『PUBG MOBILE』過去最大数のBANを記録―不正行為に対して今後も対策を強化
https://www.inside-games.jp/article/2018/11/13/118679.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=twitter

記事によると
2018年10月30日から11月5日までに、
— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) 2018年11月12日
不正行為を確認した計7,883個のアカウントの利用停止措置を行いました。
対象アカウントはURLよりPDF形式でご確認いただけます。
不正行為に対しては今後も対策を強化して参ります。
URL:https://t.co/q4A4oWl0kF
・『PUBG MOBILE』の日本公式Twitterは、2018年10月30日から11月5日にかけて不正行為を確認した、計7,883個のアカウントの利用停止措置を行ったと発表した。
・これまで利用停止措置を受けたアカウントは多くても926個だったが、今回は過去最大の7,883個。
・今まで画像ファイルに不正行為をしたアカウント名を記載していましたが、今回はその量が膨大なためかPDFファイル形式でアップしている。
この記事への反応
・いいね、チーターはどんどん消してけ!!!(^○^)
・アカウントを停止するだけでは解決できないのでは無いでしょうか。
せめて、その端末で二度とpubgができないようにするとかできないのでしょうか。
・平均1日1100人は草
・バトロワの中でもPUBGは良いニュースを聞かない😅
完全にイタチごっこですね。
・あまりの多さに2度見した
お疲れ様です
・こんなにいるの🙀🙀
最後の方まで残ってチーターに倒されると萎える
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.09.24バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 1
Fallout 76 Tricentennial Edition (トライセンテニアルエディション) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.10.20ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)
売り上げランキング: 13

任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795
平成30年第1四半期 212,843 (3ヶ月で1.5倍増)在庫の達人
どうでもいい
バトロワ形式を一大ジャンルに押し上げた功績は大きいけれど、
後進が育ってきちゃって、バトロワってジャンルでは下位互換になりつつあるもの
チーターにはチーターをぶつける
そうやって遊ぶゲームだろw
チートツールが誰でも手に入る状態で存在してるんだし
PUBG Cheating tool でググったら約 1,360,000 件 (0.43 秒) もヒットしたんだぞ、
しかもこの秒数だとかなりググられてる
兄者なら他のもっとマシなゲーム教えてやれよ……
宗教でPSやれない、って言うならPCでもいいんだからさ
全然育ってないけどな結局劣化だよ、CODにしてもマルチが一番人口多くてバトロワは出来悪くて糞少ないからね
あとはBF5がどうなるかだけだよ、
そんなんじゃ10年かかってやっと今のチーターが消える程度
その頃には新しいのが山ほど沸いてる
やらないよりはいいけどな
工場止まらなくて草
もうとっくにやってないからどうでもいいぞ!
任天堂がトヨタと肩を並べる一流企業って証なんだがw
PCやスイッチには大量にいるのにさ
スイッチは海賊版も容認してたよね?
チーター居ない訳じゃないだろうに
中国やばすぎだろ
MACアドレス抑えてBANするなら意味はあるだろうけど
運営は素人の集まりか?
お手軽にスマホでできるゲームの方が飛び付きやすいからね
スマホは持ってるけどPCなんかいらないっていう層が増えてきているのは事実
既にWORDもEXCELも使ったことがないという層がソフト開発の面接を受けに来るご時世
…まあ、
新年号も、クソゲーパラダイスやろうけどな
>スマホは持ってるけどPCなんかいらないっていう層が増えてきているのは事実
当初の予想以上にスマホからPCに移行してるぞ