アパレルで何年も働いて学んだ事なんだけど、男性は1人だと商品を綺麗に扱い、複数だと荒らしがち。女性は1人だと商品を雑に扱い、複数だと綺麗に扱う。男性は人の目が向けられるとイキりだし、女性は人の目が向けられてないとなると無双状態になる。面白いよ。お客様を観察するのも。
— んジャ魔女どれみ (@MUSE_gussansu) 2018年11月7日
この記事への反応
・ただの事務員ですが、元の場所に戻してほしいと思います(・_・) 広げたら畳んでほしいと思います 丸めてホイッはないでしょーに
・畳まないのは許容範囲です。このご時世、畳み方知らないまま育ってる人も居ますし。ただ、ハンガーから外して見てそれをラックの上にポイしたり、何着か持ったまま歩いてやっぱり買うのやめた物を全く違うラックにガンガン入れたりする人の事を言ってます。
・そういう心理的エピソードすこ過ぎる
・俺は畳むの苦手だから即ポイする
・うわーー 私も販売職なんで、めっちゃわかります‼️ 女性(複数)は、見栄の集団になるので似合ってないのにソレを買わそうとする&見栄張って金額高めの商品買うとかよくあります~(後日返品)
・突然すみません。1人でも複数でも、男性でも女性でも、アパレルだけでなく、商品は綺麗に扱って欲しいものですよね。それは人の目を気にして、綺麗にするしないということではないと思うのですが…不思議ですね。商品は必ず誰かの手を通して、そこに届けられている物なのに。
・社員食堂勤務です。男性は1人だとわがままになる。調味料の種類を変えろだの。おかずにケチをつける。複数だとおおらか。女性は1人だとおとなしいし、多く盛る。複数だと米が~とか魚臭いから付け合せと別に盛ってなど急に上品ぶるのがおもしろい。塩分とか気にし出す。何かのアピール?
・めっちゃわかります!メンズの複数系、テンション高めは要注意。゚゚(´□`。)°゚。 年齢問わず
女の見栄で購入からの後日返品とかマジ??
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.08任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ- Switchposted with amazlet at 18.11.08任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 8

上のツイートと言ってること全然違うし結局自分の思ったようにしか全体を見てない
個人とか集団とか関係なく
グルメはクズ
服 服 服 服 服 服 服 服 靴 服 服 服 ゲーセン 服 靴 服 服
→
モンベル 服 服 本 服 服 服 服 服 フードコート 服 靴 服
こんなんばっか
あの胸のプリントが一番上に来る独特の畳み方むずいよな
はいはい話題のツイートより
はいはい話題のツイートより
はいはい話題のツイートより
俺はそんなに金かけねえよ
一人でも集団でも変わらない人はいる
年1で1万ふぁぼもらえるツイートしようって去年から始めててちゃんと去年も今年もノルマ達成できました
服だけに畳みやすいからとかw
自分は商品が傷付けられて返品されたことがある立場なので一応気をつける
こういう傾向が多いのはなんとなくわかる気がする
スーツ以外は年1で福袋を買うだけだ
下着靴下はAmazonで良いし
店員側だと畳むだけで仕事してる感出せるから楽でいい、違う場所で放置&試着室に数着持ち込みはしね
彼女見る俺金払う、彼女見る俺また払う
ゲーセンでも男は複数の時に暴れる奴が出て、女は一人だとキレてる
凄く綺麗に畳んで服を戻してしまうわ~
女性は凄く迷って、時間をかけて服を買うな・・・
あと自分の意見より、人の意見に影響されると思ったわ~
ちなみに私はいつでも誰とでも丁寧に扱うので姉が気になって仕方ない
綺麗に戻したいけど家の畳み方と店の畳み方が違うんだよ
お陰で畳まれた奴しか無い服は開いて見ることが出来ずにスルーするわ
車内に未開封のチェルシーないしチョコボールが転がってるやつは十中八九、パチンカー
ボタン直さなきゃ綺麗にたためないからしわになるんだよ
あと幼児みたいに服裏表反対にして脱ぐヤツもたたむ段階で顔真っ赤にするんなら最初からちゃんと脱げ
早くしろ急いでんだよ、じゃねえよ
お前の脱ぎ方汚いからたたむの時間かかるんだよ
教育の問題だよ
あとオバさんは周りに人居ても無双してる
店員はたたむという仕事ができるわけだし
綺麗にするだろうという感覚
正直そっちの方が他の客のためになる
なまじ中途半端に綺麗な方がやべーよ
それも商品やで
ディズニーのアレとやってる事変わらん
糞底辺レベル
客層に依って違う事すら分かってないとかどんだけ底辺脳なんだよw
「男性は人の目が向けられるとイキりだし」現実はぼっちなんだなお前ら
ハイブランドだと畳ませてくれないからな
畳む必要さえないんだぜ?
おれは男だけど 奇麗にたたんでる商品を気使って広げもできない
で、嘘松判定です。ごめんなさい。
他人の服になんか全く興味がないから、別行動になるだけだわ。
・畳まないのは許容範囲です。このご時世、畳み方知らないまま育ってる人も居ますし。ただ、ハンガーから外して見てそれをラックの上にポイしたり、何着か持ったまま歩いてやっぱり買うのやめた物を全く違うラックにガンガン入れたりする人の事を言ってます。
こんな人いるの?
結局その店のたたみ方と違うとたたみ直さないといけないし、ポイしてくれたほうが直ぐ発見できるんだとか。
白か黒かでとらえるとややこしいことになるな
くだらんこと記事にするな、まんぐう蜂🐝コノヤロウ💢
その判定器壊れてるぞ
いやそれ店員の仕事だろ
粘着接客とかいらねーから服畳んどけ
一人でも雑な奴多いわ
見た目地味なキモヲタは無駄に商品ベタベタ触りまくるの多かったし