日本一ソフトウェアが贈る完全新作RPG『ディスティニーコネクト』をスクープ! ハードはNintendo SwitchとPS4で、2019年2月28日発売予定【先出し週刊ファミ通】
日本一ソフトウェアが贈る完全新作RPG『ディスティニーコネクト』をスクープ! ハードはNintendo SwitchとPS4で、2019年2月28日発売予定【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/By8o4LJUWU pic.twitter.com/K3VK2CxuZo
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月13日
記事によると
・日本一ソフトウェアの完全新作RPG『ディスティニーコネクト』が発売決定
・対応プラットフォームはPS4/ニンテンドースイッチ、発売予定日は2019年2月28日
・ディレクターは戸田佳彦氏、シナリオはSYUPRO-DX横田純氏(『世界一長い5分間』など)が担当
・詳細は週刊ファミ通2018年11月29日号(2018年11月15日発売)で掲載
来年2月の激戦区にまた新しいソフトが
海外のCGアニメみたいなキャラデザ
海外のCGアニメみたいなキャラデザ
ラピス・リ・アビス 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 & マグネットシート 付 - PS4posted with amazlet at 18.11.13日本一ソフトウェア (2018-11-29)
売り上げランキング: 1,947

宮本茂氏が語る10年――悔しさも、楽しさも。驚きに満ちた創造の日々とは【CEDEC 2018】
(2018-08-22 14:55:00 ファミ通.com)
>任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
みっらいを描くため
任天堂の買取保証を暴露したNISアメリカ「これからどんどんスイッチにゲームを移植する。これが新戦略だ」
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます。
NISAの山下社長、SNKとソニーに謝罪「SNKヒロインズのスイッチ独占は最初に我々が進めた」
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)
「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
釣られてやるから、、、
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
↓
『魔界戦記ディスガイア』15周年を記念したコンサートが9月22日に開催決定、チケットの最速先行予約も開始
(2018-04-20 15:00:00 ファミ通.com)
日本一ソフトウェアは、『魔界戦記ディスガイア』15周年を記念してシリーズの楽曲をテーマにしたコンサートを、2018年9月22日に東京・三鷹市公会堂 光のホールにて開催することを発表した。同公演のチケットの最速先行予約は4月20日より開始される。チケット:全席指定 S席 7,800円(税込)A席 6,800円(税込)※S席はパンフレット付き。前方6列以内の座席です。
ディスティニーなんとかという文字を見てズコーだわ
ロゼ40パー
パスパレ35パー
ポピパ25パー
アフロ、ハロハピはないな
持ち運びが出来る点が大きい。
買い取り保証貰えなかったのかな
糞にたかるハエ
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 集計不能(4,020本未満)
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 集計不能(4,220本未満)
NSw 『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
バンドリのガチャ回しましょう!
買取補償だけで良かったんじゃないの?w
そんなバンドないよ
アスペか?お前笑
もう良い印象無いし買う事無さそう。
また言ってる
ぶーちゃんちゃんと買ってやれな
どうせエトナでヌいてるくせにww
ゲームてのは良い評価叩き出せれば大逆転できる市場だから
お前のことだろ、脳が死んでんのか
まぁお下品だこと
あいつのキャラデザが唯一の日本一のとりえなのに
ゴキ共が洋ゲーばっか買ってパンゲー売れないんだもん
うふふ^^
アスペクンおこですか?
実際ニシくんはそういうゲームクレクレしてたし、誰も困らんな
任天堂カルトは和ゲー嫌いだから大作和ゲー総ハブは最近ニシくんがイライラしてるのとは関係ないだろうし
完全新作なんかぁ
ニシくんたちよかったやん
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 集計不能(3,898本未満)
NSw『嘘つき姫と盲目王子』 初週 6,412本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 集計不能(4,020本未満)
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 集計不能(4,220本未満)
NSw 『夜廻と深夜廻』初週 2,997本
でもお前のキャラデザ漫画太郎じゃん
山下さんするからな
ペラペラうるせぇ♡
ゴキブリに嫌がらせされて売上下がってるからな
ありがとう👪
またNの法則か、順調にイメエポの後を追ってるな
エトナはガチでヌける
ゲハゴキこえええ
あれ?switch版が好調!じゃなかったの?何でゴキのせいにしてんの?
持ち歩き出来るし寝ながらプレイも出来る
日本一のゲームなんかどうせ糞ゲーだから
誰も買わないだろ
こんなゴミいらねーよ、お前んとこで引き取れや
『魔界ウォーズ』が尋常じゃなくコケたのでやめたんだろうか
スマホでもコケてんのかよ
>>任天堂路線にシフトした日本一ソフトウェア、Q1に続いてQ2も減収減益・・・(ゲームかなーより)
お前の糞ゲーの基準たけーな
日本一のゲームは見た目糞ゲーっぽくてもプレイしたら結構面白いぞ
キャラデザあいつじゃないとか無価値・・・無明よ・・・
なんかやらかしたのか
クソゲーしか作れないコンパがなんだって?
だよな
エトナ出てるだけでディスガイアは神ゲーやわ
任天堂がCM流すのやめた
時をかけあがるクライマー
ときのーかくれんぼはぐれっこはもう~嫌なんやぁ(>_<)
遅れてきた海外病か
日本一のスイッチタイトル売れてないんや・・・
生まれろ!!新しい「生命」よッ!!
そいやちょい前まで尋常じゃないCM量だったな
でもコンパにはねぷがあるから…
がゲーマーの総意
ここから山下さんが日本一を立て直すシミュレーション?
難易度高そう
Nの法則
そういやセガもマルチでswitch版が足引っ張って、スクエニもオクトパスは計上してすらないトゥーム以下だっけ
どこまでサードに迷惑掛ければ気が済むのか・・・
買取保証でホイホイ付いてく和サードも大概だけど
海外でも受けなそうなキャラデザやな
金ドブだろこれ
「対応ハードはNintendo Switchとプレイステーション4。」
はちまの書き出し
「・対応プラットフォームはPS4/ニンテンドースイッチ、発売予定日は2019年2月28日」
わざわざPS4とスイッチの位置を逆に書き直してご苦労様だなあ。
交渉シミュレーションゲームとか日本一の得意な分野だろ?
後は…アッハイって感じ
かつてはPS四天王の一角だったのに
任天堂スイッチの力恐るべし
若手か知らんが日本一に面白い人がいる
しっかりしたメーカーに移籍してくれんものか
四騎姫もブラゲークォリティだったからなぁ
日本人「洋ゲーモドキ?いらね」
そんなん気にしてんのお前だけやってw
あいかわらずゲーム開発速度「だけ」ははええな
まぁその分中身も薄いんだが
ありがとう買い取り保証堂
あれだけぶっちゃけたんだから独占していけよ
そしてミカゲれ
PS四天王?
他の3天王様は誰よ?
いらないのでスイッチマルチにして潰れてください
開発能力落ちるところまで落ちたな
アレを美談のように語る山下さんはスゲーよ
任天堂の買取保証足りなかっただけだぞw
これはキモい…
PSよりスイッチの方が数倍売れそう
日本一はいつ潰れるかなあ
正直どっちでもいい・・・・
ファミ通がスイッチマルチになると公式の書式無視してスイッチを前にするのを知らないのか…
自分は気付いてしまった時背筋が凍る思いだったわ
待てよ任天堂が買ってくれるからそんな必要ないのか
任天堂マネーが入ってる
山下案件だろね
買わないや
ツイッターで「スイッチ版がPS版の○倍売れた」っていう嘘くさいつぶやきが・・・
インディか
ただでさえ激戦区の2月に売るような見た目じゃないだろコレ……
💩
💩
💩
💩
💩
恨むもへったくれも・・・・元々そこまでPSのプラットフォームに貢献してきたゲーム会社でもないぞ?
というかPSで出てもそこまで爆売れしたゲーム無いし・・・・switchに行くっていうた時も「ああ・・そう」ってくらい扱いの軽い会社やで
どこの中古屋に行ってもかなりの確率で売れ残ってるPS1ゲームって感じ
「あ、これこの店にもあるw」ってなるやつ
絶対ニダ
switchはソフトないから売れるかも…任天堂専用機だからないな
え?ガチでいってんの?流石におかしいぞぶーちゃん
もう2度と買わねえから
せやな
ブフフだけはなんとか生き残ってるな
シリーズは死に体だけど
PS4+Vitaのポジションはスイッチが完全に頂いたなw
Vitaの居場所はもうない
任天堂はいつも何もない時期だし、Switch版のが売れるだろう
終わりやん
ここにお集まりの方々は日本一ソフトウェアがFC岐阜のスポンサーであることを御存知だろうか?
PS4及びスイッチユーザー皆さんサッカー界の発展のためにソフトを買いましょう。
潰れるぞ本気でw
新川がそういうスポンサーだとかふるさと納税の返礼品だとか地元の名士扱いされて傲慢になったのがスタッフ離れの原因
おまえみたいな奴が持ち上がるから日本一は腐ったんだよ
いや、もう買い支えてたPS層が完全に見限ってるから手遅れだよ
賭けても良い、ここはもう何を出そうが絶対に売れない
購買層心理やマーケティングを舐め腐った無能企業の末路だな
売れるといいんだけど…
心情的には買いたくないが本当に面白いゲームを出すなら
悔しいでも買っちゃう
になるけど
メインスタッフの居なくなったここではまぐれ当たりすら期待できないからな
と思うじゃん?
ふるさと納税の返礼品ってなんだ?
まさか日本一グッズを送りつけてたのかよ
あと、俺は岐阜県民でもなければ岐阜サポでもない。
ご好評につき品薄警報が先だぞ
日本一にアンチが付く原因が↑だからなあ
今まで日本一の売り上げに貢献してきたVITAユーザーをゴミのように切り捨て
スイッチに持ち上げるためにPS下げをしていたら、ユーザーが離れるのは必然だよねw
各務原市だったっけか
ソフトやグッズが返礼品でかなり好調だったらしい
その関係の講演だったり地元の学校への来賓だとかで調子に乗った
サード市場の惨状はハードの高画質化のせいだろ
ニシ君、日本一とオトメイト面倒みてあげないとね
そんな持ち上げ方されれば調子にも乗るわな
もうここは検討すらしなくなったな
前はけっこう買っていたんだがw箱庭カンパは糞だったな
まーたコレswitchの低スペック言い訳に低クオリティソフト売り逃げするやつだ…😭
日本一はそんな言い訳しないよ
インディーズ以下のを堂々とフルプライスで売りつけてくる
潰れろカス
何べん言ってやっても分からん阿呆も大概やけどな笑
おーおー、
面倒見ええなあ、ネロ❗️
カプコンはやってのけたけど
モンハンwは任天堂ハードでの長い下積みがあったお陰での成功なんだけどね
社名を世界一ソフトウェアに改名すればよくね?
ねーよw
PSP時代から何一つ進化してねーだろ
下積みはPS2時代ですね
下積みの様相あったか?
いかに3DSの呪縛を断ち切るかに腐心してた印象だが
ラブコールみたいで気持ち悪い
→
おまえらも当然不買だろ?
少なくとも順序については、毎回入れ替えて表記してるはちまと※164は気にしてるね。
※161
どっちでもいいと思ってないからはちまは表記を入れ替えてるんだなあ。
※164
>>PS4/Switch『フォートナイト ディープフリーズバンドル』 が12月13日に発売決定!
何故すぐバレる嘘をつくのか…はちまが入れ替えてる事に関しては背筋が凍ってなさそう。
さっそくクレクレゴキw
誰もやらねーだろ
PS4マルチなのに何を言っているんだw
switchが伝説の名ハードPS2の後継機になる事を恐れてるんだろうなあ
ニシ君PSの評価高えなw
ディスガイア15周年でゴミ出したし
Nゾーン
あいつら恩人のVitaを貶めまくった上にまったく売れないブヒッチ持ち上げ山下さんだったからもう絶対に買わないと決めてるw
浮き目は無い
リリースは正確に転記しよう
これは間違いなく失敗するw
?
充分な買取保証してもらえなかったんか?
日本一の決算の悲惨さからして
もうとっくに買取保証は切られてるんじゃない?
任天堂も棚卸資産が膨らみすぎて売れないところに
買取保証する余裕ないだろうし
ゴキは銃か美少女が出てないと買わないからな
マザーかな?
PSに関わるな
PS4で出すなよクソ日本一
てめえら今までPSで買ってきたニッチなファンを切り捨てて
任天堂にブルーオーシャン夢見たんだからソッチで独占やれよ
買い支えてやれよwww任天堂にべったりの日本一なんだから
当然50万位はうれるんだよな
かえよ豚ww
ゼツ「こちらとしても裏切られた、どっちつかずのクズだがな 。敵(ソニー)味方(任天堂)双方から忌み嫌われ、悲しんでくれる仲間も肉親もいない。そいつは独り、何も残らない。大切な人を亡くし、夢を叶えることもできず 、利用されたあげくウロウロと、失敗だらけの間抜けが無様に死ぬだけのことだwww」
任天堂に買い取ってもらってください
はらたけの居ないディスガイア とかあってないようなもんだろ
もう続編は出ないだろうよ
コマンドRPGとか売れんぞw
Switch ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団累計売り上げ1,761本
短期間でミニマムコンパクトなものを連発するけど、粗製乱造みたいな評価しか受けられなくてブランド力低下信用低下しかないと思うが・・・。
他社と比較された評価を真摯に受け止めて会心の作を出してほしいね。
任天堂の買取保障とか消費者無視の袖の下でしか無いよ。
任天堂ユーザーバカにしてんのか
自分達が作った物をユーザーに売るという責任を放棄してんだもん
こんな企業が成長するわけがない
海外に開発委託してて日本一は企画と販売網を担当してるだけだわ
もう自社開発して凌げるほど人材が居らん
ノータイムで買うから
50万も売れるわけないだろ