先日、某大学の教授が言ってた「僕は学生に必ずいいます。彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは結婚してはいけない。手伝うなんて感覚の奴はだめです。やって当たり前、分担、家事も自分の仕事」
— ひま (@hiiimaaah) 2018年11月18日
かなり高齢の方だったから、この感覚は年齢じゃなく教育なんだなと思いました。
先日、某大学の教授が言ってた
「僕は学生に必ずいいます。彼氏が『結婚したら絶対家事手伝うよ』と言う人とは
結婚してはいけない。手伝うなんて感覚の奴はだめです。
やって当たり前、分担、家事も自分の仕事」
かなり高齢の方だったから、
この感覚は年齢じゃなく教育なんだなと思いました。
一緒に深く考えていくって発想になるために、家庭で、あるいはどこかのタイミングで周囲からの声かけや周知がないと、気付かないまま大人になって、もはや手遅れになるのかもですねー。男性だけでなく女性にも必要な周知。実際家庭が始まってからでは修正する労力は大変かなーと思ったりします
— ひま (@hiiimaaah) 2018年11月18日
この記事への反応
・分担、家事も自分の仕事って人と結婚するのも良いですが、
私は「結婚したからって家事しなくて良いよ」って人と結婚しました。
実際、アメリカには料理はしないで
食事は毎日外食ってカップルが多いですが、
女性も男性も罪悪感を持ってません。
家事は外注って選択肢も、もっと広まると良いなと。
・俺は共働きなんだから家事は半々で当たり前、
と言って結婚してほぼ何もしなかった人知ってますが、
彼は家事がどれだけ大変かやった事なくて知らなかったみたいですにゃ。
実際に自分の生活の面倒を見てる実績も無いのに、
好かれそうなこと言ってみただけ。
・昔は大家族だったので、
子供が掃除したり、洗い物をしたりが当たり前だったので、
その頃の人は結構家事をするのです。
今の彼氏世代のほうが、
ママがずっと全部やってくれていたから何もしないかも。
・専業主婦なら手伝うであってると思いますけど、
奥さんも仕事してるなら家事分担は当たり前ですよね
・既婚子持ち共働きの息子に
「ちゃんと家事手伝いなさい」
的なこと言って、横で聞いてたその妹に
「手伝うじゃない」
とたしなめられたことある。
感覚的には同等、のつもりでいたけど、ふと自分が発した言葉に反省。
教育も大切です。
・男女とも結婚する前に
独り暮らしの経験があるなしは影響あると思う。
・アジア文化かなとも思いましたが
中国では旦那さんは家事を一緒にするそうですし、
やっぱり日本が独特なのかなと思いました。
アメリカでも一緒にやったり、忙しい家庭はお手伝いさんを雇って掃除を頼んだり、
外食したり、子供の世話係、犬の散歩係など雇ったり
臨機応変にしている印象です
外注できるなら外注が一番良さそう
まぁ、専業主婦と結婚しても
ある程度自分の事は自分で出来ないとアカンかもね
まぁ、専業主婦と結婚しても
ある程度自分の事は自分で出来ないとアカンかもね
【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入) 【Amazon.co.jp限定】タイトル未定 (配信)posted with amazlet at 18.11.19バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-14)
売り上げランキング: 36
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet コレクターズエディション (初回封入特典(「禁断の水着」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 18.11.19コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 68

女は専業でゴロゴロするのを許せ
でないと結婚しないなんぞとほざきながら
いき遅れりゃええがな
嘘松呟いてまで家事したくない奴とは結婚するな
誰かに言われて別れるようなら確かに結婚しないほうがいいな
家事はすごく大変!という価値観も古いわな
会社仕事と比べても相当低レベルの雑務と同等だわ
こんな大学に行っちゃ駄目
共働きならわからんでもないが、共働きしなきゃ嫁子供養えない
甲斐性なしは子供作らない方がいい
専業主婦ならふざけんな。
猿でも出きることは猿にでもやらせろよ
↑ブス
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
ブスに子供産まれても迷惑です😡😡😡
このコピペブス爆釣で怖い😨😨😨
一部を全体と捉えるのかよwww
迷惑だから結婚するなよ
「男は家事を手伝わないと思われている」という背景があっての「家事を手伝う」という発言んだなから
いっしょにやって当然!手伝うとか言う男はダメ!とかクソフェミ系の「男が悪いのが当然」論だわな
それ釣って食えんのガイジ?ガイジブスは君しかいないから
20年くらい前にテレビで
食えないから釣れても迷惑ってことだろ常識的に考えて
読解力ないなアスペか?
若い女抱いてるほうがええわ
っていう彼女と結婚してはだめ
本来男が稼いで当たり前という寄生虫根性だからです。仕事も分担は当たり前!
家では亭主関白だっただけだと思うけどな
まあツイだから誰かが言ったってのは嘘松だろうが
家事の分担をして欲しいなら、家事得意な男探せばいいし、別に他の部分が魅力的で満足できるなら家事しない男でもいいんじゃないかな。
家で薄味の料理作るのが一番。
同じだけ家事やらせようってのがおかしい
ほんとそれなんだよな
これからは家計を助けるためにパートに出るは禁句だな
働いて同額家に入れるのがあたりまえなんだから
結婚して外食とか個別で食べるとか、なんのための結婚なんだかw
独身でいいやん
そうすりゃ仕事も家事も自分だけの責任で何も問題ない。相手の悪口を言える時だけ
言って、実際は話し合って決める事が出来ないならほかに無いと思う。
一人暮らしもしたことないんだろう
サムネ専業主婦じゃねぇかwww
女性でも家事しないという人は同じパターン。お母さんが全部やってくれる、一人暮らし経験無し
ってのが理想だと思うんだけどね
普通に考えて
こうやって最初から除外して行く方法では更に少子化も進みそうだ
「家庭科」つくらなきゃw
でも「技術」なんかより、よっぽど楽しそうだし、役に立つよな
そら左翼脳なら家族間闘争掲げてそう言うだろうよ
んで家では連合赤軍みたいに女性を殴る
役割分担してるだけやろ
アンタのところでは男が家庭科無かったのか
もしかしてかなりお歳?
ばあちゃん大好きだわ。
もう一度会いたいわ。
掃除や食い物作りは一人暮らしでも出来るようなことだ
それが多少数が増えるだけ
自分が4人分やっても1時間もかかってないぞ
家計を助ける じゃなくて 食費家賃光熱費保険の半分は出そう
車とかそういうのはこっちでもいいけど
というとそんな男お断り か 妻を働かせる稼ぎの低い男はお断り と言われちゃう現実
良いこと言うね
んじゃアンタは全部やればいいじゃん
誰も非難なんてしてないぞ?
もしかして自分の状況が全員に当てはまるとか思ったりしないよな?
重労働ではないが仕事内容が面白くないっていうだけ。重労働を男性にやらせて家で簡単な家事してて、重労働してきた旦那に手伝わせるのがまんさん
受け取る側は自分たちが都合の良い解釈しかしないからな。
根本的にこんなのは人それぞれでさ。
結婚したら家事手伝うよつって、ちゃんとやる旦那もいるし、旦那の稼いだ金で遊びほうける嫁もいる。
これの本質って相手の言う事を鵜呑みにせず、よく考えて決める事ってのを誰も理解してない気がすんだよな。
綺麗な言葉面だけ見てわかったようなツイートしてるだけって言うか。
まあ、教授はどうかしらんが、肯定的に反応している人たちってただの意識高い系だけな気はする。
専業主婦なら家事はすべてやって当たり前。
手伝うというニュアンスもどちらを前提にしているかで意味が変わってくる。
いや、それマジで。
リーマンショックの時に仕事上手くいかなくて、収入がなかった時期があったんだけど、俺を毎日責めるだけで自分がパートに出て家計の助けになるって発想がねぇのよな。
そんで半年くらいしてようやく仕事持ち直して稼ぎ始めたら、主婦って身分が楽過ぎてもう働く気にならないのよね、とか言い放ちやがった……。
まあ、家事はやってくれるからいいし、別に夫婦仲も悪くはないんだが、あの時の事は未だに俺は根に持ってる。
悪いことは言わんから掃除もしない料理も出来ない男を捕まえた方がラクと思うがね。
んじゃアンタが働けば良いじゃん
個々人で生きた方がいいんじゃないかね?
他のまんさんは何故かそういう発想は微塵もないみたいだけどw
こういう遠まわしに僕は女性の味方です!って
アピールしたいと言わんばかりの態度を取る媚び男は嫌いだわ。
こういう奴のせいで女が調子に乗ってしまい、他の男までもが過剰に苦労させられる羽目になる。
たしかに。そこが諸悪の根源ぽいのに日本の男性は〜と批判するから気の毒に思う。
こういう男の事を男女対立先進国の某国では「ク○ニ野郎」って言うらしいよ
大変というよりは面倒。
仕事と違ってプレッシャーはないまたは少ないからその点では楽。
どんどん生物学的におかしな方向に行くな
食器も汚い
二度手間になるからやらんでいいわ
共働きなら分担で当然だから一概にこうとは言えなくないって感じかな
極端から極端でも結局歪むだけだろ
↑
これも付け加えておけ
専業か仕事するかって選択肢が女にだけあると思ってる意識も改革しろ
自分の思い通りにならないと怒る人
自分の思い通りにならないとすぐキレる人
そこは生物学的に孕めるのが女だけなんだからしかたねぇだろって思うけど
男が子供はらんで家守るのは不可能でしょ
手伝うという言葉の使ったからって、この男の人が「基本女の人が家事をするもの」と考えているかはわからないよね。
「その一言でその人が内心どう思っているかわかる」的な心理雑学みたいなもので判断させるのは時期尚早かと。この教授こそ信用できない。
口では良いこと風な言葉を吐き出しながら自身は何にもしてないパターン多いぞ。
「僕は良いの。そんな事言って結婚してないから。」ぐらい平気で言う。
どこか知らない上流階級の話なのかな?って思うほど現実味がない。
「専業の女性は仕事をして賃金を得るって事に気が付かないまま大人になって~」って
言ってるようなモンだよ。
パート程度で共働きだっていってんの?
家事分担の問題を突き詰めると、結局はお互いの収入の額を比べて、少ない方がその割合分だけ余計に家事を受け持つという形になるのかも。
全部ではないにしてもたいていの人にはあてはまると思うが…
家事が重労働という表現はさすがにミスリードすぎると思う。
そんな言葉狩りみたいなことして意識が変わると思ってんのかよ
パヨクの基本は言葉狩りで利益を掠め取る事だからな
初手見知らぬ他人か権威持ちは嘘松の常套句やからな
「私はフェミ男だよ!チヤホヤして!」→「スゴイ!抱いて!」
って流れをツイで見かける度に下手な劇場を見せられてる気分になる
学校の友達にもよるけどグレた時に凄く舐められるよね
あと中学・高校の思春期に友達が家に来た時に家事してる父親見た時の
友達や見られてしまった子供の反応は見てみたいわ
これで嫁が専業ニートだったら殺害もんだなw
扶養が親から彼に移っただけという
糞みたいな自己満足やってる役立たずを雇ってるほど予算はねえだろ
反応する人が多い事。だって「結婚してはいけない」ってそん理由でするか決めるの?
んじゃ全自動家事ロボとでも結婚した方がいいんじゃね?って話。
やるべきはまず話し合う事だろってまともな意見が一切出てこない。
確かにSNSでたまに見るな~支離滅裂な主張して男叩きしてるバカ女に共感して、
その女からのお礼返信に舞い上がっていい気になってるバカ男(笑)
全く理解できない。
ただの言葉だろいちいち気にしすぎ
女は動かない肉塊になって居間を彷徨いそのうち考えるのを止めた
年収何千万と家事育児を両立した結果、妻に「あなたは何もしてくれない」って
言われて医者から「何でもしてあげたからダメなんです」って言われた記事あったなw
家事は嫁っていう
アメリカでは外食〜って、そもそもそんな贅沢が出来る家なら家事がどうとかいう話にはならないんじゃ…。
奥さん疲れとるぞ
当然のことだよなあ?
つまり子供生まなきゃOK
もし女のワガママで子供生むなら女が子育ても全部しろ
男も子供が欲しいなら家庭の奴隷になる覚悟を持て
言葉遊び
くだらね
外部の人間が○○するのは当たり前、なんていうからトラブルが起こるんだよ
って言うなら喜んで結婚するんだが
嘘松教授?
はちまのライター(笑)に学があるとでも?w
今の日本のリーマンの懐事情で家事を金払ってできる余裕のある奴なんてごく一部なのにw
お前にあの人の何が分かる。って言われて終わり
女に媚びまくりのM男になりたいならどうぞ勝手にしろって思うけど、そういう男はなぜか公の場で男dis女ageする奴が多いから。
結果女たちがそういう男を例に挙げて旦那に限度を超えたプレッシャーを掛けるようになってしまうから嫌なんだよね。
結婚前どういう考えを持ってるかが重要なんじゃなくて、ちゃんと話し合える人間かどうかだけが重要なの
冷静な話し合いができる人間なら、男も女も大抵の問題は越えていける
何が外食のカップルが多いだよ
これを書いた奴はイルミナティ側の人間であることを強く疑う
満足に出来ないからむしろやらせない
女の領分に気を使うくらいならその分を仕事に注力しろ
家事をせこせこやるような男に魅力はないよ
共働きならともかく、主婦なのに手伝って当たり前と言う考えも
かなり身勝手ではないのか
食事は毎日外食ってカップルが多いですが、
女性も男性も罪悪感を持ってません。
その結果デブが
家庭の躾の問題だよ
主婦でやらない奴はゴミだけど。
それでいいならそうすりゃいい
多分そんなことしなけりゃ共働きしなくてよくなると思うけど
専業主婦なら「手伝う」でええやろ
財務省「うるせぇ!黙って結婚して納税しろ!増税するぞ!」
電子レンジで作る箱料理ばっかりだぞ
果物切るだけで料理だって言う人種だぞ
一緒に家庭を作っていくと意識が皆無でATMにされるのがオチ。
家事は子供ができて世話をしながらになってようやく仕事してる人と同じラインに立つ感じやぞ
なんだこの記事。
んで休日は夫婦で過ごせ
2人一緒なら休んでもいいし家事をしてもいい
馬鹿だなぁ~
男女平等の世の中なんだぜ
女が男より働いて家事を男に任せりゃいいんだぜ
技術職の人に多いイメージ
これじゃ、結婚のメリット無いし少子化してフランスみたいに移民でゴタゴタする未来しか無い。
それが真理だね
また都合のいい嘘松か
まさか妻はアルバイトで仕事じゃ、全く釣り合ってないし
そこんところ書いてないあたり、ただ家事は男も当然やるものを言いたいだけにしか見えない
なにいってんだ
パートアルバイトもだろ?
まさか男は長時間労働、女はアルバイトで家事だけ平等とかおかしいよなあ?
本気にする方が悪い
子がいるなら話し合って好きにしろ感
というかその程度のことも夫婦で話し合って決められない人たちのための話題
そういう条件無視して〇〇はダメとか一括りにするやつはアホ
流石頭フェミ
ドリンクバーあるよな店だと子連れで長居されるから待つだけ無駄。
で仕方なく丼屋やコンビニ行くとサラリーマンや作業者が列を成してる。
こんな状況を見てしまった後に家事分担を求められても応えてやれる自信がない。
本質って何?
家事を手伝うのは当たり前。
相手が専業主婦になるとかなら、まだ分からんでも無いけどさ「手伝う」でもね。
まぁ、専業主婦と結婚しても
ある程度自分の事は自分で出来ないとアカンかもね
↑
これ、めっちゃ恥ずかしい
ブスはチャンスを逃すと下手したら独身のまま一生を終えるからな
それに相当する何かを持っているのか、相手に対して与えるものがあるのかと訊きたい
家事を一切しない男がダメであるという指摘は正しいとしても、
対等なパートナーであることを要求しつつ、自分は相手に等価な事を与えない女が図々しい事とは別の話
無理することはないよ
ニートを飼えって?w
家事は主婦の仕事なんだから
他人の手を煩わすな
専業主婦なら手伝う感覚でいいのよ
やり方が違うとかってどうしても出てくるから
手伝ってくれるってことは、何もしないよりもナンボもマシってことでしょ
赤ちゃんのお世話手伝うよ→手伝うってなんだ、お前の子供だろってやつ
他人感覚ヤバイ
やりたい奴が必要なときにやるだけだわ
今はスーパーのお惣菜が主な食事の家庭も珍しくないし
どれだけやっても、女の口から出てくるのは不平不満ばかりだよ
何もしない方がマシ
愛してやればそれだけで十分さw
男の生活の知恵は「電気関係、重い物、高い場所」だけあれば十分ではあるけどね
女ができないところだから
兼業ならともかく専業主婦から家事すら取ったら何が残るの?夜のサービス?
俺が一人でやった方が速いし綺麗だちゅーねん
何であんなに非効率なやり方でやってんの?と不思議に思う
指摘するとキレるし
自分がいなくてもどうとでもなる夫婦生活が不安になってくるんじゃないの
べつに自分じゃなくても代わりはいくらでもきく状況で幸せなのかね
家電揃えればすぐ終わるじゃん
一人暮らしの男がどうやって生活してると思ってんだよ 仕事無い時にちゃっちゃっとやってんだよ
炊事洗濯食事の用意なんてその程度の仕事だろうがボケ
仕事しながら男でも片手間に出来るぐらいの事じゃねえか。
旦那が家事までやったら家事しかしか仕事のない嫁と言う名の豚を養ってるだけ
そんな役立たずの怠け者必要ない
むしろあっちはホームパーティだの何だの相当面倒なことまでやらされる
共働きなら家事も子育ても一緒にやれ
子供がいるかいないかで大分変わるな
カネで解決できる案があるならそれに越したことはない
サービス精神はカネで買えるって本当にありがたい
専業で子供いないなら家事は家にずっといる嫁さんが完ぺきにこなして当然
そんな女何のために家に置いとくの?
何であれ家事するって言ってんのにw
そこまでしても結婚したいほど魅力ある相手とじゃないと
結婚しなくなっちゃうけどな。
子供あり共働きなら出来る人が出来る時にやった方が効率良い
母親の手料理最初から放棄なのかよ
そんな女イラネって男ばっかじゃないの日本って
いやいや。
どこが屁理屈だよ。
私は絶対に人殺しはしませんって毎日力説してくる人にはあんまり近付きたくないよ。
いや、そんなに毎日力強く意識しないといけないこと?ってなるし。
当たり前のようにやるべき物をわざわざやるとアピールしないし、ましてや、お前の仕事だけど手伝ってやる、がアピールになってると思う時点でズレている
させられるってなんだよ。お前の子供だろ。
料理だけは頭使うし、準備も大変。
いい加減嘘つくのやめて自分の言葉で語れよ
これはあんまり真面目にやってない典型ですねぇ……。
むしろ、料理は唯一楽しいでしょ。
確かにめんどくさくてやりたくないってこともあるけど。
ましてや昔の人なら仕事と家事の役割分担って意識の方が強いんじゃないかな
やっぱ244さんの言う通り大学教授の立場を利用しての嘘松か…?
外で仕事してる夫と同じくらい家事を頑張るという発想が今の女には欠けているのではないだろうかd
こういう老人を偏屈者っていうんだよ
家事がやって当たり前のことなら専業主婦なんてただの無職じゃん
それで主婦の時給は〜なんて抜かしてたの?
それが分担ってもんだ
嫁の方が稼いでも「家事育児は女の役目」て男がウジャウジャですが。
共働きじゃなければそれでもいいけど、今時専業主婦になれるのは一握りだからなぁ
女も媚び女は嫌いだけど、男も媚びる同性に嫉妬するんだな
ブスが尽くしてようやく捕まえられる程度の男の奴隷になるくらいなら独身の方がマシという可能性
どうせ大事になんかしてもらえないだろうしブスとブサ男の元に産まれる子供もかわいそう
家事が大変なんて言ってるやつも信用できねえなww
くっそ余裕でできるからこそ互いにやって当然なんだろうがカス
何品もの惣菜が食卓を埋め尽くす様はこれがまともな家庭かと嘆息させられる
大家族制などの伝統を安易に捨てて
西洋の都合のいいところだけつまみ食いして男女平等などちゃんちゃらおかしい
文化を破壊して少子化を促進して後には何も残らない社会がお望みなのだろうか
台湾はそのかわり家庭で女性の立場が強いらしい
台湾のおばあちゃん尊敬はするが今の時代の日本で同じこと求められたらはっきょうするわ
ダラ主婦は存在が罪
やっぱ千ンコは劣ってるよな
子供作ったら自称優秀な千ンコさまに丸投げして独身貴族するのが一番だよ
DNA鑑定万歳!
今は大体の夫婦が共働きなんだから労働環境の厳しさは理由にならない
お前に任せる🌚
これはおかしい
奥さんは仕事しているだけでなく夫と同じく「扶養」までしているから「家事分担は当たり前」とはじめて言えるわけで
仕事しても給料は自分の小遣いにしちゃう今の女は何かしら甘えてる部分が残っているから困る
稼いでるだけで「扶養」しないならそうなるのは当然
女って何でそんなに隙あらば楽しようとするのか理解不能
ワガママが社会進出されて社会が悪化してきているだけですね
差し詰め社会学系の専攻でBBAあたりのものと推測
どうしたって男は肩身の狭い思いをするのが一般的だぞ
結婚てのはそんなもんだと頭に入れておいた方がいい
子供ができるとそれは更に悪化する
専業主婦でも手伝うではだめ。と言いたかったのか。
旦那の家事を「手伝い」扱いする女ってなんか無理
昔から嫌だわと思ってたわ
朝に娘を起こしてトイレや蒸しタオルで拭いて保湿クリーム塗って着替えさせて、エプロン着せて食事させるのも漏れ
マヂでイクメンしてる