キャッシュレス決済、還元ポイントは5% 消費税増税で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38070780S8A121C1000000/
記事によると
・ 安倍晋三首相は22日、2019年10月に予定する消費増税への経済対策として、クレジットカードなどを使ってキャッシュレス決済した際に5%のポイント還元を検討する考えを表明した。
・増税から20年夏の東京五輪までの9カ月間実施する。2%の増税幅を超える負担軽減によって、増税後の景気を下支えする狙いだ。
・キャッシュレス決済によるポイント還元は中小小売店での購入分を対象とする方針だ。クレジットカードや電子マネー、QRコードなどでの決済が対象となる。ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、会社の負担分を国が補助する。
・政府は増税後の消費を喚起するために購入額に一定額を上乗せして買い物できるプレミアム付き商品券も発行する方針だ。住民税非課税世帯と2歳以下の子どもを持つ世帯が購入できる。
この記事への反応
・ そこまでやるなら、もう消費増税やめればいいじゃん。
・ いやいやいやいや。おかしいでしょう。
・これ、還元ポイントを国が補填するのは良いとしても、加盟店がクレカ会社に払ってる利用手数料も補填するの??
・ クレカ決済すれば5%戻ってくるってこと?ほんとに??
・キャッシュレス決済ポイント発行するカード会社を通じて5%還元
PASMOはクレカでチャージすることでクレカのポイントがたまるけど、各電鉄のPASMOのポイントは統一されていないし、運用が難しそう。
・ 大抵のポイントは0.5%だから、物凄く貯まる感覚が味わえそう!
マイナンバーカード普及するといいな。
・ 朝三暮四???
・ これが実施決定したらポイントバブルになりますね。これは間違いなくクレジットカードをガンガン使わなきゃ損です。
・ 全てのお店が対応してくれたら考えるけど、今の状況じゃちょっとね。
・ デビットカードで口座から直接ってひとはどうなるのコレ?
なかなか不安要素てんこ盛りな気がする
どう調整する気なんだろう
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.22任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
【PS4】GOD EATER 3【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.11.22バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 45

それによって税収アップが見込めると言う話では?
現金だとレジに通さないでポケットに入れるクズ店主も多いだろ?
つか、そんなに困ってるなら上げた後にすぐ下げろよ
それで全部解決するだろ
結局商品券でもバラ撒いて終わりだろうな
キャッシュレス目指してんの?
棚卸の時どうするんだよ、そんな雑なやり方で
つか脱税するなら取引xxx密xx上、直xxxてx上xx返xxxxのが鉄板だろ
何のために増税するんだよ
下々の生活が更に困窮して、少子化がはかどるから増税なんかやめろよ
そもそもクレカ持ってないゾ
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃livedoor破産)🔍⊂
9ヶ月間だけど、9ヶ月も店を変えたらもう前の店には戻らないだろうな
習慣ができたら逆らえないし、ポイントとかで囲い込まれるだろうし
客としても店員としても
バカでたすかるわぁw
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨だま🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃()🔍⊂
ありがとう安倍総理
具体的には?
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨れ🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃()🔍⊂
消費税については無能ムーブだよなぁ
誰の入れ知恵なんだか
クソな役所通してコスト増になるよりはさ
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨だま🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃()🔍⊂
カードぶっ挿せば会計終わるし
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨って🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃()🔍⊂
後々クビ締めることにしか繋がらん
他の対応キャッシュレス次第かな
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨オーレ🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑>
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃()🔍⊂
アベ辞めろ!!
レジの時間短縮とかだろ
考えれば分かるのに考えないで人に聞くからお前は馬鹿なんだよ
🥩👁🗨🥩👃🥩👁🗨🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
⊃☕️⊂
☕️1000円
わい家電屋シャイン
クレカも現金もそんな変わらんよw
っつーかクレカのメリットを挙げろと言われて時間短縮って・・・wwww
日本を潰すためと考えれば有能だよ
今後予定されている移民と水道民営化でめちゃくちゃになるからね
クレカ持たない老人から搾取するスタイル
沸点低いなぁ…デコで焼き肉焼けるんじゃね?
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
ブスに子供産まれても迷惑です😡😡😡
最近ブスがやたら絡んでくるのは何故だ?🤔🤔🤔
ネトウヨ頑張って擁護してくれ
日本人とか未だに現金派が
80%とかいう知恵遅れの原始人だし
移民に反対してるパヨは日本から出て行け
増税の為に庶民に苦労を背負わせるスタイル
今の日本は高齢者社会だぞ。
高齢者がカード決済とか対応できないし、カード持ってない方も多い。
必ずカード使える売り場だけでもない。
高齢者がババを引く制度だろ。
そのまま現金払いでええんやで?
は?デコが何?焼肉?えっ?
沸点が低いからデコで焼肉焼くって何?
それ面白いと思って言ったの?
全然面白くないけど
どこが面白いのか説明しろよ
安倍さん尻拭い大変だなぁ
おれはすでにキャッシュレス化してるから恩恵あるけどそうじゃない人がかわいそうだわ
現金を扱うコストって、はっきり言って無駄だし
そう考えると悪くない政策だね
なぜか海外デハー!!マンが
登場しないんだな
海外の先進国は50%キャッシュレスなのに
安倍総理は寛大だからお前らパヨクが半島に引っ越したら半島からの移民でお前らパヨクをもう一度日本に召還してくれるかもしれないぞw
しかもこんな増税直前で言い出すとか、対応させる気あるのw
もう大企業しか見てないわ
最高じゃねーか
高齢者に余分に増税できるとか
クレカ作れない貧乏人バカにしてんのか!
クソ阿、部
私はあなたの道化な訳でもTVをつけたら笑いを提供してくれる芸人でもないんでその義務も役割もないですね。そうですね強いて言えばたかが質問一つで居丈高な態度にでられるあなたの感情のコントロールの出来なさとでもいいましょうか?
ポイントなんて使えない
クレカ作れないのって
貧乏人というより、
未成年か犯罪者か無職ニートやろ?
韓国は80%くらいだっけ?
で先進国が50%で
超先進国の日本はもっと低く25%までに抑えないとだめだろ
だからデコで焼肉焼くってなんだよ💢
デコで焼肉を焼く意味を言えって💢💢💢
沸点が低くてデコで焼肉焼く説明しろって!
俺のエコポイントなんポイントあったんだろ
てめえのバカっぷりを自慢されてもな…
そういう問題じゃないだろう
小売で働いてるけどクレカはある意味現金より慎重にやらないといけないしさいんやらなんやらで時間そんなに変わらない
カード決済したがるやつはイラチ多いし
何故か喧嘩腰なレスが証明してるでしょ?
維持費やの租税やの移送費あわせると、現金を維持するトータルコストは数兆円かかってるそうだし
還元の財源はここからの一部ってことやろな
じゃあ自分の持ちポイント全部把握してんのかよ
左翼じゃないけど移民反対
45のコメが消されてるという事ははちまも移民推進か
左翼じゃないけど移民反対
45のコメが消されてるという事ははちまも移民推進か?
完全なキャッシュレスになれば釣り銭補充や、レジ締めの作業もなくなるで
カード会社も電子マネー会社も、そのべらぼうに高い手数料なんとかせい
返礼品とかもやめろ。増税しといてそういう金の無駄遣いしてるのが一番むかつくわ
緻密な税制の見直しで取れるところから取ればいいのに、ザックリ面倒だから消費税で取ってやろうとするからこんな事になる
オートチャージは紛失時のリスク高すぎるし
今の少額だとそれはそれでチャージ頻度高すぎ
まったくその通りだと思うわ
キャッシュレスを普及させるには下準備が足りなすぎる
クレカなんて促進せんでええやろ
そもそもキャッシュレスのプリペイドにチャージする手段が
オートチャージじゃなければ現金じゃん
やり方が汚いわ
うん、じゃあ自民がやめればいいんじゃない?
これだけ反対されてるのに強行しといて「民主ガー」はさすがに無様だろ。
情弱は余分に税金払ってくださいwwwwwwwwwww
小賢しいにもほどがある。
今でも毎年5〜6万溜まるし
今はどうせ自分達は高額な給料が補償されてるからってやりたい放題やってる
閣議決定されたものを簡単に辞められるとでも思ってるの?
公務員の給料アップにだけ使うわ
打撃を受けるだろうな、しかし条件を付けないと金や宝石、高級時計などの貴金属も小売店で
購入して5%ポイント付けるとかになってしまうし
便利なのに頑なにキャシュレスに移行しない人相手だからこれくらい分かり易い利点が無いと興味持たないだろ
ポイントは物買わなきゃ意味ないし、失効したりするし
良い判断と思うわ
無駄にな
老害の考えなんて見え見えなんだよ
大手企業は大喜びだね
お前らパヨク以外は全員大喜びだぞ
お前らみたいなカスを国外追放して海外から優秀な移民を集めるから覚悟しておけよ
そもそもクレカ会社に店が使用手数料払わされる時点で店側はデメリットしかないわ
逆に手数料分の数パーセントを小売価格に上乗せして客に請求してる訳じゃないし
PCパーツ屋とかは上乗せしてる店あったけども
食券タイプの店側からの意見を言わせていただくとキャッシュレスにするメリットが無い
客はクレジット対応した店舗に集中して、今までクレジット対応していない店舗から離れる
⇒客が減るからやむを得ず対応するも、金の流れが筒抜けで節税(帳簿誤魔化し)できないw
敵国のスパイ?そう思ってるのはおまえだけだぞ
20%にするつもりなの?
店側のことなんて知ったことじゃないゾ
安倍総理の移民政策に反対してるお前が敵国のスパイだわ
生産性を高めようとしてるんだね。
キャッシュレスが進むと他の利点としては支払いを1ヶ月後に先送りにできるので、消費者の購入金額が増えるという点や、購入の詳細情報が手に入るのでマーケティングがしやすくなる。
利しかないな。
マジ売国奴やん安倍って
ほんまエリートの考える事はよう分からんわ
企業「無賃金で残業する奴隷以外いらねw」
企業「人手不足だ…助けて、自民党!」
安倍「よし、移民!」
うちだけど
クレカなら電話一本で止められるけど
現金だと盗まれたらどうにもならんじゃんw
5%なんて雑魚すぎw
うちもまず軽減税率対応の社内システムに変更する経費だけで1000万仕事やわ
いずれせねばズルズル来てたけどいよいよ年貢の納め時やな
志位首相お願いします
子供だましかよ(苦笑)
0%の現金さんを馬鹿にしてんの?
ヨドは定価が高いから実際はあまり…
ネット民みたいな馬鹿は反発するだろうけど
システム導入補助するとかやると本末転倒だし
デビットカードやスイカがあるだろ
馬鹿は存在知らないかもしれないけど
だったら仲良くしろよ…w
国主導でだれでも審査通るクレカ作ってやれば?w
そもそもこの政策が国ぐるみの詐欺みたいなもんだし
まとめてほしいんだよな
デビッドって使えないところ多いんだぜ
西瓜は上限たった2万
現金のようにどこでも使えるのはがっつり審査クレカだけ
そもそも何故そこまで頑なに増税したがるの?
クレジットカード使ったら、消費税が実質5%になるってことなの??
増税みせかけて減税になるの?
誰か教えて
現金さんだってその気になれば内税で10%還元くらいできるのになぜやらないんだって話だろjkw
だからキャッシュレスを促進する為に国策でやるんだろうが。
将来的に100%の確率でキャッシュレス主流になるのは決まってるのだから、早ければ早いほどいい。
キャッシュレスが主流になることが分からない馬鹿は反発しちゃうだろうな
大きくなるほど金かかるのに政府マジ頭おかしい
そこも地味に問題だよな、ってかICカードに限定しても未だにスイカ使えずに独自規格でやってるところあるし
海外のクレカ屋に円を流すための政策やろ
詐欺というか、国家ぐるみのビジネスよwww
保険あるっていってもそう頻繁に頼れるものじゃないしな
複数の生体認証と組み合わせてどうあがいても本人じゃないと利用不可能くらいにしてから普及させろや
現金:盗まれたら終わり
クレカ:盗まれても停止すればいいだけ。不正利用されても2ヶ月以内に申告すればクレカ会社が不正利用分を補償
クレカでも使えないのはあるよ
あれはアメリカ人特有だから真似しても意味ないよ
安倍ちゃんほんとこういうこと上手いわ
過去記事ネタだが期間限定ってのがポイントなんだろ
クレカ使わせて実質減税味合わせて慣れてきた頃に終了させれば感覚的に増税がうやむやになりキャッシュレス化を促進させることで金銭感覚麻痺させて細かい金額なんてどうでも良いと思わせる
うまくいけばスムーズに増税受け入れさせてキャッシュレス化も進む一石二鳥と考えてるんだろ
だからそう何度も保険にたよれないっていってんでしょ
毎年何度も保険に頼ってたらブラックリストだわ
現金なら毎月落としても財布に入れてる額少なければそれだけだがな
民主党に政権渡すことになった国民の意見ガン無視の自民党に完全に戻ったな
てか国主導で家電量販店のポイントサービスみたいなことやるのは笑う
有耶無耶にしたいのか
まず不正利用が人生で一回されるかどうかくらいの頻度だし補償に回数があるとか規約にないし仮に二回以上補償を使った場合ブラックリストに載るとしてもクレカを使わない人よりはクレカの恩恵を受けた度は高い。完全論破
Fifaの課金アイテムを20万円分くらい買いまくられてて
当然だけどすぐ対応してくれてチャラ
もし現金20万円入った財布落としたら泣き寝入りだろうけど
いちいちレジで支払いは○○でって言うの面倒くせぇからさ
もしくはバラバラでもいいからレジに通したら自動判別するぐらいの事してくれ
現金以上に個人情報盗まれる方が怖い
いじめられっ子とかどうすんの?現金なら少額しか持ち歩かない自衛できるけど
クレカでどうやって自衛すんの?
そもそも保険って紛失の場合でいじめっ子に使われた場合なんかに効くのかも怪しいしな
クレカ持ったことねえのかよw
は?5万もってこいつったよな?舐めてんのか?
興味持たないだろて言ってもポイントがつく期間は限定的だし
結局一時的なだけでポイント還元が無くなったら一定期間誰も買わなくなり
カード使わない元の生活に戻るんだよ
いじめっ子w
ガキはクレカ持てませんよ
この部分を減らすことで出来る国庫の軽減分から政府が負担する金額が出せるってことか
今が外国の作ってくる偽造通貨対策、被害に相当手間(税金)を持って行かれてるってことね
いじめられっこはてめーだばーかじゃねーのwwww
なかしたろか?おっ?おっ?wwww
クレカで買い物するときにいちいち端数のお金なんて気にしないで買うからな
その方が色々と都合が良いんだろ
事実既にキャッシュレスが済んでる人たちは増税に抵抗があまりないからね
国民全員増税に抵抗感無くして堂々と搾取できる夢の国にするのが目的のキャッシュレス
まぁ一度キャッシュレスの便利さに慣れると現金支払いなんかしたくなくなるから元に戻れない人をある程度見込んでるんだろ
完全キャッシュレスはどうした?ガキがもてないなら完全キャッシュレスになれんぞ?
デビッドだって残高勝手に使われるのはかわらんしな
池沼で草生える
ポイントカードは作ってないよな?ポイントカードはマーケティングの為、情報を利用しているし、規約によっては本人を特定できない形で第三者に販売してる。
だから便利さを骨の髄まで分かるようになるまで期限をたっぷり設けるんだろ
便利って一度味わうとそこから逃れようとするのは難しいから
今から30年前くらいの生活にもどれって言ってもそんなの無理だろ?
つまりそういうことだよ
加えて消費税を上げたいから他にしわ寄せするとか頭に糞でも詰まってるのかよ
見返りに献金増やそうとかたくらんでそうだよなぁそんな数%還元なんてやられても嬉しくないわ
消費おさえれば済む話だしなw誰が買うかよばーーか
クレジットカードは18歳からしか基本的には持てませんし、そもそも現金を盗んだ場合は証拠が残りませんが、クレジットカードの場合は利用記録を見れるのでどこで使ったか、誰が使ったかを特定できます。
むしろクレジットカード化した方が、カツアゲなどは防げると思います。
そういう無駄の積み重ね何とかしろよ
ガイジマジでウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やりたい放題だね
今時現金なんか使ってる田舎のかっぺとジジババだけ損するとか気分いいwwwwwwwww
うん慣れる人はそのままだけど
いちばん金が持ってるジジババは結局現金生活に戻る
一定期間売り上げが下がった時期を生産者側がどう耐えるかだね
耐えるだけの体力あるかな
買わなきゃ損なんてしないぞ
馬鹿かお前
クレジット決済はお店が5%とか売上額から手数料を引かれるんだぜ
小売店を潰す気きかボケナスの安部はよ
親がお小遣いとして子供の電子マネーに
お小遣い分チャージすればいいだけやん
馬鹿って大変だね
クレカ使えない店はつぶれてしまえ
憲法改正もどうでもええわ
還元対象が中小小売店だけって時点で無意味
大手と5%以上価格差があるなら普通に大手で買うだろ
野党がまともならとっくに倒れてるぞこの内閣
今はウンコと毒物どっちを食う?って状態だからな
お年玉や小遣いも電子マネーになりそうだな
その手数料も肩代わりするって話出てるよ
それなら増税しなきゃええやんw
手間が増えるだけやろ
それで景気を支えるw
生活必需品を安くかえても高級品が高くみえるようになるのはかわらんからな
キャッシュレス化進むやんアホなの?
これが与党が本気になった売国ってやつか
でもまあ右に倣えの日本国民だから何やっても選挙は勝っちゃうわけで詰んでるわこの国w
おめでとう、自民に投票した皆様
お望み通り国が崩壊しますよ
反対派はそれが嫌なんだから普及するわけない
だからぱよちんは賛成派なのでは?
このままキャッシュレスが進むと客が嫌がるっていうデメリットが産まれるかもよ?
実際食券現金で買うのめんどくせーし
まだそんな客少ないだろうけど
出た
アクロバティック擁護
知能の低い総理だと国が持たないわ
メインで使ってるポイントとかマイルなら全て把握してるぞ
5種類以上あるけど
逆だと思うわ
ジジババが現金に拘るのはキャッシュレス化のやり方が分からんからだろ
でも覚えさえすれぱ若者よりも確実にハマる
なぜかと言うと家から一歩も出ずに全てが済むから
ジジババはそうならないって考え方は古すぎる考え方だよ
今時老人が液タブくらい持ってるの当たり前だから
自民党支持者だけ税率50%で解決しとけ
高齢者3割の時代だぞ
若者が力もってる国ならこっちのほうが便利ってのに柔軟に対応して一気に普及するだろうけどな
この国は高齢者のための国だから現実みようぜ
何を現実みるのか知らんけど実際にそうするわけじゃん
高齢者にこび売っといた方がいい人達が実施しようとしてるんだし
導入しなきゃいいじゃん。そういう店の客はたぶん最後まで現金派っぽいし問題ないんじゃん?
そして予想を反して全員キャッシュレス使うようになったらどうせ還元廃止すんだろ?www
高齢者に普及しなきゃしないで税収が増えるから
若者は損しないだろ
消費税の素晴らしいところをおしえてやろう
所得税は現役世代の所得にかかる年金にはかからない
消費税は年金生活だろうとかかる
消費税あげて所得税下げるのがある意味現役世代の負担は一番少ない
そんな何度も落としたり不正利用されるかよw
そんな奴は首から紐つけたがま口下げて小銭だけ入れてろよいいよ無理してカード使わなくてw
こいつら議員の給料をまず下げろ
よかったな
全国民の総資産の半分以上を高齢者が持ってるし50歳以上も入れると
7割超えるからな・・・
電子マネーか交通系マネー持たせて親がチャージすりゃいいだろ
現金持たすよりかえって安心だろ履歴見られるし
そのおかげで仕事がうまれて雇用が生まれてすばらしいといえばいいのか?
意味の無い多額の税金を消費するのが我が国であり、自民党が作ってきた利権システムであります
政策は全国的かつ画一的に行政機関を使ってやるのが常識だろ
勝手に自給自足してろよ
ビッグデータで国民管理
かたや若い奴らはキャッシュレスに慣れてるのが多いから還元される。
こうでもしないと溜め込まれた年寄りの金が社会に還元されていかないのだよ。
キャッシュレスにしただけで金銭感覚狂って消費増えると思ってるような奴しか反対してないってことだろ?
ろくな奴じゃねーじゃん
借金地獄になる人続出だな!
電子決済で支出を管理
消費税は体の良い言い訳
これが本筋
パヨクに正論
そういうとこやぞ、とついつい言いたくなるな
29歳以下は3%だからなw
消費促すのとキャッシュレスのインフラ整備推進するのとは目的が全然違うじゃん
商店街の八百屋や肉屋みたいなのにも導入させんの?
出費のほうがでかそうやし
かといってやらなければ今まで以上にスーパーに客流れそうだし地獄やな
頭悪いだろこの政策実行した低能総理は
生活圏から行動範囲まで予測され、防犯カメラやNシステムがそれを補強する
魅惑の管理社会THEディストピアへようこそ
そら移民入れるわ、
政治家と取り巻き、官僚やらは美味しい蜜にありつけちゃうって寸法よ
と警察がある朝とつぜん訪ねてくる生活、10年後はそんな未来
給与も増えない、故に雇用も創出されない
現場でばたばた倒れるか敵前逃亡されるだけ
システム組む人は地獄見るだけで何のメリットもないよ
景気は良くなりそうだな……その後どうなるか
じゃねえよ馬鹿
めんどくさい現金の方がいいって言ってたケチなジジババは食いつくやろ
各省庁の鍔迫り合い(増税したい財務省と積極的ではない経産省の戦い)
金持ちのジジババが何故クレカを持ってないと錯覚していた?
まぁ中小小売とかシステム理解が難しい老人には多少酷な政策だとは思うけど
これぐらいでもしないと現金至上主義の日本じゃいつまでたってもキャッシュレス進まんし…
個人的には大賛成
因みに、アベガーしても既定路線なので変わらない(システム屋も分かってるから黙々と作業している。)
税収上がる上がらないはもう関係ないのよ
というかね、ここ最近の国際情勢やら国内の経済方針がチグハグだと感じる
何故納税を期待出来ない移民を導入するのか?国内の失業者が就職出来る方向に持って行った方が経済回るのは自明やろ
なんで自国の求職者より外国人の方が優秀だなんて幻想を持ってるんだ?
イギリスやフランス見てみろよ、日本の政策の未来はアレやぞ?
親はカードなんか持ってねぇど!!
いつもの的外れな斜め上の回答が今回も炸裂してて、もうこいつ総理大臣やめたほうがいい。
その変の法整備ちゃんとやるんやろうな?
企業の経験則で
外国人と職歴なし中年みたいのだったら外国人のほうが使えるって前例があるからでしょ
売り手市場だからこのくらいひどいのでもない限り日本人は残っとらん
増税はちゃんとしたことに使ってくれるならいいけど、こういうやり方はなあ…
いいことやんけ。
これまで選挙対策に老人の顔色ばっか伺ってたのが変革してるならいいこった
老人老人あまえんなや
クレカで支払うだけで、毎年1万近くキャッシュバックされるって教えてから
ずっとクレカ使ってるぞ、年寄舐めるなw
安倍みたいな力のある総理ですら財務省の暴走に介入できない証拠だろ
期間限定だよ。年寄りがクレの使い方覚える前に終了。
今が売り手市場って情報に踊らされて転職先が見つからずに無職中の奴とか結構おるで
職歴なししか居ないなんてのは君の妄想であって、現実世界は違うんやで
そう、安倍ちゃんの『お友達』だよ
キャッシュレスも世界が紙幣回帰し始めた頃にやるのはまあいいとして、
なぜクレカなんだと。明らかにお友達への利益誘導じゃねえか。
教えるほうが恐怖だろ
そもそも理解しようとしないんだから
クレカは借金できるのが致命的なんだよ
できないように設定できるっていっても
できるやつが失敗した事案みたいなのが広まってるからどうにもならん
財務省猛反対で安倍ちゃんには無理やろうけど。
勧告の税率に追いついたな
クレカの新規のお客様増やす為だろ
仕組みを理解出来ないジジババは置いていく
さくらd...なんとかさんとか色々いるでしょ?
クレカ会社本体もやけど、カードリーダー機器メーカーや、カードリーダーに使ってる部品メーカーとか、疑い出したらキリがないけど、利益落ちる会社のどこかにお友達がいそうな気はする。
クレカ会社のコールセンターとか、サーバー会社とか、どこにでもお友達いそうなんだよなぁ…。
日本の会社は儲からない愚策なんだよな〜
バカがバカを神輿で担いだ結果wwww
お前バカだな
ワープア1100万人の国だから
働いていてもクレカ落ちる人多いんだぞ
こんだけ所得減らしたの誰なんだよ、カス
外人相手に商売できんからな
ニートが偉そうに語るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前回の増税で消費落ち込んだの知らないの?
オリンピックまでに日本が遅れてるキャッシュレス化進めたいから?
だとしたら、見栄っ張りすぎる……。
実際、そういう思惑もちょっとはあるのかもね。
きっとみんなに馬鹿にされたくないんだよ。
いじめられっ子か。
国民の為に今すぐ死んでくれない?
良い事だ
何やったって進まないよ。
東京とか、古い建物ばっかりだしね。
発展した時の最新の技術で町は作られて、更新するのは大変だってのは
きっと仕方のないことなんだと思うんだよね。
首相が死んだら政策が変わるとでも思ってるのかな
馬鹿だね君は
真面目な話、変わるかもしんないし。
それにクレカ決済ばっかしてると金銭感覚ぶっ壊れそう
政治は首相が一人でしているわけじゃないからな
自民党には何十年も待てる精神が日本にとって重荷なんだよ
それ万年発動してねーか?
麻生とセットで。
癒着がひどいんだよ特に今の自民は
正直、端数の小銭が増えるのは面倒くさくてしょうがない
クレカ決済もそうだけど、アップルペイみたいなのがもっと使えるようになって欲しい
PINとかサインとかも面倒くさいし、前の客がやってても時間かかる
クレカとか電子決済の利用の場を増やすための施策であって
わざわざクレカを使ってくれることに対する還元ポイントなんだから
作れない底辺とか対象じゃないんで現金で今まで通り支払えばいいじゃん
消費税あげたぶんの負担を返却してあげるための施策じゃないんでね
ほんとなんも考えてないの
安倍ちゃんと言ってることが違うんだけど、ネトウヨっておまえみたいなバカ多いよなぁ…。
日本語不自由なんだろうけど。ああ、別に海外の人ってわけじゃなくて、日本人でもバカだから不自由ってことね。
国民ちょろまかすなんて、かんたんなことだろ?
お前みたいなのが、日本にはたくさんいるんだぜ。
そのせいで余計に変なの追加してるやんけ
カードが便利というのがわからん
自販機では確かに早くて便利だが店舗逆に面倒くさいし時間かかる
そうだよな
ウヨさんだけ日本の防衛費割合分増税でいいよな
奴隷すらいりませんて
うつくしいにほん
現実的でない
夢想家さんかね
資本金の額又は出資の総額が5千万円以下の会社又は
常時使用する従業員の数が50人以下の会社及び個人
愛国と防衛の音頭のもとに前回の政権交代時はなんとか乗り切ったみたいだね
パチマネーがなんで引き潮かったらカードでリボのが楽に美味しいからか
建前もわからんのか・・・
で頑張った所が生き残ればいい
自分は支持するけど
クレカオンリーにするとクレカ嫌いな人が来てくれなくなるぞ。
あと外人来るな。
対応シェアを考えれば既存のカードの方が良いって事なんだろうな。
まぁコレがそのうち生活保護の支給もpaypalなどポイントカードでの支給に変わっていくんだろうな。
障害者様にバリアフリーする負担を押し付けられるのは嫌。
だけど安倍ちゃんにキャッシュレスの負担を押し付けられるのは構わない。
ネトウヨ醜い。
だろうな。外資おことわり。
それこそ中国にでも住んだら?
なんでも国が管理してくれるよ。
.
.
息を吐くようにウソをつくゴミクズ
これって直レスボタンなんか問題?使わない人多いけど
それはともかくマイナンバーと一緒に配布すればな
保険証は取られるとやばいけどマイナンバーもかな
西成あたりじゃ手配屋が「預かり」しそう
PCだと※、スマホだと>>になって
スマホ画面だと表示方が違う。
マイナンバーは、下手すると個人情報ダダ漏れになるからなぁ・・・
通知カードだけにして、マイナンバーカード発行にしてないのは、コストもそうだけど
保管の認識の違いもあるかも。(紙とカードのどっちを普段持ち歩くかという)
アベガーしてる人たちは全力で否定してるけどね
そうやって言い訳できるからいいね。
都合の悪いことは前政権のせいにして、良いことは自分の手柄。
かこいつのブレーンども