• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング























この記事への反応



字面だけで削られた (ヽ´ω`)

実は我々のHP、SPが彼らにドレインされているのでは…!?

誰とという点が重要であり、社員旅行など仕事であり、同じ金払うなら友達と旅行しますね。

筋トレするとHPは消耗するが、SPは増大する

我々のHPは日陰ポイントで彼等のHPは人とのふれあいポイントですからね。

少数派でも、やはり自分に合った方法で自身を労ってやりたいものです。
うちの場合は帰ったあとの猫と戯れる時間が一番HPとSPを回復できます笑


全部エアで参加したい案件ですね











コミュ障は家で大人しくゲームしてます・・・








【PS4】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS【オンライン専用】
PUBG CORPORATION (2019-01-17)
売り上げランキング: 78



コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:01▼返信
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか

これが分からない🤔🤔🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:04▼返信
ここで言う飲み会やBBQってのは会社の人とってこと?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:04▼返信
飲み会とBBQなんてメンバーによるだろ
社員旅行は普通に仕事するよりかは旅行にいけるからまあお得かなって感じ

不参加で休んで良い言われたら普通に行かない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:06▼返信
顔合わすか合わさないかだけでおめえらも群れてんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:06▼返信
旅行やBBQとか余計に疲れるんでいらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:07▼返信
何がそんなに嫌なのか
コレガワカラナイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:07▼返信
でも陰キャはコミケとかオタクイベントで盛り上がるんだろ?
興味ない奴にしてみればそれも拷問なんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:07▼返信
そんなに嫌ならもうフリーで仕事しろや
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:08▼返信
飲み会はよほど嫌な奴がいない限りは楽しいだろ
どれだけ陰キャなんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:09▼返信
このグリーン青山とかいうやつみたいに、人をある特徴だけで囲んで人格透視するやつってほんとうざい

〇〇が好きならこうだ!みたいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:09▼返信
こいつらほんとキモいってか気色悪いわ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じで旅行嫌BBQ嫌飲み会嫌タバコNG酒NG もう無菌室で一生終えろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:09▼返信
BBQは洗い物で4にたくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:10▼返信
普段1人でゲームばっかしてるからたまに友達とBBQしたり飲んだりするとめっちゃ楽しい
ただし会社の仲間()とはそういうことはしたくない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:12▼返信
>>9
自分自身が、みんなから思われてる嫌なやつ、だから楽しめるわけないだろ
行きたくないっていう態度を見せるわりにハブられたら拗ねるようなやつらばっかだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:13▼返信
うせや!
うちの会社の年1の社員旅行とか役員含めてだれも行きたいと思ってないぞ
ただ社長の「俺は社員を毎年旅行に連れてってるんだぜ」っていう見栄のために行かされてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:13▼返信
インキャをステータスか何かだと思ってそう
こういうインキャを自称してるやつに限っていざ人からインキャ呼ばわりされるとキレるんだよな
もちろんネット上でキレるだけだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:13▼返信
>アルコールはれっきとした薬物で、依存症を発症すると二度と完治しません。

なんでもほどほどにすれば問題ないのに
極論を使って飲み会が嫌いな自分を正当化するオタク
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:13▼返信
BBQだぁ?日本人なら刺身で一杯やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
会社の飲み会は苦痛だけど、会社の仲いいやつとの少数飲みは好きだな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
お前らだって気持ち悪いオタクどもと気持ち悪いアニメの話するBBQや飲み会ならリフレッシュするだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
無菌室に引きこもる方法教えてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
SP (精神力)って何の略?サイキックポイント?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
家でゲームするのは仕方なくじゃねえんだよ、ゲームしたいから働いてるんだよ
そこ理解しないから永久に平行線
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
誘われないのも嫌だが誘われて行くのも面倒くさいって思っちゃうくっそ面倒な人間ですまんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:14▼返信
ひたすらバズったものを後追うツイッター民こそみんないっしょの権化やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
仕事してたほうがまだマシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
※22
ならPだろ頭文字
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
会社や学校でも2~3人は仲いい奴いるだろ?
そいつらと固まって飲み食いしてればいいじゃん
何が苦痛なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
飲み会も人によるよな
隙あらばマウント取ろうとする奴は
居るだけで疲れる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
>>22
ストレッチパワー
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:15▼返信
色々やってきたがジョギングが一番効果あるよ
走った後の充実感、多幸感が半端じゃないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:16▼返信
陰さんはBBQ=バカ騒ぎだと思ってそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:16▼返信
>>29
自己紹介かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:16▼返信
>>17
こういうオタクにSNS依存症は病気ですって言ったらなんて反応返ってくるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:18▼返信
で、有効性のある統計なりを取ったんかこの間抜けは?
何をもってかなり多いだの少数派だのと言ってるんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:18▼返信
先輩同僚と飲むのは気が進まないが行ったら行ったでそれなりに楽しいが
上司と飲む酒は糞ほど不味いな
最近は上もそれを理解してるのか誘ってこないけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:18▼返信
※21
マイコー並みのヒット飛ばせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:18▼返信
陰キャが自称一般を語る程滑稽な事はない
これは昔からの定説
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:19▼返信
>>28
いないよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:19▼返信
※33
こういう奴な
二度と呼ばないタイプ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:20▼返信
飲み会やキャンプやBBQでswitchとかリア充では当たり前なんだよなぁ・・・
PSVR被ってるインキャにはわからんかもしれんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:21▼返信
>>40
お前嫌われてるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:21▼返信
お酒好きやから飲み会は大好きやで
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:22▼返信
飲み会は飲み会でも上司や取引先相手にひたすらお酌をしてご機嫌とってまわるいうなのは疲れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:23▼返信
>>1
美人も結局ブスBBA予備軍だからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:24▼返信
飲み会 普通
BBQ 社員で?
社員旅行 家族旅行とかなら

疲れるだけじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:24▼返信
美人でもブスや奇形出てくるで
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
周りがつまらない奴らなんじゃない
お前そのものがつまらない奴なんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
こういうのは楽しいのは楽しいけど、そこに向かうまでのストレスとか帰った後の反省会とかのほうが疲れるのでいかない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
まぁ相手によるわ
飲み会だろうが旅行だろうがバーベキューだろうが、これ自体に何の楽しみもなければやる奴なんて存在しないし
51.コイキング投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
もう今日はさんざんだわ
5k死んだか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
人嫌いってわがままなだけって結論出てるんだよねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:25▼返信
こういうツイートで注目されようとするくらいなんだから群れるの好きそうなもんだけどなあ
54.コイキング投稿日:2018年11月18日 16:26▼返信
くっそおおおおおん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:28▼返信
>>53
おまえもコメ欄にたむろするぐらいだから似たようなもんだよなあ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:28▼返信
日陰に生きてる?

なんでツイッターとかやってんの?
日記に書くか、部屋の壁に話しかけてろよ

57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:31▼返信
飲み会(友人)BBQ(友人)なら回復する
社員旅行は仕事だからマイナスだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:31▼返信
楽しませて貰う。と”貰う”意識が強い人はゲームやアニメに逃げるかも?
基本的にケチで、その場の損得勘定で動く。
 
廻り廻ったことが嫌いで、優しい”人間”になれば、自分も優しくされると言うことができない人達。
優しくしたら、その場で優しく返さないと怒る人達。

59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:32▼返信
ツイカスの時点でみんなと一緒で同じ物が好きなんだろ
陽キャの人はみんなと同じも好きだし一人も好きなんだよ
その辺の切り替えできない奴が陰キャ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:32▼返信
単純にガキなんだよ。
思い通りにならないと怒る人達ではないかな????
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:33▼返信
実生活の充実度に反比例してネット(掲示板等)との関わりが低くなっていくからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:33▼返信
周りが気が置けない同僚や先輩なんかが居るかで変わるなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:34▼返信
実際、人と会う日のほうがテンション高くなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:34▼返信

ツイッター民「つるみたい奴だけつるめ!!(いいね押してね…」

65.高田馬場投稿日:2018年11月18日 16:34▼返信
>ちょっと真面目に考察すると、「飲み会」「BBQ」「社員旅行」が好きな人々は、「みんな一緒」「みんな同じ」が好きなタイプ。逆に、そうした人々は、一人作業に不安と苦痛を感じるかなと。

ツイッターやってるような人間が何か言ってらw
俺らはそいつらとは違うんだってか。痛いやっちゃなぁw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:35▼返信
人と何かをすること自体は別に嫌いじゃないが、ただ単純に疲れるだけからこれらの事は癒しにならない
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:35▼返信
我々とか言って回り巻き込んでるあたりがすごい気持ち悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:35▼返信
そらそれが楽しい人もいっぱいいるだろう。ただ陰キャには苦痛ってのも間違いない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:38▼返信
突然アルコールの害を語りだしてたり
知ってる知識でマウント取ろうとする陰キャそのものやんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:38▼返信
多分陰キャの人って神経使いすぎなんだよ
陽キャの人は悪くいうと無神経だから何となくワイワイしてる場のノリで各々勝手にストレス発散してリフレッシュする
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:38▼返信
仕事の一環とは言え会社の外でまで同僚に会いたくないわ
別に嫌いじゃないがリフレッシュのためにと言うならしっかりリセットしたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:40▼返信
陽キャ気取りしたいならはちまで連投するのはやめたら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:40▼返信
Twitterって陰キャ多いんか?
登録すらしてないから初めて知ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:41▼返信
陰キャとか言うけどツイッターで傷口舐め合ったり趣味の共有したりするのと変わらんやん
みんな一緒とかがいうとか杜撰な考察にも程がある
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:41▼返信
いちいちツイートするって
めっちゃ行きたいんやろな
でも、行く友達も勇気も服もコミュ力もないと

76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:41▼返信
たまに参加すると楽しい
職場と違う空気で仲良くなれる
日頃人間関係の悪い職場だと楽しくないかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:43▼返信
本性出して社会に許されるか
許されないからキャラ作ってごまかしてるかってのがすべてでしょ
人前では常に真っ当なキャラ作って誤魔化し続けなきゃならない本性の人はそりゃあ疲れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:44▼返信
飲み会=アルコール依存症
て極端思考すぎない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:44▼返信
ゾンビは草
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:46▼返信
え、友達と飲みにもいかないの…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:48▼返信
根暗で努力で陽キャになれた奴は陰キャ叩き必死だろうなぁ
もし結婚して子供出来たら引きニートになる確率も高いだろうな。親に似て不細工だろうからwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:51▼返信
※81
そんなに僻むなって
これから先いいことないだろうけどがんばれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:51▼返信
隠キャってすぐ飲み会嫌いアピするよね~~
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:52▼返信
>>81
はちまで承認欲求満たしてる陽キャ松はそうだろうなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:52▼返信
BBQは楽しいけどDQN同士だとリアルで殺し合いになるっていうか隣人が殺しにくるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:53▼返信
ツイッターは陰キャでLINEは在日
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:53▼返信
>>82
図星ついてごめんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:54▼返信
ガチの陰キャならtwitterもlineもやらねぇだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:54▼返信
多数派になりたいっていう中身のない地味な人間で雑魚にはなりたくないけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:56▼返信
陰キャアピールしてくる陽キャが一番質が悪い
91.投稿日:2018年11月18日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:57▼返信
例えばワールドカップの時期でサッカーの話題になりました
サッカーが好きなやつ 自分の趣味を語るだけでいい好きなことで意気投合できてラッキー
サッカーに興味ないやつ 興味なくても周りに合わせるために事前に情報収集しておく当然疲れる

飲み会好きなやつは社会一般と趣味が同じ
嫌いなやつはズレてるからねつ造しなければならないということ
実は誰も興味ある人いなくてみんな周りに合わせるために予習してるだけだって?それはそれでサッカーがかわいそうだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:57▼返信
陰キャっていうの止めませんか?
いわゆる陽キャとは趣味が違うってだけで別に何事にも楽しみを感じられなかったり盛り上がれないわけじゃないでしょ?
鬱病の私からしたら安易に自分のことを陰キャ陰キャと言ってる人が腹立たしいです
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:58▼返信
体質的にアルコールを受け付けない自分にとっては、全ての酒の絡む場が癒しにならない
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 16:59▼返信
しかし莫大な利益を叩き出す人間はここには存在しないという
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:00▼返信
あいつらは常に陽キャアピールに必死なんだからほっといてやれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:03▼返信
状態:ゾンビ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:03▼返信
メンバー次第かなぁ
薬にも毒にもなる感じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:04▼返信
※80
友達ってなに?
20世紀少年のラスボスだっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:04▼返信
>>94
俺もだわ。嫌いじゃないんだよ酒。でもあまりにも弱すぎて飲めない。コップ半分程も飲んだら、心臓が苦しくなるわ頭も痛くなるわで危険。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:05▼返信
>>27
頭文字D
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:05▼返信
みんなと一緒に楽しんでかつ一人を謳歌する術も持ってればいいじゃん
どっちかだけとか人生損してると思うわ
隠と陽どっちも兼ね備えればいい
つまり陰陽師になれってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:06▼返信
なんやかんや1人だと寂しい陽キャ、ほんとに陽キャか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:06▼返信
※93
分かる。陰キャだの陽キャだの、どっちのワードも全く良い感じはしない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:06▼返信
陰キャラとか言いながら、匿名で自己アピールしたがるカスw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:06▼返信
アウトドアで回復する人とインドアで回復する人がいるんだからたまたまアウトドアで回復する奴が多い場所だったってだけだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:07▼返信
※102
クスッとした
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:08▼返信
俺も少数派だったのか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:08▼返信
大変貴重な存在
貴重な存在
大変特別な存在
特別な存在
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:10▼返信
ゲハブログだから根明なんて来ないかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:11▼返信
そりゃ仲が良い人達とやれば楽しいからさ
それで心身共に疲れる人間は向こうからもいらない人材だろうさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:13▼返信
「予定あるので、すいません。」
毎回断ってるけどなあ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:14▼返信
人とのふれあいでSPは回復できる。
でも、クソ面倒くさい酔っ払いの相手しても何も回復できない。それだけ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:14▼返信
社員旅行はともかく飲み会とBBQは自分と仲いい相手とやるなら楽しいもんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:15▼返信
職場の仲いい人だけで行けば楽しかったけど、嫌がらせとかマウント女先輩、攻撃的なのが混じると途端に地獄になるw
年代によっては我儘自己中多くてそういう行事参加しなかった時期もある
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:16▼返信
それらでリフレッシュになる人間がかなり多いならたびたびニュースになる近頃の若いもんは飲み会に参加しない系のネタはなんなんだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:19▼返信
食事会という選択肢を捨てて
飲み会=タバコ会だから嫌なんだよ
気づけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:19▼返信
飲み会とかでリフレッシュする奴ら基本猿みたいな思考で車で事故ったりニュースになるけど、陰キャより犯罪者予備軍の方がマシなん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:20▼返信
年取るにつれ抵抗感薄れるから大丈夫
老いを実感していけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:21▼返信
飲み会が好きな人々はみんな一緒が好きなタイプとか言ってるけどコイツらも同じツイート共有して盛り上がってる時点で同じだよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:22▼返信
大変貴重な存在
貴重な存在
大変特別な存在
特別な存在
大変価値のある存在
価値のある存在
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:22▼返信
陰キャなら陰キャだけで集まってやればBBQも飲み会も楽しいだろ
社員旅行だけはどうにもならねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:25▼返信
※120
結局のところオタク趣味隠さないといけない場か隠さなくていい場かの違いでしょ
会社の飲み会や社員旅行は当然隠す場だから嫌いですという話
ネットだとオタクの話題で意気投合できるから好きという
陽キャ陰キャとかいってるけど結局普通の人かオタクかの違いが全て
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:26▼返信
皆~~と一緒が好きの度合いの強い奴て
一緒にいて楽しめる奴だった試しがないが
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:27▼返信
信じられない…!
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:29▼返信
あれは楽しんでるってよりホモかったり変態なだけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:30▼返信
人によるんだが
考えなくてもわかるだろどんだけ暇なんだよおまえら
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:31▼返信
Twitterは陰キャだよなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:31▼返信
積極的疲労回復ってあるけどさ。明らかなレジャーなら、気分転換にはなっても体力は消耗するのでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:34▼返信
社員旅行は福利厚生の一つとして法的にも認められるレクリエーションなのです
今は半ば廃墟と化してる熱海や鬼怒川一帯の温泉街はかつては団体旅行のメッカでした
生命保険の勧誘や営業担当の「奉公」を会社が温泉で「恩に報いる」というのを大真面目にやっていたのですよ

BBQは学生コンパから発展してますね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:36▼返信
パリピに喧嘩うるあたりが陰湿陰キャ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:36▼返信
酒やタバコや労働のストレスなどで介護が必要なくらい脳が低下してるから集まったりが楽しいんじゃないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:38▼返信
つるみたくて
ツイッターやってるくせにw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:40▼返信
飲み会とかする奴って1人だと何年婚活してんだよって奴ら並に寂しい奴多くないか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:40▼返信
BBQとか、飲み会は面子次第じゃないのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:42▼返信
気を使わないと奴らは何してくるか分からないから会社での催し物とか無理だわ
位の高い人間しか楽しめないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:42▼返信
騒がしいのが疲れるだけだから、物静かな友人たちだけで行って各々のペースで過ごせば楽しいぜ

結局は行為じゃなくて人なんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:42▼返信
要は寂しいんやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:45▼返信
急にアルコールの話始めてるクソメガネまじでキモいなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:53▼返信
皆一緒に居るけど役割は違うよ。
正確に言うと自分で役割を創造出来ないと居場所は無いよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 17:59▼返信
1人が好きで滅多に人と付き合わなくてい仕事にしたけどたまに人の飲み会に参加したりするとそれはそれでめっちゃリフレッシュ出来るぞ
多分加減の問題じゃねえかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:01▼返信
インキャほどツイッターやるのか?
ふつう逆だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:03▼返信
人それぞれだけど「それ」を自己正当化するようになったら末期症状
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:06▼返信
ツイッターやってて言ってる奴は間違いなくエセ
こっち側の人間ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:07▼返信
そりゃ一人でツイッターやったりゲームやったりするやつと
友達集まってワイワイやるのが好きな連中とは住む世界違うだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:11▼返信
飲み会がこの世で最高の娯楽だと思っている奴めっちゃ多いよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:13▼返信
まあアルコールは依存になって、一週間禁酒してまた飲むんだけど、肉はなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:13▼返信
逆に疲れるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:15▼返信
飲み会つーか酒だな、あいつ等は酒の奴隷だ
脳への作用を考えると酒が最高の娯楽なのは間違いないだろう
身近に居るアル中の末路見てるから俺は絶対に飲まないが
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:16▼返信
はちまのコメ欄でオタク叩いてる奴が陽キャなわけないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:16▼返信
行くまではめんどくさくても行ったらなんやかや楽しいもんだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:21▼返信
「日陰に生きる我々ツイッター民」とか言ってるのがもう痛々しい

ラブライバータイプだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:25▼返信
カースト上位にとっては、自分が中心にいる宴の空間だからな
キョロ充にとっては自分を含む一体感な遊びの空間
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:29▼返信
他人と過ごす事が回復になるタイプと一人で過ごす事が回復になるタイプがいるって当たり前の事じゃん
他人と過ごすタイプが困るのは自分を回復させるために他人を巻き込もうとする事
同じタイプ同士だけで回復すればいいのに回復量を増やすために違うタイプも巻き込もうとして断られると陰キャだなんだとケチつける
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:31▼返信
飲み会程度で「アルコールは薬物!」とか堂々と言っちゃう糞めんどくさい奴なんて普通にハブるわ。ソフトドリンク飲んでりゃいいだけやろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:32▼返信
陰キャは人生損してるよな
それでなくて底辺は楽しみに出会う機会すら逸してるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:34▼返信
船乗りだが、
くっそ狭い世界なのに酒で失敗した話があまりにも多すぎてやばい
お前らはこの業界来ないほうがいいぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:36▼返信
※155
ソフトドリンク頼むとボロクソに叩く連中は未だにいるんやで・・・
日本ってほんとにゴミ。
まだ中国の会社との飲み会のときのほうがアルハラに配慮されてたよガチで。
あっちは飲みたいやつが飲めばいい感じだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:37▼返信
陰キャ同士で行く飲み会は楽しいやろ
リア充の中に行くから疲れるんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:39▼返信
結局家で一人で好きなゲームやるのが一番楽しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:39▼返信
陰キャのはちま民さん(お前ら)の過剰反応っぷりに草
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:42▼返信
陰キャは陰キャ同士で集まればいいんよ
まあ一部ヤバい奴がいるのは陰キャも陽キャも同じだから諦めろ
あれだ、まともな友人を作るのが一番やな
そのためには自分の身だしなみや言動もまともにしなきゃだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:49▼返信
はちまの陰キャは特に被害妄想が強いからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:58▼返信
>>筋トレするとHPは消耗するが、SPは増大する
よくわかる
ジム行く週と行かない週はモチベが明らかに違う
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 18:59▼返信
陰キャさんイライラで草
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:07▼返信
>ちょっと真面目に考察すると、
>「飲み会」「BBQ」「社員旅行」が好きな人々は、「みんな一緒」「みんな同じ」が好きなタイプ。
>逆に、そうした人々は、一人作業に不安と苦痛を感じるかなと。

↑これな
「なんでもかんでも人と一緒じゃないと行動できないクズ」なんだよなぁ・・
1人じゃなんもできないクズ 昼飯時になると、ビクビクオドオドして誰かと一緒に飯食う事ばっか考えてる障害者に多い
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:28▼返信
女と飲むのは好き
オッサンは仕事とは何たるを語るから嫌い

俺、副業でもガッツリ稼いでるよ・・
でも言えないからツラい
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:29▼返信
陰さんさぁ...w
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:34▼返信
陰キャは陰キャ同士でって何の拷問だよ
そういうのを喜ぶのは陰キャじゃなくて陽になり損ねたSNSガイジ
170.投稿日:2018年11月18日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:35▼返信
友人と行く何も決めない海外旅行がいいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:42▼返信
意外と陽キャがリア充じゃないんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:46▼返信
飲み会もやるなら会社の金でやってくれ
なんで5000円も10000円も毎回強制的に払わされるんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:55▼返信
任意とかいっておいて、平然と飲み会人事が行われるからなw
「(うわ相談なしかよ)」「飲み会で言ったじゃん」みたいなw
悪口大会とかまだいい方だからな。
参加していない奴がいるのに飲み会で次の仕事が決まるww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 19:57▼返信
飲み会から接待と職場は外してくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:05▼返信
昔の職場で社員旅行は海外だったが、観光せずに現地スーパーで買い物したり、日本封切り前の映画見たりと、現地人スタイルでリフレッシュしてたわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:05▼返信
休日に金出して参加ってのがあり得ない
今は年食って発言権強くなったから
「やりたい奴だけでやれ。強制参加とかやめろ。人の休日を何様のつもりだ」
って言い放てるようになった
それでも「コミュニケーションがー、一体感がー」とか食い下がる馬鹿には「社内アンケートでけりつけようや」 でほんとに実施して反対9割越えて完勝

まあ嘘松だけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:06▼返信
単純に周りに恵まれてないだけだと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:10▼返信
飲み会はイラネ
高い金払って飲みたくもないもん2時間飲み放題とか意味分からん
ピザや寿司でも取って食事会でええやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:21▼返信
本当の飲み会は、上司へのご機嫌伺いで、食うこともままならないけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:26▼返信
リア充って言う名の下品なのも多いからねぇ
まともなのと一緒に行ったら別に陰キャでもSP回復するよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:29▼返信
よほどの事なきゃ普通は参加するぞ
陰キャとかいうけど人間としてからっぽだから周りに相手にされなくなるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:39▼返信
BBQと社員旅行は楽しいわ
毎年嫁さんとこでハワイ行ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:39▼返信
人間得意不得意があるんだし、別にそれで空っぽだとは思わないかなー
大勢が苦手でも濃いキャラのやつなんて死ぬほどいる
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
高校生までは部活の仲間と一緒にいるのが楽しかったから、毎日部活でHPとSPを回復できた。
今、職場には本気で語り合えるような仲間がいないから、表面的な社交辞令ばかりでHP擦り減る一方
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:57▼返信
ブサイクとデートしたらつまらないみたいに相手によるだろ
誰が直ぐにマウント取りだがるババアとかパワハラジジイと一緒に出かけたいんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:16▼返信
インドア系が趣味のヤツは

この飲み会や社員旅行がなければ、もっと楽しい自分の時間が過ごせたのに・・・

って思考で参加しているから色々と削られまくる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:41▼返信
「みんな一緒」「みんな同じ」が好きなタイプではなく、一人では何もできない人だよ
別に飲み会に行こうが一人でいようがどっちでも良い
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:02▼返信
つまらんもんはつまらんよ
勝手に少数派にせんでくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:13▼返信
神聖属性じゃない陰キャはアインズ様のダークスマッシュでもくらっときな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:25▼返信
飲み会は気が合う人となら楽しいだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:27▼返信
ネットの一番の害悪は
本来一人で解決してたマイノリティ思考を
みんなが共有してしまったこと
そのことで安心感をもたらし、事の解決に至らなくなった
本当は解決できたことを「まぁ、みんな言ってることだし、これでいいか」でおしまいにしてしまう
それが「いいわけ」「ない」だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:36▼返信
飲み会や社員旅行はわからんでもないが、BBQもできないとかよ……ww
それもうお前ら陰キャとかどうこう以前に人としてド底辺すぎるだろ
仲間内でBBQくらいやるだろ、どんだけ陰キャでもさ
まぁ好きに生きればいいけどなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:54▼返信
ワイみたいな陰キャにとっては
家の外は一面毒沼のようなもんや
ちなみに例のイベントの類いは
常時猛毒+衰弱のバステや
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:02▼返信
一人作業が好きで仕事も一人で黙ってやるけど
たまにある飲み会とか嫌いじゃないけどな
劣等感をこじらせすぎなのでは?
本当に一人が好きな人は結婚しなくても友だちがいなくても気にしないでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:05▼返信
気の知れた仲間でやれよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 00:05▼返信
旅行もBBQも飲み会も気の知れたメンバーでやる分には楽しいけどな
なんでそれを会社の連中とやらにゃならんのよ?
社員旅行なんて休みの日にやるんだぜ
休み潰してまで付き合ってられるかっての
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 00:08▼返信
コミュ障陰キャだから一人がすきだけど
飲み会や社員旅行でも回復するぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 00:26▼返信
で、でたー!酒を薬物とか言って博識ぶりたい奴~!
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 01:34▼返信
結局誰と過ごすかによる。
日陰者なら日陰者同士で愉しめばいいだけのこと。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 01:38▼返信
飲み会が苦痛でたまらない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 01:44▼返信
真の陽キャは人と一緒に過ごすのが嫌なのを、周囲がそれと分からないように振舞うので、
社員がみんな楽しそうに賛成しても、大半は我慢、もしくは前向きに楽しもうと努力している


のだと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 01:59▼返信
仲良い奴となら何やってもリフレッシュになるだろ
もしかしてガチの陰キャって友達がいないとかそういうレベルなのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 06:53▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなすまとめブロガーが、人が死んだ記事であっても多用するもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない
こっちでとうとうやった結果、効果があったのならこのサムネは亜種含めもう見ることはないだろうと思ったが、はちまに対してはまだやってない
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 18:07▼返信
いやそりゃ陰キャやら言ってマウント取りたい奴と同じ感性になるのは無理だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 21:00▼返信
物心ついた時から両方減る
どうせ減るからゆっくり減らして早く回復する処世術を身に付けた
余力が残ってないと信じさせる演技とか
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 01:51▼返信
勝手に「ツイッター民」って一括りにせんでほしいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:12▼返信
※7
真性陰キャの俺に言わせれば、
コミケとかオタクイベントで盛り上がる奴らは区別して考えたい。
自室で趣味に没頭する奴だけが真性の陰キャ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 10:21▼返信
>>11
健康志向な奴はタバコはNGだろうし酒だって控えるだろ お前こそ肝臓癌なり肺炎なりで一生終えろよ

直近のコメント数ランキング

traq