中国ファーウェイの機器不使用要求 米、日本など同盟国に
https://www.sankei.com/world/news/181123/wor1811230011-n1.html
記事によると
・米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。
・中国政府の影響下にある同社製品が、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムなど同盟国の重要インフラで普及した場合、不正な通信傍受や意図的な遮断など安全保障上の脅威にさらされかねないとの米側の懸念が背景にある。
・説得工作の対象には華為製品が既に広く使われている日本やドイツ、イタリアが含まれ、米政府当局者は各国の政府だけでなく通信関係企業幹部にも説明した。
この記事への反応
・米国に言ってもらわないとわからない日本って…
・ これは賛成、 機密事項を扱うだけに、疑念が完全に払拭されるまでやるべきだ。
・ 差別や排除するつもりは無いが 最低限の安全の確保が必要。 やはりまだまだ信用出来ない国
・ 来たなwこれ最終的にファーウェイ製品でネットワーク組んでる国 とは通信出来なくなるんだろうなw
・ これ 日本の総務省は、5Gを中国と共同開発とか言ってなかったっけ?
・確かにそうなのだが、日本メーカーが対抗できる製品を出さないと。
・ 会社のソフトバンクのモバイルルータはファーウェイ製。ガッツリ機密情報抜かれてるんだろうな…( ´Д`)y━・~~
・ ASUSはどうなんでしょう?台湾企業だけど、工場は中国だから、ガバナンスが心配。
・ おっ、日本に直接要求きたね。豪やインドはとっくに対応してるのに、日本は及び腰だったからなあ。
・ 国の危機感低いからなー。
国の政府から訴えるレベルなのか

日本は外圧に弱いからこういうのはもっとやれ
って言いたい所だけどシナコロよりはマシかw
後者だったらえげつないな
クレカや通販にも使ってたらアホやけど。
他のメーカーも多分書いてるんじゃない?
アンドロイドは半年周期で機種変えるのがベスト。
ファーウェイのロゴ、旭日旗に見えない?
ジャイアンwwww
メイドインチャイナの情報機器や家電が一律禁止されそう
これ常識
中国人すら爆発するもんなぁ
ファーウェイのゴミ安スマホ使ってる貧乏人発狂
HUAWEIに並ぶ性能と安価の機種出さな聴かないぞ
それが日本
スノーデンが米政府もやってると暴露してたやん
Google、ヤフー、アップル、フェイスブック、から情報もらってw
ジャパネットたかたもHuaweiと組んで普及させてる
そのレベルでの呼びかけであって個人には関係ない
そのゴミ安スマホぐらいには勝ってほしいもんだわ国産のスマホ
やりまくりだっつーの
スノーデンでggr・・・そのグーグルもヤバい方向に向かってるから、こういうのは DuckDuckGo、ブレイブ、ファイアーフォックスを使って検索しないと公平な情報が見れない、そこまで浸食されてる
やってるくせにな
むりちゃうわよ。
はっきり言って、どこの国でもやってると思うよ
それで中高年はマジでファーウェイだらけになると思う
日本国内で出回る情報は古すぎる、タイムラグが平気で5年とかあったりあるから移民とかやっちゃう
ヤバいよこれは
それ、やられてるぞ
おまけのスタッフだわ、おまえ
今の日本人クッソ貧乏なんだから
こんなコスパのいいスマホ手放せる訳がない
テクニカルサポート
おまえこそ真のギミック
自分とこの管轄外になると困るからって何言ってんだこいつら
ネフロフリシァ
はよ騒げよ
ちつ
米国様から強く要求されないとわからないだろwww
政府は自覚しろ
しつ
日本も考える
なんて使ってる馬鹿おらんやろ
Foxconn製造なのでiPhoneとZenfoneも実質中華スマホになるなw
中国🇨🇳無敵‼️
イチゴ牛乳
中国よりマシ
い
い
え
❗️
Android OSをファーウェイに使わせないように
Googleに圧力かけるだろうな
窮鼠猫を噛む
抜かれてもいいように振る舞うしかないね
お前が言うな
しかしトランプのお仕置きも徹底的だな
今回のアメリカの要求を遂行できるかどうかで分かるな
仕事で届いたものも、よく割れてたり、壊れてるものをそのまま梱包して
送ってきたりする。
だから、開けた時状態を毎回確認してたわ
それを怠ると、そっちの不手際で壊したんだろ?とかいいかねんからなぁ
このコメ欄もLINE社のコンテンツだぜ
ソニーのことだし何されるかわかったもんじゃないからね
グーグルはホワイト企業だしそんなことやってないからなあ
怪しいサイトやアプリを利用しない事
アメリカ「えっ」
日本「移民政策で中国人もどんどん入れます」
アメリカ「えっ」
スマホ持ってんだから
やめるわけねーべや
経済制裁されるまで絶対にやめない
ルーター買ったら知らんデバイス知らんIPアドレスと通信してた、
セキュリティソフトメーカーにも怪しいと言われたのですぐ返品した。
スマホ持たない
これが一番最強
本当なんかね?
やっぱりこの件はソニーが悪いわ
そもそも移民はユダヤの政策だからアメリカも了解してるよ
山ほどいるし、それだと生活できないぞw
スマホやPCだと国ブランドあんま関係ないしな。
中国はアメリカの経済を脅かすから
盗聴NO!NO!NO!
フォックスコンは台湾だよ、馬鹿
リアルだって学生の頃塾やらゼミやらの電話来るくらいに情報漏れまくってるのに
何してるかわからんのも怖いね
DOCOMOで通信ブロックしたとのメールが来た。キャリアは高い金を取るだけあって信用できる。
OCNだけど。他のISPでこんなメール来たことがない。キャリアに変えようと思った。
エシュロンが稼働しているかどうかは知らないが、日本の携帯の通信システムは全部アメリカ製で、そのアメリカの会社は全部アメリカ政府に全面協力を誓っている。
この状況で通信傍受が行われていないと考えられるなら、かなりの幸せな脳内だろうな。
iPadより全然安いし、使いやすいし...
扇風機ですら。
こっちが通信していない(ブラウザもメーラーも立ち上げてない)状態で、
いきなりパケット使い始めるんで、恐ろしくなって捨てたわw
まったく関係ないぞ
いやそういう話じゃないんですけど
別にこれで何かを買うわけでもないし、どうぞどうぞだな
性能的にはファーウェイのほうが上だし
日本と価値観が全く異なる独裁国家に情報を抜かれる恐ろしさも分からんのかね
お前の情報はどうでも良くても巻き添えになる方はたまったもんじゃないわ
XZ3だ
時々電話帳やカメラが勝手に起動するだけで、P20 Liteで不満はないけどなw
いやマカフィー入れてんだけどね。この有様。
そりゃ採算性は度外視よw
仕事はもちろん私用でも避けてるわ
PCやスマホなんて個人情報の塊なのに知識があったら怖くて使えないわ
ってか中韓製のゴミ機会使ってるアホなんていんの?
ロシアのパスワード管理ソフトの類とかも怖くならないの
それがシナカス
漫画見るのにしか使ってないけど放置してたらバッテリー切れしてる
この辺りは絶対買わない。
今NECって中華企業のレノボの子会社でしょ
もうおいつめられてるよな、日本
俺はもちろん1つも持ってないけれど
ソニー製品なんて買う日本人殆どおらんやろ
利用価値がないだけで
そのメイン機種もファーウェイ製
使わないでと言われても今更難しいんじゃないか
よく読んで考えるのです😂
Nexus7(ASUS)もP20 Lite(HUAWEI)もカメラが勝手に起動することが多かった。
Z2 tablet(SONY)ではまだ一度もない。
Nexus7に至っては連続スクリーンショットを取られていたのか、ネットバンクの時だけ動きが変になった事がある。
適性国家の韓国製も嫌だとなると選択肢殆どなくなるよな
アメリカ製のiPhoneや台湾製のASUSとかそこらへん…
傍受とか できる事がさすが多いなw
ASUSは台湾企業だから俗に言う中華企業とは別です
無知を披露するのは辞めましょう
ソニー製品なんてバカしか使わんものをステマするな。ゴミ人間
中国は法律で自動車に情報収集と追跡できるチップの搭載を義務化したからね
中国車なんて買う奴はいないだろうが、中国国内で作られている日本車だったり欧州車もチップ搭載の対象だからな
エクスペリアもソニーステーションも国内で全く売れないし🧐
まぁソニーの悪逆非道を日本人には何度も何度も見てきた歴史があるからね…
情報にしっかり値段をつけてるあたりが日本とは違うね
日本は消費税増税関連の税金を複雑化を推奨する無能ばかりで嫌気がさす
おせーよホセ
基地局などのインフラだけならずスマホも既に浸透しておる
韓国人キレなくていいの?
たし蟹
ファーウェイP20使ってるリアフレ多いけど
ソニーのペリアユーザーは一人もいない
自演楽しいか?
企業がどうこうよりXperiaはブランドもないくせに高かろう悪かろうで値段に合ってない
世界中でブランドもないのに、ギャラクシーの真似しても無駄なのになぁ
有事の際の踏み台にするためだよ
米軍はそっちの方を警戒しているのさ
少しマシになった富士通、中華になったシャープ、売る気のないPanasonic、韓国系サムスン&LG
連中は強く出れない弱いものイジメしかできない
親分の中国に食ってかかる訳にはいかない
ソニー使うよりはどれもまし
日本人のiPhone一択状況はこういうところからも来ている
なにが悲しくて中韓の製品買うねんって話
使いたくないけど仕方ないんだよ
中華を除くとiPhoneとペリアの二択
ここらへんの中華系は使ってないと思うけどね
「中国ファーウェイの製品は通信傍受されている ! 」アメリカ政府などが日本など同盟国に要求
どっちもどっち
韓国製のチョニー糞ペリア勧めても純日本人は買いませんよ
「中国ファーウェイの製品は通信傍受されている ! 」アメリカ政府などが日本など同盟国に要求
日本製スマホが皆無になった
唯一家電メーカーで生き残ってる純日本企業の日立や三菱は
どちらかというと重工業よりの企業で消費者向けの製品がかなり少なくなっている
キチガイ任天堂信者に w
まぁ裏で何やってるかは全社わからんがね
任天堂はラブホ企業w
ステマFUDのやりすぎで日本人からDNAレベルで嫌われたソニーさんw
だねw
いえ、アメリカ製のDiscordに移行しました。
サムスンって言うんだろ?
分かってる。他社の悪口を吹いて回る連中が勧めるのは韓国系ばかりなんだ。
中華系は悪口は言わない。
σ(゚∀゚ )オレはSONYに惹かれて買ったんです。もう一度繰り返します。SONYに惹かれて買ったんです。
まさか中にSAMSUNGが居るとは、思いませんでしたけど。
★中国はモノのついでに他国の人間のデータも抜いてやろうとしたら、大惨事に為ったな。
直ぐそこに、南北コリアランクが待ってますよ。<南`∀´> in <北`∀´>
買う奴いるんだろうし、買ってる奴も多いだろう。実際傍受してそうだけど、具体的にどうやってるのか噂段階で
結果が欲しいなぁ。
そのほうがいいlineなんて何抜かれてるかわからん、ほかも一緒だろうが
現実見ようぜキチガイ
「 日本人が好きな企業ランキング 」
ステマFUDとか礼節を何より重んじる日本人からしたら、絶対に受け入れられない悪行だからね。
ソニーの自業自得とはいえ、日本企業がここまで日本人から嫌われてるのも珍しい。
へぇ「電通」が独自に集計したランキングなんだね
へぇ。ほー。
アメリカ人もASUSのマザボでPC組んでますがなにか。
そういえばMade in China製が、ps4には在るんだよね。
変な装置は入ってないのかな?
傍受されるメールや電話機能なんてあったかなw
それならiPhoneも規制しないといけないし
多くのメーカーがパソコンの組み立てを中国に任せてるから
お前の使ってるPCも規制しないとね
宇治工場で作るメイドイン京都製のスイッチ欲しい✋🏻😍🤚🏻
switchの製造は台湾フォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイが行なっています
鴻海精密工業は中華民国に本社があります
台湾は中国じゃないぞ
工作しても無駄だってばw
タブレットなら買うぞ
アメリカが他国の通信解析してるからこそ
中国が同じように通信解析できるのを邪魔するのは当然だろ
アメリカにしても情報がただ漏れになったら不利になるんだから
PS4が異常にうるさいからヒートシンクはぐったら、CPUグリスがずれて2割程度全く付いてなかった(本を畳むように斜めにかぶせるので失敗するとズレる)
塗り直したら静かなPS4になった
大人しくリンゴ買え
馬鹿みたいな苦労するだけ
国産は糞過ぎるし、選択肢がない
あの…最弱っす…
持続時間減らして良いんで、300gにならんかな
日本製品が高いのではなく、HUAWEI製品が安過ぎるんだ
価格破壊が当たり前になっている今の日本には危機感がない
中国政府の肩入れした企業の目的は売り上げだとは限らんからね
そういえば価格破壊を進めたのも中国だよね
パケットすんごい量が出まくってアプリが山ほど動いているけど、解析できるの?
その日本製も組み立てだけだから何を信じたらいいのかわからんよ
部品の受け入れ試験を徹底しているのならまだ信用できるけど
ここのところの車業界の腐敗を見れば信用に値するとは決して思えない
車業界なだけなわけがない
パケットを調べること自体は簡単
ただ、そのパケットがどこに飛んでるかを突き止めるのは結構手間がかかる。
場合によっては複数の国のプロクシ等を踏み台にしてるから。
受け入れ検査って他国の精度はどのくらいなんだろうね
日本は不正がーってなってるけど、実際は他国よりしっかりやってるってことも多いよ
てか、日本は基準が厳しすぎるんだよ
Foxconnの中国の工場で作ってるからmade in chinaなんだ分かるか
実質って言葉も分からないのかな
負け惜しみ乙 朝鮮のゴミ
モバイルルーターはほぼHuawei一色だからねぇ
他に作ってるメーカーってどこだっけ?
NECが子会社になったわけではなくてPC事業をレノボに売ったんだよ
電通じゃないぞ
日本語も分からないか、 朝鮮の劣等キチガイはw
そのキチガイw
M字とか言われていたけど使いやすい。指紋認証のくぼみに指を当てたら認証+起動ボタンの機能付きで使いやすい。
しかも安い。
貿易戦争になるから手遅れってことだろうが、その貿易戦争が始まったなら気にする必要がなくなるわけだし日本も規制すべきだと思うね。
というか、中華朝鮮物は基本的にスパイ疑惑を考えないとだめだろ
いや米国もですがw
ASUSと勘違いしてるのでは
Huaweiは中国本土の中国共産党直轄的な企業だよ
ならもっと安くていいもの作れって話だわ
ASUSと間違えてねーか?
箱裏見なければOKだな
米政府に合わせたという形のほうがいい
無い現状でか
モトローラおすすめ
カスタム入ってないピュアなAndroidだし
Androidならスナドラ使ってる機種を選べよ
日本の通信メーカーをつぶした後はこれかよ
韓国が2ch(米国にサーバー有り)にF5アタックして大変なことになってたな。
ファーウェイのサーバーがどこにあるかもわからんし、下手にやって他のところに迷惑かけたら大騒動ですよ
ユダヤ人に続いてアメリカ人もネトウヨ認定待ったなしやな
現行の4G回線でも使うなって事か
というか中華PCの類いは全部疑うべき
韓国製も怪しい
基地局のほとんどがHuawei製の日本オワタwww
モトローラもレノボ傘下だからな
そのレノボは欧米にスパイ企業だと言われてPCでシェアを伸ばしてたところを叩かれ沈んでいった
スマホで返り咲こうとモトローラブランドを使って攻勢をかけてきてるな
自分もモトローラのg6plus使ってるけどコスパはよくてもやっぱり胡散臭さは拭えない
>来たなwこれ最終的にファーウェイ製品でネットワーク組んでる国 とは通信出来なくなるんだろうなw
基地局のほとんどがHuawei製の日本オワタwww
Intel使っている段階でバックドア仕込まれてるだろうから
どこのパソコンだろうがIntel使っている限りは漏れてると思ったほうがいいぞ
以前10万「円」代のスマホをネット広告で売ってたよ。ファ〜ウェイ
今の価格と経営状況は尻ませんが。
アメリカに言われるまでもなく避けた方がいいだろう
南北コリアンも何処にでも居るぜ!メーン🌀🌀…
Snapdragonとかkirinとか
あとはAndroidOSをいじってスパイアプリ組み込むとかかな
安いのはP20 Lite 、高いのは P20
Liteが付くと安い(軽い)という意味。
カメラやモニター、CPUなどもろもろ性能がショボくなる。
その前にお前のクソ頭が爆発するんだろう
適正価格のモデルに手が出せないということはそもそも持つ必要がないということ
目先の安さに眩んで中国共産党の肩を持ってるって自覚はないのかね?
●スマートフォンの世界シェア2位のHuaweiが、ベンチマークアプリを検出すると一般モードとは別の「裏モード」を起動してスコアを爆増させていたことが判明
●Huaweiのベンチマーク・チート行為を指摘したのはAnandTech。なお、AndandTechは、これまでにもSamsungのGalaxy S4でのベンチマーク・チートを摘発している
●検証の結果、Honor Playでは特定のベンチマークアプリが実行されていることを検出すると、消費電力アップや高発熱を理由に通常用途では行われないほどのハイパフォーマンスモード(BMモード)が起動して、ベンチマーク結果をかさ上げしていることが判明した
実質レノボのPCメーカーは…
サプライチェーンまで見直さないと片手落ち
正式に傍受用チップの搭載を白状しているし(一応、中国国内限定と釈明しているが、信用できない…)
過去にプリインソフトにマルウェアを混入した事があったな
(今は除去パッチ配布済)
プーチンの思う壺ですわww
そして何も分からず(出来ず)世界で振り回されているだけの我が国ニッポンw
自由主義陣営と、コミュニスト陣営のどっちに傍受されるのが恐いのか?
ファーウェイに文句をいうのはその後だ
完全に負け犬の発想だな
そもそも不当な権利侵害は全て拒絶しろ
どこの陣営に属しようとそれは変わらん
通信大手キャリアにも何が起こってるのか分からない通信断絶や品質低下
つまりそういうことなんよ
悪さにしか使わんだろうし
味方というなら傍受するなと言えよ
ちなみに昔のひとは「~が食べたい」と盗聴されていることを承知でわざと話して、中国人に接待させたそうだ。
PCより上流で抜かれているので対処方法もないし、諦めてる。これWindows10でのこと。
中国韓国製はヤバイ
即日契約切ったわ
マジならオワてるな
業者は中華からキックバックでももらえんのかな
タダ同然でばら撒いてシェア取ってるとか言われてもなー
てかアメリカがこれを言うのか...
华为技术有限公司万歳
キャリア側はファーウェイで染まってる
シナと比べりゃマシではあるだろうけど
でもやっぱキャリア憧れ
超格安SIMとか昼休み激重い
サイレントチェンジとかいう問題の事だね
Huaweiはコスパ最強ですわ
他の企業じゃあの値段はきつい
重要なインフラを中華に握られるとか恐怖しかないわ
これで大丈夫なのか?
敵か味方かってだけに決まってんじゃん
おっとDTには関係無かった、ゴメンね。
ZTEは虚偽申告をしてしまっているのだから、しゃあない。
国内やアメリカ産4万以下で売ってからほざけよ
というか格安機使う人も大抵の理由は金がないからで
一歩間違えたら「無敵の人」になりかねない層だから…
個人情報なんて気にしないだろうし、なんだかんだでGoogleもしてる事
なるべく敵に情報を渡したくないって観点だろうな
政府自体が中国とズブズブだから、国を挙げて積極的に何か改善策にも期待できない
セキュリティ相もあんなんだって判明したばっかだし
送信Huawei 受信もHuaweiだとアメリカの傍受システムが日本の要人の会話内容をリアルタイムで盗聴できないという問題がある。
ので、日本にHuaweiを使うなと圧力をかけている。
アメリカもやってるのは事実だが同盟国と敵国では事情が全く違うという事を理解しろ、理解しろ
脳内嫁かよ
グーグルアカウントがやばい気もするけど
バックドア ハード的に仕込めるんじゃね
ただしPlayストアは使えないからアプリは追加で入れられない
アメリカに筒抜けになったら困る人はHUAWEI、中国に筒抜けになったら困る人はXperia使えば良いんじゃないか
中華を全部排除しないと
総理や大臣に電話かけそう
同盟国がきいてあきれるわ
だからスノーデン事件が起きたんだよ、中国では絶対にありえない
どっちもマズイが片方にはまだ時間が自浄作用が残っている
>日本は及び腰だったからなあ。
ほんとこれ
既にわかってるのに日本の対応の遅さが異常
中華圧力?
詳細は検索でw
2017年スマホ販売台数
Galaxy 3億1730万台
iPhone 2億1580万台
XPERIA 1370万台
アメリカは、その内、日本に情報を渡すのは危険という風に考え出すと思うよ。同盟も形骸化するかもね。
特にタブレットだな。