有機EL時代には「ダークモード」を積極採用すべき──Googleが開発者に呼びかけ
http://news.livedoor.com/article/detail/15573039/
記事によると
・Googleは、Androidの開発者会議 Android Dev Summit'18において、ダークモードが消費電力的に優れており、アプリ開発者に採用を呼び掛ける内容のセッションを行った。
・全体の色調を暗くするダークモードは、夜間など薄暗い環境で目に優しいとして多くのアプリが採用しており、単に目に優しいだけではなく、有機ELでは消費電力に優れているとも言われている
・バックライトで画面全体を照らす液晶とは違い、有機ELは必要な画素のみ発光する仕組み。黒い部分は発光しないので、省電力となる。
・Googleの調査では、最大輝度でGoogle Mapのダークモードを有効にした場合、有機ELを採用するPixelでは、消費電力が63%減少したとのこと。液晶のiPhone 7では消費電力に差はなかった。
・また、YouTubeでは輝度を50%にした場合はノーマルモードとダークモードで4%ほどの差しかなかったが、輝度最大では43%の差が出ているという
この記事への反応
・ダークモードに対応してるGoogleアプリって今日本ではYouTubeしかなくない?多くのアプリ対応してる?
・みんな色々真っ黒モードにしましょうね~
・有機ELだとダークモードで消費電力減るのか・・・!知らなかった
・有機ELじゃないけどダークモード嬉しい。早く実装して欲しいなぁ。
・iOSにも色の反転じゃなくてダークモードが欲しい。
・大画面だとその分電池食いそうですもんねえ
・最近ダークモード多用してます。目に優しいのでオススメ。一回使いだしたら、元の白画面には戻したくなくなっちゃいます。
結構な差がつくもんだなぁ
これからダークモード搭載するアプリも増えていきそう
これからダークモード搭載するアプリも増えていきそう
プレイステーション クラシックposted with amazlet at 18.11.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 12

お前マッスル?きしょいからJIN戻れよ
なにしてたの?
じゃテメェは何ができんだよ能無し!!
偉そうにコメ打ってんじゃねーよ
金出すまで親なぐってた
無駄に金だけとって消費者をだますパネル
ゴミです。
ナマポがいじ黙れ
はい、名前欄間違えてる^^
バーカ^^
てめえは何者?
偉そうなんじゃボケ
俺の名前使って暴言吐くのやめてっての
全部俺のせいにされる
なりすまし?やめろよ
頭痛なるからやめぇてホンマ
※9はニセモンやで
お前の方がキモい^^
帰る(*_*)
前の記事にもどろ
iPhoneXすげー電池持つわ。
1番うざいわお前みたいなの。
背景の輝度抑えられるから目の負担が激減する
Win10もダークモードにできるようになって目が疲れにくくなった
WYSIWYGは時代遅れ
プログラマなんかだとPCもダークテーマにしてる人多いで
昼間の外でもね
?
フォトショって黒背景がデフォルトじゃないの?
国内外のペインティングプロセス動画とか皆黒だし
白なのは古いバージョン使ってる人だけでしょ
広告もなくなればハッピー
白黒液晶の話しをされてもww
.|-O-O-ヽ | キチガイ専用
(. : )'e'( : . 9) ポークモード発動!
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
ダークモードというより夜道で文字を読まされてるモード
まあただの流行ですぐに廃れる
当然でしょ
有機ELならではの長所
液晶の場合TNは白、VAとIPSは黒が消費電力が抑えられるらしい
VAパネルなら変わらずIPSなら黒だと減るとかなんとか
少しでも暗くして消費電力を抑えましょうって感じか
あれだと目は疲れにくいから電子書籍用にどこかが端末こさえてくれないかしら
同じじゃねーよ、馬鹿
記事を読み直してこい
まぶしいけど
それだけ仕組みが完成されてるんだろうな
液晶はバックライトが発光してるから画面全体の明るさを減らさないと消費電力は減らないから勘違いするなよ
GAFA各社もすっかり大企業病に陥っとるね
社内がブラックモードかよぉぉ
個人的にg-mailの改悪っぷりはgoogleの患った大企業病のヤバさを認識するのに十分過ぎたな
普通に目がチカチカしないから使ってるだけ
パネル自体は省電力なんだけど、液晶パネルよりも高精細なもんだからそれをコントロールする側が電気いっぱい使っちゃってる
全体で見たら結構それほど省エネではない
液晶はバックライトを透過させて表示してるから輝度が消費電力に影響するけど、
自身が発光するELは輝度以外に色味で消費電力変わるって話
2018年秋冬モデルの主要機種はiPhone XR以外全て有機EL
漫画読む時なら何も問題ないしね