• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Nintendo Switch向け『ディアブロ III エターナルコレクション』のホームメニューアイコンが変更。前のものが“ひどい”との不評を受けて

Nintendo Switch向け『ディアブロ III エターナルコレクション』のホームメニューアイコンが変更。前のものが"ひどい"との不評を受けて | AUTOMATON

今月11月13日、『Diablo III: Eternal Collection』のNintendo Switch上におけるメニューアイコンが変更された。同作は、国内向けには12月27日に『ディアブロ III エターナルコレクション』として発売予定であるが、海外向けには11月2日に発売済みだ。 『Diablo III: Eternal ...




9月にそのデザインが公開されたアイコンは、白の背景にDというロゴがあるのみ。極めてシンプルなアイコンに対しては、「白背景が嫌い」「コピペみたい」「仮のものであってほしい」「とにかくひどい」とRedditでも不評。シンプルさを好むユーザーやゲーム内容の質を重要視するユーザーからアイコンを擁護する声もあったが、多くの投稿が否定的であった。

そして、仮のものであってくれという願いは届かず、この「D」のアイコンの状態でゲームがリリースされた。

(略)

そして先日、ようやくそのパッチが実装され、パッケージや公式サイトでも確認できるイメージアートに、ロゴを重ねた荘厳なデザインのアイコンへと変更された。


ディアブロ III エターナルコレクション -Switch
Blizzard Entertainment (2018-12-27)売り上げランキング: 229




予約開始
【Amazon.co.jp限定】 キングダムハーツ アクリル時計
ジーベック (2019-01-25)売り上げランキング: 615










『Marvel's Spider-Man』 追加DLC 3部作「摩天楼は眠らない」第2弾「王座を継ぐ者」トレーラー




『ヒットマン2』ショーン・ビーン ライブアクショントレーラー




『レインボーシックス シージ』オペレーション ウィンドバスティオン「Kaid」紹介トレーラー




Intel,第2世代のUSBスティック型AI用コンピュータ「Neural Compute Stick 2」を99.99ドルで発売

Intel,第2世代のUSBスティック型AI用コンピュータ「Neural Compute Stick 2」を99.99ドルで発売

北米時間2018年11月14日,Intelは,スティック形状をした開発者向けのUSB接続型AI用コンピュータ「 Neural Compute Stick 2」を世界市場に向けて発売すると発表した。メーカー想定売価は 99.99ドル(税別, 約1万1400円 )となっている。 Neural Compute Stick 2は,PCのUSBポートに接続して利用する開発者向け小型コンピュータだ。大きめのUSBメモリに似た筐体内に,Intelが2016年に買収したスタートアップ企業であるMovidius(モビディウス)の技術を用いた深層学習専用プロセッサ「 Myriad X Vision Processing Unit 」を搭載しており,深層学習を利用するアプリケーションを高速に実行できるというものだ。 既存のスティック型AIコンピュータ「 Movidius Neural Compute Stick」と比べて,処理性能は8倍に向上したとIntelは主張している。加えて,USB接続という利点を生かして複数のNeural Compute Stick 2を1台のPCに接続することで,処理性能を向上させることも可能だ。  また,PCに接続するだけでなく,非PCの小型コンピュータと組み合わせてエッジAI処理(※端末上で動くAI処理)を担当させることもできる。  間違ってもゲーマーが購入してゲーム用途に使うようなものではないが,比較的低コストで導入できるAIデバイスとして,開発者には有用な製品かもしれない。






傑作Dreamfall Chaptersを生んだ“Red Thread”の新作アドベンチャー「Draugen」が遂にお披露目、発売は2019年予定

傑作Dreamfall Chaptersを生んだ"Red Thread"の新作アドベンチャー「Draugen」が遂にお披露目、発売は2019年予定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






Pokemon GOを生んだNianticのハリー・ポッターARゲーム「Harry Potter: Wizards Unite」の新たなロゴがお披露目

Pokemon GOを生んだNianticのハリー・ポッターARゲーム「Harry Potter: Wizards Unite」の新たなロゴがお披露目 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






「鬼武者」DL版の予約が開始!幻魔の魂を活用した強化要素も公開

「鬼武者」DL版の予約が開始!幻魔の魂を活用した強化要素も公開|Gamer

カプコンは、2018年12月20日に発売予定のPS4/Xbox One/Nintendo Switch用ソフト「鬼武者」について、本日11月14日よりダウンロード版の予約受付を開始した。また、幻魔の魂を活用した強化要素について公開した。






「ファイナルファンタジーXIV」FAN FESTIVAL 2018 in Las Vegasの無料ストリーミング放送が17日・18日に実施!

「ファイナルファンタジーXIV」FAN FESTIVAL 2018 in Las Vegasの無料ストリーミング放送が17日・18日に実施!|Gamer

スクウェア・エニックスは、アメリカ・ラスベガスにて開催する「ファイナルファンタジーXIV」のファンイベント「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2018 in Las Vegas」について、日本時間11月17日・18日にTwitchにて無料のストリーミング放送を実施する。






『ヒロアカOJ』夜嵐イナサが参戦。ミッションモードに新ステージが追加

『ヒロアカOJ』夜嵐イナサが参戦。ミッションモードに新ステージが追加

『僕のヒーローアカデミア One's Justice』の有料DLCで、ミッションモードに新ステージが追加されました。"夜嵐イナサ"を中心とした強敵たちが立ちはだかります。






「FIGHTING EX LAYER」Steam版が11月30日10時より配信。アーケード版は11月29日稼働開始,PS4向けパッケージ版は12月6日発売へ

「FIGHTING EX LAYER」Steam版が11月30日10時より配信。アーケード版は11月29日稼働開始,PS4向けパッケージ版は12月6日発売へ

2018/11/14 15:15 ニュース アリカは本日(2018年11月14日),PlayStation 4でダウンロード版が展開されている「 FIGHTING EX LAYER」の, PC版の配信を,Steamで11月30日10:00に開始すると発表した。ストアページは「 こちら 」だ。 合わせて, アーケード版(Ver.1.1.1)がNESiCAxLive2にて 11月29日に稼働開始日となること,そして,予告されていたPS4向け パッケージ版( 関連記事)が 12月6日 に発売となることも発表となった。PS4向けパッケージ版の価格は7600円(+税)。すでに配信されているPS4向けダウンロード版については,11月30日17:00までにバージョンアップ(Ver.1.1.1)を行うとのことである。 11月23日と24日にTOC五反田メッセ(TOC GOTANDA MESSE)で行われる ARCREVO Japan 2018( 関連記事)の会場では, アーケード版の試遊会 が開催される。稼働開始に先駆けてアーケード版に触れておきたいという人は,ぜひ足を運んでみよう。 なお,FIGHTING EX LAYERの2019年のスケジュールは, 12月14日 に公開するとのことだ。 ■基本情報 タイトル: FIGHTING EX LAYER プラットホーム: PlayStation 4(DL版PlayStation Storeにて発売中)・AC・PC ジャンル: 対戦格闘 稼働開始日: 2018年11月29日(アーケード版) 発売日: 2018年11月30日(Steam版) 2018年12月6日(PlayStation 4パッケージ版) 価格: お求めの国の価格をSteamショップでご確認下さい(Steam版) 7,600円+税(PlayStation 4パッケージ版) 【通常版】6,800円+税 【ライト版】4,800円+税(PlayStation 4ダウンロード版) URL: http://www.arika.co.jp/product/fexl_hp/jp/fexl_jp.html Twitter: @FightingExLayer キーワード









新ヒーロー“アッシュ”を導入する「オーバーウォッチ」のアップデートが遂に配信、変更点の概要を紹介するトレーラーも

新ヒーロー"アッシュ"を導入する「オーバーウォッチ」のアップデートが遂に配信、変更点の概要を紹介するトレーラーも " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。








『イナズマイレブン アレスの天秤』ゲームPV




ラピス・リ・アビス ミニムービー第1弾




1スロット仕様のTuringカード「Quadro RTX 4000」登場。CUDA Core数は2304基に

1スロット仕様のTuringカード「Quadro RTX 4000」登場。CUDA Core数は2304基に

北米時間2018年11月13日,NVIDIAは,Quadro RTXシリーズの新作となるワークステーション向けグラフィックスカード「 Quadro RTX 4000」を発表した。1スロット仕様のクーラーを搭載するミドルクラス市場向けで,北米市場におけるメーカー想定売価は 900ドル(税別) となっている。  Quadro RTX 4000はTuringアーキテクチャを採用のGPUを搭載する製品で,その総CUDA Core数は2304基。NVIDIAがそうだと言っているわけではないのだが,CUDA Core数が「 GeForce RTX 2070」と同じなので,「TU106」コアベースである可能性が高いのではないかと思う。  ただし,カード上におけるNVLinkの有無についてNVIDIAは明言していないので,蓋を開けてみたら「TU104」コアベースでNVLink対応という可能性もある。ここは製品の登場を待つ必要がありそうだ。 気になる単精度浮動小数点演算(FP32)の理論性能値は最大7.1 TFLOPS。なので逆算するにブーストクロックは約1519MHzか。メモリクロックは明らかになっていないが,Quadro RTX 4000が1スロット仕様のGPUクーラーを搭載し,かつTDP(Thermal Design Power,熱設計消費電力)が160WとGeForce RTX 2070より低いことを考えると,GPUコアクロックともども若干下がっている可能性はあるだろう。  統合する専用プロセッサはRT Core数が38基,Tensor Core数が288基で,これらの数字はGeForce RTX 2070と同じ。レイトレーシング周りだとレイのキャスト性能が6G Rays/s,RTX OPSが43 TOPSという数字になることをNVIDIAは明らかにしている。 外部出力インタフェースはDisplayPort 1.4×3,VirutalLink対応のUSB 3.1 Gen.2 Type-C×1。そのほか現時点で明らかになっているスペックは 表 にまとめたとおりだ。  単体カードの発売は12月の予定で,NVIDIAのWebサイトから購入できるそうだ。また,DellやHewlett-Packard Enterprise,Lenovoといったパートナーからも搭載ワークステーションが同じタイミングで出荷になるという。






『ロックマン11』福原綾香さんが歌う『RM11』や著名コンポーザーによるアレンジ楽曲を収録したサントラ発売

『ロックマン11』福原綾香さんが歌う『RM11』や著名コンポーザーによるアレンジ楽曲を収録したサントラ発売

『ロックマン11 運命の歯車!!』のオリジナルサウンドトラックが本日11月14日に発売。本商品に収録された全52曲のトラックリストとコンポーザーが公開されています。






大型ボスになって対戦相手の画面へ侵入できる対戦型STG『ライバル・メガガン』が11月29日発売

大型ボスになって対戦相手の画面へ侵入できる対戦型STG『ライバル・メガガン』が11月29日発売

『ライバル・メガガン』では、大型ボスシップ・通称"メガガン"に変形して、対戦相手の画面へと侵略することが可能です。








“ARCREVO JAPAN 2018”が11月23日・24日に開催。『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』の試游台が出展

"ARCREVO JAPAN 2018"が11月23日・24日に開催。『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』の試游台が出展

"ARCREVO JAPAN 2018"では、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』などを使用したメイントーナメントの他、試遊台の設置、グッズ販売、サイドトーナメントが行われます。






THQ Nordicが『Goat Simulator』のCoffee Stainと、『Wreckfest』のBugbearを買収。欧州ゲーム会社としてますます巨大化

THQ Nordicが『Goat Simulator』のCoffee Stainと、『Wreckfest』のBugbearを買収。欧州ゲーム会社としてますます巨大化 | AUTOMATON

THQ Nordicは本日11月14日、 Coffee Stainと Bugbear Entertainment を買収したと発表した。Coffee StainについてはCoffee Stain Holdingおよびその子会社であるCoffee Stain Publishingの両方を獲得したとされている。 Coffee ...






『フォートナイト』PvE「世界を救え」開発状況が報告―“フォークナイフ”なNPCが追加

『フォートナイト』PvE「世界を救え」開発状況が報告―"フォークナイフ"なNPCが追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Epic Gamesは『フォートナイト』のPvEモード「世界を救え」向けの最新アップデートv6.30にて実装される最新開発状況を明かしました。






ガン闘病中に『Fallout 76』先行プレイし亡くなった少年をベセスダが静かに追悼―1万ドルを寄付

ガン闘病中に『Fallout 76』先行プレイし亡くなった少年をベセスダが静かに追悼―1万ドルを寄付 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ベセスダ・ソフトワークスが、世界中のプレイヤーより一足先に『Fallout 76』をプレイしたガン患者の少年を追悼するかのように寄付を行ったことが海外メディアにより報じられています。





Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2018-11-15)売り上げランキング: 2





「三国志」海賊版、中国で差し止め コーエーが勝訴

「三国志」海賊版、中国で差し止め コーエーが勝訴

ゲーム大手のコーエーテクモゲームスが、同社の人気オンラインゲーム「三国志」などの海賊版を配信していた中国企業を著作権侵害で訴えた現地の裁判で勝訴した。このほど中国企業に配信の差し止めや賠償金の支払い






セガゲームスの中途採用説明会が12月1日に開催、人気ゲームタイトルのプロデューサー・ディレクターが大崎の新オフィスで君を待つ!

セガゲームスの中途採用説明会が12月1日に開催、人気ゲームタイトルのプロデューサー・ディレクターが大崎の新オフィスで君を待つ! - ファミ通.com

マイナビクリエイター協力のもと、セガゲームスの中途採用説明会&トークセッションが2018年12月1日に東京・大崎のセガサミーグループ本社オフィスで開催されることになった。






水中探索ADV『ABZU』のSwitch版が海外で11月29日に配信!『風ノ旅ビト』の元スタッフによるゲーム

水中探索ADV『ABZU』のSwitch版が海外で11月29日に配信!『風ノ旅ビト』の元スタッフによるゲーム

505 gamesは、『ABZU』のNintendo Switch版を海外で11月29日に配信する。






『Call of Duty: Black Ops 4』シリーズおなじみの「Nuketown」が国内PS4向けに配信開始

『Call of Duty: Black Ops 4』シリーズおなじみの「Nuketown」が国内PS4向けに配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『Call of Duty: Black Ops 4』PS4版に新規マルチプレイヤーマップとして「Nuketown」を追加したことを、国内向けに発表しました。




【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)売り上げランキング: 10




「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」のあらかじめダウンロードが本日開始

「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」のあらかじめダウンロードが本日開始

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> ニンテンドー3DS用ソフト『ペルソナQ2ニューシネマラビリンス』 "あらかじめダウンロード"本日開始!  本日よりニンテンドーeショップにて、『ペルソナQ2ニューシネマラビリンス』ダウンロード版(税込7,538円)のあらかじめダウンロードがスタートいたしました。 ...






1979年~1989年のSNKゲームを多数収録した,Switch向け「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」が海外でリリース

1979年 1989年のSNKゲームを多数収録した,Switch向け「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」が海外でリリース

SNKは,2018年4月7日にアメリカで開催されたゲームイベント"PAX EAST 2018"において, 開発者パネルディスカッションを実施した。ディスカッションでは,最新情報として,SNKのアーケードゲームや家庭用ゲームを多数収録した 「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」 などが発表された。 [2018/04/23 13:58]








『フォートナイト』最新v6.30パッチノートを公開!新モード「フードファイト」や「マウンテッドタレット」実装

『フォートナイト』最新v6.30パッチノートを公開!新モード「フードファイト」や「マウンテッドタレット」実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Epic Gamesは、『フォートナイト』の最新アップデートとなるv6.30のパッチノートを、公式サイトにて公開しました。








予約開始
【Amazon.co.jp限定】 キングダムハーツ アクリル時計
ジーベック (2019-01-25)売り上げランキング: 615






コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:01▼返信
出さなきゃよかったのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:01▼返信
ばんなそかな・・・
3.コイキング投稿日:2018年11月15日 00:03▼返信
※2
負けてるな
珍しい
4.コイキング投稿日:2018年11月15日 00:04▼返信
バンドーリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:06▼返信
スイッチのデザインは子供チックが売れるんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:07▼返信
キムタクが如く買うからいらねぇーわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:08▼返信
アイコンとかどうでもよくね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:11▼返信
※4
コイキングお前・・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:11▼返信
セーブデータじゃないんだからタイトルくらいちゃんと出せってのは分かる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:13▼返信
任天堂ユーザーはソフトを全く購入しないくせに、クレームの声だけは他のハードの数倍でかい
任天堂ユーザーはソフトを全く購入しないくせに、クレームの声だけは他のハードの数倍でかい
任天堂ユーザーはソフトを全く購入しないくせに、クレームの声だけは他のハードの数倍でかい
任天堂ユーザーはソフトを全く購入しないくせに、クレームの声だけは他のハードの数倍でかい
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:15▼返信
うんち
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:19▼返信
いつも思うんだけど「あらかじめダウンロード」ってダサくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:21▼返信
※12
このステージをクリアした事にしますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:21▼返信
【にゅうす】Nintendo Switch『PEACH BALL 閃乱カグラ』ダウンロード版の情報を公開!本日より「あらかじめダウンロード」&「発売記念セール」スタート♪12月26日(水)までの期間限定でダウンロード版が通常版・限定版共に10%OFF!

クリスマスはPeachball閃乱カグラで決まり‼️
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:22▼返信
やっぱりオレにはできない」と泣きそうになる人もいますよね。
宮本. そこで、攻略の参考になるだけでなく、 そのコースを仮にクリアしたことにして「先に進む」を選択できるようにしました。
岩田. つまり「おてほんプレイ」を使えば最後まで進めることもできるんですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:22▼返信
>>10
ホントこれ、結局豚が暴れるほど任天堂ごと嫌われてくことも気付かない豚ってホント哀れ

最近真面目にあいつら実は内部から任天堂崩壊を企んでるアンチなんじゃないかと思ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:23▼返信
ダサいハードとダサいユーザーにはダサいアイコンがピッタリだというのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:23▼返信
switch版ディアブロとか国内外共に他機種一売れてないくせに、抗議が起きるなんてお笑い草とはこのことだw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:23▼返信
BFVのせいか少ないなぁ

ちまきちゃんはPCでした?
それとも今してるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:23▼返信
※14
う~んVITAでアマガミだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:24▼返信
いやswitchの情報最初の悲報で終わりかい!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:27▼返信
PS1のメモリーカードのアイコン思い出した
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:27▼返信
ゴミッチなんか元からダサいハードなんだからお似合いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:27▼返信
>>21
もはや悲報はswitch独占って域すら越えてるなw

空気はswitch独占:new
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:29▼返信
スイッチを馬鹿にする奴は許さん!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:32▼返信
海外はガンガン叩くからな
 
海外も知らないド素人が「中指立てて終わり」などとウソついてたがまったく逆
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:33▼返信
「三国志」海賊版、中国で差し止め コーエーが勝訴

28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:35▼返信
ゲーマーには無視されて数少ない購入者にはボロクソに叩かれる
これがスイッチ版なんだよね。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:35▼返信



な?任天堂に関わると面倒くせぇだろ?w


30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:39▼返信
>>25
任天少年団のファンの方ですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:39▼返信
何?スイッチがダサい?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:39▼返信
そもそもスイッチ版なんてこの前叩かれたスマホ版以上に需要がないのに何で発売したんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:41▼返信
blizzard社「出しても全然売れんし、挙句の果てには批判されるしこんなことならswitchなんかに出さなけりゃよかった…」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:41▼返信
ダサいハードで今頃ディアブロ3やるような奴が体裁気にするとかアホちゃうの
他にもっと気にすべきところがあるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:42▼返信
ローカライズはどうなってるんかな?
PS3版はソニーとスクエニが共同で翻訳作業やってるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:46▼返信
任天堂が関わるとろくな事にならん

37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:52▼返信
ディアブロ信者ってクレーマー多すぎだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 00:58▼返信
ディアブロ3わざわざ新規でデザイン起こしたのに、文句言われてパッケージデザインコピペにしたのか…
やれやれw
買取保証とはいえ、豚相手に商売なんかするもんじゃないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:01▼返信
ごく普通じゃね?バーバリアンの顔面とかなら人によっては嫌だろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:02▼返信
ディアブロ発表会の会場冷え冷え動画好き
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:13▼返信
文句ばっか言って姉で任天堂信者買えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:23▼返信
ディアブロのアイコンの奴は、PC版持ってないor知らない奴が批判してるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:37▼返信
にしんくんがPC版の世界なんか知るわけねーじゃんw
なんならDiablo3が移殖だってことすら知らないんじゃねえの
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:44▼返信
Switchユーザーに向いてるゲームとは思えないんだが…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 01:47▼返信
任天堂に関わったばっかりに...
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 02:10▼返信
たしかにダッセェな
今みたいにパッケージまんまのが良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 02:20▼返信
あー、あの子亡くなったかぁ
フラゲじゃ無かったらマトモにプレイ出来なかったかもなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 02:24▼返信
ユーザーいないのにご苦労な事で。声だけでかいよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 02:33▼返信
不評なゲームアイコンにSEGAゲームを確認!

よし!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 03:10▼返信
アイコンなんてどうでもええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 03:20▼返信
ほぼ誰も買ってないのに 我慢しろよ そんなアイコンでも金かかってんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 04:11▼返信
風ノ旅ビトはGOTY取ったのにABZUはあんまり盛り上がらなかったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 04:23▼返信
アイコンがダサい言う前にグラフィックは汚いフレームはカクカクなのを選んでおいて
それを言うなよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 04:58▼返信
どうせ遊ぶゲーム少ないんだからアイコンくらいでガタガタ言うなよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 05:53▼返信
豚「寝転がってディアブロができるこの幸せ!これができるのはスイッチだけ!」

ブヒッチ版ディアブロ3発売&大爆死
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 05:59▼返信
PS1のやつ移植してほしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 06:30▼返信
PCとかPSのおさがりで喜んでるSwitchでディアブロとかそもそも今更感あるしダサいからぴったりじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 06:40▼返信
>>44
スイッチしか持ってない人はなんでもスイッチでやりたがるんだぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 07:21▼返信
は?
文句ばかり言うなや

それならアイコン ティラエルアイコンにしてもらえよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 07:46▼返信
スイッチ自体は修正されないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 09:12▼返信
Dってアイコン紛らわしい!ってことか?
Dの食卓だとでも思ったんだろうな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 09:39▼返信
てかps3ですら満足に動いてなかったのにSwitchで動くの…?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 11:26▼返信
鰤コンで発表されたスマホの件でアンチ化でもしてるんだろうか
活動が活発ですわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月15日 12:06▼返信
ほんとゲーム記事減ったよな

直近のコメント数ランキング

traq