17年前のジャンプ
https://imgur.com/a/AnnmMqv
今週のジャンプ
https://imgur.com/a/vzVzD1b
※海楼石の原産地はワノ国でした
この記事への反応
・伏線でも何でもなくて草
・良い交易品だと思うけど
海軍にあんなに大量に行き渡るもんなのか?
それなら町に海軍がもっと居そうなものだけど。
・伏線って言うのかこれ?
・「(ワンピースの)伏線回収すげええええええ!」
→伏線回収でもなんでもなくて草
この流れ大好きだから毎度笑わせてもらってる
・これ伏線じゃなくてただの設定だよね。
・そんなことよりシャンクス2人説の解説はよ
・ワンピースが話題に上がる時、伏線を回収した時ばっかりやな

どうでもいいけど
服の上から押し当てただけでも効く海楼石を(画像一枚目)
能力者が背負うのは大丈夫なんですかね?
服の上から押し当てただけでも効く海楼石を(画像一枚目)
能力者が背負うのは大丈夫なんですかね?
ONE PIECE 91 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 18.11.12尾田 栄一郎
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 17
進撃の巨人(27) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 18.11.12講談社 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4

これがいわゆる天才ってやつなのかな 見た事ないけど
何を言ってるんだ
にわかってレベルじゃねえぞライター
この場合は設定の回収ってのが正しい
ゾウでモモノスケがロジャーに会った事あるって言ってたようなのが伏線
むしろ伏線より上なんだよなぁ
困ったら持ってくるんじゃなくて当初から温めてたネタを使ってるだけだぞ
ワンピースは連載開始時点でオチまで決めてたから設定もある程度は固まってた
伏線と設定の違いも分からん奴ばっかじゃん
登場がただ遅いだけの設定でしかない
なんでもかんでも伏線回収って馬鹿じゃねえか
プロット管理とかしてれば別にすごくないだろ
まさか思い付きで書いてると思ってるバカはいないだろうな?
馬鹿なの
褒めたいのか貶したいのかどっちなの??
高くて役に立たないってやつ
スモーカーの海楼石は十手の先端に埋め込まれてるだけだから背中に回したところで当たらない
矢口やしょこたんのこと笑えねーニワカぶりだな
タイトルでおもいっきり叩かせようと煽ってるじゃん
ただの解説
背負っても問題無くね
海楼石は先端にしか仕込んでないんだよなぁ
これでいいっすかね。
あぁ…十手の先端に海楼石が仕込んであるってのを読まないほどの馬鹿だから仕方ないかw
なんで?
これ伏線じゃなくて設定だろう
四皇のカイドウがワノクニ仕切ってて、そいつを倒しにきた感じ
流し読みだから細かくはわからんけど大体あってるはず
流石偏差値30以下の奴らだ。
ネジができるなら全身海楼石のパシフィスタもできる
これに勝てる奴いる?
海楼石関係無い非能力者でも強い奴も沢山いるからなあ
加工したのは懐楼石に精通した源さん。
弟子入りしたフランキーに石について語る。
能力者の力が出なくなる理由と
それを回避する方法を教えてくれる。
麦わら一味のみの極秘情報にすればいいのに
ルフィー喋ってしまう。
「日本」は鎖国してないなw
ところで懐楼石ってなんだ?
言葉狩り?
じゃあ1639年の南蛮船入港禁止から1857年の日米和親条約までの間って読み換えて
海楼石だった。すまんな!
流れ見ろよアスペ
だからアイスかかったんだよ
そらお前
大方実は鎖国は誤解だったみたいな記事見て言ってるんだろうけど、ワンピ世界の鎖国が日本で一般的に言われてる鎖国のイメージを踏襲してるのは誰でもわかる
俺「ウンコしてきた(ドンッ!!)」
ワンピ信者「伏線回収すげええええええええええええええ」
しかもキモい信者しか崇拝できないっていう
作者よ、悪気はないのだろうけど、読者の時系列も考えてやれよ?
もしくは出版社よ、10年以上の長期連載は掲載誌引っ越せ。永遠の少年(魔法使い)が量産されるぞ?
こいつから作品に対する愛が欠片も感じない
こんな奴がいると本当に作品が好きな読者が可哀想だよな
尾田っちすげええええええええ
見たいなのが伏線なんじゃ…
○年前の伏線回収スゲー(伏線ではない)を何回繰り返すのかw
明らかに17年前のほうが上手いw
最近バトルシーンとかもう何やってるのかすら分からんやん
初期の絵はすっきりしててうまかったのになんでこんなことになってしまったんや
ワノ国を臭わす発言なんてスリラーバーク辺りだろ
つかこれそんなに「お〜っ!」ってなる程の伏線か?
ほんと長期連載になるとみんなこうなるのかな?
ナルトもブリも昔のが上手かったし分かりやすかったもん
強いて言えばそれでも買う信者のせいだな
伏線回収ってなんなんだろうな
チョロいな
たぶん釘は伏線になるとおもう
ワンピース信者ってなんでいつも浅い上にバカなの?
日本一売れてる漫画。
敵視してるのは、自称漫画通のイキリオタク。
漫画アニメではないけど、伏線回収が素晴らしいのはクロスチャンネルってノベルゲー。
ちょっとしたギャグシーンが伏線になってるって言う、これぞ正しい伏線だよなって感じで凄いよ。
ただの昔の設定掘り起こしただけの気が
あまり後先考えてないと思うよ
作者は王下七武海を出した時点でインフレが凄まじくなってしまい後々してると自分で言ってる
ワンピのはぼかした設定をあとになって付け足したり省いた説明を補完してるにすぎない
記事の内容履き違えてたり的外ればっかりな文書からまともに人と関わってこなかったのがわかる
脳ミソ猿以下なの?
別にスモやん専用に作ったものではなかったんだな
覚悟のススメ
伏線じゃねーよ
このまんが
伏線では無くただの設定を掘り起こしただけだろ
エースの世界的大犯罪者発言みたいのは伏線と言えるのかもしれんが
ピストルの弾丸とか海楼石入りの武器って・・・他にもあったっけ?
先端に仕込んであるって書いてあんだろアホ
逆にワノ国はダメだと思うぞ
石を好きな形にできるのはいい
ただとれるとこがワノ国ってそんなもんカイドウが独占するにきまってんだろ
服の上から押し当てただけでも効く海楼石を(画像一枚目)
能力者が背負うのは大丈夫なんですかね?
↑
先端だけやから問題ないぞ
しかも、おかしな設定w
中村うさぎのゴクドーくん漫遊記とか読んでみろよ
あれが本当の伏線の貼り方だっつーの
1度や2度なら許容できなくはないが、毎回ワンピの記事って読んでも伏線でも何でもないから
ガッカリするだけというパターンになってる
帽子が全く同じ
あの政府ならとっくの昔にワノ国を滅ぼしてでも独占してるはず
わざわざ十手のデザインになってるのが伏線なんだろ
お見事じゃん
こんな無知でも勤まるなら副業で俺にやらせてほしい。
伏線の先端に十手仕込んでるって書いてあんだろ馬鹿
十手の設定じゃないし、先端は伏線に仕込まれてるだけだぞ
病気?
え?
アンチも読み込み不足ばかりだし読解力鍛えるとこからはじめろ…
無知で結構なら誰でもできるよなこれ笑笑