「無課金優遇しろ」とか
— 超究極てらばいと! ラグドラ(本人) (@outsider_39) 2018年11月11日
「課金者ばっかり得してズルい」とか言う人たちを
スーパーの試食コーナーに置き換えて画像にしてみました。 pic.twitter.com/bsicJVtKTt
買ったヤツのに比べて量が少なすぎるだろ!
せっかく来てやってんだからもっと食わせろよ!
参考画像貼っておきますね pic.twitter.com/cqR7H0ju0p
— 超究極てらばいと! ラグドラ(本人) (@outsider_39) 2018年11月11日
この記事への反応
・有名なフィギュアスケート選手のお言葉です
・ガチャはもう嫌だから、一括で買いたい。
・例えが間違いですね
基本無料ゲームは課金だろうが無課金だろうが
ゲーム本編は全て遊べます
どちらかというと「映画は全編観れるが、無課金は立ち見、
課金はエグゼクティブシートでコーラポップコーンで鑑賞」の違い
・これは草
無課金でやってた時は、正直課金してる人らと
一緒にしないで、欲しいと思ってたけど、、
実際課金する側なると、思ってる以上に当たらないし、
課金して後悔したそうになる時あるからなんとも言えない……
・友達が言ってました。
お前はゲームをただで買うのかって。
自分は無課金ですが、バイトしてお金貯まったら課金しますよ。
今まで無料で遊ばせて貰ったんですもの。
・そ、そそそ、そこまで言わなくても _:(´ཀ`」 ∠):
が、学生もいるんです
課金できない学生が...いるんです
・まあ、金払ってるから優遇されないと
課金というシステムの概念が(ry
度を越したボッタクリガチャはあれだけど
アイテムなり何なり課金者が有利にならないと
意味ねえですし……
アイテムなり何なり課金者が有利にならないと
意味ねえですし……
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switchposted with amazlet at 18.11.11任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 6

課金者にはデメリットをちゃんともうけろ
ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
例えるなら無料ですよーと呼び込みしてるカジノだな
・・・あれ?
だよなw
課金が無いゲームやれ
無課金に発言権はないからね
今更何番煎じ?ってかんじの話題をいらすとやで出されてもなあ
在庫が1000万台あるのに?
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
ほんとこれ
何故原価厨とかはソシャゲに対して騒がないのだろう
金出したのに運が悪くてろくなものが排出されず、金を出してない奴が運の良さだけで超強いの引き当てるのは釈然としないだろうなって思う
そもそもガチャメインのスマホゲーとかゲームとは思えない程クソつまらないけど
よくあんなくだらねえ一生同じことしてるだけのもんに金払えるな
課金が十分デメやん
ヒント:ポケモンは余裕で1000万本売れるソフト
課金者=世帯主
毎日飯を食い続けることもアホだと思うかい?
なるほど
今まで売れた本体2000万台は無かった事になるのかー
ガチャはおまけ要素でいいぞ
たまに話題になってはたち消える。
なんでかって業界で暗黙の了解みたいになってるから。
そもそもはグリモバが一番マネタイズに効率のいい仕組みとして1ガチャ300円を設定したのが始まり。
課金者は勝って美味しい思いが出来ない
課金だけにすると、ユーザーが減って過疎る
実は課金と無課金は持ちつ持たれつの関係なのさ
感謝こそすれ文句言うのはお門違い
基本無料は試食じゃねーよ
試食は体験版だろ
基本無料は基本となる本編はすべて無料だ
アホ
課金勢はこれからももっと頑張って課金しろ
ゲーム一本買ったってことでな
まーた無自覚のギャンブル依存症がおかしな例えやってるわ
他人とランキング競うことを望んでるしな
ランキング競うのは札束殴りゲーなんだから別なのに
そうすると日本人のおよそ半数は脳味噌溶けてるって事だな・・・
確率0.006%とか泣けるw
無料ゲーで課金なくしたら無料でプレイしてるの含めて
全員駆逐という名のサービス終了されてもいいなら課金はなくすべきだなw
どうせ広告を収入にしたら今度は広告なくせって言うのだろ
が、無課金勢なんていつでもやめられるだろうから文句あるならやめたらいいとは思う
無課金者が離脱する
無課金者が離脱すると課金者が離脱する
要はバランスやぞ
でもアッシュ(´・ω・`)™️オマエはそもそも子供作れないカラダだから無関係じゃん(΄◉◞౪◟◉`)
課金しようがしまいが、ソシャゲなんてクソゲーしかないもんな
経済的に余裕のある人間が貧しい人のために金を払う保留コーヒーみたいなもんだろう。
無料ゲームは無料をうたってるんだから無課金が騒ぐのと同列に語れる話ちゃうわ
運営は格差を是正する義務がある
何の利益にも貢献しない無課金の為に労力さく価値あんの?w
金払ってる人間が優遇されるのなんて当たり前
無料でも遊べるけど平等にしろ、無課金も優遇しろなんてのは無理がある
文句垂れる前に課金すりゃ良いだけの事
国会議員にでもなれよ。
課金者の金のおかげで乞食プレイ出来てるんだから、課金者に感謝しながら端っこでやってろと
金払うやつと金払わないやつのどっちが重要かって話だよね
だったらお前がゲームの運営費出せよと
じゃなけりゃお前がタダ働きで運営しろよと
その分無料でやってる側にも恩恵があるしw
・無課金者のおかげで優越感に浸れる課金者
もちつもたれつ
そりゃそもそもやらない人達が一番賢いしな課金有り基本無料とかさ?
金出す奴って頭悪くね?
課金しないとコラボガチャやピックアップを回せないのはやめろ
金払わねえけどサービス一緒にしろ!って言ってるその人間的常識のなさが問題視されてるんだから、そいつが学生かどうかは関係ない
そもそもプレイしてるだけで馬鹿だし無課金なら乞食馬鹿みたいなもんだろ?
試食の例えは全然違う
課金ゲーマーは無双プレイを楽しめるわけでw
そんなの誰もやらんだろう。社会貢献でもないから、ボランティアでもないし。
そういうのやればいいんじゃない?
基本無料なんだから
基本サービスは同じにしろよw
日本みたいなランダムガチャはパ○ンコやスロットにハマってる人種と何が違うのか本気で理解できない
ソシャゲは完全に暇つぶしだし明日終了しても怒る気もない
金を使うのはCSゲー
大金使うなら絵画商法で絵画買うほうがまだまし
学生の本文はゲームでランカーになることなの?????
勉強でしょ?
文句言ってないで勉強しろっつーの。
まぁ親の教育失敗してるみたいだし今更感あるのかな???????
学生の本文はゲームでランカーになることなの?????
勉強でしょ?
文句言ってないで勉強しろっつーの。
まぁ親の教育失敗してるみたいだし今更感あるのかな???????
無課金者=無双される側
「このゲームは最後まで無料でプレイできます」って表示されるだろ
基本無料のゲームは試食や体験版とは違う
そうなんだよな
無課金がいなくと成り立たないとか馬鹿なこと言ってるのは
収入も入らないのにどうやってゲーム運営できるんだということが抜けてる
金出さないなら文句も出さない、金を出すなら文句も出すが基本です
無課金は黙ってやめてほしいわ
親が子育てに課金するタイプだったら
もう少しマシな人間になれたんだろうけどな。
それでも課金を否定するのかい ?
料理が課金ガチャな。で過去は、ハンバーグ1回300円で、確率も表記されてなかった。
海外ゲームだってランダムガチャあるし
日本だって欲しいアイテムを買えるゲームもあるけどな
炊き出しの試食→体験記
炊き出し→基本無料
炊き出しにトッピング→課金
炊き出しの中身は同じにしろって事でしょ
もう少しゲームから離れたほうがいいよまじで
無課金とか何の利益もないし最初の賑やかしだけだから消えても何の問題も無いからなぁ運営からしたら。
艦これもアズレンもプレイ時間が物を言うからね
課金してもしなくても、キャラが育ってないとダメ
は?
なら、買い切りゲームにすればいいだけじゃん
バカなの?
「課金さえすればニュータイプになれる戦場に ジムやボールで出撃できます」
ってことやで。
課金アイテムの価格を2倍にする。
課金ユーザーがアイテムを購入すると、同様のものを無課金ユーザーにタダで配布する。
そうしたら皆平等で不満は出ないと思う。
賭博と同じで違法やろ
ってのは消費者の本音だけど、それをあたかも正論のように振りかざされると困るよな
野菜の直売所でも味や栄養などに問題はないが大きさや形の都合でスーパーなどには卸せないものをパック詰めして売ってたりするんだけど、そういうのにも、「スーパーのは綺麗なのに」みたいなクレームが来るって話だし
同じ金額かけても排出で強さ変わるだろうに
強くなる手段というのも間違ってはないが的を得てるまで行ってない
だがそもそもソシャゲ、スマホゲー、カード集めゲー、紙芝居ゲーは無料でもやる価値の無いクソ。
お前が買い切りのゲームやればいいだけなんじゃねーの
って言う最近の日本人の腐った部分だな
このタイプの人間はそもそも初めから理解するつもりの無い人間だぞ
どれほど分かりやすく説明しても馬の耳に念仏だぞ
金出すから文句も言える
タダで遊んでるくせに文句だけは一人前が多過ぎ
そのゲームに金払う価値もないと思ってるなら辞めたらええのに
ただの乞食じゃん
なお恥を晒すとは惨めなやつだな
だからソシャゲの場合は
基本無料だと自ら言ってるわけだが
無課金者がゲーム内で任される役目は「やられキャラ」なんだよw
だからタダで参加できるんだよw
基本無料で金出してる人と無課金者で差がつくのがおかしいって発狂してる無課金者が一番アタマおかしいけどね。
しかもその超レアであってもゴミと神レベルに分かれてるし
それでも最近は確定ガチャが増えてるからねえ
実際最近のゲームはハムゲーの如くとにかくアクティブ時間を増やすためか周回強要が多過ぎる
なんでゲーム運営の話から
軸ズラしてんの?
違法化されたのはヨーロッパの一部とかで、ほとんどの国ではまだ合法だぞ
そもそも賭博そのものが合法の国も多いしな
日本の場合は「いやでもソシャゲとかのコンテンツって換金できるようなもんじゃないし…」みたいなザルな理由で合法だから、そこは早くしろよとは思うが
無課金だろうと何だろうと誰にでもある美味しい思いを出来る
かもしれないチャンスの回数を課金で増やしているだけなのに
こんなに課金しているのに美味しい思いができないのはおかしい!
って文句言ってる奴もおかしいで
課金者の仮想敵でっちあげ
金さえ出せばクラスのリーダーになれます。
無料の学生はパシリです。
そういう条件が隠された「基本無料」だからw 気がつかない奴がバカなんだよww
課金側が優遇されるなんて当然です
逆に無課金はサービス終了で課金者ざまーーーーーーできるのに文句言うとかおかしいw
無課金だと半年はかかるアイテムを課金者なら1ヶ月で手に入るとかって意味の課金要素なら別にいいと思う
ランダムガチャがそういうものなのかどうかまでは知らんけど
無課金素人が運営に口出すなよw
自分で買い切りゲーム作って商売しろww
基本無料が普通になって感覚が麻痺してるんだ
みんな気づいてきて離脱してるよね最近
軒並みソシャゲの決算悪い
普通にいるよ。
リサイクルショップで中古であることにキレてる人とか、規格部外品の野菜とかに形が悪いってキレてる人とか、無料で貰えるティッシュや試供品が小さいってキレてる人とかと同類。
目が覚めるまでこういうのは誰が何を言っても気付かないでしょ
宗教にハマってる奴に何言っても私はおかしくない!おかしいのはお前だ!って思考停止になってるのと一緒
言い返せなくなってそんな返しか
ダサ
お金で強さを手に入れるような卑怯者との勝負はフェアじゃないから。
運営からしたら課金二倍したら離れる課金者出るけど無課金には何しても何もなくならないから無課金なんてどんな扱いにしても無問題なだけやで。無課金が騒いだところで何にも運営は対応しないのが答え嫌ならやめればってな?w
こんな馬鹿らしいもんはないなと思ってますよ
課金してる人って金が有り余ってんのかな
課金額だけで負けるのが嫌ならそういうゲーム性のものだけやれば解決する話よ
決算が悪いと言うか
スマホゲームも末期感が出てきて文字通り淘汰されてる
有名な原作を使ったゲームでも簡単に倒れるからな
遊んでくださーい!って高らかにうたってるのに
課金者以外は、口出すなとか
バカじゃないの
だから運営も課金者優遇無課金ガン無視なんだろ馬〜鹿w w w
ド○ランドとかまさにそういうゲームじゃなかったか
そうそう
基本時間をかければ課金の有無に関わらず平等だし、課金アイテムも同レベル帯では活躍できるけど、上位だとお難しいとか、上位で仕えてもアンバランスだったりとよく考えられてるよね
そういう細かい設定を練られるのはさすがだなって思う
最近は対戦ものであってもいかに周回しキャラを強化してるかとかによって変わるゲームばかりやぞ
言うほど無課金と課金勢の差はあまりない
本当クソゲー
こんなんやってるやつはアホだわ
例えば飯おごってもらったのに不味いとか言うか?
廃課金勢にはそれが一番効くやろw
卑怯者ではないだろ。
課金は運営が推奨してる行為であって、不正行為じゃないし。
払わなくてもゲーム出来るけど払ってる人よりは優遇されないってのはどこの運営でも明確になってるじゃないですかやだー😫w w w
何様のつもりだよ
(金魚の数が少ない)わかる
(アミの大きさが小さい)わかる
(アミが破れやすい)悪質だがギリわかる
(金魚ではない)アウト、基本を満たしてない
そもそも無課金勢が辞めて無くなるような零細ゲームは心配しなくても一年もつかもたないクソしかないやん常考w w w
課金で強くなることを認識しつつ、悔しさも感じちゃってるわけだから
基本無料ゲーをプレイしてる奴そのものが地雷ってことがほんとよくわかる
マジ金ださない乞食しかいない
遊んでくださいしてるけど無課金は口出しても何にも参考にしないってどこも明確にしてますやん(苦笑)
サービスを金出して買ってるだけだよ
無課金は自由席
課金者は指定席やグリーン車
課金者=上客
無課金者=客
そもそも文句を言う権利が無いんだろ無課金勢には嫌ならやめろやって運営思ってそw w w
不味い時は言うだろw
だったらお前がタダで運営してこいと
設備にかかる費用も自分で出してタダで運営してみろと
金出す気もない乞食がみっともないんだよ
嫌なら遊ぶなとしか言えない。
そもそもやらなきゃいいw
チップ払わないと誰もサービスしてくれないからw
1「課金なんてバカらしい」って考えの奴
2「課金したいけど金がない」って奴
文句いうのは大概、後者の方なんだよな。
例えがイミフスギィ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
生態系と言うものがわかってないねw
フワッと遊んで金もかけてないからサクッとやめる
自分もほとんどのゲーム無課金で遊んでるけど、別に客じゃねえと思うよ
石も配られる
アイテムも配られる
配られた石でガチャも出来る
何が不満なんだよw
日本は低価格で高品質のサービスを客も経営も求めるから、
こういう歪んだ認識を持った人が増えちゃうんだよな。
サービスには相応の対価を払う必要が有る、という認識を広めないと駄目。
だからガチャが一切無くキャラを金を買うゲームもある
ガチャは一種のドラッグに近いものがあるからな
チップ制なんて今、廃れてるぞ
にわか
全然例えがちげーだろ
基本無料だと店側が言ってんだから
そっとしといたればいい
運営からしたら利益になる課金者は客
無課金者は運営からしたら客ではない
それベセスダゲーにも言えんの?
わざわざ自社のMOD開発環境を無料で全世界に公表して、みんなでどんどん新しい要素作ってねってフルオープンにしてる会社だぞ
ギャンブルもそうなんですがアタマ大丈夫(´・ω・)?
最近の海外はチップも織り込み済みの料金になっているぞ
それにチップ渡さないとサービス低下するホテルとかはツイッターで簡単に炎上するからな
基本無料とは全く違う
そのさじ加減はあくまで運営側が判断するだけ。
そこに文句を出て対処を考えるのも、スルーするのも運営の判断。
無課金者もインストールすることにより、ハードや環境に不具合を生じるようなバグの被害を受けた場合は等しく賠償される。
一括払いで遊べるゲームを遊んだ方が良いよ。
1000億円以上の個人資産がある人がエリートでそれ以下はエリートではない。
スマンな俺が課金しているおかげでお前達はプレイ出来てるマン
だから「低価格高品質のサービスを”客も経営も”求めるから駄目」って言ってるだろ、ちゃんと読め。
経営側がきっちり「金払わない奴にはショボいサービスしかしねーよ」ってはっきり態度で示せば良い。
オマエが答えてるやん基本無料ってさ基本は無料基本じゃないとこは有料ってなw
じゃあそのゲームやってれば?
そらある種のギャンブルだからなソシャゲとかさやってない俺らからすると金ドブ時間ドブ無課金&課金者乙なんだわ。
段階的要請法だよ
誰かが負担を背負ってるお陰で乞食は飯にありつける
無課金勢はアクティブユーザー増やしたり周りに宣伝をする為に集めてるんだよ。
それに無課金勢と言いながら課金勢になる可能性もあるわけだ
実質はいるのはいるんだよ無課金勢も
ごく一部の悪質な廃課金ユーザーのせいで大勢の善良な無課金ユーザーが不快に感じてる現状はよくない。
運営は廃課金ユーザーは定期的にBANにするべき。
まさにベセスダゲーは「料金以上のサービスは提供しない」の良い例じゃん。
最低限の下地を用意して、
「より高品質で自由な物を求めるなら、後はお前らで勝手にやってくれ!」っていう。
買い切りゲーム一本買った方が億倍マシだわ
ハズレガチャを乞食よりたくさん回せるデメリットがあるだろ、そんな事も分からない馬鹿なのかよ。
というかネット時代になってから基本無料という文化が浸透し過ぎて
それで育った世代がサービスに対して確りと対価を払うという意識が低くなってしまった影響の方が強い
いや君が勝手に海外の普通とか括って言い始めたからそうじゃないところもあるでしょって話なのに
何勝手に顔真っ赤にしてんのw
それは「面白い」とか「続ける価値がある」って思ってるからなんじゃないの?
面白いと思うのに対価は払わないで文句言うの?
稼いでいる(社会人や労働者)の財布から生活費を残して全ての金を抜いて、女遊びや酒を飲んだりして、
遊び倒している放蕩息子と同じで、稼いでいる人達から、働けと言われることになる。
それは「面白い」とか「続ける価値がある」って思ってるからなんじゃないの?
面白いと思うのに対価は払わないで文句言うの?
月に数万円課金するなら無課金だぞ
ガチャゲーはギャンブルだから規制が早く必要
金出してる人のが良い物食べてるのはずるい!タダで食べる人も同じにするべき!
ってのと同じだからね
それ金出す人に何のメリットがあるの?っていう
多くのユーザーに対して、ゲームはタダだっていう固定観念を生み出した罪は本当に重い。
意味分かってる?
料金以上のサービスとは果たして商品のみのサービスなのか?、付随する物も含めるサービスなのか?
何も変わっちゃいないんだが
つまんないじゃん
無課金で課金者と張り合うのが楽しいと思ってたわ
そうじゃないところもあるでしょ、ってそりゃ当たり前だろw
「普通」なだけであって「普通じゃない」ところも有って当然。
とにかく日本がサービス過剰なのは間違いない、そのせいで結果的に客も店も皆が損してる。
実際、ゲーム開発者が「日本人は文句が多い」って言う事が目立ってきてるし。
廃課金&課金ユーザーがいなかったたらそもそもゲーム作れないからw
オマエが絶対無料のソシャゲオンゲ出せよ嫌なら無利益無報酬でさ?w w w
俺は海外の何て一言も言ってないんだけど、何そんなに顔真っ赤にしてんの?w
フォトナみたいな課金したらシーズンスキンもらえる権利が貰えるみたいなのも優遇ヒットでアウト判定なのかな
やっていくと最後はカジノと変わらなくなっていくだろうけど
いや普通の意味調べてきな君言ってること頓珍漢だよ
自分で普通と括っておいて、今度は普通じゃないところもあるって
きみ言ってること他人に伝える前に頭で勝手に整理して主語伝えないタイプでしょ?
なのに「課金者はレアアイテムいっぱい持っててズルい」とか、もはやゲームやってる場合じゃねえ
養護施設とかにお世話になるべきレベル
試食コーナーを1階の入り口に移動させろとか
挙句の果てに試食は止めないけどぜったい金は払わないとか
そんな感じだよな
>サービス(英: service)あるいは用役(ようえき)は、経済用語において、売買した後にモノが残らず、効用や満足などを提供する、形のない財のことである。第三次産業が取り扱う商品である。
ベセスダゲーで言えばModを含めた商品という前提であり、発売後のパッチとかはあまり積極的じゃないという事。
それじゃあ人が集まらない
無課金ユーザーというモブがいれば課金した奴らが主役になれるって寸法さ
>>くらいつかえやカス見づらいんじゃボケカス無課金勢w
お大尽様に無料で招待されたんだからおべっか使うのは当たり前さ
ゲームの運営費は全部広告と寄付で賄えばいいでしょ
貧乏人のゲームをする権利を奪ってはならない
憲法違反で訴えられても知らんぞ
ただ運営側が「無課金でも強くなれる」的な宣伝をしてるから馬鹿が出てくる
「無課金でも出来るけど課金勢には絶対勝てないよ」なんて宣伝は出来んから仕方ないね
そんなんまともに付き合うだけ時間の無駄やろw
※220じゃないぞワイはただオマエが>>使わないから見づらいゆうとるだけの(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎やでw
まあ貧乏人でも無料でゲームが出来るだけでありがてえって思わないと
課金しても無課金とほとんど差が付かない、場合によっては無課金装備の方が強いグラブルは神ゲーだった…?
>>使ってる奴全然いなくて草
というか返信ボタン押せばいいだけなのにw
課金必須にするタイプのはあかんわな
それやると結局プレイ人口が減って、課金してる側としてもきつい
養分ってほんとにバカなんだな
コメ見てるだけでよく分かる
グラブルは課金で強キャラ引ければスタートダッシュは切れるが実際はひたすら周回と作業を要求するゲームやからな
最近そのパターンゲームも増えてるけどな
p2wのゴミゲーは問題外でしょ
なんかPCからだと♡も返信も表示されてないとか知り合いが言うてたけど※使ってるヤツらPC勢なんやろか(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
課金しないと楽しめないバランスなんだから無課金体験版と表記するべき
無課金者さんのあなた方が目指すのはそういう所だよ
目標に向かって頑張って今日も周回してください
基本は無課金でいいじゃんw
初回無料で初期艦娘カード1枚+GP300付属
それ以上遊ぶなら銭頂戴ってとこ。
それこそやんなきゃいいだけだな。
スマホからでもPCサイトで閲覧できるの知らないの!?
改悪されて見づらいしw
そいつが課金できない事なんて知るかよ
金払えない時点でコンテンツのお荷物なのに文句まで言うとかどうなんだよって話
クソの上塗りしてんじゃねぇ
課金しなきゃまともに遊べないんじゃすぐ人は減るし、課金しても差がつかないなら課金する意味が無い
当然、時間をかけた課金者に、無課金がかなうはずもないが
学生は普通に授業中だし、社会人は昼休憩終わったぐらいだし
神石とかマグナ編成でもメインで強いリミ武器有り無しとか相手に合わせたキャラの手持ちの充実度割と差がつくでしょ
キャラや武器の追加ペース的に無料天井じゃ追いつかないし
グラブル自体は結構好きだけどこういう話題になるとなんで無課金で最強になれるとか騒ぐやつが大量に沸くんだ
金があってもデータに金払うのは馬鹿らしいと思えば課金しないだろうし
金がなくても強くなりたいと思うならある金とにかく課金するだろうし
この逆もしかり
知ってるけどとりあえず>>くらい普通に使えるだろとしか思えない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
夜勤なんですんまへんな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
・強化速度→課金者に勝てるわけない
・ランキング系イベント→基本的に諦めろ
・レアドロ討伐→頑張れば勝てる、ただし周回効率とかは諦めろ
・対人→スキル次第で勝てるかもしれないが、重課金相手は諦めろ
くらいなら良バランス
本当に知ってたの?w
横の返信ボタン押すだけで済むんだからどっちでもいいんじゃねって感じw
だからそうしてくれとw
だから月定額のネトゲには抵抗はない
FFやドラクエみたいな拡張パッケの販売とかもな
夜勤で働いてる人間が昼から寝もしないで
いい歳して課金ゲームの課金の有無についてウダウダ言ってるのかw
タダで遊んで金払ってるやつが優遇されるのはズルいとか、ちょっと意味分からないよね
嫌なら辞めて、無課金でも課金者と差がないゲームやれば良いんじゃないの?
それだと課金する意味ないから誰も課金しないだろうし
誰でも完全無料でプレイ出来るゲームとか探してみたら?
電子データだから原価0円なのにぼったくりだわ
自分が関係ないものに文句言ってないで、自分の好きなものやってなよ
じゃあ無課金勢にも感謝しなきゃな
それを言い始めたらダウンロードゲームも何もかも該当するんですが
そもそもそれ織り込み済で買うんだから文句言うのはおかしいんですが
課金者の肩持つ気はないが、そのデータ作るのが本当に0円だと思ってるのか?
サービス終了したら無となるからレンタルと同じ
「漫画村を閉鎖に追い込んだらどこで漫画見るんだよ!」って言ってた奴らだよ。
もっと具体的に言うとゲームでも楽曲でも『無料で手に入るのが最先端で利口な情報強者!』
という、理解したら負けな思考の持ち主。ソシャゲに限った事ではない
いい加減課金したら強キャラ必ずゲットできるようにしろや
お前の世界って100人ぐらいで構成されてそうだな
これって買い切り?
深い意味を持たせる
課金者同士で争うとほぼ似た様な強さになって優越感もなく只しんどいだけになるが無課金者が相手だと無双できて楽しい~になる。
それにさ無課金者が居なくなると衰退も加速する。
基本サービスは同じだろ
ただ、対戦とかランキングとかがあった時に上位に行けるかどうかってだけだ
わざわざ課金有のゲームで有利不利考えると死ぬよ
それでいて課金アイテムがある=一方的に強いという訳でもないから
良いバランスだと思うよ向こうのゲームって
そうなると終末やぞw
お前はゲームをただで買うのかって。
自分は無課金ですが、バイトしてお金貯まったら課金しますよ。
今まで無料で遊ばせて貰ったんですもの。
このコメントが最高にキモい^^
それだと買い切りゲームやね
中にはあるけどね
ただ無料ゲームに載せれんし
有料ゲームに該当されるな
ただ今のスマホゲー見たいな形式取るには課金額+どれくらいプレイしてるかのアクティブユーザー人数が大切になる
当然無料の方が桁違いにアクティブユーザーが集められるのは事実としてある
多少お金出しても、画像のように微課金()になるソシャゲはやべぇ。
ウォーシップとか戦艦5000円や7000円するし。
ソシャゲって基本安く買い叩いた絵師に絵を描かせて
その餌を使ってオタクを釣る商売だから、そこまで頭使ってバランスとる事ができないんやで
深い意味がある
意味を持たせる
深い意味を持たせる
底が浅い
話が浅い
基本無料なんだから無料全部食べられます、追加料金でオプション注文できますってことだろ
試食なら体験版って書け
その後も継続するなら毎月一本分な
CSと違って、移動時とかの暇つぶしにしかならん程度のクオリティだし。
乞食と一括りにするな
誰も最強になれるとか言ってねえよ
ある程度無課金でも強くなれるってこと
逆になんでこんな奴ばかり湧くんだ
会社がいくら儲かっても絵師には1円も入らないし、版権は会社が持ってるから
自分の絵ですってアピールもできないしで最高に不憫な立場だなって思う
金払ってガチャ自体が正気じゃないのに、それをずるいとか既に狂ってるぞ
そういう奴が金持つと「うおおおおガチャガチャガチャーw」で一瞬にして蒸発するだろうな
無課金なのに課金が有利になるのが許せないという乞食がこの記事の発端
「俺だって金があれば課金しまくるのに金がねぇんだよぉ~格差社会!」ってことだろ。
嫌ならやめればいいじゃん。
日本でアイテム課金制はMMOが流行ってた時代に盛んだったが、
流行らず失敗して、今のガチャが主流の形になったんだわ
日本人はタダでも取れる可能性があるのが好きなんだよw
ガチャ商法はギャンブルだしな。課金しないのが正解
目が覚めるまで宗教にハマってる人間と同じ事になってるって気付かないんだろうなw
学生だから課金できるまであるぞ
俺もそっちの方がいいな。アイテムや衣装アイテムの購入はするわ
出るかどうかわからない物に100連ガチャとか、煽ってる業者も回す奴も頭おかしいよ
喧嘩するなよ
問題は2万3万10万・・・と出せば出すほどみたいな世界になって、本当の実力が良く分からんになるのがクソ。
基本無料にされてるのは損でしか無いって気がつけないのがアホ
人生においては課金してない自分達こそが勝者だって気が付かないのかねぇ。
あんなの、金払ってまでやるモノじゃあないのに。
毎日ログインとかスタミナ待ちとか気にするぐらいなら何千円か出してゲーム買う方が落ち着く
基本無料ならおかしいな
課金して有利になるなら基本無料って言っちゃダメじゃね
それなw
数か月で飽きるものに何万も貢いでる自分が虚しくなるわな
流行らなかったってよりは、日本の利益追求型社会に合わないって感じなのかなって個人的には思ってる
古い話?だが、アイマスが流行ってた頃とか新しい課金要素が増える度に課金サイトがパンクしてたなんて言う位だし
ただアイテム制だと一度買われたらお終いだからね
それに比べたらガチャ制にして当たるまで永遠回してもらう方が当然儲かるわけで
日本人ってあまり意識してないけど、世界的に見てもかなりギャンブル好きだしね
課金プレーヤーが無課金と比べて優遇されるは当たり前だと思ってるよ
奴らが課金してるからこそ俺たちがタダで楽しく遊べるわけだからな
有難いよ
ときどきワザと勝てるわけが無い対人戦やって瞬殺されるっていう接待も欠かさないw
お前がそのゲーム(笑)やってる間にそれなんかいやんのさ
だから何?頭おかしいと思わんのも病気
無課金…枯れ木も山のにぎわい(過疎化しても困るから適当に遊ばす)
その課金したお金で他にやりたい事なかったの?
ゲーム中心の生活って虚しくない?
「本物のゲーム」を知ってる我々からすれば、課金するしないという話自体ナンセンス
この考え方は本当に訳が分からないわ
ユーザーの課金でゲームが成立してるっていう”当たり前”が理解できないのかな
無課金ユーザーもそれなりに役に立ってるってのは否定しないが
それどんな趣味でも当てはまるけど?
ゲームの強弱に関わる要素を課金の有無で差をつけるのは当然不満だって出てくるよなぁとは思う
ゲームが趣味はさすがにダサくね?
暇つぶしじゃないの?
こういう無課金でも貰えて、同じようにランダム制がとられてる中で
石を追加で購入できますという形の課金なら誰も文句ないのにね
騙される人
騙さない人
騙されない人
騙しやすい人
騙されやすい人
ダサいダサく無いで趣味を選んでないけど?
つかeスポーツが世界的に盛り上がってるのに今更そんな古い事言うのはダサいぞ?
じいさんかな?
500回まわしましょう!
更に同キャラ2つ取得すると更にSSSRに進化できます!
1000回まわしましょう!!
↑こんなん。あ・た・ま・おかしいわw
いやそこはどうでもいいんだけど
暇つぶしじゃないの?
オタクじゃんw
もちろん混合ランキングも必要だろうけど
おじいちゃん無理すんなよw
謎のじいさん認定で草
思い込み激しすぎだろこいつw
で、暇つぶしじゃないの?
ゲームが中心なタイプなの?
家とかでやっぱゲームしかしてないの?
お前もここ見に来てる時点でなぁ
謎のオタク煽りして笑うんだけどw
煽り方もなんか年寄りみたいだしw
それはそれでストレス貯まるぞ
暴言なんて日常茶飯事だしな
だからそこはどうでもいいから暇つぶしじゃないの?って聞いてるだけなのにw
趣味って言ってるやんw
日本語通じないのかよw
それが嫌なら課金すれば良いだけ、そんな当たり前の事さえできないゴミは
ただただ馬鹿にされるだけ
ゲームが中心なタイプなの?
家とかでやっぱゲームしかしてないの?
餓鬼の思考を変な言い回ししてかっこつけんなよ
そらゲームが趣味みたいだしな
家の中ではゲームで遊ぶよ
それがどうした?w
ソシャゲに課金しないと死んじゃうの?
それはたぶん深刻な病気だから病院行った方がいいよ…
えっ!?それが普通とか思っちゃってるの!?
こんなとこ見に来るのにゲームに関心無い方がヤバいぞ
横からだけどなんでそんな煽った感じの返信なの?
今時普通なんだよ爺さん
金も使いようでどんどん増やせるんやで。何万も捨てるような事するなら投資しろ
(あ、でも今は買い時じゃないよ)
何かあるとすぐcheatingだしな
お前のPSが低いだけだろと
いや関心はあるけど、趣味とドヤ顔で言うほどではないよw
君の価値観があるように、こっちの価値観もあるからねw
いやさすがに普通は言いすぎ
謎の煽りくんとは別人な
課金ヘビーユーザーと差をつけすぎると、新規が入れなくなってゲームの寿命縮めるからなぁ
仮に課金したら、これだけ課金したのにこの程度なんておかしいって言いだすよ
自分でコスパ考えて判断せずに、己に都合良くならなかったから文句言ってるだけの乞食だからね
無課金と課金で差が出ないなら課金するやつなんていないよね?
それでいやなら課金要素がないゲームやってれば良いんじゃないの?
ゲームが趣味と言うことは今時変ではないけど?
??
趣味ならご自由にって思うけど
かなりの強運か重課金者でないとクリアできないステージとかがなきゃまだいいけど
あと、コンシューマー機でもフルプライスで売っておきながら有料DLCとかも納得いかん
結局、作る側が昔みたいに完成品をワンプライス売りきりにすれば色んな問題が解決するんだよね
そうすりゃ家禽で悩まなくなるぞ
ご自由にってってならわざわざレスしなくていいだろうにw
白猫とか特に。
無課金者がいなくなると課金者同士の札束での殴り合いが始まるが、だんだん脱落する奴が増えて過疎っていき弱者を札束で殴って優越感を獲ていた重課金者も殴る相手がいなくなって辞めていく
そうするとサービス終了するしかなくなるからバランスが大事
課金の有無は楽に攻略したい人用にして欲しいです
特別なガチャイベの時だけ用意するみたいだが、ついにメインストーリーのキャラまでガチャにしやがったくらいだしな。
仕方ないと思うけど異常だと思うのはそのプレイに対する支払い量だな。
他のプラットフォームのゲームに比べれば多くても普通1~2万くらいで十分だと思うけど
何十万とか何百万とか課金してる奴見るとなんか世も末だなと思う。
海外では規制されているらしいしな。
廃課金するぐらいなら生きてる価値も無い
それを悟った人間が無課金者になるのだw
据え置きやってろ
課金ユーザーだけになると1コンテンツに数千人程度のユーザーしか居なくなるけどな
働きがよかったら課金する(報酬払う)で
ソシャゲは「基本無料」を謳ってるわけで
1~2か月後にはゴミになるデータにウン十万使ってる時点で究極の負け組だから・・・
今は恩恵が受けられないのが多くなってるから貧乏人が僻んでるんだろうな
しかもガチャガチャと違ってハズレは無限に増え続けるという...
明確に「基本無料」をうたっていて課金要素もあるものを一緒にするとか頭悪すぎない?
無課金者は課金者のモチベを保つために居る
どちらに収まるかは自由に選べる
ただそれだけ
それは多分、基本無料を第一に置くかそうでないかの認識の違いだと思うよ
そもそも課金という形で資金が入らなければ、運営として成り立たない以上、運営としては「課金してもらう為の基本無料」を前面に出してるわけだ
そうなると辞職の例えは間違っていない
あくまで基本無料なんだから無料と課金で差をつけるなってのが無理筋なんだし
試食をボイコットされても商品が生産終了することはない
よって全く違う
格ゲーとかfpsなら自分の腕次第なとこあるけどね
何が楽しくて課金するの?
それでいいのか?
深い意味がある
意味を持たせる
深い意味を持たせる
底が浅い 話が浅い
意味がある人間
意味がない人間
強くなるのが楽しいんじゃね?
で、何に対して強くなるのか?っていうと無課金奴に対してってことになる
だから無課金プレーヤーはメーカーに必要とされてるんだよ
胸を張って遊べばいい
ときどきは重課金に殺されてやるっていう接待しろよ
意味を持たせる 深い意味を持たせる
底が浅い 話が浅い
意味がある人間 意味がない人間
価値がある人間 価値がない人間
内容がある人間 内容がない人間
未来ある洋ゲースタジオに金落とせ
意味を持たせる 深い意味を持たせる
底が浅い 話が浅い
意味がある人間 意味がない人間
価値がある人間 価値がない人間
内容がある人間 内容がない人間
中身がある人間 中身がない人間
金がなくなるって言うデメリットがあるだろ馬鹿
それもう働いてお金稼いでる人ずるいっていってるようなもんだよ。
こんな脳ミソだから課金する金もないんだろうな
そんなものにバカスカ課金してまで必死になってるのも
ちょっと滑稽とも思う
あと搾取額を月1500円以下になるよう調整しろ。
DISKに入ってるなら全部使わせろというのは、ラーメン屋に行って、もう作って有るなら俺のラーメンにトッピング全部いれろと迫ってるようなもんだ
海外ではdlc含めた値段が日本の通常価格くらいかもっと安いんやで
同じ値段のラーメン頼んだらトッピング無しと全乗せが出てきたら不満くらい出るやろ
キンスレおすすめ
子供の馬鹿発言は、鼻で笑ってやるのが作法だろ?
ただでゲームを配って
市場を荒らし
課金者を中毒にして金をむしろ取る時点でいろいろおかしい
商法じゃあライバルをつぶすために
利益を度外視した売り方は立派な犯罪だ
何回虚しさ経験してるんだろ
おま値の問題と混同して話を一般化してどうすんだアホウ
対人要素のあるゲームでバランスに関わるガチャ要素は絶対にいけない
OKとか言ってる連中はゲームに向いてないよ
大量の試食品の中から0.1%の正規品を当てる権利を売ってやろう
現実と同じになってしまうという不満なのに
わかってないな。
平等に戦うからおもしろいんであって、片方チートしたらインチキじゃん。
課金よりスキルでランキングが決まらないと興ざめだからね
むしろ、無課金でも遊べる、ストーリークリアまでなら無課金でも十分と言われ理解しても絶対に始めない理由だな
始める時点でこの不満店を踏まえて始めないのが賢い
いや、親にたかってとか、可能だろうがクズ過ぎて、関わりたくない。
そこをわかってないプレイヤーが多すぎw
それがされないなら開発側にとってみれば無料と変わらんだろ
課金勢に追いつきたいなら課金しかない
言ってる意味わかりますよねwww
タダで遊んでるつもりでも、実際は本物の御客様を喜ばせる仕事をしてるってことだ
実際はこの絵の外には猿のように
くじ引きで餌をもらおうとしてる人が居るんだよね
ソシャゲに課金は飲食でお金を使う感覚なのと同じようなって意味じゃね
こんなの楽しいわけがないやん
ノーマル、または弱い奴らがいない世界は地獄やぞ
ボランティアでゲームをやらせるバカはいないよ。
金が集まらないと中止(サービス終了)になります
あまりガッツリやり込むもんでもないと最近出たのを遊んで俺は思った
まぁ本編だけは最後までポチポチやるけど そこまでサービス持ってくれればいいよ
金がないのに勝とうと思うな
あ~~。ウチのお客さんと同じだわ。
別に課金しろとも思わんし無課金でやるならやれよw
世の中では嫉妬というんだ
そんなの言ってるのごく一部の池沼だけだろ
昔と同じ値段で今のゲームができるって方が奇跡だと思うわ
開発費が上がってるのは事実としてあるんだから
DLCが別売りじゃなければ本体の価格が上がるだけだぞ
家庭用ゲーム機のDLCの方がよっぽど良心的よ
9000円とか大きい額のガチャ石は買わないとしても周期に何回かある特別パック960円とかも買わないんだから、得な買い物も出来ずそりゃ戦略もくそも楽しみ方の幅が狭くなる。
貧乏って言わないよね、ただのケチ、さっさとアカウント捨てて別のゲームに移れ、日常生活もゲームも継続力ないんだから。
チョロチョロ良いのが引けるくらいの確率なら軽い気持ちで課金するのに
あまりにもガチャ出なさ過ぎてこれに課金は嫌だわ
割りに合わない
それはただのガチャガチャ、がしゃがしゃ、ガチャがしゃポンポンでしかありません。
そもそも課金スマホガチャというのは音ゲー以外大概が欠陥品です。
永遠に完成しない欠陥品です。
土台のないピラミッドの上に立っても面白くなだろう?
ニートや学生のように時間がある人はずるい、不公平だってクレームがくるからな・・・
でも時間はいくらかけても平気なんだよねw
つまらないゲームをやり続けながらネットで批判しまくる
時間がありあまってる人って羨ましい
無料で遊ばして貰っといて課金者ずるいは無いわな
嫌ならやめれば済む話w
まあ表記は
×基本無料→課金優遇
なら誤解減りそうだがユーザーも減りそうだけどな
お前のおかげで無課金者が遊べてるわけじゃねーから
お前がやめろや
法律がザル過ぎるから課金優遇してて何も説明が無いのは違法にすべき
きっしょ
去年の投稿に反応してるお前もきしょいよ 気持ち悪いはちまにお似合いだな