すき焼き大勢にふるまう世界記録
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20181125/1060003511.html
記事によると
・すき焼きを制限時間内にどれだけ多くの人に食べてもらえるかに挑戦し、ギネス世界記録として認定してもらおうという催しが群馬県前橋市で開かれた。
・群馬県は日本一の生産量を誇るこんにゃく芋をはじめ、すき焼きに必要なすべての具材を県産の食材でまかなえるとして、「すき焼き自給率100%」をスローガンに農産物などのPRに取り組んでいる。
・会場には10の大鍋で作られたすき焼きが用意され、ギネス世界記録の公式認定員の合図とともに、集まった人たちに一斉に配られた。
・すき焼きを一斉に食べてもらう人数についての世界記録はこれまでになく、25日の催しでは1時間に745人にふるまわれ、認定員が世界記録に認定されたことを発表すると、参加者からは大きな歓声が上がった。
この記事への反応
・すき焼きでギネスw ちょっと食いたかったじゃねーっすか
・すき焼き県を名乗るのに大きな材料が出来たな。ギネス認定
・ホントなんでもアリだな、ギネス!
・具材全部群馬県産です! はすげえと思うけど、 世界唯一! ギネス認定!! って???ってなる。
・すき焼きギネス記録ってすごいローカルだな!
・「すき焼き自給率100%」のスローガンはなかなかいいね。 それは別にして、ギネスの記録ってつくづく言ったモン勝ちだな。
・すき焼きでギネス……日本しか挑戦しない記録でゲソね
・すきやき食べたいな・・・
なんでもアリなギネス記録
この記録抜こうとする人たちは今後一生出てこなそう
この記録抜こうとする人たちは今後一生出てこなそう

それって一人当たりの量は…
1番美味しい鍋料理はすき焼き
みんなも知ってるよね?
これに限らずギネスは下らない内容も多い
その何でもありがギネスの面白さなんじゃね
それでいてネガティブなものや健康に危険を及ぼす挑戦ははじく有能
こういうのって認定する度にギネス側に金が発生する商売なんだろうね
こういう誰にも抜かれないような記録で話題作り出来るならそれ位安い・・・んだろうな
結果が何人だろうがタイトルホルダーになれたとかwww
すき焼き焼いても家焼くな
コメ欄買い取ります。
動画見たら結構多いな
ありません。
アソ…
きにちゅるな
プルコギが起源だろ
ゴキは白痴か?
1時間に食べたゴキブリの数の方が好きか?
ギネス申請はカネかかる。
また、その記録の挑戦者が現れなかったり、長年記録が更新されないときは記録が削除される場合がある。(実際にある)
認定されない方がおかしいくらいの限定的な種目だな
その県はそれで売り出さなかった
群馬は売り出した
それだけだよ
すげえ!あんた自分の口に入れるものは調味料から全部自分で作ってるのか!
お前みたいなくだらないはちま民が言うなよw
こういう事がはちまで記事なって
お前のようなつまらない人間があぶりだされ
俺がマウントとれるというすごい構造
業界団体にプッシュされているとはいえ、迷走しすぎだわ・・・
そもそも俺らは日頃からそんなにすき焼食わないし・・・他県と変わらんよ!?
このニュース見て明日はすき焼き食べるかって思う人も居るだろう
しかもあそこの餃子は県が主導して流行らせたものじゃないし
ギネスの意味って・・・
ニッチで馬鹿馬鹿しくても凄いと思える記録はいいけど、この手の地元PR系の記録はマジで要らん
すぐ抜かれるだろw
すき焼きが自給自足できるのだ・・・
日本はやはり世界一の国と証明されたな
対抗馬や競う相手がいなければ世界一も何も無いじゃん