• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


森永製菓もアイス値上げへ チョコモナカジャンボなど
https://this.kiji.is/439693260418466913?c=39546741839462401

1543219570475


記事によると
・森永製菓は26日、アイスクリーム商品7品を来年3月の出荷分から値上げすると発表した

・値上げは2015年3月以来、4年ぶり

・アイスクリーム「チョコモナカジャンボ」など5商品を税別で10円、箱入りのアイス「パリパリバー〈バニラ〉」など2商品を税別で20円値上げする

・値上げの理由は物流費や人件費、原材料の上昇のため





この記事への反応



いやあああああ!私のチョコモナカジャンボがああああああああああ!(号泣)

えっ!?値上げされるの!!?

な、なんだってーーーー

安倍ちゃんさぁ…🤢

小さくなるよりはマシな気がする、カントリーマアムとか昔の1/2ぐらいの大きさになってるもんね

今でも唯一食べるアイスのチョコモナカジャンボが……。
悲報過ぎる。


困る困る困る!チョコモナカジャンボはやめてぇぇ!!!

明治のコスパの凄さがより際立ってしまう。













チョコモナカジャンボ…お前も値上げか…







森永製菓 チョコモナカジャンボ 150ml×20個
森永製菓
売り上げランキング: 10,224




コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:31▼返信
そうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:31▼返信
↓うんこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:32▼返信
もう買わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:33▼返信
ピノやPARMが高くならなきゃいいさ
チョコモナカもたまに買うけどあとはアイスボックスくらいかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:33▼返信
全部アベのせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:33▼返信
ロッテの値上げはムカつくが森永はしゃーないと思うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:34▼返信
増税前からこれ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:34▼返信
※3
手にとったことすら無いのに?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:34▼返信
やっぱりロッテが一番だな
韓国企業は値上げもなく安心
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:35▼返信
安倍の仕業か
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:36▼返信
税金も上げるし安倍が悪いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:37▼返信
安倍晋三「上げろ!さもないと貴様らの株を暴落させる!」 
森永製菓「はい!心得ました!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:37▼返信
黙ってサイズ下げるより500倍マシだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:38▼返信
パリパリバー上手いのに・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:38▼返信
歴史上最凶最悪の殺人総理安倍晋三
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:38▼返信
ちっちゃくなるよりはいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:39▼返信
安倍晋三「殺せ!皆殺しだ!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:39▼返信
一度上がればもう下がる事がないのがなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:41▼返信
増税による国民絶対殺すマン安倍晋三
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:41▼返信
値上がって給料も上がってくれれば好循環になるんだがな
あとは経営者がちゃんと動けるかどうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:41▼返信
景気がいい証拠だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:42▼返信


  増税ピンロー


📍
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
賃金爆上げしてんだから当たり前じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
国民が憤怒するまでのチキンレース
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
>>18
黙れニート
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
>>23
どこでしてんだよ妄想も大概にしろバカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
ロッテも上げるから便乗値上げやな(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:43▼返信
ハーゲンダッツしか食ったことないからなぁ俺様
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:44▼返信
もう終わりだ。🐷
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:44▼返信
>>26
底辺奴隷乙wwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:44▼返信
まじかよ
もうロッテ買わないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:44▼返信
アベノミクスで給料も上がっているから問題ない、給料が上がってない奴は努力が足りていないだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:46▼返信
安倍晋三はガチの人殺し
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:46▼返信
たまに買うぶんには10円20円上がったところで気にならんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:46▼返信
ええんやない?
サイレントマジョリティ日本人はよりコスパの良い方に流れるだけだし🤔
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:46▼返信
ロッテなんて買わないから1万円でも良いわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:47▼返信
>>32
ほんとこれ
文句垂れるだけで何もしない底辺ってほんと目障りだよな
黙ってすり減ってくたばればいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:47▼返信
>>33
その根拠は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:48▼返信
安倍長期政権はやっぱクソだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:48▼返信
※24
あと2回値上げきそうだな。
消費税10%のときに便乗値上げ。それに伴って材料が値上がりした余波で更に値上げ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:49▼返信
※31
それが正しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:49▼返信
おいおい、そっから税率あがるんだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:50▼返信
>>38
①湯川と後藤を間接的に殺した
②増税による愚行で苦しんで死んでいった人々
③森加計問題で役員を間接的に殺した
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:50▼返信
で、来年消費税でまた上がるが

ネトウヨ(カス人間)なんか家や
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:50▼返信
この程度の値上げで人件費など補えるなら安いもんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:50▼返信
>>38
①湯川と後藤を間接的に殺した
②増税による愚行で苦しんで死んでいった人々
③森加計問題で役員を間接的に殺した
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:50▼返信
>>38
①湯川と後藤を間接的に殺した
②増税による愚行で苦しんで死んでいった人々
③森加計問題で役員を
間接的に殺した
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:51▼返信
アベノミクス失敗で実質賃金あがらずに、値上げしてここからさらに消費増税か
安倍信者は現実無視のバカばっかだしどうしようもないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:51▼返信
身体に悪いからこれを機会に食わなくていい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:51▼返信
賃金爆上げ(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:52▼返信
安倍晋三「増税して慰安.婦像を100体増設します!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:53▼返信
>>49
買えない底辺ニート乙
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:54▼返信
安倍も公務員も税金を貪る敵
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:54▼返信
ネトウヨ嬉しいか????wwww
貧乏ネトウヨ、自民党支持者って言ったら今、バカにされる時代になったよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:59▼返信
>>54
自民党はホモやレズや同性愛者(LGBT)以上に税金の無駄
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 18:59▼返信
それよりもPINOとかいう食うとこ全然ないクソアイスを値下げしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:00▼返信
こっそり小さくなるよりいいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:00▼返信
>>54
そんなやつお前の頭の中にしかいないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:00▼返信
【速報】
Peachball閃乱カグラのあらかじめダウンロードがついにスタート!Switchを持っているなら是非ダウンロードしよう!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:01▼返信
日本の公務員を減らす方法は、田舎から脱出して地域住民ゼロにして、
安い外資系企業で食料をまとめ買い。日本企業から消費しない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:03▼返信
ロッテは買わんがグリコや森永は買う
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:03▼返信
はちまはそんしたぶん好きなだけXBOXかってろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:07▼返信
緩やかなインフレや値上げは別に悪い事じゃ無い
問題は老害が資産を独占し若者から搾取している構造
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:10▼返信
モナ王派に転向するわ
スマンな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:11▼返信
値上げに増税、しかし増えない給料
この国終わってんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:14▼返信
>>65
増えねえのはお前の責任だろ??
勝手に国の問題にすんなや無能wwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:15▼返信
今世紀初頭と比べて原材料費が2倍以上になってんだから
値上げは当然なんだが、慈善事業じゃないんだし

言っとくが、今世紀初頭と比べて所得2倍以上になった先進国なんて
この世に存在しないからな、ニホンガーwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:18▼返信
消費が減るだけなのに増税とかやって海外に金バラ撒くのが日本政府だからな
政治家にとって国民は便利な財布でしかない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:19▼返信
10年前は105円だったのが今140円でさらに10円値上げか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:19▼返信
ロッテ買うわ!
ロッテ買うわ!
ロッテ買うわ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:20▼返信
これがアベノミクスだ!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:21▼返信
アイスなんか食べなくても死なない。
どんどん上げろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:23▼返信
どうして悲報なの?
アベノミクスで賃金は上昇したんだからちょっとくらい値上げしてもいいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:25▼返信
アベノミクスとかやらない方が良かったんじゃね
円高で安く買えてた方がまだマシだったわ
75.投稿日:2018年11月26日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:33▼返信
今のうちに値上げ、消費税増税で端数切り上げの便乗値上げ、
その後コストがかかるようになったと3段で値上げする気ですよ~。
日本中これやってる物の沢山あるだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:36▼返信
消費税20%まで上げる気らしいからなぁ
アイス1個500円とかなるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:38▼返信
一昔前はワンコインで買えたチョコモナカジャンボも
今や140円だからなあ
本当に異常事態だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:44▼返信
業務スーパーいけばまだ100円で買えるし
夏場は半額セールでさらにお得
コンビニで定価で買ってる連中はご愁傷様
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:45▼返信
やっとデフレが解消される雰囲気は出て来たな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:51▼返信
150円超えたら危険視
200円いったら抗議
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:52▼返信
>>74
それほんと思う
大企業のために庶民が苦しんでるのが現実だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:53▼返信
いまのうちに一生分買いだめするか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:57▼返信
値上げがましかな
ポテトチップスとかの容量減らしてる商品は
量が適量じゃなくなってる場合が殆どだからね
値上げして容量戻しほしい
そもそも以前の量って相当考えて確定させた容量じゃないのかね明らかに購買欲すら失いそうな量今のは
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:57▼返信
アイスは冷凍食品半額日の時にしか買わないから影響ほぼ無いわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 19:59▼返信
>>85
やっぱり底辺って馬鹿だから底辺なんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:01▼返信
増税前に上げるのかよこすいなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:08▼返信
※73
アベノミクスの4年間で、労働者の賃金は過去最低になり、企業の内部留保と経常利益は過去最高になっている
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:20▼返信
昼飯にチョコモナカジャンボを半分だけ食べるっていう
チョコモナカジャンボダイエットしてるのに困るわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:38▼返信
確かにジャンボモナカは割安感あったからな・・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 20:38▼返信
チョコモナカジャンボとビスケットサンドとパリパリバーと結構買ってるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:02▼返信
ラクトアイスはトランス脂肪酸が大量に入っている

こんなの平気で売っている日本ってヤバいと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:17▼返信
そもそも今が安すぎる
一つ250円でも文句言わないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:34▼返信
デフレ解消するためにどんどん値上げするべき。
ただ非正規の最底賃金を時給1500円にすること、こうしないと日本はクズがのさばるだけの国になるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 21:45▼返信
えっ、チョコモナカジャンボ大好きなんですけどー!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:10▼返信
企業努力がたりなさすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:22▼返信
湿けて全然パリパリしてないのに、値上げとかナメてるのか?

二度と買わんわ、ゴミ森永
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 22:47▼返信
森永は頑張ったよ・・・・ だがロッテ、テメーは駄目だ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 23:22▼返信
バニラアイスと板チョコ食えば同じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月26日 23:27▼返信
バニラ不足が深刻ってTVでいってた 安倍とか関係なくチョコのカカオもバニラも不足してるんだからいつかなくなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 00:48▼返信
もっと値上げして欲しいな
安すぎて健康に悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 03:17▼返信
アイスも高くなったよなぁ
コンビニでも150円以上のアイスばかりで、昔の100円アイス時代が懐かしいわ
というわけでコンビニでは買わなくなったな、スーパー最強
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 06:29▼返信
まぁジャンボを小さくする訳にもいかないか・・・
でもスーパーとかのアイスって普通に3割5割引きだからなぁ。
コンビニぐらいか?
すべてが定価のコンビニに誰も不満を言わない日本ってスゴイと思うww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 06:49▼返信
TVの情報を鵜呑みにしないほうがいいぞ

直近のコメント数ランキング

traq