
結果世界に大きく引き離されて撤退しか道がなくなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 02:44▼返信
クレーマーは文句言いたいだけだから途中で支離滅裂になるってのはあるあるやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 06:45▼返信
商品は安く売れと言いながら低賃金の店をブラック企業と叩くのが最近のフェミニストです
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 07:58▼返信
100円のでいいのに、その時たまたま欠品していて仕方なくもっと高いのを買おうとしてる場面ならちょっとだけクレームする側の気持ちもわかるかな
実際にクレームつけたりはしないけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 10:07▼返信
最近のダイソー、300円以上の商品が増えまくってて
安心して買えない、かといって高いから良い訳でもないしね~
工具とかプラスチックの中国製のは最初から傷だらけだし
ここ数年はセリアばかり行ってます
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:08▼返信
基本無料とか極端に安い物を与えられると人は駄目になるんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:24▼返信
「ダイソーで売ってそう」→売ってなかった!
ならまだしも「買える!」って断言しちゃったらな

数年前までは売ってたけど今はないってパターンは割とある
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 11:56▼返信
めんどくさい客以上にめんどくさい店員が増えた
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 12:09▼返信
いや品切れって意味だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 13:35▼返信
安物買いの銭失い
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:17▼返信
底辺貧乏人の末路がこれ(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 14:32▼返信
値下げ交渉とか、誰も得しないと思うんだけどなぜか世界標準なんだよな
まあついでにコミュニケーションも取って楽しみたいってならいいんだろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 15:52▼返信
充電器はダイソーでも100円じゃないけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 17:44▼返信
クズ同士の戦い(笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 20:34▼返信
何をもってダイソークオリティだと言ってんの?
比較対象である商品がダイソーには無いんだろ?
無知な馬鹿が漠然と抱いてる百均クオリティとやらの基準でものの価値推し量る挙句、文句を言ってるだけだろ

まともに取り合う必要はない
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月09日 23:47▼返信
嘘松
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 11:07▼返信
ダイソーなら100円で買える!ってのは飽くまでクオリティの話なんだから「ならダイソーいけ」は最高に頭悪い
面倒臭ぇからどっかいって欲しいだけ
それなら黙ってればいいのに中途半端にはんろんとかもうね…
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 11:12▼返信
ウチは〇〇〇円以下じゃ売れねーな。気に入らないなら他所で買いな

で終わりだろ。
値下げが通るかどうかも交渉次第だから、最初から喧嘩腰じゃ話にならない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 12:37▼返信
値切りが当たり前の地域や店舗(他店より安くしますとかうたってる店)でもなけりゃ、クレーマー側が関わりたく無い人種と周囲からも思われておしまいの案件
同じ商品がってのはまだわからなくも無いが、同じクオリティってのは基本通らない
各コストも違えば、ブランド料や保証とかの面で絶対同じものにはならないから…
値切れないものを無理矢理値切ろうとしてんだから
客側目線で同じに見えるからベンツとかBMWとかの高級車を中国車とかの安物と同じ金額で売れって言ってんのと同じだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 12:44▼返信
流石にそのまま言ってるとは思えないが…
当店ではその値段でお売りする事が出来ないので他店をあたってください。とか色々遠回しに値切り出来ないって言葉を書き込む時に簡潔にして書いただけだろ…
きち入ったクレーマー怒らせても面倒増えたり下手したら犯罪行為に巻き込まれるだけだし
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月10日 17:26▼返信
客は単純にクオリティの高いものを探しているだけだと思うがね。
バカはどっちなのか分からないヤツが多くてショック受ける。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 07:52▼返信
もしその価格で売るような事態になったとしても
お前には売らん
ただそれだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月11日 16:13▼返信
ボディウォッシュだけ
なぜかダイソーの使い切りのやつが好きだが
クオリティがわからん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 16:37▼返信
100円ショップに置いてる日本製プラスチック用品は結構良品多くて良いね
サナダ精工ってとこのやつ(ダイマ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月12日 21:37▼返信
接客業でもそうだが金払いの悪い奴ほど偉そうなんだよな
ブラックガー搾取ガーと愚痴るくせに他人に対してはブラック経営者ばりに
タダ同然の過剰なサービスを求める
ゼフィー、てめーのことだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 12:10▼返信
ダイソーで買えるならダイソーに行けばいいだけの話で
こっちが譲歩してやる必要はない
仮にダイソーで100円で売ってる物を120円で売っていたとしても
値段を下げるかどうかは売り手側が決める事だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 14:01▼返信
お客さんじゃなくて乞食だろ
みっともない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 17:58▼返信
嘘松は働いた事がないから、接客業で暴言吐くって嘘に何の齟齬も感じない
それに、「こんな(クオリティなら)ダイソーで買える(レベルの商品)」って話なのに、ダイソーで買って下さいとかガイジすぎるだろ。支離滅裂なのはお前
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月13日 18:05▼返信
百均レベルのクオリティって比喩の為に「ダイソーでも売ってる」って言ったのに「ならダイソーで買え」ってこの客と同じで頭パーすぎる
「このゲームは糞のほうがマシ」って台詞に「じゃあ糞で遊んで下さい」ってマジレスするようなもん
大方こんなような文句言われてツイッターで鬱憤晴らす為に嘘松したんだろうけども、酷すぎ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 09:33▼返信
店側にも客を選ぶ権利がある ダイソー並のクオリティって具体的に言ってるし、面倒くせぇからダイソーで買えば?って返しただけじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 10:04▼返信
大体の接客マニュアルには「貴重なご意見ありがとうございます」になっているはずだが
何でオリジナルで返答するのだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 16:24▼返信
年間何百何千と理不尽なクレーム対応するのにこの対応してたらクビなんだよなぁ
そもそも基本的なクレーム処理対応の仕方が違うし
働いた事ないんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月14日 16:59▼返信
本当に言ったとしたらバカなんだろ
客に偉そうな頭の悪い店員はマジで工場とかで働けや
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 13:00▼返信
ゴキブリなんでや
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 15:00▼返信
言ってる意味を理解できない店員頭沸き過ぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月16日 00:38▼返信
普通の客なら100円で買えるとか店員に言いに行かないし普通の店員なら暴言も吐かないよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月17日 17:37▼返信
※192
客を選ぶ権利があるとか吹いて普段からこんな対応してる店員野放しにしてたら早々に店潰れるわ
我慢に我慢を重ねて一番無理なレベルの客を断る時に初めて客を選ぶ権利があるって言うんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:20▼返信
※55
君は俺の息子だったんだ!
「利益のないは客じゃない」って意味でお金を払っただけじゃ客じゃないけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:21▼返信
>>199
潰れない、むしろクレーマーに屈する店のほうがまともな客が来なくなって潰れる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月20日 09:54▼返信
顔が変になる食いしばり顔が変になる
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 03:36▼返信
>>198
これの何処が暴言なんだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 04:52▼返信
ふんぐっ漬物ステーキ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 17:52▼返信
>>199
店がつぶれて困るのは遠くの店まで行く羽目になる近隣の住民なんだけど。
クレームつける奴も自分が偉いと思って上から物言ってるんだが、その店が無くなったら別の店に行かないといけなくなるんだよね。
車に乗ってガソリン使って、事故というリスクを冒して。
だから店に対して偉そうにするのは愚かな行為なんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:08▼返信
>>3
クレーマーさんイライラっすか???ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:09▼返信
>>24
クレーマーさんイライラっすか?😂
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:11▼返信
>>38
お前みたいなバカを相手にしなきゃならん店員が可哀想だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:18▼返信
パッケージだけ見て発注してくる外国向けの売りもんなんだろ

直近のコメント数ランキング

traq