大阪万博で喜んでいるみなさんへ
— 岡ロ基ー (@okaguchikii) 2018年11月25日
「当初は立候補を表明していた本命のフランス(パリ)は、早々と辞退していた。その理由は、「フランスの納税者がリスクを負わないという保証がない」というもの」https://t.co/t1o06KV61D
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20181125-00105370/

記事によると
たまたま、アメリカに来ていて、こちらで「大阪万博」決定のニュースを知って、本当に情けなくなった。なぜ、いまさら、日本で「万博」をやる必要があるのだろうか?
いまや、国を挙げて行うような万博(EXPO)は、発展途上国や権力をアピールしたい強権国家以外は興味を示さない。なぜなら、ネットが進展し、情報も技術も瞬時で共有できる世の中になったのに、わざわざ「展示パビリオン」をつくって観客を集める万博を行う意義がなくなったからだ。もはや、万博はその使命を終え、「オワコン」も同然である。
しかも、当初は立候補を表明していた本命のフランス(パリ)は、早々と辞退していた。その理由は、「フランスの納税者がリスクを負わないという保証がない」というのだから、もっともである。
残念だが、大阪万博決定のニュースはアメリカではまったくと言っていいほど、報道されなかった。
テレビでは『ABC News』が《Japan's Osaka will host the World Expo in 2025, beating out Russia, Azerbaijan for an event that attracts millions.》と、ほんの短く伝えただけ。万博というイベントが「資金を引っ張る」と認識されていることが、日本の情けなさを象徴している。
さらに、パリ発のAP電は次のように、ベタ記事で伝えた。
《PARIS (AP) The Japanese city of Osaka will host the World Expo in 2025, after beating out cities in Russia and Azerbaijan in the race to host an event expected to draw millions of visitors and showcase the local economy and culture. Shouts of joy in Japanese erupted in the Paris auditorium when the 170 member states of the Bureau International des Expositions voted Friday in favor of Osaka's bid. Dark-suited officials hugged and jumped up and down, and Japan's economy and trade minister, Hiroshige Seko, said he felt "Excellent! I'm excited! I also feel a heavy responsibility to make Expo 2025 successful."》
投票で大阪に決まったとき、「日本人たちは喜びの歓声を上げた」と書かれ、さらに「ダークスーツ姿の官僚たちが抱き合いながら飛び跳ねた」などと続けられると、完全にバカにされているのがわかり、哀しくなってくる。
東京オリンピックは灼熱の真夏で行われること、見込まれた当初予算では実行できなくなったことなどから、成功が危ぶまれている。さらに、オリンピック後は、反動不況が来ることが確実視されている。
少子高齢化と人口減で、縮小していく日本経済。その衰退に、大阪万博がトドメを刺すかもしれない。
この記事への反応
・世界都市博を公約通り中止した青島幸男氏はエライ!
バブル崩壊でそれどころじゃないと都民が後押しした。
行政はイベント屋じゃない。
どうも何かを壊し、何かをやらないとならないという
クダラナイ妄想にとらわれすぎてる日本人。
バカみたい。金もないのに。
・金使うにしても箱物関係はいけない、借金だけが残る。
・こりゃークラウドファウンディングで、資金援助だな。
・何が気に入らないんですか?
東京はオリンピックやってもいいけど、
大阪は万博やったらダメなんですか?
リスクってなんですか? 他所は他所ですよね?
日本では暴動起きませんけど、おフランスを見習えって事ですか?
・「昭和45年をもう一度」という始末の悪い時代錯誤。
右肩が下がってるんですよ、今は。
・いや、パリが辞退したのは五輪を受注できたからです。
そちらに専念するため。
・こういうネガティブで一方的な考えしか述べず、
若者に夢も未来も与えないつもりか?
情けないのはこっちだ。
大阪に予算あるのかな的な
印象はあったけど、
金はどうなるのかな?
印象はあったけど、
金はどうなるのかな?
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.22スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 7
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.11.19グランゼーラ (2018-11-22)
売り上げランキング: 20
だが税金を投入できるイベントであるので一部には景気がいい話とも言える
世界は右傾化してるなか日本は時代遅れのことやって国を崩壊させていってるww
愛知見てればわかる
VR使って疑似体験とかのほうが小規模で済みそう
有権者がこの構造にいつまでも気付かないで支持するから今後も続くだろ
ここのコメント欄の一つのレスを記事にするようなもんだぞ…
元は血税なんだけどさ
俺的には子供連れていけるところが増えて
楽しいところが増える、それだけでええわ
発展しきって先進国になったとこにはまったく必要性が薄い無用のギャンブルなのは確か
大阪万博が酷い結果でもうん十年後にはやって良かったねと言われるんだろうか
これ
トータルでマイナスになるのはわかってるけど、急なのは避けたいだけのこと
君のうんち食べたい
警戒するのは当然
展示物って結構反応よかったりする
ソースは俺の子供
ボランティアで強制的にやらせようぜ
残念でした〜〜国外移住でもすれば?
現物を見る事で感じる物も沢山あるから、一概に無駄だとは言えない。
そんなに悔しいのかね
万博否定とかあほか
若者に夢も未来も与えないつもりか?
情けないのはこっちだ。
若者の夢とか本気で言ってんなら頭の病院行ってこい
たかが展示見るだけやんけ
東京五輪で7ヶ月間展示会場が使えなくて1.2兆円?の経済損失が出てるってニュースも出てたじゃん(笑)
万博なんて時代遅れなもんに夢見てる奴らは現実逃避してるだけだな
負債がのこっても次の世代に押し付けるだけだし
いつもの日本ディス&ネガキャン
こういう輩は放っておけ
で、オリンピック&万博後の日本は不況な気がする。
気がするだけの話で何も根拠はない。
USJの隣にあるから期間限定アトラクションみたいなもんやぞ
カジノも来るしどう考えても赤字にならん
愛・地球博(笑)の失敗を忘れてるんやろなw
元々外国と交流して金落として貰うためのイベントじゃん
わざわざ万博でやる必要がない
これだけ
中小主体の展示会と同列に語る方がおかしい
まあ45年前と違って日本の技術力は無能のせいでオワコン化してるので見せるものがないってのは同意
10を捨てて1持つことに価値があると思ってるバカが多い結果
自分じゃなくても行ったことある人知ってる?
それが期待できないからフランスは手を引きましたって話でしょ
今のフランスはぼろぼろでそれどころじゃないんや
お祭りなんだからある程度お金がかかるのもわかるし
ただ大阪万博って単語がノスタルジックなイメージで未来志向を感じないというか
喜んでる映像見ると高齢化社会にふさわしい年寄り主導の招致だったんだなとは思う
オリンピックは赤字確定、ビッグサイトメッセが使えないだけでも痛手は大きい
万博はそうならないように願う
自民党の発想は古い
今の子供が大人になった時のアニメだよ。俺は生きているのかな。
落ち目のメルケルと連携するわ暴動起こるわでめちゃくちゃやで
あれは日本で言うところの鳩山由紀夫や
なんでやろなあ……
他県民の税金も使う事になるし、万博の意義も不明。税金を土建屋にバラまくための口実やん
フランスは財政難で暴動起きててそれどころじゃ無いんだから当たり前だろ。
一昔前なら集客もあったろうけど、ネットもあって物も簡単に手に入るご時世にやっても世界中からの集客なんて無いことくらい分からないもんかね…。まあサイバーセキュリティー担当が、あんな爺な時点で何も分かってないことは痛感したがw
オリンピックに次いで大阪の赤字待ったなしやなw
記者の政治思想で捻じ曲げられた記事自体には1銭の価値もない
マジで特アあたりから依頼されてるのかこれw
でも政治家なんて自分達の時に景気よければいいから負の遺産なんて後任に押してつけて終了よ
世界的な国になった日本なら余裕ぅすわ
愛知万博は万博史上でも上位の大成功だぞ
日本がお金ばら撒いて出展してもらう形になるでしょう
無駄に荒探してほじくり返すのがアイツらの仕事
子供達の夢が、とかいってもその子供達が重荷を背負うことになるってのに。
なにもないのに作ったら文句言われるし、作り直さないで事故おこったら文句言われるし
どうせ開発するなら収入が入ったほうがいいってだけ
ネットでこんな技術ができましたって見るのと客が目の前で観られて、時には実際に体験できる万博ではまるで意味が違うだろ。それらがネットで十分だと言うならディズニーランドもUSJも動画やVRでいいし果ては有名な景勝地や世界遺産にだって実際に行く必要なんか無いってことになるわな
まだ国と国が離れていた戦後の時代には他国への憧れも強かったのだろうけれど乗り物とインターネットの発達によってその感心も薄れてきたように思える
正直先進国でやる意味はないように思える
ゼネコン、官僚、政治家が儲かるだけのイベントだぞ・・・
府民は搾取されるだけ
ここ10年でも身近な所でガラケーからこんな高機能なスマホにシフトしたんだぞ?
時代錯誤?成熟期の国?
そんな事言ってこれからの発展を否定する先にあるのは技術力の低下と本当の衰退だぞ
愛国心ある人は、財政が悪化するのが解ってるから反対するだよ
賛成する人は売国奴が多いよな
どこでも見れるなら旅行も必要ないじゃないか馬鹿は死ね。
大体おフランスや西洋ヨーロッパに異常な執着持ってるのはお前ら団塊のゴミ位なんだから、今流行の全員そろって難民にでもなってくれw
移民だらけで暴動起きたり治安も悪い、
政治不振で不安定
ってやれる状態じゃねーんだよ
フランスが国民思いのいい国とでも勘違いしてるんかこいつ
今の時代はオリンピックや万博に経済効果なんて無いことが分かってるからみんなやりたがらないんだぞ
いつまでも昔の感性のまま政治してんだろうな
お前ら楽しみだろ?w安倍政権万歳
もっと増税しろ!イベントやるだけの金が足りないんだよ
なんなら戦前のように国民の財産を全て没収しよう!!!!大和魂!!!!
これこそネトウヨの喜びだな!
逆に考えれば景気浮揚の一環になったかもしれない万博すら誘致する余裕も無い、
もしくは経済オンチって事
それ日本もそうなんだけど?
移民の問題が増えてるのはドイツもそうだね
何より我々のトップである安倍総理様は移民大歓迎って方針なんだから仕方ない
嫌なら日本から出て行けよ!
万博をやることで一体どんな技術が発展するんですかねぇ?
東京オリンピックとかで明らかに不満溢れてこれも似たようになるんじゃね、思ったより金かかって
朝日がこういうなら万博はプラスってことか
「先進国」なんて言葉で優越感に浸って今の技術に満足して今後に技術発展を疎かにしてれば近い内に他国に追い抜かれて一気に「衰退国」の仲間入りだろうな
すでにそうなりつつあるし
今回の万博は初心に帰って「まだまだ発展国だ!」という意気込みで臨んでほしい
全部こいつのせいでは無いけど信頼されてないのは間違いないな
楽しみだったりするw
>東京はオリンピックやってもいいけど、
>大阪は万博やったらダメなんですか?
大阪万博喜んでるパープーが東京オリンピックの有様まるで知らんパープーだとよくわかったわ
この記事書いた馬鹿はネットでなんでも済むと勘違いしてるのか
じゃあVRがあるから遊園地も必要ないよな?なんでTDLやUSJが流行ってるんだ?
ネットで動画見てろよゴミ
大阪万博は大阪府民で勝手にやっててくれ
余裕がある日本がやるって決まったんだが
嫌なら余裕ないお前がドイツやフランスに出て行けよバカサヨ
なんかトランプに名指しでバカにされとるし
跡地も未だに買い手がつかずジブリのなにか作るとかいい出してるし困ったもんだわ
インフラに作ったリニモは万年赤字で利用者も居なくいつもガラガラ
移民対策で膨大なお金が必要、おまけに燃料税上げて各地で大規模暴動って
余裕なんてまったくない状況っての忘れてるよな
いつまで昭和気分なんだ政治家共はよ
ドイツなんか日本みたいにあちこちにコンビニはないし24時間やってる店なんてないぞ
万博単体ならそうだとしてもカジノとセットなら別だろう
片方だけ始めた場合と比べて受け入れ口が大きく広がる
日本死ねとか言ってるのに生き返っちゃったら元も子もない
山田なんちゃらもそうだけど、いつまで大阪財政難って言ってるの
それなのにメルケルと手を組むんだから政治のセンス無さすぎだよマクロンちゃん
驕れる者久しからず
日本は先進国だ!そんなものは必要ない!
そんな気分で居るようではもう日本は終わりだろうな
失敗から学べよ
万博の金は出せるんだなww
昭和脳のおっさんだけがやりたがってる
全体で見ると単に国内でお金がグルグル回っているだけなんだろうけど
余裕のないフランスを見習って大人しくしてろってか?
こういう機会を活かす事も考えられない愛国心馬鹿は日本に不要だよ
地震だけじゃなく、ちょっと前に関空も台風程度で沈んだのに
この一件で確信につながったとこあるよな
もう余裕無いんだなあと
ありゃ場所もメインテーマも悪かったわ
メインテーマ「自然の叡智」ってなんだよw
環境破壊や地球温暖化とかで騒がれてた時代でエコがどうとかばかりでまるでパッとしなかった
今回はその教訓を生かして頑張って欲しい
たかだか1000億程度の投資で済むそうだから
余裕で元取れるよ
オリンピックwの予算と比べてみ?w
ちゃんとスポンサーとか居るしな
企業も宣伝の場としてこぞって金に糸目をつけずに技術を披露するし
高度経済成長期の成功体験をなぞってるだけだからなスカイツリーを皮切りに。まぁそのあとのバブル崩壊までのカウントダウンまでもをなぞりそうだが
それが結果的に成功すると「たまたま当たっただけ」なんて上から目線で語るゴミムシは何処にでもいる
お前らそんなだからクラスの片隅で誰にも相手されなくなるんだぞ
大阪なんかどうなろうがどうでもいいわ
ほんとにそれだけで済むのかねぇ
いつまで戦後復興してるんだよ
出身地:横浜
あっ…(察し
俺だったらUSJいくもん
在日による犯罪に巻き込まれるのがオチ
日本標的にして数字稼ぐしかないけどそれも効果がイマイチ
失敗したらたまたま失敗しただけって言うのかい?
小池と橋下の能力の違いが垣間見れるよ
支持率低いのとアメリカだけじゃなく他の国にも舐められてるからな
ゴーンの件とか日本すら遠慮する理由無いから今みたいになってる
Youtubeに動画1本乗せるのに必要な労力が2人で10時間くらいか?
全く持って割に合わない
普通に儲かるからみんな必死に誘致するんだろ
批判する理由がアホらしすぎ
大阪っていま日本で一番優秀な地方自治体だからねぇ
外国人観光客のインバウンドが数年前の何倍にもなってて超すごいんだよ
しかも今回の万博は昔オリンピック誘致かなんかで何十億も使って埋め立てて結局何にも使ってない夢洲ってとこでやるからその土地を活かすことにもなるってわけでさーな
大阪人は金払うだけww
万博どころじゃないだろ
こいつらって何やっても批判しかしない連中だから無視でいいと思う
オリンピックにしても、万博にしても、 実際催されればメディアが一番それで仕事になるんだぜ
てめえ等がこれで儲けるつもりの癖に、ケチだけはつけるんだよ
言ってる奴真正の馬鹿だろ
今まさに東京オリンピックがリアルタイムに予算何倍にもなってるのに?
当初言ってたコンパクトさも低予算も全部シカトされてるのに?
今まさに失敗イベントが続行してるのに大阪万博やったーとかさわいでるアホが多いから笑われてるのよ
おkしたところだろ、在日の間では大阪行けば貰えるで有名なところ
それが大阪
逆に否定してるやつに聞きたいがイベントもなしにどうやってカジノに外国人引き込むんだ?
初動でコケたら終わりだぞ
利権ウマウマ
無駄遣いした金は庶民から吸い上げる
日本が請け負うという
クソ風潮
世界滅びろバーーーーカ\(≧ω≦)/ギャハハ☆
ユーチューブでじゃね?ww
万博はオリンピックほどマスメディアは使われんだろ
それゆえにオリンピック以上に叩くぞ
ゲームショー万博すりゃいいんだよ大阪で
リオから東京への引継ぎセレモニーでも首相がマリオのかっこしてたしアリだろ
アホばっかだな
日本じゃなくて大阪です
いい国だと思い込んでる奴多そうな予感
典型的なパヨクの記事を
よく鵜呑みにできるなお前らw
首相がマリオの格好してアトラクションをクリアしていく様子を眺めるコンテンツがあったらそりゃ人来そうだな
各国に日本国民の血税をバラマキした成果wwwww
隣のUSJでは任天堂エリア始まってるでしょ
2本しかないとかガイジかな?
そりゃ笑われるわ
跡地を上手く観光に使えれば長期に亘って経済効果が見込める
いま日本はお金があっても使わない状態で、デフレから完全に脱却できていない。
デフレは老人にとって天国だけど現役世代にとって最悪だし、
また日本の景気が良くなると中国と韓国は困る。
つまり、日本の万博を喜ばない連中は、あっち系の人。
貧乏フランスが何か言ってるぜwwwwwwwwwww
ペストとコレラどっちがマシかで決まったようなもんだぞ
今年入ってもまだテロ続いてんのにな
この2県は大企業の本社率が高くて法人税がまるっと入ってくる、だから金がダダあまりしてる
そういう金を投資することは悪くない
政府が金庫に一生懸命貯金するならなんのために税金とってるのってことになるしな
そりゃ日本にこれ以上いい思いをさせたくないからな
「韓国と同時開催で」とか言い出したら末期だと思いねぇ
バーチャル万博なら土地と最低限の建物があればいいからね
そら猪瀬とかいう無能都知事がカスだったからだろ
大阪の松井さんはどう考えても有能だしね
結果はもうわかってる
あんなのトップにしたら金抜かれるに決まってんだろw
それは自分の仕事じゃないってか?
で大阪に関しては夢洲ってでっかい使い道の無い空き地が既にある
(逆にこれの使い道に困って誘致してた)
箱物は大会後も使用するオリンピックの競技場と違って半年で潰す物なんで
それほどお金はかからない。
大阪側のメリットしてはカジノとセットにいたIRの誘致に有利になる事と、
鉄道延伸の許可が出る事かな(トンネルは既にある)。
アメリカではー
こればっか
国内にお金を回さないといけないのに外貨じゃ受け取れないだろ
オリンピック後の荒廃した写真とかいくらでもあるし
資源とか人を無駄に使って他にいま問題としてるやるべきことに注力しないで
こんなのでバカ笑いして喜んでたらそりゃ笑われるわ
目玉はカジノだからな
カジノ名目でインフラ整備は国民感情的に難しいから万博を隠れ蓑にしてんだよ
大阪のど真ん中と関空からカジノへの直行便を敷くのが本当の狙い
お前らバカだからわからんだろうけど
引き籠りのニート思考で、人として夢のあること、家族が思い出を共有できる楽しいイベントなど、ことごとく反対して回る
そんな奴は、飯喰って糞して寝るだけの犬みたいな人生を送れば良い
人として楽しく夢ある人生を送りたい多くの人達の邪魔ばかりして、なんでもかんでも気に入らないからと吠えまくる馬鹿犬みたいな自分らの姿、哀れと思わないか
ほんこれ
これ分かってないで批判する奴多すぎね
バカ丸出しだからマジで辞めた方がいいよw
大阪に決定した時の中継見てから言おうねネットサポーターズクラブさん
おっさんしかいなかったからね
カジノが絡んでるからこそパチマネーが批判するんだろ
外貨はもう必要ないとか誰が言ってんだよ…ww
その根拠はなんなわけ?
否定は人格否定になるから肯定しかしない
そんな風にクソゲーができるときと同じ論理が政治家内でも起きてるんだろ
万博しか楽しい家族イベントないの?可哀そうな家庭だね・・・
使ってない埋め立て地の有効利用とそこへの交通インフラ引き込みとか
大規模開発とセットって点な
大阪中心部からの位置とかUSJとかとの関係で悪い話じゃねんだよな
大阪に決定した時の中継見てから言おうねネトサポーターズクラブさん
おっさんしかいなかったからね
いや…こういう行事の夢とか希望ってのはバカをだますための建前やん…
外貨は必要ない? なんで?
外貨があればそれだけ贅沢に輸入が増え、生活が豊かになるよ。
オリンピック後の荒廃があるのなら、オリンピック後も利用できるように案を出せばいい。
景気をよくすると言うことは、資源や人を、ある意味、無駄に使う、ということ。
無駄が生じるからこそ、無駄と思える人々(貧乏人)のところにもお金が回ってくる。これはしょうがない真理。
無駄を切り捨てるということは、低所得者層を切り捨てる(失業率を増やす、無職にさせる)ということなんだよ。
成功する前提でしか考えないから君は馬鹿なのだよ
もしパリが万博開催地に決定すると、23年ラグビーW杯、24年パリ五輪、25年パリ万博とビッグイベントが集中するから辞退した
トンネルも使われずにそのまんま残ってるんだよなぁ
これを何とかしたくてオリンピックの誘致行ったり(北京に負けた)したけど
やっと使える目処がたったわけで
希望笑
ほんとアホはこういう言葉好きだよね
失敗する前提でしか考えないから君は何もできないのだ。
そういうのは直接民主主義とかいってバカにされてるだろ
どこの朝鮮だよ
お前らと違っていろいろ楽しんでるんだわw
万博も楽しみの一つ、反対ばかりして何もない人生を送る犬みたいなお前達とは違って悪いなw
意義は自分で見出せばいいし決まった以上は頑張るのが筋でしょ
決まってからわざわざ足を引っ張る様な記事を書く奴が一番糞だよ
それにあそこ今物凄い治安悪い。
変なテロまで呼び込む必要性があったから、フランスは日本にこなくていい。
まぁ大阪人らしいっちゃらしいわ、あのお祭りバカ騒ぎしてる連中見てると。道頓堀にでも飛び込めば?いつものように(笑)
頭悪すぎw成功する前提で考えないことは失敗する前提でしか考えないことではないのにww
速報で流されても誰も興味なかったじゃろ
そうだな
夢や希望を建前にカジノに外人集めて搾取するのが目的
万博って表面だけ見て条件反射的に否定してるやつらも騙されてるわけだ
はちま民の癖にお前らよりとかなんの自虐ネタですか??
万博がなくても他で楽しめばいいだけなのにオツムが弱すぎるよ
逆に文句を言っているのは、日本で万博をすることになって、悔しいと思っている、中国人や韓国人では?
大阪万博予算 780億円(予定)
東京都民はアホ
たぶんUSJとセットチケット売るだろうな
条件反射かどうかなんてどうやって見分けてるの?分かるはずないよね
生命科学や最新科学技術が披露されるなら行く価値もあるだろうが。
それなら成功の要因を語ることな失敗を考慮にいれないことにならないだろう。
どうした?
事が終われば用済みっていうのがな
あたかもフランスは財政負担を理由に国際的なイベントを誘致していないかのように言ってる
実際はラグビーW杯やオリンピックの開催が決まってるのに
まだ具体的に始まってもいないものをいちいちネガティヴに捉えなくてもいいんじゃない、ネガるなら問題起きてからで
そんなことをしなくても貿易黒字で稼ぎすぎ現状インバウンド政策なんてする必要はない
例えば1000兆円外貨を稼いだとするしかし日本円は100兆円程度しか存在しない
いくら働いても日本人は日本円でしか給料を受取れないその分タダ働きになる
それ逆に、アホじゃなくて、商法の天才。
予算が増えると、そのぶん、労働者の収入が増えるってわかってる?
国がどんどんお金が使えば、庶民の生活が潤う。
逆に国がお金を出さないと、庶民は貧しくなる。
日本のデフレの原因は国がちゃんとお金を使わないからだよ。
ふつーに考えればフランスは関西圏(大阪と兵庫でも同等ぐらい)のGDPにすら及ばないほど経済弱体化してるからまずは万博より軍縮が先ですかね。
うわー馬鹿発見…
本来民主主義は直接民主制であるべきなのね
ジェームズ・ブライスの「地方自治は民主主義の学校である」という言葉から勉強しなおせカスww
はちま民? 自己紹介かw
>万博がなくても他で楽しめばいいだけ
人が楽しくしてるのを見てワンワン吠えるのがお前らの楽しみか、哀れだなw
数倍に膨れ上がるんだけど大阪府民は納得してるんだろうか
今年の台風で確実に堤防のレベルアップ&盛り土しないとダメだって判明したから
恐ろしい金額かかるんだがなー
当たり前だろ、バカか?
他のどこにそんな保証があるんだよ?
はー理解力ない頭悪すぎマンだね君
っていうやつはどうなれば失敗だと思ってんだろ
使ってないインフラ整備して会場作ってカジノの宣伝した時点で
それはもう既に成功なんだが
為替って知ってる?
何でこの先いつまでも円高前提で話してるの?
バカなの?
国民のこと考えてますアピールせなしょうがない状態
オリンピックの方がアホみたいに金使うのにな
なんの皮肉も考えずに言うが、豊洲に限っては「馬鹿」なほど金かけてるよ
利権の塊すぎて苦笑いしかでないほどに 1000億いくだろあれ なに移転だけで小国の軍事予算ぐらいかけてんだよ オリンピックよりよほど根深いのに原住民がいるから文句いえない差別利権か?
豊洲移転の予算と万博の予算が一緒って事をバカにしてんだよ
無能経営者が散財してるだけだろ
まあ韓国を鵜呑みにして反日国家に成り下がりそうになってるからどうでもいいけど、フランス人の知り合い一応いるんだよな・・・
東京オリンピックも東京が責任持てよな
あと通勤の邪魔はするな
人の言葉借りてしか根拠説明できないやつが
浅っさい知識開陳して滑稽やのうwww
結局ハコもので景気回復だから
大昔からの地方の一番ダメなやり口
そしてあそこに残るのはカジノという治安が悪くなる施設
大阪は今でも治安がいいとは言えないのにこれ以上治安が悪くなるってこと
実際の万博が仮にガラガラでも元は取れるレベルで。
小学生かな?
そら成功前提にだけ考えてると思えるわw
~~先生もこういってるんだ!
ってお前は学生運動の時代に生きてるんかよw
どうなったら失敗なのか
そしてどうしてその事象が引き起こされるのか
まず説明してくれよ
万博あるからあの国あの都市に行きたいって今の時代ならんわな
そりゃ平時より人が増えはせど減りはしないだろうが採算大丈夫?
まずブライスの話は高校の政経レベルの一般常識ね
その常識を人の言葉とか言っちゃえる方が滑稽だろw
なんだ、大阪の埋め立て地にカジノ目当ての人間が集まると
どうやって治安が悪化するんだ?
ドンキ出来るほうがよっぽど悪化すんぞww
現地人で開催喜んでるヤツっていんの?
へぇ、高校の政経を理解すると
直接民主主義が理想になるんだw
センターは赤点だね!
その考え方はおかしい。3兆ドルあるのなら、それを〈使う〉ようにすればいいだけで、
使わず、もうこれ以上必要ない、というのは、デフレマインド。景気を悪くするだけ。まさに老人(老害)の発想。
現役世代は使いたいし、もっと稼ぎたいんだよ。
外貨を1000兆円稼いだら、その外貨を使えば輸入品が大量に日本に入ってくる。
外国のさまざまな商品であふれかえる日本で、日本人は豊かな生活をする。
お金を〈使う〉ことで、その役割を果たす、ということを覚えておくといい。
金をかけてパビリオン建てるのが正解かどうかわからんがネットの普及で実際見るライブ感が重要視されて来たよね
ただ資金回収できないと思うから微妙ではある
なんも知らん奴が政府叩きのネタにしてるだけだよw
埋立地で周りに民家も無いし騒音問題もなし
リゾート開発で雇用もイッキに増えるのにな
反論したいなら実際の市民生活を送る上で間接民主制が直接民主制に勝るとこを挙げようね?
そういう議論すらできないバカなのはわかるけどさ、噛みつく相手は選べ?
イベント誘致した官僚、役人は経歴がついて大手を振って勝ちいっぱい懐も潤ってウハウハ
万博って知ってる?
同レポートによると、大阪は2009年から2016年にかけて、世界で最も海外旅行者数の年平均増加率が大きかった都市であった とのこと。大阪では2009年から2016年にかけて 年平均+24.0%で外国人観光客が増加し続けています。 この数値は世界でもっとも高いものであり、2009年から2016年の7年間で計算した場合、大阪を渡航先として選んだ外国人観光客は、約4.5倍に増加 したかたちです。海外で評価がうなぎ登りとなっている大阪。この背景にはいったい何があるのでしょうか。
これを止めないってのは大切ね
愛知万博後に大阪はGDPで愛知と逆転して3位に転落したから悔しいんだろうな(笑
話にならんわ
それは未来のある分野に投資したときだけだ
ただの浪費無駄使いの場合は関係者が予算を身内で回してポケットに入れておしまい
オリンピックと万博は後者
漁場移転で800億~1000億 ←!???www??w??ww??
後者の面の皮の厚さよ ほんと金ほしいのな
「岡ロ基ー」コイツがどういう奴か、ググってから記事書けばいいのにねwwwwwwwwwwwwwwwww
手軽にネットで見れる時代だからこそのライブ感や実際に触れて目で見る事に意義のある事もある
それに叩いてる連中の大概は大阪とは無関係の地方の奴だったりするしな
完全に思い出補正でもう一度やろうって感覚だよな
んで失敗したら若い世代に責任転嫁
>噛みつく相手は選べ?
>噛みつく相手は選べ?
>噛みつく相手は選べ?
うわぁ・・
ブラックコンドルとかでてきちゃうの?www
そりゃ市民からすればより個々の意見が尊重されるようになるわけだからね
てか今の国会議員の腐りきった状況見てよく間接民主制の方が優れてるとか宣えるなw
どうなったら失敗なんだよ
キモオタ自己紹介ありがとう
単純な話、流されやすい世論の意見が政治に反映されやすくなるのが欠点では?
地方自治の人は身近な政治に興味を持つことで学べると言ってるし、逆に言えば学んでない人を認識してるから判断の危うさを理解していたのでは?
批判しかできないしかも的外れ恥ずかしいのはてめえだよ┐(´д`)┌
資源は有限だし世の中の生産やサービスに釣り合った額が100兆くらいなんだからそれくらいしか発行されてないんだよ
喚いてた人だろ
大阪の場合はIR誘致するための餌なんだし
パヨクはちまはパチ屋に並んでてどうぞ
まったく違う思考を持ってるアジア人に対してはなおさら
なんかまるで平等の国にバカにされたみたいなコメントに違和感を持つ
にほんはかんけいない
もっと単純な話
あらゆることをいちいち国民全員が判断してたら
それだけで一日が終わってしまう。働けませんww
石器時代にしか成り立たないリクツだw
あの無駄な土地を開発する名目ができたから土建屋に仕事やって、
そのぶん税金を納めていただければそれだけで黒字になるで、万博開始前に回収できるやろね
だから「客いなくても黒字やんけ」で経済界は喜んでるわけで。(さらに万博後も5年は土建屋からの税収増え続ける)
正直、この話についてはどこをどうやったら赤字になるかわからん
あとに残るのは莫大な借金と廃墟の山。
その借金は全部我々の血税。
バカバカしい。ほんとバカバカしい。終わってるよこの国の政治は。
ミラノ万博(前回):総事業費721 mil €(インフラ除く) 収益€14.2 mil €億 経済効果1兆3000億
大阪万博:総事業費2730億円 経済効果1兆9000億円(予定)
いくらでも使おうと思えば使える
単純なのは海外での資源含めた買収とか
開発への貸付
まあそこは取捨選択になるだろうが今の直接民主主義優位論の人は自分達で判断したいからと言っているから民意がコントロールできないことを考慮した意見ではないわな。
大半の国民が政治に無関心なのは自分の一票で決められるのが同じような上っ面で塗り固めたクスみたいな政治家だけだからじゃん
実際憲法改正の国民投票やりますーってなったら皆その辺の問題は議論するようになるし、そういう議論が国民の中で起こって実際に政治に反映されるのが本来の民主主義だろ?
安倍の外国人労働者の件だって最初はそんなこと一言も言ってなかったけど間接民主制だともうどうしようもないってのはどう考えても弱点だろ
まったく興味がない
オリンピック控えてるのに マジでドイツから見放されたら終わりやんけ
そもそも大阪府民さん~とか言ってる人達は万博がオリンピックと違って国家事業だって知らないのかな
んでその取捨選択をする立場の人間を
政治家
っていうんだよね
要るやん政治家w
日本が衰退国かどうかは別のお話で
んな事してる暇あったら給料上げろカス
国の税金を使って
老害の思い出作りでしかない
むしろ反感買うだけだと思うんですけど土地とか取られて支配されたら嫌でしょ
そんなことしなくてももう十分奪ってるんだよ
結局お前が言ってることは単に直接民主主義の名のもとに自分の意見こそが正義って
我を通したいだけじゃん
そういうのをコジキっていうんですよ
それぞれの政治家が国民の利益のために動けんならいいけどね
現状は政党の派閥、圧力団体が絡んで国民の利益なんてそっちのけ
正直ネットがこれだけ発展してるんだから政治家なんて実は不要だろ?
でもその自分達がそもそも反論側の俺たちも含んでいることを考慮できてないでしょう?
今よりあなたの理解できない判断がされやすくなる上に支持母体が浮動する分、批判の的すら絞れなくなりかねないよ。
最近の北京か上海での万博ではインターネットの時代になってるのに過去最高の動員数を記録したそうで
ディスプレイとスピーカーでは伝わらない何かがあるんだよ
関西にとっては良いことばかり
関東人とアベガーイシンガーは悔しいのぉw
反論したいなら論点すり替え無いで中身に反論してよホントさ…
オリンピックもいくつかの競技場は利用者数的に無駄だろうけど他に建てて維持出来る所が無いし、幹線と箱が必要なのは同じだから都民が良いなら別に良いんだよ
>正直ネットがこれだけ発展してるんだから
>正直ネットがこれだけ発展してるんだから
うわぁ・・
普通に楽しみ
ずっと不景気な話ばっかりで気が滅入ってたからこういうお祭りは素直に歓迎
でもそれだと万博の是非を直接問う正しさの話から直接民主制の利点の話に飛んだ時点で変わってるけどね。
うん、直接民主主義は高度に発展した現代においては作業量において不可能って点と
取捨選択をした時点でそれは今の政治形態となにも変わらないって
論破されとるやん
そして愛知万博は黒字だったけどねw
大阪万博が成功するか失敗するかはふたをあけんと分からんぜ
いや反論側ってなんか色々ごっちゃになってないか?w
直接民主制ってのは正に憲法改正の国民投票の事なんだけどさ
改正反対にせよ賛成にせよ票の多い方が民意でしょ
理解のできない判断が今より何でされやすくなるのかも謎
支持母体ってなんの支持母体だよ?個人の意見を一票するんだけどどこに支持母体なんて出てくんの?
関西民からするの延長する交通網の情報だけでも
それなりにイメージが涌くぞ
反対してるのはパチ〇コの回し者なんやで、だまされるなよ
嫌なら日本から出ていけ
それを万博にまで適用しようが話の発端でしょ?
万博まで直接民主制でやるかを決めるのは誰かになっちゃうじゃない。
だからネットがこれだけ発展してるんだから本腰入れれば出来るじゃんって点と
政治家の派閥、圧力団体に縛られた判断と個々の国民の判断って全く別のモノじゃんって
論破しとるやん
すごいねw
ネット万能だねww
ヒキコモリの中学生かなww
それともいい年した無職?wwww
だよねー
今の日本は海外で大受けしても冷めた目で叩くような国民性になっちまったから
叩きもその透明性失ってるという
まずネットが発達してるからできるが根拠ないじゃん。
カジノIRが成功したら困る人たちやろなぁ
パチの者とかな
オリンピック決まったから辞退したんだろう
ええ…実際地方自治体ではネットを利用した住民投票とか何年も前からあるんですが…
2025ともなると完全自動運転車、超小型軽量VRメガネ、光衛星通信、AI、など次世代のガジェットやテクノロジーが見れるだろうから俺は単純に楽しみだし、日本にとってプラスになるだろう、一次コストが額面上の数字で赤字だとしても。
ネットがハッテンとか
お前はインターネットに初めて触れた小学生か何かか
万博が決定してるから国民性じゃなくて否定側が存在するだけなんだが。
それ自体は健全でしょ。
今回は否定の意見が怪しかっただけで。
いや俺がブライスの言葉を持ち出したらよくわからん奴に絡まれたのが発端なんだけど…
それと直接民主主義には
100万光年くらいの開きがありますが・・
大阪人は気をつけろよ
全部国主導でやれ
住民投票は直接民主制ですけど…
一般市民に負担押し付けるだけ
いやその前に万博するのに住民投票するべきだとか言ってたのが発端なんだけど。
だからどうなったら失敗なのか
まずそれを教えてくれたまえよ
成功すれば便乗、失敗すればほれ見たことかと狂喜乱舞
言葉に責任持たない奴の話は真面目に聞くな
住民投票とかいって
単に俺の意見は住民投票したら通るはず
って言ってるに過ぎねーんだよなコイツは
土地造成は既に済んでいる。箱物は半年の期間限定物なんでそれほどかからない。
万博名目で念願の鉄道延伸と、土建屋の法人税で儲けは出る。
IRも弾みが付くでコストパフォーマンスは五輪より遥かに高い
岡ロ基ー SNSでバカなことやって裁判に負けた奴
どちらも左翼ってのが笑える
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
だか、アメリカで全く報道されていないって、じゃあ、日本が候補に上がってなかった万博で、開催地が決定した時、お前らは報道したのか?
2020年はドバイ万博だが、お前ら報道したか?
ていうか2020年はどこ?って聞かれて答えられるのか?
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
だからそのレベルで直接民主制を推してたから韓国の例まで持ちだされて批判されてたんだろ。
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
少なくとも人口島を沈めてなかったことにするよりw
東京は国家権力アレルギーが金と土地握ってるから、都市計画は遅々として進まないけど大阪はどうなんだろう
ここでパチ〇コつぶしてカジノやらんかったらどのみち大阪終わるやろ
成功すればみんなバンバンざいやんけ
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
・安倍批判
・中国擁護
・ゴーン擁護
・ポリコレ擁護
あ・・・察し・・・
あーお前直接民主主義が朝鮮とかアホなこと言ってた奴なのね
おれはそれがあまりにバカすぎたからそれにブライスの言葉をぶつけたんであって
万博までに~云々はそりゃ無理だろうとはおもうよ
バカにされてるのはお前のほうといい加減気づけよ
いつものマスゴミ
俺はそいつじゃないし、万博にまで適用するやつへの反論にお前がブライスの言葉持ち込んで批判したからこじれたんだろ。
よく確認しろや。
結局お前は革命起これば俺にもワンチャンって言ってるだけだな
胴元が根こそぎ持っていくこの社会でリターンこそ欠片も期待できない
まあ疲弊するような関係の仕事してる訳でもないから感想もなく過ぎていくわけだけど
バカにしてるの頭の弱い若干数名やん
韓国のどこが直接民主制なの?はいどうぞ
何も知らない底辺なんだね
(万博で発生したビジネスや商談、跡地の利用とかプラスにできる要素はいくらでもあるし)
もし赤字だったら、大阪大丈夫?って思われるかもなぁ(愛知万博ですら黒字だったのに)
んなもんバカすぎること言ってる方が悪いに決まってんだろ
何でいちいち確認しなきゃいけないんだよそもそもアホなこと言うなよ
よく考えろ
世界でそれぐらいでしかないものに数千億円かけて
それに見合う見返りが得られるのかと
アホかいな
失われた20年の真っ只中の愛知が上手く行ったんだから、万博は日本人と相性がいいイベントなんだと思う
海外行けない貧乏人増えてるならなおさらだわな
そのコメントだけでお前がどういう人間かよくわかるねw
いつまで日本にパチ屋のさばらせておくんだ?
このタイミングで規制強めておかないといつまで経っても変わらんぞ
フランスの難民に比べたらカスみたいなリスクだぜ
世界規模のイベントでなら当然額は数千億じゃん
たしかお金がなさすぎて会場の規模が当初の1/5~1/3に削減されてたはず
俺がどういう人間かとかどうでもいいからさ
韓国をどう見ると直接民主制になるのかだけ教えてよ
普通に知りたい
しかも誰も責任を取らない
疑うのも当然
『嫌なら行くな』
・・・で済む話だからな
どの道日本人はどんどん死んで減っていくその前の打ち上げ花火よ
記事読んで無くても出来る定番の煽りばっかりで笑える
そんなに都合悪いのか
東京オリンピック、大阪万博の招致活動の資金を未来の為に残す事も出来たはず
一時的なイベントの為に大金を使って、金が必要だから消費税増税とかアホくさ
勝手にうちの税金使わんといてな。
だれも聞いてないし計画になんにも影響しないので
そら万博やるとか言えんわ
誰が言ったのかもしらない妄想で「海外はバカにしている」とか言ったら信じちゃうアホもいるってことでしょ
リアル万国博覧会状態だしな
ネットでみんな言ってる
ってのと一緒だなw
ダウンタウン使って誘致宣伝してるときとか、もっと前に言えっての。
~個人資金を税金として万博に捧ぐ~
なんかマッドマックスみたいな状況担っててワロタ
どう考えても
オリンピックも万博も意味ないやろ
最終的に悪い結果になろうと「○○を誘致した日本凄い!」と報道すれば馬鹿みたいに喜ぶし。
革命を起こしたこともない永遠に奴隷の日本を比べても意味ないだろ
なんだその小学生みたいな煽りww
心配しないでもお前が払った消費税も
国税から万博に払われるからw
よかったね!
今回は絶対に開催されなければならなかった
時間を無駄に消費せずにすむので有り難い
福祉にいくら金使っても景気にはなんの影響もないんだよ
内容に反論するのは正しい思うけど
それなら反対じゃ無くて大阪経済良くするには何したらいいのか言わないと
予算の必要ないコンパクトな万博になる
足引っ張るアホはいるだろうけど成功させるしかない
テロとかあるし
オリンピックも他県に迷惑かけんなよ
馬鹿ってなんで万博にこだわるの
ネット工作員よりもアホなんじゃないかな
万博は開発のついでに出来る点が大きいな
ほんとはそのへんに関空があれば一番よかったんだけど
テクノロジーの展示会なんて毎年どこかで(CEATECとか)やってるし、大阪万博は
筑波みたいな科学万博ではないので、そんな展示は多くない
などとネット工作員が申しており
くだらないイベントでいくら散財すれば気が済むんだろう。
万博やればそれがチャラになるに違いないってなーーーーンの根拠もなく信じ込んでんだよ。
おつむの出来がカルト教徒並みだわ。
あとイベントが自社開催が増えてるのは自分らで情報発信して主導権を握れる企業だけ
報酬もらってないんだけどw誰がくれるの?
当然「サプライズ度」は低くなる
逆にサプライズが無ければ客はこねーしw
それでサプライズにこだわって、技術的な裏付けのないSFだと白けるしw
・
企画サイドの自己満足で終わりそう。客集まらなくて失敗する予感
全くブーメランじゃないよ
設備投資のための万博だし
たんなる通過点
テメーの上司のプーか電話に請求したら?
チャラになるじゃん
逆になんでならないんだ?
用地がどこかから湧いてくるのか?
全国でも昔は無駄だって言われた道路沿いに大型施設が開発されてるのは無視か?
橋下「こういう代案も出さないゴネるだけのバカが多い」
アホ丸出し
君がサポーターって所か
満員電車自ら望んでるのかいwwwwww
オリンピックも成功してほしくないみたいだしw
他人の金で再開発できるんだから笑いが止まらないだろうw
文句言うなら代案出してみたら?
画期的な意見なら賛成してやるぞ?
いま以上に観光で儲けるのは空港も街もキャパオーバーなのでもう現実的じゃあないのだ。
ところが、大阪のアホどもは、ようやく入り始めた日銭をひっつかんで、
カーチャンが泣いて止めるのも聞かずに競馬に行っちまった。
「今日は調子がいい気がする!万馬券引けるかもしれない!」 ←イマココ
俺は通勤電車じゃないから問題ない
東京が沈むから関西は盛り上げていきたい
関空からの船ルートも出来るかもしれんけども
仕事しろアホ
単に顧客を奪うだけじゃなく、ギャンブルに対する規制強化の口実を作るのが目的でもある
そしてIRに向けて交通網整備や広告効果を期待できるイベントがこの万博なわけだ
万博否定してる方々は間接的にパチ屋擁護してるようなもんだわ
ニートが社会人に意見してんじゃねーよ
代案出せ
大阪のアホってことはお前関係ないじゃん
トンキンと一緒に地獄に沈めよ
また税金大量消費でグダグダになるのかよ
売国奴はお前だカス
居眠りしてねーで仕事しろアホ給料泥棒
情報だけ仕入れてすべてわかりますっていう人種は
ネット上では多いけど現実のそういう人は全体の極少数だから
マーケティングじゃ価値ないんだよな
きっしょ
それ反対したのは外国勢力だろ
お前騙されたな
オリンピックと全く違うだろ
それが理解できないからお前はいつまでも底辺なんだよ
一つもそんなことは書いてない「さいきょうのぼくのかんがえたせいさく」をでっち上げて
かーちゃんに謝れクソニート
その割に既に観光立国だから万博きっかけによるインバウンドは小さそうだもんな
しかし安倍も応援してんのに叩くとは最近はちま変わったか
日本に謝れ売国奴
パリの辞退は2024年の五輪も理由の一つだろ
いちいち細かいことなんか書いてなかろうが
夢洲使うってのとそこまで各交通インフラが通るってだけで十分意味が通じる
一部の人しか儲からないと言うのならリート買っとけ
代案はどうした?無能
時代が変われば色んな物が変わる。日本人は保守的な気質があるが柔軟に対応しなければ景気回復は遠くばかりだよ
オリンピックも万博も最早不要。スポーツも多種多様になったし記事にある通りネットの普及もある
わざわざ国民の同意もなく血税垂れ流すなんて俺は許し難いな
というか今の日本にどれだけ世界にアピール出来る先端技術があるのだろうか?
上級国民の利権のため
国民に聞かなきゃアイデアでないのか老害無能売国奴
さらに大阪万博では草も生えんわ
オリンピックだの万博だのは途上国に任せとけばいいのに
そもそもみんな海外で開催の万博にそんな興味あるか?
外人からしてみればその程度の興味ですよ自国開催でない万博なんぞ
アメリカで報道されなかった?NBCニュースが報じてたのを見たけど?
パリが万博開催を辞退した理由はロイターのFrance drops bid to host 2025 World Expoに政府コメント書いてあるけど
2023年のワールドラグビーカップ、2025年のオリンピック開催が確定しており、それ以上の公費出費がリスク高いと言ってるんだけだが??
こいつが何者か知らんけど都合よく事実を捻じ曲げてフェイクニュースを垂れ流してるだけじゃん。。。w
万博はIRの前座
それが分からんで税金が~とかネット国士様が滑稽すぎてもうね
万博は順当に3-4000万人呼べる黒字コンテンツだぞ
だが日本を頼ろうとするのならば許さん
特定空間で自動充電機能とかは聞いててほしいと思ったな
どんな技術か知らんが
オリンピックの準備で何が起こってるか日本人なのにわからないの?
ブーメランかえってるぞ気い付けな
ただ、記事内で引用されてる部分は事実を書いているだけで、嫌味かどうかは分からない。
ロイターでの記事は「日本の関連株が上がるかも」みたいな書き方をしてるね。
今の大阪が別に拒否する理由ないじゃん。
ただ、記事内で引用されてる部分は事実を書いているだけで、嫌味かどうかは分からない。
ロイターでの記事は「日本の関連株が上がるかも」みたいな書き方をしてるね。
前回の大阪で5千万、今回は二千万想定だっけ
大阪って場所もいいし
もう少し来ると思ってるけどな
それでインフラ整備と夢洲周辺の初期キャンペーンが出来るなら
大儲けも大儲けなんだよね
ごねてるバカどもはそのレベルにすら達していない
アスリートファーストとかいう採算無視の妙な使命感でゴリ押しされる五輪よりも、
万博は採算重視できるから安心よ
パビリオンとか基本取り壊し前提だし、それだけに費用対効果はシビアで維持費という負の遺産もない
残すこと前提ゆえになし崩しで建設費を膨らまされ、維持費の負担が尾を引く五輪とは違う
用地も浮いてる土地使うんだし、誘致で開発が進む利点が大きい
ハノーバーは1000億を超える大赤字ですけど…
まあでもオリンピックよりはこっちの方がまだ可能性あるわな
パリ辞退の理由が恣意的な嘘なんで一切信用出来ないんだが・・・
時代遅れにも程があるぞ
ネットが普及した近年は逆に現地行くのが流行ってきてますやん
音楽市場は全体的な縮小傾向と反比例するようにライブ売り上げ上がってるし
野球は観客大幅増で黒字球団が次々増えてる
今は体験に金払う時代なんですわ
それ。オリンピックも、酷い状態だし
不正はあるし
つれーわー、こりゃ失敗間違いなしだなw
…と言っておけばいいのかな?
まあフランスはかの国みたいなもんだから気にせんでよし
インフラなかった平昌五輪は工事業者に支払い出来ないくらいの失敗だったろ
見込めるのは大阪へのインバウンド客に対して開催期間中マグネットポイントになる位?
俺達は関係ないからさ
景気w
馬鹿って手段と目的が入れ替わるよな
見込めるのは大阪へのインバウンド客に対して開催期間中マグネットポイントになる位?
まだ7年先でそんなに大きく取り上げないのは普通
開催まで1年きったころには内容とか具体的にでてきて急にニュースになりだすよ
若者に夢も未来も与えないつもりか?
情けないのはこっちだ。
こんなもんで未来の希望なんか感じねえよw
そんなときに万博やるとかそりゃ言えんやろw
ドイツの変な位置でのイベントと比較してもなぁ
日本で例えるなら長野辺りにホテルから立てて誘致したようなもんだぞ
と日本の状況知らないアホが申しております
そうすれば来場?人数もかせげるし、ゴミや治安も心配しなくていい
奴隷の日本人にはできないことだね
やっぱり日本人は劣等人種だなと痛感する
そう
インフラ整ってるとこを追加整備程度ってのが今回の大きな違い
おおこけが絶対にありえない
クソ雑魚民族の中韓には分らんことやろな
日本に負けたことしかないし
確かに最終的には周囲の経済効果じゃなく
実際の収支が赤字なのか黒字なのかなんだよな
それ以外は全部黒字。
理由付けて暴れるのが好きなんじゃないかと思わんではない
何度騙されても進歩しねえのなお前ら
やっぱ愛知の時の中部国際空港開業とか,東海道環状開通ぐらいインパクトないとだめでしょ
横から突っ込んどくが、白村江は大敗だったな
事実は正確に言え
国の金は使わないでね
万博つーか国際イベントなんてそんなもんだよ。地価も含めてトータルでプラスになれば勝ちという。
まさかチケット代とかで数千億もペイするわけはない。
つまり、昔と違って今は「大阪」自体がインバウンド拠点になってるってことだ。
だから、国内の熱狂リピーターは期待できないが海外旅行客が「ついでに寄る」ことは十分考えられる。
奈良京都を廻って大坂のUSJ、食いもの、万博も廻ればこれはかなり中味濃いツアーだw
そこそこ客は集まるかも。ただし海外旅行客(中国、韓国wの)主体?w
隣にUSJあるし、まだUSJ行ったことない身としては、
それだけで泊まりで行ってみるにゃ十分な理由だな
空港とか道路なんぞより
記者か何なのか知らんがこいつが嘘ついてるだけ。
パリが万博辞退したのはオリンピックもラグビーWCも決まってるのにそんな金ないだろって理由だから。
天智2年8月(663年10月)とか
韓国中国存在してねーじゃん
言葉のインパクトは小さいように見えるけど、
ポートタウンのあたりとかがUSJとも結びつく新たな導線が出来るんだよ
リゾート開発以外にもホテル用地に適した場所が新たに大量に発生する
っていうメリットもあるぞ
とにかくIRがらみでどっちにしろ必要だったインフラ整備が一緒に出来て
とにかくお得なんだよ今回の万博は
フランスはオリと万博と同時に立候補したが国民から
税金の無駄と批判を浴びてオリ1本して万博を諦めただけ
20年代には海底資源であるメタンハイドレードが実用化されて、日本は超資源大国になることが確実視されてる
景気は再びうなぎのぼりに再上昇し、定期預金の利息が10%超えするなど、世界第1位の経済大国になるだろう
今世紀になってからもドイツやイタリアはやってるだろw
そもそもお前は外国の万博を知ってるのかと、実際は国内の経済イベントだよ
嫉妬した奴が喚いてるだけ
て並んで建ってるようなもんだからワンセットみたいなもんだわな
>バカバカしい、もう先進国は万博をやらないというのを聞きかじったんだろどうせ
アメリカもフランスも立候補してたくらいなのにそれはないよねえ・・・
フランスの現状知らないと思って読者馬鹿にしてるの見え見え
ついでに奈良京都も寄ってどうぞと
失速を補うためにがんばってたリニアも東京五輪に間に合わず
2020年以降の日本経済支えるためにIR、万博と動いてるのに
何でも否定して自分の首絞める老害みたいな発言やめてほしいね
政策によってインバウンドが増加してるし、近くにUSJなど遊べる場所が豊富で
愛知のときよりもはるかに成功率高い
作家、ジャーナリスト、出版プロデューサー
↑
こいつの私的意見だよ?
まさかグローバルな意見だと思ってる低能はいないよね?
こいつらは日本人に不幸になって欲しい、貧乏になって欲しいと願って活動してる奴らだから
こいつらにとっては足を引っ張ることがすべて。で、失敗したらほれ見たことかと嘲笑する。
兎に角日本にとってはネガティブな存在なんだよ。。。
メリットとデメリットを説明もせず
リスクガ-!ケイザイガ-!と喚き
更にネット万能説とか寒すぎる
今の若者はもっと実利のある形で夢を叶えるよ
消費税30%とかでおさまってるといいね
外国人労働者は日本に来てくれなくなってるだろうし、本格的に亡国だね
お前の国もう沈んでんのに日本の心配してる場合じゃねえだろ
台風で関空水没するけど、金掛けずにやりきる自信があるのかね?
たこ焼き好き外人が立ち寄るから、そこそこの赤字で済むんじゃないかな
会場の食い物と持ち込みで叩かれないように要注意だけど、大阪はうまくやると思う
これで鉄道を通せると喜んでいたし国の金が使えるのはかなり大きいだろうな
USJは行きたくても
万博で見たいものなんてないだろw
今は70年代ちゃうでw
ソレ以上に儲かる形式にしてくれるならまあ、アリか。どうするんかね。あまり派手にはできないぞ?
日本国民に迷惑がかからなければいいよ
海外の反応見てどっちか決めたん?
USJも行けるしIR施設も出来て楽しそうじゃん
よく分からんことに税金使われるよりこういう方がいいわ
USJ万博IRと並んでるから効果があるわけで
それ維新の松井だぞ
誘致するのは決まったが中身はいまだ具体的に何も決まってないんだから
大きなテーマだけ決まってるだけで中身の具体的な検討はされてない
メリットもデメリットも維新は説明できてないんだぞ
かかる予算として今あがってるのは最低限の額でこれから膨らみまくる底値だ
正直今のフランスて無茶苦茶で、「だからどうした」としか思えん
何が気に入らないんだろうね
子供作りたくなくなるよそりゃ
大阪人はめちゃくちゃ喜んでますが、
わざわざ行かんわ。
あんたら東京で万博やっても来ないだろ?それと一緒。
ちなみに前回・前々回の万博どこでやったか知っとるか?知らんだろ?同じ様に世間の認識ってそのレベルだからな?
やるのはどうぞご自由に、ほんとご苦労な事ですわ。
借金が~みたいな定型文はもうおなかいっぱい
嫌なら観るな
それだけ。
結果は後からついて来る
そういうとこはゴーンみたいにかき集めてため込むだけだから、全体に波及して好景気になるとかアホの幻想だし
嫌なら観るな
それだけ。
結果は後からついて来る
パヨク、朝日、韓国、野党が反対することは
正解って日本国民は知ってるからね
わざわざ行って良かったねってしろものが、1000億円代で作れるならいいんでない。
東京も1000億円代で済むよって言ってからの今8000億だから、税金の不毛な消費リスクは抱えるんでない。
そのオリンピックと万博に大事な自社のキャラクターを使わせてるのが任天堂なんだよなぁ
電通の食い物にされてる。はっきり分かんだね。
何気に任天堂もUSJでニンテンドーエリア作るから万博のメリット有りまくる
他はアホかと思ってる
こんな馬鹿のいうことフンフンいってうなずいてるようじゃゴミもええとこ
年寄り臭さ漂ってる。
五輪ってそもそも市が誘致して市が支払うもので国は金を出さないものだけど
アホな東京都や運営が予算オーバーして国や東京以外の地域が肩代わりさせられてるんだよ・・・
三回行ったけど毎回ワクワクしたわ
JRをはじめとした公共交通機関の老朽化が進んでおり整備の必要性も出てきている
大阪駅前は現在再開発真っ最中でありさらに周辺にも再開発を進めたい(特に難波駅周辺)
団塊世代は大阪万博に行っており今回の万博をかなり楽しみにしている
東京オリンピックより必要性は認められる
くらいやらないと人が来ないと思う
というかダメ元のオリンピック立候補とここまでがセット
そりゃー喜ぶでしょ官僚政治家関係者はもう頭の中は日本初の一大カジノリゾートでお花畑
五輪開催自体日本の恥だから中止しろ
任天堂は隣のUSJでお祭り騒ぎ
ゲハ的には応援するべきイベントだと思うw
しかも平日の昼間からはちま起稿で何やってんだよ
ネットで韓国やら何やら叩いて本当にてめえらは国のためになってんのかってんだよボケ
VR使って世界中から見れるような構想がニュースで発表されてたぞ
AR使った迷子になった子供を親のところまで誘導するシステムとかもあった
VRはゴールグルの普及が今後の課題だという感じだった
2025年迄にパチがゼロになる様に規制押し進めようぜ!
マスコミが大騒ぎしてきて報じてきた「カルロス・ゴーン事件」は、“砂上の楼閣”?
IRを万博の前年に完成させたいらしいから
マジでやりかねんなw
って言うけど、それ万博で与える必要ある?
カンフル剤的な夢や希望じゃなくて恒常的に希望感じられるようにしてくれへんかな。
予算二倍三倍膨れ上がるんだろ?っていう疑惑を植え付けた東京オリンピックの罪はほんと大きいね。
アホはおまえだって
大阪万博はかなりスジがいい企画だよ
国をあげて水物に手を出す必要ないだろ。
小さな政府なら失業者増大だと叩く
そんだけ政治が信用されとらんの。
あれとんでもないで
客が来ないわけがない
報道されない(恣意的なものかもな)から分からないだろうが
何1つ片付いてないんだよ
火をつけたロウソクの中でどれが一番短いかってことね
嫌なら観るな
それだけ。
結果は後からついて来る
決定した後になってからガタガタ騒ぐ奴嫌い
他所は他所
東京はオリンピックやってもいいけど、
大阪は万博やったらダメなんですか?
リスクってなんですか? 他所は他所ですよね?
日本では暴動起きませんけど、おフランスを見習えって事ですか?
その影響があるんじゃないのか?
フランスには新しいものはないでしょ?遺産を食い潰すしか能がないじゃん。
因みに、なぜ万博を開催したほうが良い理由を馬鹿にも分かりやすく説明すると
IR周知に伴う建造物の建設ができ、招致によって外国人旅行者から建設費を回収することが出来るから。
それに、建設などをする事で経済や人を増やす事ができ、大阪都構想を実現するための布石と言ったところかな。
結果、カジノや付随する施設は無料で作れて経済も回り、大阪万博の成功で外国人旅行者の心象も良くなり更にリピーターが増え、30年は安泰という構図が出来上がる。
そして、第2のバブルが大阪から始まるって事。
税金一円も使わんなら、どうぞ嫌なら来るな観るなと、心行くまで叫んでください。
黒字化できんしギリシャの二の舞にならなきゃいいけどな
フランスが辞退したのはそもそもオリンピック決まったからやで。
元々が嘘なんだから語るに値しないニュースだわ。。。
今回は万博辞退したけどやれるもんならやりたかっただろ絶対
昔の大阪万博の時代から、万博とは企業ブースでは先端技術をアピールして、
その裏では当該企業が新規の相手と取引機会を設ける場と化しているので
むしろ、税金を使って企業にアピールする場を設けてくれる国威発揚の場と現場からの声
世界の潮流から外れた古いグローバリズムwwwとか
自己満足wwwという批判は的外れなんじゃないの
二泊三日でちょうどいい感じ
今の時代やらなくても物は手に入るし情報も手に入るけど金になるからやるってだけだろ
>>ダークスーツ姿の官僚たちが抱き合いながら飛び跳ねた
これはその皮肉だろ
ちょっと思想傾向を調べたら、この人、“〇〇は危ない”“××は終わった”系の文章を書く人なのね
政治的に右左は分らないけれど、煽動屋であってその結果火が付こうが付くまいが責任取らない人だよ
「万博程度のリスクに耐えられないほど国力の低下した日本は終わった」とか言って叩いてるであろうアホ共だろ
一方で、あらゆる概念を動かすという意味での夢は、時代や状況を見定める前提がない場合、現実を脅かす人災となり大きな爪痕を四方へ残すだけでなく、年単位で経済機能を遅らせることになり得る。
構想だけを振り回し、自由と責任などなりふり構わない阿呆が夢を語りながら周りを動かすことは理屈抜きで破壊そのもの。過去の成功体験に囚われ、カネに寄り集るアリどもは、有頂天になりながらクソ真面目になるだろう。しかし、協調性は失われる。
GDP基準で事を推し量るだけでは足りない。
血税がそこに充てられることこそが最も懸念されている。
消費税以外の税金を払っているように見えない奴ばかりなんだが
警察にしても消防や医療にしても、国が提供するサービスに見合った税金を払っている人って
高額納税者以外はほとんどいないと思うわ
どんだけ賛同が集まるかで良くも悪くも答えは出る。
地頭は良くないけれど、他人に頭良く見られたいという切なる思いが伝わってくる文章としては
非常に良くできていると思う
対策は万全と言うが 万博中は最悪だが それまでに来ても建物 カジノ全部潰れるやん
あ、いやただ書いてるだけですので…。
五十数年振りの万博でしょ?好きにすりゃあいいんじゃないでしょうかね…。
確固たる打算があるなら何故今更万博なんだろうとは思う。上手くいくならいいけど。無茶な印象を受けるね。
はいた税金が日本で循環するならいいんだけど
扇動ですかな?
ほんと反日パヨクの印象操作がひでーな
ですかね
ならひとこと
生まれてくる前にしんどけ
サツジンニハナラナイね
万博はともかく東五に言いたいけど
(・ω・)
東京五輪はアカン。建設作業員から過労死出た時点で。
税金が使われると後から知ったクチ?
パリが辞退を発表したのは、2024年のオリンピックが決まったその直後だよ
オリンピックと万博の両方に立候補してて、先にオリンピックが決まった
日本をみればわかるけどオリンピックだけでも建設作業員が不足して鋼材も暴騰して建設費用が爆上がりなのに、同時に万博なんて無理w
ネットの普及で~とか言ってるアホは美術館や博物館も否定すんのかな
ネットで写真を見れば解決!!ってな感じで・・・
無責任なコメンテーター気取りがごちゃごちゃ五月蝿えのよ
アレが参加したイベントはコネや神輿担ぎ人員がゴタゴタしてもめて
金はバカみたいに使うし少しでも儲けたい企業もいるので計画性もなくなる
無能さが報道され途中で降りたイベントはスンナリ進行する
別の国で勝手にやってくれ
詳しい解説ありがてぇです…。
五輪は複数国の候補から決まるから運任せ…万博に加盟を表明していた頃は、まさか五輪開催国に決定するとは思ってもみなかった、ということなのだろうか。ともあれ、辞退の表明内容を照らし合わせると、ある意味でフランスとしては偶然が生んだ誤算だったのかもしれない。決まってしまったからには、万博ではなく自国の五輪へ集中するのは懸命な決断か。
東京オリンピックとは全然違うからな
一言も事実書いてないけどなに気取り?
USJだけでなく海遊館とインテも進出の意欲を見せてるね
Twitterには跡地の利用ガーって言って批判してる人が大勢(どういう人かはお察し)いるけど、むしろ大阪万博って跡地までしっかりと考えての誘致なんだよな
何よりIRが一番大きい
729と自演?うまいこと書いてくれるやつに逃げられたの?
そういう文も日本語おかしくない日本語なんですね
そりゃ日本語おかしい日本語に突っ込みいれたくなるな
必要ない
なんの話してんの?
トンキンオリンピック3兆以上やぞ
大阪の1200億チョイとレベルがちゃうぞw
このおっさん日本貶めたい特亜側の千ョン公だろ
アホにはわからんだろうが景気が伸び悩んでる時に大規模な公共事業やらをするのは世界中で当たり前なんだよ
まず下に金を行き渡らせることで経済を活性化させようとするんだから
あと何故か一緒にしてるやつが居るけど、万博は五輪とは根本的に違うからね
あいつら真面目だからなあ
東京オリンピックみたいに国の税金やボランティアをやらせる負担がかかって税金が上がる恐れすらあるからやめますってこと
万博は五輪とは根本的に違う?
万博はオリンピック(五輪)・ワールドカップ(W杯)と共に世界3大ビッグイベントと呼ばれる博覧会
共通の有益とされる面は世界観光客誘致、雇用創出、地域・国家発展に寄与するものとされてるけどどう万博と五輪は根本的に違うのさ
海遊館は地続きで観光スポットだし、インテもイベントに合わせて観光来る人とか狙えるしな
あとインテの付近は空き地がまだあるからその辺も開発の余地がある
今さらうれしそうにそんなことアピールされてもなw
最低でも2兆円の経済効果見込まれてるのに何言ってんだおまえ
トンキンオリンピックが終わったら不景気になると言われてただけに今回の件で5年先延ばしにできたと思えよ
もっと言えば夢洲の失敗をもみ消すため。
乗り越えろよ
フランスの言うことなんて無視しろ!
ネット弁慶はいいけど間違った知識を拾ってきて偉そうにしてるのは違うと思うし、開催すること自体は良いんではないかと思う。
まあ資金繰りをどうするのか、ホテルや交通手段等どうするのか、大阪の汚い部分をどう隠すのか←
問題は多いが
×揉み消す
〇2008年オリンピック招致失敗→2025年万博開催決定で使い道確保
スッタフ募集はするだろうけど
企業が絡むから完全なボランティアはないだろ
フランスはヨーロッパの中国
日本人差別が酷い
他国も不参加で、単に企業展示ブースだらけになるんじゃないかな
昔の大阪万博の時とは時代が違いすぎるんですよ。
で、それが分かった上で成功への道筋や算段があるのなら問題ないんだけど、要はソコなんだよねぇ
大丈夫なのかね文系バカども
そもそも、海外のメディアと日本の現地の人と、どちらが真面目にそればっかり考えてきたのかという話
なんで海外メディアの報道を元に「だからこのプロジェクトはダメだ」と論じるのかわからない
素直に考えれば「海外での理解も不可欠だから、2019年の大阪サミットは重要になるだろう」と論ずると思う
外電を元に、内政を語るいびつさよ
7年後になればVR、AR、MR系の技術も進んでるだろうし、ネット空間では体験できないことも増えてるでしょ
日本経済の発展のために東京一極集中は避けるべきところだしまずは大阪に頑張ってもらわないと
前回は愛知、前々回は大阪だろ
あんたがものを識らんだけや
愛知は損したの?
うーん、、、ツッコミはやめとく
だっせえなw だささの究極w
しかもその過去の栄光も大部分がアメリカのおかげw
てめえの力でどうにも出来ないクソ島国wwwwwwww
万博記念公園はいまでもあるのにね
なんで自国のことを、ここまで知らないのか、
知らないでいてここまで偉そうなのか
新聞を読もう
その土建屋が足りなくて苦労してる国ってどこでしたっけ
どうすれば成功するか考えろよ!
ほんとネット民は害悪でしかないな
少なくとも東京五輪よりかは良い影響ありそう。
糞みたいな綺麗ごと言うだけだろ。
しかもアメリカのマスゴミもフェイクニュースヤリ放題w
立派なお題目は糞の役にも立たないインテリ共が勝手に唱えとけ。
これな。
ほんと陰湿でネガティブな奴増えたよな
っていうか、これまで発言できなかった陰キャ連中がSNSで水を得た魚みたくになってるのが正解だろうけど
山田順
この人の記事を信じちゃうんだw
P.S. 日本が滅びてほしいです
by共産党支持者
自民が甘い汁を独占するために
東京で猪瀬おろしが起きたのと同じように維新つぶしが始まる
まあ橋下は維新とは縁切ったみたいだから安倍ちゃんも遠慮なく松井と吉村を血祭りにあげられる
そして、オリンピックと同じようにかかる金額は膨大なものになり上級国民が暗躍する
大阪地検の動きに要注目だな 松井の身辺に要注目
決して親日国ではない
妄言に騙されるなよ!
万博も同じ道辿ると思うぞ 税金ジャブジャブ投入して増税コース行だ
競争に勝てねーから降りただけだろ🤣🤣🤣しかもパリは2024年にオリンピックやるんだから2025年の万博とか無理だっつの🤣🤣🤣降りてることじゃなくて立候補してることに着目しろよ、たわけw
てか万博って何をする為のイベントか説明出来る人がどれだけ居る?
世界を知るならもうyoutubeでもみてれば良いし、そんなところにかける
労働力を確保するコストが2025年には数倍にはなってそうな気がするんだけど。。。
>世界を知るならもうyoutubeでもみてれば良い
じゃあなんで海外旅行が盛んに行われてるの?
少なくともお前みたいに便所の落書きで満足してるよりは
楽しいんじゃねww
youtubeやらgooglemapで世界を知った気になるのか…
表に出ようぜ。
どのぐらいの見積もりを出すんでしょうね?
で、結果は10倍前後の額ですか?
取らぬ狸の皮算用
大阪はIRぐらいしか公共事業がホントに無い。
だから万博で新たな交通機関の整備など行う事で公共事業を動かさなきゃならない。
最初から赤字になることわかっていたのに住民の大金が使われるという情けなさ
日本は世界2位の金持ち国だぞ!
やってみなきゃわかんないよね。中国人と韓国人がたくさん来るんだろうねー。
大坂市内なんかタバコの規制とかどんどん出来ちゃったりして。大丈夫?
自分は多分行かないけど。
あの時は色々と打ち消されちゃったよな
けど、万博を機にIRを誘致すれば競技場よりも断然金は回収できる
五輪なんかよりよっぽど有意義だと思うけどなあ
てか反対してるの軒並みパヨクだからどんなこと言っても日本が発展するのが悔しいんだろうなあ…としか思わん
ずっと何もしないままじゃIRといいあの土地に金使えないもの
開演前の入場ゲート前の大混雑とか、USJとかTDL以上じゃん
日本ブースの人気も凄かったわ
これ他にもあるような気がする
自演なんてしょーもない趣味はねぇよ…。
オリンピックはチケットが取れるかどうかが問題やね〜
万博は空いてる日に行きたいの〜
リニアも乗りたいの〜
この先10年マジ日本最高やん
「NHK高校講座 ロンリのちから」
「4.主張を組み立て、議論する」
すべて該当ページにて閲覧・視聴が可能。
内容を引用する際に表示するべき情報については、
各公式ページの該当箇所を参照のこと。
データ(事実認識)、ワラント(データと主張とを自然に結びつける理由付け)、主張(結論)
を提示する、三角ロジックや雲・雨・傘フレームワークを用いること。
空を見ると雲がある(データ=客観的事実)
雨が降るだろう(ワラント・解釈、予測)
外出の予定があるが、出先で濡れたくない(ワラント・解釈、要望)
傘をさせば濡れずに済む(ワラント・解釈、実現方法)
傘を持って出かけよう(クレーム=主張)
質疑(データまたはワラントの正しさを問うこと)、
反駁(データまたはワラントの誤りを指摘すること)、
反論(結論が対になる意見をすること)によって反対すること。
※833への反対の例
【質疑】(データに対して)なぜ雲であるとわかるのですか?
【質疑】(ワラントに対して)なぜ雲があると雨が降るのですか?
【反駁】(データに対して)それは雲ではなく煙です(だから雨は降りません。よって傘は不要です)。
【反駁】(ワラントに対して)風向きが違うので降られません(よって傘は不要です)。
【反論】(省略)
ある意見が正しいかどうかは、その意見と
土台(正しいと仮定した意見のこと。前提とも呼ぶ)
との間に矛盾があるかどうかで判断できる。
具体的には、「意見」が「土台」と矛盾せず、「意見の逆」が「土台」と矛盾すれば、
その意見はその土台においては正しい。
他人の案を鵜呑みにするようでは誰でもなれる立場だってことだよ。
だからプライドもなく意見を迫れる。
「『意見』が『土台』と矛盾しない」ことを確認するだけではなく、
「『意見の逆』が『土台』と矛盾する」ことまで確認する理由は、
もしそれらに矛盾がなければ、「『意見』も『意見の逆』も正しい」という
矛盾した状態になり、結論が出なくなるため。
もし「意見」が「土台」と矛盾せず、「意見の逆」も「土台」と矛盾しないならば、「土台」が不十分。
もし「意見」が「土台」と矛盾し、「意見の逆」も「土台」と矛盾するならば、「土台」同士に矛盾がある。
やる実「だけど、おかしいお? 同じ土台から筋道を立てていくと
誰がやっても同じ結論になるなら、どうして意見が対立するんだお?」
やら実「意見が対立するということは、相反する意見がどちらも
各々の『土台』と矛盾せずに存在しているということよね?
そういう状態はどういうときに起きるのだったかしら?」
やる実「う~ん・・・思い出したお!『土台』が足りないときに起きるんだお!」
やら実「その通りよ!そして多くの場合その足りない『土台』を
それぞれが『違った土台』で埋めることによって意見の食い違いが起きるの。」
やら実「議論とは言い換えれば『相手が正しいと思っている土台』と
『自分が正しいと思っている土台』の違いを探っていく行為でもあるわ。
だからまずは『何故そう思うのか?』と尋ねてみましょう。」
''人のふり見て我がふり直せ''
ビーチ前川同様に、注目されてしまったので気を良くして
評論家気取り始めだしたんか?wwwwwwwwwwww
万博期間はUSJ+万博っ選択になるのかなぁ。
2025年に修学旅行(中三や高二or高三)を迎えるガキはラッキーだわ。
たしかにw
僻地でやっても廃れるだけだろうけど
予算はオーバーするのは見えてる
オーディナルスケール的なやつね。
ま、無理だろうけど。
国、府&市、経済界で3等分で各400億ずつ負担で愛知万博よりも面積が狭く現実的な設定額だよ
ザル計算の東京五輪と同じ感覚で考えてると頭おかしくなるぞw
新国立競技場建設だけでも3000億や1500億とかころころ変わって
いくら建設費が高騰してるとはいえ、ここだけで愛知万博(1500億)と同じってイカレテルw
頭が古いって事
別に俺が金出すわけじゃないし、税金投入がっ、てどうせろくなことに使わないんだから
フランスの現在暴動中
失業対策に日産にフランスの工場作らせようとしていましたが失敗
他の国のリスク心配する前に自国の心配してろよ屑フランス
これだよな
前年の24年にパリで五輪をやると決まったから辞退しただけで元々やる気満々だった
マスゴミにはこういうとりあえず大阪がやることはなんでも叩いておけばいいって輩がウジャウジャいるからな
大阪は今観光客増えまくって景気いいしこの万博が成功する見込みは結構高いでしょ
大阪は道路が広くてインフラ整備されてるから満員電車とか混雑率は他の地方に比べると低いから問題ないだろう
それに観光客が活発に動く時間と通勤時間はそれほど被らんだろうし
大阪夢洲は官民がまとまってて万博決定で3歩リード
残り2か所はどうなることやら
横浜か東京と地方だろうけど先は長い
カジノも世界ではオワコンだろ、今更
その理論だったら東京するのだから大阪も辞退するべきじゃん
ただ日本はオリンピックも万博も国債乱発するようになるから
覚悟しとかないと
少なくともロビー活動は評価するよ、俺は
東京オリピックみたいなグダグダは流石にもうごめんだけど
2025年まで残ってるか怪しいぞ
70年万博から浮上したことが一度もないどころか、企業は続々と東京へ移転し、人口も神奈川に追い抜かれた。
しかも、大阪には負の遺産がメチャクチャ多く(個人的には、阿倍野の再開発大失敗が痛かった)、
結局何を作っても東京の二番煎じで、大阪らしさが微塵もない。(ただ、ほんの少し関西テイストを入れるから、余計始末に負えない)
この数年で大阪から東京へ転居する人も増えとるし、オワコンの万博→オワコンのカジノをやって、大阪は消滅してまうかもな。冗談抜きで危惧しとる。
因みに、東京も全く興味ない。京都の端っこに住んでるものからすれば、中央の出来事は他人事やが、良く見える。