001_size6-1





 
 

「最大のタブーを犯した」よゐこ濱口優が「めちゃイケ」裏話明かす

http://news.livedoor.com/article/detail/15559848/




記事によると
・ 濱口優が6日の番組で、3月に終了した「めちゃイケ」の裏話を語った
 
・「若手の頃から出てたから、修行の場だったんですよ。共演者同士が楽屋で話したりしているとめっちゃ怒られてた。面白い話なら本番でするもんだろ、と」

 
・本番前の楽屋あいさつもNGで、たまに出会ったりすると気まずかったという。その後、明石家さんまから「リハーサルはスタッフさんのため、本番はお茶の間のため」と、そのやり方は違うと教えられたが、結局、最後までめちゃイケの現場はピリッとしたままだったそうだ。

 
・また、コント番組であったため、全てが台本通りであり、誰かが台本にないことをしてスベっても誰も助けることはなかったそう。

 
・ナインティナイン・岡村隆史は常に台本を全部覚えており、27時間テレビでは10センチ以上にもなる台本を全部頭に入れていたという


 
・最後に、めちゃイケメンバー内の“亀裂”の話となり、有野晋哉が、初期に極楽とんぼ・加藤浩次が「自分もオチをやりたい」と言い出すことはあったが、いつの間にか岡村を神輿として皆で担ごうという雰囲気になったと発言。

 
・そして濱口は「一番亀裂を生じさせたのはたぶん俺やと思う。私がメンバー内の女の子と恋愛をしたので…最大のタブーを犯してしまった」と告白した。




 
 


この記事への反応


  
そうだったのか.
  
こはつまり・・・
台本をしっかり全部覚えてくる岡村隆史のために
誰かがアドリブしてもフォローできない。
彼女ができない岡村隆史のために
メンバー内の恋愛沙汰で現場の空気が悪くなった。
岡村隆史が居なかったら楽しい現場になっていただろう? って?

  
岡村さん台本ガッツリ派は意外。
作られ、担がれ、柔軟さを失くし最後はマンネリ。なんか腑に落ちた。

  
意外。
自由になんかめっちゃくちゃやってるイメージだった。

  
終わるべくして終わったんやな

  








 
   

  
アドリブでめちゃくちゃやってるイメージだったけどガッツリキッチリ脚本通り固めてたのか
そりゃ脚本が時代に合わなくなったら番組終わるわな

  
  
  



Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-11-20)
売り上げランキング: 14