• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ピカチュウ、OPPOのイメージキャラクターに
https://smhn.info/201811-pikachu-oppo
名称未設定 1


記事によると
・日本でも展開している中国の大手スマホブランド「OPPO」が、ピカチュウを製品イメージキャラクターに起用したと鋒潮科技が伝えている

・最近上海で開催されたイベント「SuperVOOC超高速充電開放日」にあわせ、ポケモンとの公式提携を発表、ピカチュウを超高速充電大使に招聘したという

・これとあわせてOPPOはピカチュウバージョンのモバイルバッテリー、カバー、NFCカードなどの周辺グッズを投入したとのこと




1541487447057308029.jpg_w1080

1541487458690231430.jpg_w1080

1541487467084286517.jpg_w1080

1541487476402432156.jpg_w1080

1541487488733936633.jpg_w1080

1541487505566474632.jpg_w1080



この記事への反応



いいなぁ(๑✪ω✪๑) 大陸だけかよ(´・ω・`)

ちゃんと許可取ってるならいいんでは?

ピカチュウはどっちかと言えば放電する方では...?

ミクさんはXiaomiだっけ?中国ばっかやね

なんmAhでなんV出力できるのかが知りたい。 ANKER製じゃないから買わない (そもそも中国限定だから買えない)

OPPOの急速充電のイメージキャラクターにピカチュウが採用されたって話、株ポケは過去に自分でRAVPowerと組んで見事にリコール出してAnkerに乗り換えたって所から何の学びもしてないんかいって感じが

時々はライチュウのことも思い出してあげてください😢

バッテリとか、日本で売ったらバカ売れのハズだ、OPPOよ日本で売るんだ

ピカチュウの活躍の場が広がるのはいいことだけど、日本のメーカーが率先してやらないというのは残念です。折角日本の会社が作ったキャラクターなのに…






充電器のPRとして起用されたみたいだけど、爆発事故起こしてピカチュウのイメージ落とすのだけは避けてもらいたい



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1


コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:46▼返信
売国
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:46▼返信
漏電してもバレません
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:47▼返信
爆発しそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:48▼返信
無許可
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:48▼返信
日本軽視だ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:48▼返信
ピカカスって結構暴発してるけど大丈夫か?
と思ったら中国も爆発の国だしイメージぴったりだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:49▼返信
十万ボルトだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:49▼返信
過放電で爆発!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:49▼返信
ピカチュウのだいばくはつ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:50▼返信
欧米じゃ通用しないから
中国に媚び始めたなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:50▼返信
※switch品切れ警報!※

ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:51▼返信
日本のキャラクターが中国っぽく見えてきたわ
キャラクターを大事にしてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:51▼返信
Nの法則発動するぞ・・・Oppoさん
まぁがんばれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:51▼返信
さすがシナチョ.ンの犬天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:51▼返信
ピカチュウじゃないアル
ヒカチョウって名前アル
パクって無いアルよーーーー!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:52▼返信
シッナー! シナチュー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:52▼返信
シナ天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:52▼返信
Nの法則
19.投稿日:2018年11月18日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
でんきショックとかほうでんとかしそうなスマホになりそうですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
昔カビゴンのベッドとか公式っぽくだしてたけど実は無許可だったやつとかあったけどこれはどうなのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
 
 起用したアル!(無許可)
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
組長やいわっちが生きていればこんなことには…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
ビリリダマのほうがあってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:53▼返信
日本ではFANUCのイメージキャラにしようぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:54▼返信
カバーきもっ
芋虫的なやつが集合してるみたいな気持ち悪さ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:54▼返信
ankerじゃないと買わないってどっちも中華なのには変わらんやんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:54▼返信
おっぱお
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:54▼返信
だせえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:55▼返信
※11
ごめんね
3000億円分も在庫があるから、むしろ1万円ぐらいに値下げになるんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:55▼返信
オッポか
最近日本に進出してきたがXiaomiのミクみたいに日本ではやらないんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:56▼返信
妥当な身売り先だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:56▼返信
40代のキモデブニシ君 「いいなぁ(๑✪ω✪๑)」
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:56▼返信
虫がいっぱい付いてるようなカバーできもいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:56▼返信
20年近く前のデザインが混じってる!
つまり、これは無許可だ!
しかも公式でアナウンスされてないから、確実に無許可だ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:57▼返信
ankerはアメリカ人のだしなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:58▼返信
最近任天堂ニュースばかりでゲームブログらしくなってきたなはちま
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:58▼返信
任天堂ならスマホを作れる!と信者がアホな事言ってたらこうなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:58▼返信
※30
値下げする前に売り切れそうだから
早く買った方が良いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:59▼返信
いうて日本のスマホメーカーよりずっとずっとずっと売れていて認知されていて評判がある企業やん
頭から爆発するな、って考えは怖いぞ停滞感が
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:59▼返信
※23
いわっちはどっちかって言うと、転換させてる途上だったからやったんじゃ
未だにQOLが何だったのか謎だけど あれはマジで何だったんだ いわっちが亡くなってから完全に空気になった
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 20:59▼返信
普通に許可取ってるならべつに何の問題も無いな
中国なのに珍しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:01▼返信
ブヒチュウ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:01▼返信
マルマインにするべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:02▼返信
ピカチュウのチュウはチュウゴクのチュウだったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:03▼返信
任天堂と中国さんが仲良しでゴキブリ悔しいか?w
ソニーはまともなキャラいないから中国さんと仲良くできないよねw
ネプテューヌのスマホとかきしょいぞ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:04▼返信
※39
だから、3000億分の在庫が売り切れるわけないだろwww
しかも資産として計上してるから税金かかるんだよねえw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:04▼返信
ボルテッカーフラグやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:05▼返信
日本軽視って言わねーのニシくんは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:06▼返信
サムスンといいオッポといい、日本文化の乗っ取りが好きだなぁ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:06▼返信
※45
ピカチュウのチュウはチューヤンのチュウ!
を思い出したw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:07▼返信
PS4ゆらぎ荘の幽奈さんの規制は記事にしないの?

53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:07▼返信
当局によって販売が停止されるのも時間の問題
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:07▼返信
OPPOに勝てる日本スマホ無いからしゃーない
OnePlusと比べたらゴミカスしか残ってないし
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月18日 21:07▼返信
なんか4 5枚目、色合いのせいか目の点々が蓮コラみたいでキモい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:07▼返信
充電だったらビリリダマだろ?ビリリダマ起用しろカスが
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:09▼返信
 
 あれ?習近平に似てない?w
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:10▼返信
ピカチュウ→スマホのイメージキャラクターに
トロ→無職 Xperiaのイメージキャラクターは初音ミクw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:11▼返信
>>46
ゴキくんはネプよりノワールじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:11▼返信
中国に身売りされたんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:12▼返信
「iPhone新しくしようかな」
「ゴキブリ乙!一般人のケータイはOPPOだというのに」
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:12▼返信
パクリかと思ったら公式か
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:14▼返信
また脱任か
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:15▼返信
爆発事故起きたらポリゴンの溜飲も下がるというもの
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:15▼返信
そりゃ何かと言うと文句ばっかり言って二言目には高いとかいう衰退している自覚のない自国よりも
金出してくれるところを優先すんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:15▼返信
ピカチュウの10万ボルト!
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:15▼返信
思いっきり放電してるじゃねーか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:16▼返信
ピカカスは売国奴
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:18▼返信
通信内容を監視するピカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:19▼返信
昔はキティくらいだったが節操のないキャラが増えたなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:20▼返信
ピカチュー「個人情報の一切を中国共産党に届けてやるぜ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:22▼返信
豚は中国共産党員だしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:22▼返信
任天堂と中国は似てるからな
必ず裏切って利益を独占しようとする
協力という概念がない
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:23▼返信
スマホとかバッテリーに関して日本は中国以下だから仕方ないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:23▼返信
売国ネズミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:24▼返信
で、わがPSの誇るトロはどうなった?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:26▼返信
>>76
なもん外国に認知されてるかよ
察しろゴキブリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:27▼返信
貴重なIPを中国企業に使わせるとかバカなの
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:31▼返信
でもポケモンも審査のせいでもう中国で新作出せないんだよね?
ゲームじゃなくてキャラクターグッズとしてならセーフってわけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:33▼返信
任天堂が京都のヤクザ企業で中華の業者と繋がりがあって
Switchも大量に水貨してるという事実を知ってれば
何も驚く事なんて全く無いけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:36▼返信
これで中華スマホ使う人が激増するな
中国の戦略が完璧過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:36▼返信
(*´ω`*)あらカワ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:37▼返信
マルマイン起用すべきじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:40▼返信
時代はhuaweiだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:47▼返信
switchも中国製品並みにぼろいからなw
思考が似てるんじゃね?ww
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:47▼返信
ピカチュウ、自爆だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:49▼返信
ソフトの面白さだけで勝負できないからな任天堂は
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:50▼返信
oppoは日本での知名度低いもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 21:56▼返信
値段の割に性能いいけどOSがiOSまるパクリのうんち
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:00▼返信
もう中国でキャラビシネスやっていくくらいしか生きていく道がない任天堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:02▼返信
無断使用の疑いが
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:02▼返信
LAMYの万年筆ともやってた
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:05▼返信
ジョジョやエヴァは国産とやってるというのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:07▼返信
チャイナマネーに尻尾ふりだしたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:10▼返信
脱任は草
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:10▼返信
ここまで落ちたか任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:15▼返信
ディズニーもチャイナマネーで尻尾振ってるからな
黄色ネズミ買うくらい鼻糞だろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:17▼返信
>>1
アジアって任天堂人気だよな、playstationはヨーロッパで人気だけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:19▼返信
調べると定番のhuaweiと意欲的なOPPOでもう日本は追いつけないって実感するよ
いやいやながらサムスンすら多分二年後についていけてないと思う
高度成長期の日本の車ポジが産業世代的に中朝の情報端末ってことだけどさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:20▼返信
申し訳ないがピカチュウは前科持ちだよ。当時はぬいぐるみを車で轢いたりしてた映像もあったくらいポケモンショックは酷かったんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:24▼返信
Tカードも印象悪かったのに、中国スマホかよ
ポケモンはオワコンだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:28▼返信
きっちり作ってはいるけどコレを持って外に出かける勇者はいないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:44▼返信
売れそうなやつを作らないからな日本は
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:52▼返信

金ですわ、金。

105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:52▼返信
反日国の製品とコラボwww
これは踏み絵、日本をとるか任天堂王国をとるか
ニシ君の信仰心が試されてるなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 22:55▼返信
中国でパチもんやないのは逆にすごいことやないか?
歴史的なことにも思えるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:07▼返信
OPPOは最近になって日本進出したから国内でも出すかもしれんね
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:09▼返信
チャイナスマホと提携してしまうなんて…
空気読めなすぎだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:13▼返信
※58
ピカチュウ→中国のスマホのイメージキャラクターに
日本のスマホのイメージキャラクターは初音ミク
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:21▼返信
許可取ったって言われても中国だと疑わしい。
数日後には任天堂がこの会社を提訴するニュースが流れても不思議じゃない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:24▼返信
あれ?中国でもピカブイ出てるんだっけ?
たまたまタイミングが重なっただけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:28▼返信
>>98
はいはい任豚ちゃん妄想乙w
PlayStationは世界的に大人気だが任天堂なんて全く人気ないからwたかが京都のおもちゃ屋ごときが世界を股に支配したSONYと肩を並べた気になるのやめてもらえる?豚臭いんでw
はい、買い取り保証!wぷっぷくぷぅw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:28▼返信
バッテリーに外観性のを求める人って頭悪いよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:29▼返信
>>112
何言ってんのお前
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:29▼返信
>>112
SONY信者こわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:35▼返信

バカゴキはソニーが中国家電大手のハイセンスと資本提携していることも知らねえんだろうなw

117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:40▼返信
中国落ちで

爆弾にまで上り詰めるとはwwwww新ピカドンって呼ばれそうwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月18日 23:55▼返信
ポケモンは中国の物
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 00:00▼返信
マルマインでよくね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 00:22▼返信
シナチクならぬシナチュウけぇ…
しっかしダサっww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 03:01▼返信
うわー完全に文化乗っ取りが起きてるね
こうして事実化していけばそのうち中国の物になっちゃうんだよ
実効支配と同じ
ただでさえ日本なんて余程東洋文化に興味が無ければ
中国の一地方みたいなイメージ抱かれてるのに
これで移民が増えたら日本語も徐々に公用語じゃなくなるんだろうなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 03:16▼返信
もしもの時の為にポリゴンverも作っとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 03:21▼返信
>>84
そのファーウェイがスイッチを名指しでライバルと呼んでゲーミングスマホ出しちゃったから、このコラボなんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 03:25▼返信
>>52
PSネガティブ記事でも最終的にフルボッコにされて発狂終了してるのに懲りねえな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 05:49▼返信
相当金積まれたんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 07:00▼返信
まぁ、日本製スマホは死んでるからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月19日 18:31▼返信
ポケモン最低
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月20日 02:02▼返信
無許可じゃないのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:15▼返信
勝手に富士山使うよりよほどよい

直近のコメント数ランキング

traq