【ディズニー】ミッキーマウスがデビュー90周年…クロニクル発売
http://news.livedoor.com/article/detail/15612620/
記事によると
・ ディズニーのスーパースター、ミッキーマウスが18日、デビュー90周年を迎える。
・1928年11月18日にウォルト・ディズニーが製作した白黒短編アニメ映画「蒸気船ウィリー」が米ニューヨークで公開された記念日だ。
・これを祝うように東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)では、クリスマス・スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が8日に開幕。
・東京ディズニーランド(TDL)では、パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」が開催4年目。東京ディズニーシー(TDS)では新しいハーバーショー「イッツ・クリスマスタイム!」が初公開された。
東京ディズニーランドの「ミッキーの家」最大11時間待ちに
http://news.livedoor.com/article/detail/15614034/
記事によると
・ 18日、ミッキーマウスのキャラクター誕生から90周年となった
・東京ディズニーランドでアトラクション「ミッキーの家」が最大11時間待ちに
・運営会社は「公式な記録はないが、聞いたことがない」としている
ミッキーさんさすがやでぇ・・・
KH3demoどんな活躍してくれるのやら
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.11.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 73
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.11.17セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 27

そうディズニーファンのみんなもPS4でキングダムハーツ3をプレイしてディズニーを祝おう!
なんでちょっとカタコト感出たの?
ディズニー ブラック企業 で検索
そんなミッキーも出るキングダムハーツ3はPS4で1月25日発売!
延命されまくって2023年まで、あと5年だけど
また伸びるんだろうなw
過重労働あるんでしょー
夢の国楽しめなくなったわ
フォーブスの世界で最もお金を稼ぐキャラクター
1.ミッキーマウスとその友人(58億ドル) 6.遊戯王(16億ドル)
2.くまのプーさん(56億ドル) 7.スポンジボブ(15億ドル)
3.フロド(指輪物語)(29億ドル) 8.スパイダーマン(13億ドル)
4.ハリーポッター(28億ドル) 9.ウルヴァリン(Xメン)(9億ドル)
5.ネモ(20億ドル) 10.ピカチュウ(8億2500万ドル)
一般の人は11時間も並ばない
せいぜい2時間くらいまでかな?
マリオシリーズ(120億ドル)
反論ある?
実は本場よりもクオリティー高いのは日本のディズニーパーク
キャラクターの仕草も細かいし
本場のミッキーはあんまり可愛くないんだと海外ファンでも言ってる
アメリカ自体が若い国だからか
もはやアメリカ文化の顔の一部だからな
100年だろうと150年だろうと伸ばし続けるんだろうw
商売さえしなければ使いたい放題なんだよな
日本の中の人はダンサーやアーティストを起用してるからね
日本のパレードやショーはダンスのキレが異常
海外は手の振り方もゆるすぎ
ほぼ1日終わるじゃん
「ロードレーサーズ」の番組の最後でも祝ってたな
取り敢えず、暴言吐いてる上司とやらは全員クビにしろよ
こいつら頭おかしい。
特殊な事情を知るオリエンタルランドは特別な企画を立ててはいない辺りはお家事情が透けて見える
実際現代に通ずるアニメ作ったから間違いでもない
それより前だと作りが特殊すぎて実質的な起源とも言えない