お客さん「このクオリティならダイソーで100円で買える!」
— 石武丈嗣 (@_596_) 2018年11月7日
私「ならダイソーで買ってください。」
お客さん「ダイソーで売っていないから探しているの!」
私「支離滅裂ですね。」
これが最近のクレームハイライト。
ねこです。
— virtualcatねこ&アリナ・ケットシー (@nekohamitemasu) 2018年11月8日
知り合いが似たクレーム受けました。
その時の切り返し。
「本当ですか?作るの大変なのでそっちで買いたいです」
お客さん「このクオリティの充電器ならダイソーで100円で買える!」
— somethingintiktok (@tanoshiisekai10) 2018年11月8日
私「ならダイソーで買ってください。」
お客さん「ダイソーで売っていないから探しているの!」
私「これでいかがでしょう?」 pic.twitter.com/SmGDKQ5ep1
ダイソー「そこに無いなら無いですね」
— あず 2日目 西お-43b (@azumato1224) 2018年11月8日
この記事への反応
・そのお客の考えは100円以下
・製品を100円(税別)相当だと力説し、百円ショップ行脚するお客様のその労力、プライスレス。
故に報われない♪
・何か薬物でもやっていらっしゃる方なんですかね?
・ダイソーで扱えないレベルの商品なのにダイソー価格で売れと。
丁重にお引き取り願いたい件ですね。
・ダイソーでもクレームくる
このクオリティで100円⁉︎詐欺じゃね!
って言われてもどーしようもない
だってダイソークオリティだもん
そこを理解してほしい
・無いものねだりですね。
・真面目な話、価値に見合った適正な価格を支払わないと、いつか自分にツケが回ってくるのに。
面倒くさいお客だな。店員さんは大変だ・・・」
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.10.27セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 21
プレイステーション クラシックposted with amazlet at 18.11.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2

馬鹿なんだろうね
電子製品は特に信頼性怪しいから買いたくないな
買うとしたら消耗品か収納ボックスとかくらいだわ
だからダイソーにないんだよわからない奴だなw
とも言えない
このレベルの基地外はザラ
店も店員も奴隷じゃない
バカは「私」のほうだろ。
そうだよ
頭が悪い店員が揚げ足取りしてるだけだから
まだ材料費が原価だと思っている頭の残念な人がいるのか?
まじっすか!仕入れ値より安いんであとで買い占めに行きますわ!
って言っことある
あと、バッテリーの寿命の話。
電池の仕組み
反応するだけで多分充電はできない
ダイソーレベルのものだったって話なんだから支離滅裂じゃないんだが…
クオリティの高いものはダイソーには売ってないって話で商品そのものがないって話じゃないだろ
こんな理解力のないやつにクレーム対応はきついだろうな
100均レベルなら買うなとしか言えないけど
ただのクレーマー擁護するとはさすが
ヤマダ電機「それじゃネットで購入してください」
これと似たような話?
これがはちまの記事です
ダイソーにもクオリティの高い商品はいくらでもあるだろ!
探してるだけで買ってないんですが文盲かな?
100円のでも大切に使えば長持ちするけど、結局はちゃんとしたもの買った方がより長持ちするよね
ダイソーに似た性能のはある!
でも、ダイソーに売ってない!!
これ、ワケわからんよな。
これ買ってなくね
例えば、こんな漫画みたいな展開ありえない!と言った意見に対し、どの漫画?と言って、具体的に答えられないことを指摘するのと同じ
もうダイソーの100円商法は限界じゃね
内容量などをめちゃくちゃ少なくしないと成り立たなさそうやな。
ダイソーでは売れないクオリティだからダイソーになくて高いって事を理解出来ないガイジやな
まともな知能があれば貧乏にはならんからな
つまり、丁寧に扱う必要もないということ。
それって他人の金を無理やり奪ってるに過ぎないって分かってる?
成る程。
つまりこの客の目は節穴のおばかさぁんで。
荒い使い方したのを他人のせいにしてクレームをいれたのか。
控え目に言ってくたばれ案件だな。
ドコモショップですらiphone高すぎだろもっと安くならんのか!
ってわめいてる客がいる
元々値切りされること見越して値段盛ってるとこもあるからね
値切られた価格でも利益出るように計算してるものよ
無いってことはダイソーじゃなくても同じだしな
お前みたいに喫茶店でセブンのコーヒーなら100円とか言い出すようなクレーマーの話
ダイソーとは言わないがネットだとこのくらいとか言う人ばっか
なのにならそっちで買ってくださいって言っても何故か引き下がらないんだよねw
なら他で買えって言ってるわけだけど
使ってもないのに品質って見た目?
なんの商品かしらんがガムテープなら粘着力とか値段相応の違いがあるんだよなあ
面白いのはこいつらネタによっては全く嘘松認定しない所w
本部に電話で言ってくれ
まあその経費を考えると買えるところで買ったほうがいい
「○○ならやってくれる」「○○ならあるのに」「○○より高い」
そんな事いうなら他所にいけばよろしい、単純な話だ
これが嘘か本当かは知らないけど実際にこういうやりとりあるからなぁ
今、出先のPCのIEで見てるが、改めてすげぇうるせぇサイトだったと気づく。広告だらけやんか
記事なのかアヒィなのかすらわかんねぇ・・・
↑
よく言われるやつw
取り寄せ&予約は?「できません」
次回入荷は?「わかりません」までがデフォ
在日とかに多そう。
下らねえツイートしてる暇あったら技術磨け
希少価値も値段のうちってわかんないのかね
本当に魅力無いなら買わなきゃ良いだけなんですよねえ
魅力があって欲しいから買いやすい値段にしろと文句つけてるわけで
実際に百均で売ってるかと百均クオリティーは別なのにな
子供がお小遣いで買える額に達してないとか
自分の家の間取りに本当に合うかわからないから安くして欲しいとか
ボーナスや給料日までまだ時間があるから安くして欲しいとか
脳みそが欠如してるの?
あとは、使い捨て品を常時備蓄して常時使うとか。気軽に使い捨てできるので食器洗いや割り箸はよく買う
もはや値切って買う文化が定着してるんだよ
気分と精神状態の問題だよ
わらかすなで追い返してOK
その意見には同意かも。
布団と毛布、枕しか持ってこんかったから暇や笑
ダイソークオリティでも手間がかかれば値段も変わる
ダイソークオリティでもダイソーにない商品なんだから高いんだよ
「同じ値段なのに大きさが違うのはおかしい!!」って言ってきた客がいたな。
私「支離滅裂ですね」
お客さん「お前がな」w
店員「・・・・・・。」
俺(ダイソーで買ってこよう) 退店
ダイソー商品をダイソー以外で探してる時点でアホだな
は?
きみ あたま だいじょうぶ ですか?
「これダイソーで売ってれば100円だけど・・・」って
ダイソーに売ってるか売ってないかで出費が大きく変わる。そして割となんでもダイソーにあるんだよね。
ダイソーも店によって品ぞろえが変わるからあったりなかったりで。
クレームの意味は?
じゃあそこでただでやってもらえよ・・・という趣旨をオブラートに包んで遠回しに返すが
車の整備代技術料とかの請求でホントと多い
お客様を煽るな
お客様を挑発するな
お客様の言う事には全て従え
全てのお客様の要望に100%応えろ
接客業の基本中の基本だぞ
東急ハンズではこの言葉を言った店員はクビだそうだ
大好評で品切れを他所で同額ですぐ買えるならテンバイヤーなんてはびこらない
TVで紹介されたりすると何ヶ月か品切れ状態になる
お客様は神様とか思っちゃってる化石?
燃えないゴミの日にゴミ捨て場行けば回収してくれると思うぞ
ネタじゃなかったら超はずかしいぞ
まったく機能しなくて保証もないし即ゴミになった。
最近のダイソーはちょっと調子にのり過ぎだと思う。
もう一度自分達の立ち位置を確認したほうが良いと思うわ。
やりなおし
お前はお客様ではないただのゴミ屑だ
可燃物で処理されてどうぞ
じゃあそこで買えばいいんじゃないんですか、って言ったら
交通費がかかるからといわれた。
だから嘘松じゃないと思うのこれ。
中身を開けてみればわかるよ。
利益率をどう設定するかってだけだよ。
そういう態度をとってると他のとこに客を取られ続けるだけだぞ。
どの企業も同じ価格で同じサービスを提供できるわけじゃないぞ。
売ってないものまで買えるのかよ
良くならないけど
ガラケーみたいに日本人が買うとそれに甘えて、世界の進化についこうとしなくなる
結果世界に大きく引き離されて撤退しか道がなくなる
実際にクレームつけたりはしないけど
安心して買えない、かといって高いから良い訳でもないしね~
工具とかプラスチックの中国製のは最初から傷だらけだし
ここ数年はセリアばかり行ってます
ならまだしも「買える!」って断言しちゃったらな
数年前までは売ってたけど今はないってパターンは割とある
まあついでにコミュニケーションも取って楽しみたいってならいいんだろうけど
比較対象である商品がダイソーには無いんだろ?
無知な馬鹿が漠然と抱いてる百均クオリティとやらの基準でものの価値推し量る挙句、文句を言ってるだけだろ
まともに取り合う必要はない
面倒臭ぇからどっかいって欲しいだけ
それなら黙ってればいいのに中途半端にはんろんとかもうね…
で終わりだろ。
値下げが通るかどうかも交渉次第だから、最初から喧嘩腰じゃ話にならない。
同じ商品がってのはまだわからなくも無いが、同じクオリティってのは基本通らない
各コストも違えば、ブランド料や保証とかの面で絶対同じものにはならないから…
値切れないものを無理矢理値切ろうとしてんだから
客側目線で同じに見えるからベンツとかBMWとかの高級車を中国車とかの安物と同じ金額で売れって言ってんのと同じだろ
当店ではその値段でお売りする事が出来ないので他店をあたってください。とか色々遠回しに値切り出来ないって言葉を書き込む時に簡潔にして書いただけだろ…
きち入ったクレーマー怒らせても面倒増えたり下手したら犯罪行為に巻き込まれるだけだし
バカはどっちなのか分からないヤツが多くてショック受ける。
お前には売らん
ただそれだけ
なぜかダイソーの使い切りのやつが好きだが
クオリティがわからん
サナダ精工ってとこのやつ(ダイマ
ブラックガー搾取ガーと愚痴るくせに他人に対してはブラック経営者ばりに
タダ同然の過剰なサービスを求める
ゼフィー、てめーのことだよ
こっちが譲歩してやる必要はない
仮にダイソーで100円で売ってる物を120円で売っていたとしても
値段を下げるかどうかは売り手側が決める事だ
みっともない
それに、「こんな(クオリティなら)ダイソーで買える(レベルの商品)」って話なのに、ダイソーで買って下さいとかガイジすぎるだろ。支離滅裂なのはお前
「このゲームは糞のほうがマシ」って台詞に「じゃあ糞で遊んで下さい」ってマジレスするようなもん
大方こんなような文句言われてツイッターで鬱憤晴らす為に嘘松したんだろうけども、酷すぎ
何でオリジナルで返答するのだろう
そもそも基本的なクレーム処理対応の仕方が違うし
働いた事ないんだろうな
客に偉そうな頭の悪い店員はマジで工場とかで働けや
客を選ぶ権利があるとか吹いて普段からこんな対応してる店員野放しにしてたら早々に店潰れるわ
我慢に我慢を重ねて一番無理なレベルの客を断る時に初めて客を選ぶ権利があるって言うんだよ
君は俺の息子だったんだ!
「利益のないは客じゃない」って意味でお金を払っただけじゃ客じゃないけどな
潰れない、むしろクレーマーに屈する店のほうがまともな客が来なくなって潰れる。
これの何処が暴言なんだ?
店がつぶれて困るのは遠くの店まで行く羽目になる近隣の住民なんだけど。
クレームつける奴も自分が偉いと思って上から物言ってるんだが、その店が無くなったら別の店に行かないといけなくなるんだよね。
車に乗ってガソリン使って、事故というリスクを冒して。
だから店に対して偉そうにするのは愚かな行為なんだよ。
クレーマーさんイライラっすか???ww
クレーマーさんイライラっすか?😂
お前みたいなバカを相手にしなきゃならん店員が可哀想だわ