• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アニメ化してほしいライトノベル・小説は? 3位「本好きの下剋上」、2位「無職転生」、1位は…
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4217782?news_ref=70_70

fgfdg





記事によると
・アニメ!アニメ!が「アニメ化してほしいライトノベル・小説は?」と題したアンケートを実施した。

アニメ化してほしいライトノベル・小説 ランキングトップ20
1位 『86-エイティシックス-』 安里アサト
2位 『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』 理不尽な孫の手
3位 『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』 香月美夜
4位 『弱キャラ友崎くん』 屋久ユウキ
5位 『精霊幻想記』 北山結莉
6位 『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』 花間燈
6位 『クロス・コネクト』 久追遥希
6位 『黄昏色の詠使い』 細音啓
6位 『9S<ナインエス>』 葉山透
10位 『自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ?』 三河ごーすと
10位 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』 細音啓
12位 『<Infinite Dendrogram> -インフィニット・デンドログラム-』 海道左近
12位 『異世界迷宮の最深部を目指そう』 割内タリサ
12位 『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』 竹田裕一郎
12位 『魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』 秋
12位 『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだか、どう愛でればいい?』 手島史詞
12位 『魔女の旅々』 白石定規
18位 『異世界拷問姫』 綾里けいし
18位 『金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~』 十本スイ
18位 『シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』 硬梨菜
18位 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』 森田季節
18位 『絶対ナル孤独者』 川原礫
18位 『戦闘員、派遣します!』 暁なつめ
18位 『乃木若葉は勇者である』 朱白あおい
18位 『ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-』 ネコ光一


1位 『86-エイティシックス-』 安里アサト

86―エイティシックス― (電撃文庫)
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2017-04-09)
売り上げランキング: 1,240


1位は『86-エイティシックス-』で支持率は約7パーセント。
2016年の「第23回電撃小説大賞」で大賞を受賞したSFアクション。
無人兵器の侵略を受けている共和国を舞台に、エイティシックスと呼ばれる少年少女たちが死地で戦い続ける作品。

2位 『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』 理不尽な孫の手

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFブックス)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2014-04-24)
売り上げランキング: 7,040


2位は『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』。支持率は約3パーセント。
「小説家になろう」に投稿されたファンタジー。
異世界で赤ん坊として生まれ変わった主人公が前世の知識を駆使して新たな世界を生き抜く話。


3位 『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』 香月美夜



3位は『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』。支持率は約2パーセント。
「小説家になろう」に投稿され、書籍が「TOブックス」にて刊行中。
異世界に転生した主人公が、現代知識を用いて本作りに挑む。





この記事への反応



長過ぎるタイトルの伝統を産み出した俺妹の罪は重いと感じた。

ニコ静で見れるなろう原作漫画じゃバルドローエンが出色の出来だと思うなあ。主役ジジイだしベテラン声優さんの渋い演技でやってほしい

吸血鬼ハンターDのTVアニメシリーズ化を。

こういう所で無職転生の名前出てくること無かったから嬉しいけど、ランキングが全体的にタイトル長いのばっかなの頭痛くなる

反応コメント

ここに異世界拷問姫が入ってきたのに驚き。しかしタイトル長いの多いなぁ

十二国記の図南の翼アニメ化希望。映画でもいいよ。









タイトル長い作品、増えたよな








【PS4】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS【オンライン専用】
PUBG CORPORATION (2019-01-17)
売り上げランキング: 78



コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:02▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:03▼返信
無職転生はなろう?で唯一好きかも
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:04▼返信
数年後どれひとつ印象に残ってないだろう作品ランキング?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:04▼返信
一位のは短いやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:04▼返信
ラノベで王道ファンタジーって何かない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:05▼返信
無駄に長いタイトルってのは、馬鹿による馬鹿の為の馬鹿コンテンツだよな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:05▼返信
%じゃなくて何票なのよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:05▼返信
無職と本好きは無理じゃねーかな、86と精霊幻想記はほっといてもアニメ化するんじゃね、レーベル的に
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:06▼返信
変化球ファンタジーもうええわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:06▼返信
知らないもんだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:07▼返信
何年ぶりかにラノベ(ノブパン)にハマっている
以前読んだのは都筑和彦時代のタイラー。それ以来だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:07▼返信
知らん作品が多いが大体アニメ化されたって事か
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:07▼返信
ゆうきりん原作のでぃ・えっち・えいに1票
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:07▼返信
十二国記のアニメは今から放送しても十分通用する
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:10▼返信
ランキングの文字数多くて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:10▼返信
無職と本好きしか知らないけど長いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:10▼返信
長いタイトルを見ると、片づけが苦手な人の部屋を見てるようだわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:10▼返信
~してもいいですか?みたいなタイトル本当気持ち悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:11▼返信
女神転生よろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:13▼返信
辺境の老騎士 バルド・ローエン
がない、やり直して。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:14▼返信
なんかタイトルに「?」がつくと一気に気持ち悪いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:15▼返信
気持ち悪いタイトルばっかで草
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:15▼返信
異世界、転生、チート、能力、レベル、勇者、姫、魔、王、剣、強、弱、!、?

これらのワード潰せば何百タイトル消えるかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:18▼返信
本好きはアニメ化して欲しいけどアニメ化するには話が長過ぎるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:19▼返信
俺も異世界行ったら本気だすわ(`・ω・´)
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:20▼返信
頭悪そうなの多すぎ
27.投稿日:2018年11月21日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:21▼返信
無職転生は面白いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:21▼返信
今ならタイトル漢字1文字とかにしたら逆に目立つんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:21▼返信
>>25
でも、本当は今が本気なんでしょう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:21▼返信
>>29
「俺」

32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:22▼返信
もうラノベ原作アニメはお腹いっぱい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:22▼返信
全然ラノベ知らんけど、ガオガイガー対ベターマンとかどんななのか興味あるなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:22▼返信
なろう小説の王こと無職転生はまだアニメ化しないのかい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:25▼返信
1位のやつがアニメ化するのは規定路線だから
ただの宣伝記事だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:27▼返信
こう見ると1位好感が持てるタイトルだな
他が酷すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:27▼返信
ラノベじゃないけどタイラントソードとかブラスティーなどやってほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:27▼返信
無職転生は内容的にアニメ化するとクソ化する予感がなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:28▼返信
>>34
それ、ただ単にそいつより人気なのが書籍化&アニメ化したからじゃ・・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:29▼返信
>>34
あれってノベルだからあそこまで長い年月の話できるし
工口い表現も可能な訳で、いろいろ難しいんじゃね?
1クールでやりますって言ったら「駄作を目指します!」って
言ってるようなモンだし
外伝のアイシャ編をクレームで引っ込めた件を見ても
映像化がいい方向に働くとは思えない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:30▼返信
※27
(´・ω・`)(何いってんだこいつという顔)
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:30▼返信
最近のラノベは略称ありきでタイトル付けてるから長い。その代わり内容は物凄く短い
複数巻あるものでも、文章だけだと1MBにすら達しないものが殆ど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:30▼返信
無職転生はマジで面白いけどアニメと相性悪いと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:31▼返信
あのな、人気があるラノベをアニメ化すると不満しか残らないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:32▼返信
本好きの下剋上は面白かったけど、現代の知識持ち込んですげーとか
主人公に実はすごい力があった的な展開はもう飽きられちゃってるんじゃないかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:32▼返信
※42
それは前からだw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:33▼返信
そもそも無職転生は主人公が〇ンポ解消の為に魔術学院に入学して
〇ックスして無事解消ってところでメインシナリオに無理がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:33▼返信
でもラノベってアニメ化がゴールでしょう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:33▼返信
こういうのはあてにしちゃ駄目だな
SF作品はますます一般受けしなくなってるし、無職転生や本好きはアニメには向いてない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:33▼返信
青の騎士 ベルゼルガ物語とかやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:35▼返信
ほぼ異世界だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:36▼返信
※49
シュタゲ一般受けしてるやん
虚淵もSF多いし
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:36▼返信
まだニートが転生してヒャッハーするやつ流行ってんのか…闇が深いな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:37▼返信
※50
おじいちゃん今日はもう休みましょうね~
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:37▼返信
魔王の副官好きだけどアレも戦記モノで長いからアニメに向かないよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:38▼返信
>>53
ニートなのは無職転生だけだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:39▼返信
1位の86すら亡国のアキトのパクリという色々ひどいランキング

58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:39▼返信
無職転生はタイトルに付けてても転生前の境遇はお情け程度に思い出すことあるけどほぼ関係ないしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:40▼返信
>>47
そこまで到達するのにも最低3クールは必要だし削ったらクソ化するしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:41▼返信
俺が読んでてまだアニメ化されてないやつ

・失格紋の最強賢者
・ポーション頼みで生き延びます
・公爵令嬢の嗜み 
61.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 16:42▼返信
どうせ、何れも無能が異世界転生して何故か女キャラに囲まれてうはうはする話なんだろ?

つーかなんで異世界って何れも中世代の世界観ばっかなの?
なんで出てくる住民、エルフやらドラゴンやらそんなんばっかなの?
創造力ショボすぎひん?逆に異世界行ったら滅茶苦茶未来的な世界で浮いたーみたいな話ねーのかよ?ガルガンティアみたいなよ
62.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 16:43▼返信
>>5
今アニメやってるユリシーズがいーんでない?知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:45▼返信
アニメ化しない勇気
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:45▼返信
>>31
一字じゃないけど俺物語ってインパクト大なのもうあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:45▼返信
・反応コメント
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:46▼返信
ダンジョン飯…
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:47▼返信
大人気の賢者の孫は…
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:47▼返信
※66
それ漫画だろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:48▼返信
「妖精作戦」をアニメ化してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:48▼返信
>>61
基本世界観がメインじゃなくて
現代社会で鬱屈してる人が異世界で無双するのが共感を呼ぶのでそうなる
別に西洋ファンタジー風じゃなくて戦国時代無双でも何でもあるし
要は説明しなくても理解できるような装置が望まれる
71.投稿日:2018年11月21日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:50▼返信
蒼月のイリス
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:50▼返信
※67
アニメ化決定してるじゃん
74.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 16:51▼返信
>>70
中さん『現代人は逃げ出したいの…?』
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:51▼返信
>>58
つーかアレは土台というか動機作りなんだよ
あの過去があるから一生懸命生きようって話になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:51▼返信
一位のやつ知らねええええええええええええええ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:52▼返信
※70
なろう異世界無双は作者がロクにプロット作らなくても書けるのも大きいな
現代ものと違って知識もほとんど不要だし制約もない
無職転生も見切り発車って作者が言ってるけど、あれはうまく纏まった奇跡的な作品だと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:52▼返信
>>74
コンテンツの中でくらい夢見たいってのは今も昔も変わらんのじゃないか?
79.投稿日:2018年11月21日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:53▼返信
そもそも放送前に騒がれていた転スラがイマイチだから期待できんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:54▼返信
ランキングにシャンフロ入ってて草wここで米してる濃いゲーマーは必読だぞ

>>20
それは良いね。それから狼を書籍化してもらってハードカバーでがっつり読みたいね(願望)
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:54▼返信
無職転生はクソキモオタが転生するなかまともな奴だからいつかアニメ化するだろ
本好きはターゲット層考えたらNHKでアニメ化されたらって願望あるみたいだし
でも一位の作品はなにこれよ
83.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 16:55▼返信
>>78
それにしても舞台が中世風、登場人物亜人ってのは飽和してると思うんだがね…
ドラクエとかの影響なのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:57▼返信
※83
中世ファンタジーのゲーム世界っぽいのがウケが良いからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 16:57▼返信
>>83
なろうのランキング見りゃわかるがぶっちゃけ書きやすいからに尽きる
テンプレが出来てるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:02▼返信
無職転生は似たようなのがたくさんアニメ化してるから今更やってもヒットしないだろ
87.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 17:02▼返信
取り敢えず異世界(中世)言って現代の技術はスゲーってのがあまり好きじゃない
異世界の食堂ものでも異世界人のがなんじゃこの料理は!?スゲーうまひぃぃぃぃ!ってのもアレだが
要するに現実で言えば、え?オマエラ新型あいぽん持ってないの?wだっせーwwwwwwwみたいな事やってるのと同じだからな
そう言う俺(主人公)の世界はスゲーって未開人に自慢してるのがダサい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:04▼返信
>>83
単純に書き手が世界観はどうでもよくて
人物がどう行動するかを書きたいからそうなるんじゃないか?
つまり設定を全部詰めるとすさまじい労力(時間)がかかるから
書きたいものを書くために省いてると言うか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:06▼返信
 
頭悪そうなタイトルばっか
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:07▼返信
86ってアニメ化したじゃんって思ってたら別のやつか
なんか数字がタイトルに入っててハーレム部隊してるやつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:08▼返信
最近のなろうのトレンドは主人公の能力やクラスがSSSランクって設定
わざわざタイトルにSSSと入れてるのは主人公すげーが一発でわかるようにするためかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:08▼返信
異世界や転生じゃないやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:09▼返信
キラプリ何とか幼女先輩は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:09▼返信
単純に中世ファンタジーってだけじゃなくてスキルとかギルドでクエストとか
ゲーム世界に入り込む系を異世界で表現してる感がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:10▼返信
1位のやつ読んだ事無いけどシリアスで面白そうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:11▼返信
せっかくの原作を1クールで使いつぶす。せいぜい2期まで
こんなんでアニメ化されてもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:12▼返信
精霊幻想記は読みやすくて面白いって読んでいくと唐突に読まなきゃ良かったって思う作品
マジで核爆地雷
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:13▼返信
どうせ86歳のジジイが無双するんやろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:14▼返信
いや、豆腐屋だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:15▼返信
はたらく魔王さまの二期の方が全然いいだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:16▼返信
本好きは好きだったけど女神になりましたーとかは勘弁してほしかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:17▼返信
無職転生は転生物が溢れた今は出しても売れない
後半何かと理由付けてセッ〇スするだけの話、喜ぶのは小中学生ぐらい(=円盤売れない)
103.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 17:17▼返信
>>88
つまり全部詰め込むとホライゾン?みてーな鈍器になるわけか…読んだ事無いけど
それにしても消費者も同じような感じの話で飽きんのかね?
ソコにしこれる絵師パワーも関係してくるってことか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:17▼返信
>>24
アニメ化して欲しい事も、話が長い事も同意します。4クールならいけるかも知れんが…
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:17▼返信
黄昏色の詠使いがランクインしている事に感動したわ
もう12年くらい前やぞ、これ……
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:17▼返信


らwwwのwwwべwwwwwwwwwwwww
 
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:18▼返信
>>67
賢者の孫ってどこで人気なの?
漫画読んでるけど面白いって声が聞こえて来ないわ
108.投稿日:2018年11月21日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:20▼返信
デビル17
110.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 17:21▼返信
>>100
録画残してるがもう5年前のアニメなのな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:22▼返信
賢者の弟子を名乗る賢者は結構好きだけど賢者の孫は嫌い
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:22▼返信
クソアニメ増やすくらいなら予算を保存しといて幼女戦記にまわすほうがいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:22▼返信
インフィニットなんちゃらはVRモンだけど女キャラ可愛くないから腐には人気出そう
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:22▼返信
昔はギャルゲー、工口ゲーのアニメ化が多く
今はラノベのアニメ化が多い
さて次はなにが流行るかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:22▼返信
ラノベを笑うものはラノベに泣く
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:24▼返信
>>112
えぇ~あのスライムに?
作画とか声優とか他はいいんだけどキャラデザだけは受け付けない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:24▼返信
無職転生の紹介文間違ってるやろ。
こいつの前世は引きこもりニートだから、駆使できる知識なんてないぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:25▼返信
>>114
ラノベのアニメ化が多いのは今に始まったことだっけ?
スレイヤーズとかフォーチュンクエスト辺りから増えてきたなーって既に実感してたんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:27▼返信
>>117
前世の知識と言うか経験チートである事はあるかなあと
子供の時から大人の思考で考えられる訳だし
まあ間違ってるとは思うけど
120.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 17:27▼返信
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだか、どう愛でればいい?


知 ら ん が な
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:28▼返信
>>118
昔より近年の方が作品数多いだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:30▼返信
極星から零れた少女とか好きだけど趣味が偏り過ぎて
誰も挙げないという
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:32▼返信
ただいもいもとか放送延期するぐらいなら
見切り発車のアニメ化をやるなと言いたいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:32▼返信
>>121
どっから近年って言うべきなのかどうかだけど
ハルヒの頃からに比べれば母数も違うからなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:34▼返信
無職転生は面白いんだけど、アニメとは相性悪い気がする。
序盤の展開が時間かかるし、かといってそこを端折っては、面白くなくなる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:36▼返信
※100
あの原作、アニメの続きあたりからグダグダやで。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:38▼返信
やっぱラノベって微妙なの多いな
漫画みたいな幅の広さがない
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:40▼返信
転生物は海外でも受け悪い、オバロがスーパー例外なだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:41▼返信
裏世界ピクニック
時砂の王
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:41▼返信
『ザンヤルマの剣士』 『ムレムの書』 ダイアン・デュアンの『魔法使いになる方法』
『魔法の国ザンス』

どれも凄くおもしろいんだけどねー
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:42▼返信
初恋マジカルブリッツ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:42▼返信
異世界転生、ネトゲ転生しかないの最近のラノベは?w
狼と香辛料やれや
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:42▼返信
魔女の旅々は映像に向いてる気がするけどキノがウケないからなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:43▼返信
う~ん半分くらいしか知らんわ
まあ、漫画化されてるのしか知らんから当然かもしれんが
1位は聞いたこともねーな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:43▼返信
なろうにしては文章が丁寧でキャラも立ってる棺の魔王が面白いし長さ的にもイイと思うの
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:43▼返信
無職転生は長すぎて無理だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:43▼返信
>>130
お前は俺か。でもまあザンヤルマとか現代でカルト宗教や他国スパイを交えて
剣を振り回して高校生血塗れとか多分制作会社が二の足踏みそう。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:44▼返信
内容はどれも等しくアレなので絵師ガチャが当たりのやつが人気になるだけなのよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:46▼返信
無職転生どこが面白いの?
親父死んだあとズッコンバッコンしてるだけでつまんなかったわ
いきなりロボ乗り出すのも異世界スマホ並みに意味わからん
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:47▼返信
※2
ノベルとアニメの中間としてコミカライズ読んでみなよ
1クール12話でどこまで行くかとか考慮すると悲惨な末路よ
そうでなけりゃとうの昔にアニメ化されてるさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:48▼返信
1クールでちょこっとやるだけじゃデスマみたいに微妙に終わるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:50▼返信
>>139
むしろヤッてるシーンはなろうの規制があるからほぼ直接表現は無くて
メインはキャラの掛け合いで、そこが上手いから
累計ランキング一位とかを独占してるんだと思うが
表面の流れしか見れないならどんな小説でも中二シナリオにしか見えんのじゃないか?
143.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年11月21日 17:52▼返信
転生もので一番の被害者は主人公を異世界に送り出すために毎回加害者にされるトラック(の運転手)やら交通機関等の乗り物である
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:53▼返信
そんなことより灰と幻想のグリムガルの2期頼むよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:54▼返信
※142
累計ランキング程信用ができないのわかって言ってるでしょ?
既にトップからは累計外されたし
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:57▼返信
一位のやつ聞いたことすらないんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:59▼返信
これらと比べると俺妹のタイトルもそんなに長くないなと思った(錯覚)
つか実際倍くらいあるな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:59▼返信
これらの内5シリーズぐらいは漫画版買ってるわ、異世界転生モノ大好きです
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 17:59▼返信
一位のタイトル2文字じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:01▼返信
まさかの9s
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:01▼返信
一位のやつ、わけわからん冒頭で投げたやつだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:02▼返信
※139
え、ロボ?・・・そんなんなってるのか
無料連載コミックの部分しか知らんが、どうなったらそんな展開になるのか想像もつかん
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:04▼返信
文庫本の意地を見せたなw

しかし2位と3位はやはり「小説家になろう」に投稿されたアマチュア作品
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:05▼返信
ROOM NO.1301
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:13▼返信
フォーチュンクエストはもうウケ無いかねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:14▼返信
今の時代飽和しすぎて普通のタイトルじゃ手に取ってもらえないんだよな
昔ならあらすじとか読んでもらえたかもしれないけど…
4文字タイトルとかではもう無理だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:16▼返信
1位が支持率たった7%ってなんなの・・・ラノベはやっぱりきmい一部連中だけで支えられてるのね
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:22▼返信
>>153
アニメ化or話題になった作品。「君の膵臓を食べたい」とか「魔法科高校の劣等生」とか「この素晴らしい世界に祝福を」とか「Re:ゼロから始まる異世界生活」とかみんななろう出身だからねぇ。
しばらくはなろう中心にアニメ化すると思うよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:23▼返信
そもそもラノベはもうアニメ化しなくていい
同じような内容のばかりだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:24▼返信
ひとつも知らんw


オタクじゃなくてよかったw
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:24▼返信
お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ!のアニメ化ずっと待ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:24▼返信
>>146
アニメ化前のステマだもの、来年にはアニメ化決定って発表するよ
他のはダミー
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:26▼返信
ソラにウサギがのぼるころ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:28▼返信
一位が読みやすい系じゃないのでやっぱちょっと不思議ではある
ニコニコって角川だからアレか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:30▼返信
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:31▼返信
無職転生はなろう系のテンプレートとして完成されてるからな
あれを適当にスポイルするだけで無限に作品を生み出せる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:34▼返信
>>152
スマホ太郎のこと?
大まかに言えばフレイズを倒すためにバビロン博士が開発した遺物。バビロン本人は機械と魔法生命体の融合体になって復活。嫁達と主人公の専用機を作る。
ちなみに主人公は神様になりました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:37▼返信
>>142
数年前まではR15指定のタグにほぼ全てヤッてるシーンあったけどねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:37▼返信
9S入るのか、すげーな
最新巻が出たのいつだっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:39▼返信
※162
前々から評価はされてて、このラノベはすごい2018で勢い着いたからその流れのデキレかもね

なろう産も数読んでるけどwebからの特性上ストーリー構成弱いんだよなこれが落ちなの?ってことがよくある
日常系、ハーレム系枠と大して変わらんから博打要素高い
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:41▼返信
黄昏色の詠使いが意外だな
あの人のデビュー作にして最高傑作っていう悲しい作品なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:43▼返信
やっぱ異世界系多いな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:44▼返信
>>76
一位の「86」と十位の「なぜ僕」と十八位の「シャンフロ」以外知らない民
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:48▼返信
9Sがランキング入ってる時点で信用ならねーわw
あれ途中からグダグダになるじゃねーか
敵を強くし過ぎなんだよw
しかも主人公そっちのけで敵の過去話を開始するしww
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:50▼返信
というかこれアンケート人数少なすぎね?
かなり偏ってんぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:50▼返信
気持ち悪いタイトルばっかりだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:51▼返信
RIGHT×LIGHTが入ってないからやり直しで
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 18:59▼返信
一個も知らんあたり時代の流れを感じる
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:06▼返信
>>80
転スラはキャラがある程度出揃うまでは微妙…w
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:07▼返信
ショボいカルチャーになったなぁ(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:13▼返信
吉永さんちのガーゴイル最後までアニメ化
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:18▼返信
クロコネ入ってるじゃん
売れてんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:19▼返信
無職転生好きだけどアニメ化無理だろ
キョンに語らせる感じにするにしても長すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:20▼返信
幽霊王子の理想的な姫君 落ちてる幽霊は俺の嫁
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:21▼返信
空ノ鐘の響く惑星で
をアニメ化してくれよーーー
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:24▼返信
弱キャラ友崎くんはアニメ化するんじゃないかとは思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:29▼返信
無職転生って言うほど前世の記憶使ってるか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:40▼返信
書籍化してないのにシャンフロ入ってるの笑うわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:41▼返信
転スラ絵が漫画に近ければな
転生したら剣でした
戦国小町
異世界居酒屋ゲン
日本国召喚
ないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:41▼返信
※166
なろうの主流とするとあれは異世界迷宮の最下層を目指そうと一緒で
当時はなろうアンチの分類だったんだけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:41▼返信
>>81
シャンフロは熱いが、あの情報量をアニメで伝えるのは無理だろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:46▼返信
日本人が転生召喚されるより異世界人がっていう逆パターン少ないよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:47▼返信
なろう読者ワイ
殆どの作品を知らない
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:47▼返信
天国に涙はいらないとか
ラノベの流れとしたら後に影響与えすぎてたのに結局アニメ化しなかったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:54▼返信
>>143
幼女戦記の主人公は線路に突き飛ばされたから良いけど
殆どの作品でトラックに轢かれるのは解せん
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:56▼返信
一つも知らねえw
みんな同じ小説ばかりで読者は飽きないんかねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:57▼返信
>>111
のじゃ幼女だからな
孫は途中から耐えられなくなった
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 19:57▼返信
>>24
アニメ化したらダイジェストクソアニメにされる未来しか見えないからむしろして欲しくない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:01▼返信
ラノベをアニメ化すんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:03▼返信
アンケートをどこでとるかにもよるから何とも
KADOKAWAとニコもあれだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:10▼返信
※195
それ読んでるの偏ってるからじゃね?
俺読んでるので主人公死ぬ導入に限ってもトラックに引かれたやつ殆どいないんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:17▼返信
無職転生はタイトルで敬遠されがちだけど読み進めるとなろう累計一位だけあってガチで面白い
ただ内容的にアニメ化は難しいだろうししたとしてもクソつまんなそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:18▼返信
タイトル長過ぎてAVみたいになっとるやんけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:24▼返信
シャンフロが書籍化してないのに入ってんの草
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:28▼返信
乃木若葉は勇者であるは後半放送できるかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:31▼返信
名探偵×不良×リア充×痴女×決闘者~犯人は誰だ!?~
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:35▼返信
タイトル長いアニメにキモゲ多い説
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:42▼返信
本好きはNHKでないと作るの無理だろ・・・
作品にアクション等の派手さは少なく物語を重視してる作品だからね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:47▼返信
スレイヤーズ辺りで止まってるおっさんには全く知らないタイトルばかりだった。
自分がおっさんなだけで、若い人の傾向を知る意味ではこれはこれで別に良いと思っている。

おっさんの戯言で良いなら「導師リジィオ」を”鶴田謙二の絵そのまま”で”原作通り”にアニメ化してほしいとは思う。色々な理由で絶対に無理なのはわかってはいるけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:47▼返信
ひとつだけ書籍化してないの草
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:52▼返信
個人的に不適合者面白いと思うけどな。
意外と設定作られてるからいい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:54▼返信
魔王学院の不適合者はねぇわ。
アレ、常時字幕付けないと理解できねぇだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:56▼返信
う○こしかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 20:56▼返信
畜生のう○こしかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:02▼返信
本好きの下剋上って結構内容は地味なのに意外と人気あるんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:04▼返信
リアルでレベル上げしたらほぼチートな人生になった
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:07▼返信
本好きの下剋上は大好きだけど
マインの性格は叩かれそう。我儘だからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:12▼返信
※217
最初の方だけだがな、粘土板や木簡だっけか燃やされた時辺りの感情の高ぶりは酷かった。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:20▼返信
>>218
本のために初日で全員合格とか、所々でわがままはあるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:24▼返信
のわゆは相当えぐいからな...
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:25▼返信
本好きは民法じゃ無理だよ、漫画版もなんねん
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:29▼返信
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:43▼返信
物理的に孤立している俺の高校生活
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:46▼返信
どうせ売り出したいランキングと思ったが全部しょうもない題目だから許してつかわす
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 21:55▼返信
>>6
と馬鹿が申しているので、果たしてどうかな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:00▼返信
本好きは地味だからな
NHKが名作劇場的に作ってくれれば…
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:21▼返信
無職転生は結構好き
原作(なろうのほう)は完結してるしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:35▼返信
シャンフロが熱い
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:39▼返信
個人的にハーレムしてない現実世界が変化する系のやつが盛り上がってくれると嬉しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:50▼返信
なんかエタってるのがいくつか入ってるんですけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 22:53▼返信
無職と本好きはよく聞くけど,86初耳なんだけど?

本好きは転生ものではあるけどその要素少なめで,実際は正統派ファンタジーだからおすすめ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:31▼返信
クズと天使の二週目生活
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:44▼返信
>>152
無職転生のほうでしょ。
正確には防御力と機動性を向上させるための魔道鎧なんだけど。
パワードスーツって言うならまだしもロボと解釈するのはちょっとないかな。
鎧ごと腕切られたら生身の腕も飛んでったし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月21日 23:57▼返信
シャンフロはラノベ化されてないから、まずはそっちからだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 00:23▼返信
長いタイトルの話題になったらロビンソンクルーソーの話をしたい。正式なタイトルは
「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」
(Wikipedia)
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 00:24▼返信
主人公にばかり都合の良いアニメばっか増えるとアニメ脳共が現実を見なくなりそう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 00:40▼返信
編集長殺し
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 01:59▼返信
出会ってひと突きで絶頂除霊!
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 02:18▼返信
長タイトルうぜぇww頭悪そうって思ってたけど、なろうサイト見たら納得した。
すごく合理的。大量のタイトルの羅列だけで興味をひくにはタイトルでストーリーをある程度説明して興味引かないとだめだもん。
ちゃんとした本ならイラストや装丁、書体で目を引くことはできるけど書体も変えられないしタイトルクリックしないとあらすじも見れないわけで。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 03:04▼返信
はぐるまどらいぶ。
なんで人気がでないんだろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 03:09▼返信
>>219
その時はローゼマインも勉強教えるためにかなり努力してるけどね
実際、他の生徒にとってもさっさと合格した方が色々役に立つわけだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 03:10▼返信
邪竜認定かな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 03:26▼返信
とんでもスキルで異世界放浪メシ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 06:00▼返信
黄昏は映像化難しいだろって話を十年前くらいにした記憶がある。もう重版してないし、中古でしか手に入らないよね。
個人的には、せっかくなろうで復活したんだし、そろそろヤスケンのラグナロクが見たい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 06:45▼返信
盗作劣化コピーだらけのなろうをアニメ化するのいい加減やめたほうがいいよ
見たら頭痛と吐き気がする作品ばっか
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 06:57▼返信
未完だけど原作枯渇してるからブラッドリンクとかワンチャン無いかなぁ
主人公は幼女とイチャイチャする事以外救いが無いけど

ゴブスレいけるなら薔薇のマリアもイケるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 06:59▼返信
とりあえず異世界転生ものは全部省こう。ただスマホ兄弟だけはクソアニメ的に期待できるからアリな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 07:08▼返信
薔薇のマリアの魔法の概念好き
第2の脳とか魔法の盤上戦とかワクワクする
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 08:21▼返信
※222
っていうタイトルのラノベかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 08:30▼返信
異世界物はこのすばみたいなんやったらいいけど俺ツエー系は何が面白いのかさっぱりわからん
251.Aki投稿日:2018年11月22日 08:55▼返信
最近は異世界物やラブコメアニメばっかりで飽きた、mm9.ウルトラマンFといった怪獣小説をアニメ化すればいいのにあとそれからジョジョの奇妙な冒険小説版シリーズやガンツエクサ.エヴァンゲリオンアニマもアニメ化して欲しいです。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 11:53▼返信
※251
JORGE JOESTAR -ジョージ・ジョースター-をアニメ化とな?正気か貴様
253.投稿日:2018年11月22日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:29▼返信
※139
大筋の話がシリアスだから、ああいうヒロインとのイチャイチャを挟まないと読むのしんどい層がいるんだよ
魔導鎧は、それまで人形研究、義手、闘神鎧とベースがあってからの仲間との研究成果なのに
いきなりロボがでてきたと思ったんなら、君は挿絵しか見てないのかなと疑ってしまう
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 14:37▼返信
転生して赤ちゃんから始まるのはグダるから読むのはいいけどアニメだとグダりそう
この点は遅くして前世のこと思い出すパターンが多めな悪役令嬢物とか有利かもな

個人的には昼熊さんの異世界転移ものが地味に向いてると思う
ヒロインが同郷者でぱっとしないのがアニメとしては難点かもしれんが…
糸使いのアクション見てみたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:01▼返信
友人キャラは大変ですか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:37▼返信
本好き下克上、当初から呼んでたけど下克上もしてなけりゃ仕事もせずに世界描写も曖昧でランキングというpixivと同じく一度のると延々乗り続けるシステムでヒットしただけでは……
タイトル詐欺だし本が好きでもなんでもないし、無職転生も同じくらいつまらん。
ほんで書籍化する時には萌え絵、やたら高い値段、本棚に置くのが苦痛な長々と続く話……アニメかと相いれなさすぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:38▼返信
>>235
原題で頼む
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 15:39▼返信
それよりなろうなら「椅子を作る人」のアニメ化か海外ドラマ化頼むよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 16:17▼返信
>>80
転スラは監督がクソだったからなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:08▼返信
ぼくたちのリメイク
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 17:28▼返信
86最近ボイスつきのCM 流れてたから割りとガチであるかもねアニメ化。
実際面白いし、デビューからコンスタントに続刊だしてるし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 19:26▼返信
ラノベが微妙なんじゃなくて今の「育てる必要も編集会議もいらなくてついでに広告費もいらない編集部が仕事してないなろう作品ラノベ」はもれなくハズレ微妙作品。恋空と一緒。スイーツ(笑)

ちゃんと編集さんと打合せしてエタらずグダらず完結してるマイナー作品のCMちゃんとしろです営業部よ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月22日 21:20▼返信
14歳とイラストレーター
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 01:49▼返信
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 05:04▼返信
>>257
本が欲しいけど身の回りに無いからまずは紙を作ります、なんて本が好きじゃないと出来ないだろうし、最終的に王族を一領主に落として他の王を立てて自分も領主になってて下剋上してるし本当に読んだんですかね
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 06:03▼返信
文句の付けようがないラブコメ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 09:34▼返信
無職転生は名前がキモくて食わず嫌いしてたけど、無料漫画から興味持って小説読んだら今更ながらハマった。
あの作り込みや心理描写をシンプルに読ませるのは脱帽だね。
でもあれ長編でまとまりが良すぎるから、たとえアニメで2クールやれたとしても、それってシュタゲを前半だけ放送するようなもんだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月23日 19:14▼返信
賭博師は祈らない
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 01:23▼返信
最強同士がお見合いした結果
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月24日 18:18▼返信
29とJK~業務命令で女子高生と付き合うハメになった~
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 01:53▼返信
LV.999の村人
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 15:53▼返信
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 20:47▼返信
12位のラノベ枠のガオガイガーが気になる
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月25日 23:06▼返信
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 15:30▼返信
ハロー,  ハロー アンド ハロー
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:05▼返信
スカートのなかのひみつ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 03:59▼返信
ざるそば(かわいい)
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:24▼返信
憧れのあの娘が突然迫ってくるんだが、どうしたらいい?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 22:10▼返信
チェリッシュ!妹が俺を愛しているどころか年上になった
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:12▼返信
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:03▼返信
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 00:34▼返信
あの愚か者にも脚光を!
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 12:17▼返信
>>61
ドラクエなどの影響下に未だにあるんだよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 19:55▼返信
>>160
シャンフロは見とけ
面白いから

直近のコメント数ランキング

traq