【お願い】
— 沼津 浜忠(はまちゅう) 上土店 (@hama_una) 2018年11月24日
今後ですが、コスプレや女装した格好でのご入店は、控えさせて頂きますので、ご入店される際は、着替えてからのご来店でお願い致します。
よろしくお願いします🙇♂️
【お願い】
今後ですが、
コスプレや女装した格好でのご入店は、
控えさせて頂きますので、
ご入店される際は、着替えてからのご来店でお願い致します。
よろしくお願いします🙇♂️
【みなさんへ】 pic.twitter.com/FA36CBAE28
— 沼津 浜忠(はまちゅう) 上土店 (@hama_una) 2018年11月26日
この記事への反応
・昨日仲見世商店街にて
花丸ちゃんのコスプレをしたおっさんがいましたネェ…
沼津市内はイベント会場ではありませんので
そういう方は来店拒否すべきです。この方針に支持します
・聖地巡礼で萌えおこしとか言うけど
正直、他の観光客や地元店を阻害する非常識な厄介集団を
呼び込むリスクを考えたら、とても割に合わないから
もうそろそろ止める頃合いだと思う。
・またラブライバーがイキってしまったか
・私たちファンを悪く思っていないことに感謝します。
私も、この作品をきっかけに、沼津を知り、沼津に触れました。
今は、沼津を盛り上げたい気持ちでいっぱいです。
「よそ者」ですが、こんな私でよければ、ぜひ、移住させてください。
そして、沼津を盛り上げるお手伝いをさせてください。
・沼津だからテンションが上がってしまう気持ちは分かりますが…
沼津は聖地である前に1つの街だということを
訪れる人皆がわかって欲しいものですね
・コスプレしないからよくわからんが
そんなに世間に女装姿を見せたいものなのか?
コミケのような身内の集まりならギリギリだけど
不特定多数の一般人の目の前で女装コスプレなんて
恥ずかしくてとてもできないけど。
・11/23 15時台にほさかで買い物しようと行きましたが、
コスプレされた方々居て入るの辞めました。
一回り(15分程)して再度店の前行きましたがまだ居り、
気にされない方は入店されてましたが、私はもう辞めました。
その間店頭には品川ナンバーのレンタカーが
ハザード出した状態でずっと止まってました。
うわぁ……
コスプレはイベント会場内だけにせーよと
コミケの注意でもさんざん言われてるのになぁ
そら一般客ドン引きで営業妨害だわ
コスプレはイベント会場内だけにせーよと
コミケの注意でもさんざん言われてるのになぁ
そら一般客ドン引きで営業妨害だわ
ラブライブ! サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~ Blu-ray Memorial BOX (完全生産限定)posted with amazlet at 18.11.26ランティス (2019-03-06)
売り上げランキング: 18
ゾンビランドサガ SAGA.1 [Blu-ray]posted with amazlet at 18.11.26エイベックス・ピクチャーズ (2018-12-21)
売り上げランキング: 6

<≡>
<≡>ョォ。ユックリシテケ。
誰がどんな服が着ようが自由だろが
これだと面倒な連中も寄ってくるんじゃねw
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
見返りのラブライバーがもたらす経済効果はデカいだろ
使えねーな警察
そうだわよ
コスプレなんだけど
100%気持ち悪く思われて距離取られるぞ
そりゃ悪いからこういう記事になってんでしょ
あと自由じゃないよ 現にこうやって周りが不快な思いしてるんだから
さすが豚
ポケGOの時から変わらない
積もり積もってだと思うぞ
俺は不快な思いしてないから
じゃあお前が外出した際に服装の事で他人に文句言われたら服装変えるのか?
そんな事より私達ラブラブイバーの生き甲斐返せよ
と、ゲェジライバー同士で勝手に思い込んでるからな。
それで迷惑行為して注意するとキレ始めるし。
他は善良で無害な人間
ラブライバーを悪く言うのはやめてほしい
女装するなら、はるな愛らみたいに気を使え
ただの汚いオッさんが気を使わずに皮だけの女装してるから気味悪いんだよ
プラスは積み上げるのが大変だけど、マイナスで崩すのは簡単だよ
お、多くね?
三割w
残念でもないし当然
沼津もブームが終わってラブライブ色が抜けるまで行かないつもり
日本から出ていけや
自業自得よ
アニメのコスプレだの、女装男子だの、オカマだの、最近は女装癖の変態野郎共が調子に乗り過ぎなんだよ
お前らは自分が汚物だと自覚しろボケ、人前に出てくんじゃねーよ
マツコ・デラックス来たら女装NGなんでって突っぱねるの?
てかラブライブのコスプレだったのかな
ラブライバーもラブライブっいうコンテンツが嫌いな奴も結局
アニメが好きなオタクってことでしょ?
群を抜いて最悪なのがラブライバーだけであってwww
あなたは他に何かのファンなんですか?
海外なら閉店まで追い込まれる案件だぞ
厄介はどこも一緒やで
いや、お前もキモいから家から出ないでよ。
もちろん、コスプレが本来自分がなりたい姿でありその状態をより長くより多くの場所で維持し披露したいから店でも着ているなら咎める気にはならない、そこまで他人の心を読まなければならない、じゃないと店の人も相手への配慮をしていない奴でしかなくなる。
性嗜好での女装じゃなくて、
ただのTPOをわきまえないラブライブ!コスプレオタクに対して言ってるから問題ないだろ
性同一性障害かもしれないんだぞ!
視覚的に気持ち悪いものは差別でも偏見でもない
生理的なものなんだよ
気持ち悪いからやめてくれって話
関係ないよ。女装NGがNGなんだから。
三次元の女装男は誰が見てもキモいんだしそら出禁になりますわ
お前は自分の顔や発言の幼稚さがキモチワルがられていることに気づいてないみたいだだな
それでも外出や発言の権利はあるだろ
女装NGにさせた輩がNG
だからお前も気持ち悪いから家から出るなって。
あとお前の書き込みも気持ち悪いから一生ROMってろ。
そう言われる覚悟はあるんだよな?
自分に酔ってて周りが全然見えてない典型
こういう時だけ都合よくLGBTって言うなよw
LGBTにも配慮しないとな
ハッキリ言って輝いてるなんて思ってるのは陶酔している行き過ぎた思考のファンだけで、そんな輩に配慮なんてのはそもそもする必要は無いんだ。
便乗して何とか稼ぎたいってなら別だけど、そうでないなら毅然として寄せ付けない事だね。
一過性だし、一般人は一生離れる。
やっぱラブライバーってゴミだな。
つまりラブライバーはゴミってことだな。
こうやってわざわざ自分たちから評判を落としていくんだから笑えるわな
コスプレは雰囲気がとか、コードに反するで構わないけど
そりゃソニーも規制するわなwww
男達に性の対象として見られる事に興奮してるんやぞ♡
今回の件は表現の自由とかも絡んでくるから微妙案件だな。
やっぱアニ豚ってだけで気持ち悪がられるだけの理由があるんだよね
これを機に他の店もラブライバーは迷惑だとハッキリと声を上げるべき
明らかに公共の福祉に反してるから規制しても憲法違反の問題は生じないし
飲食店で友達と楽しく食事してるところに40代無職の異臭漂う女装コスプレおじさんが入ってきたら
容姿慎めよ。
LGBTと同じく配慮したれや
これといいそれ以外の部分が事あるごとに致命的過ぎる
大体ファンを名乗った無法者のせいだけど
人権問題だー!!ワイワイ!!
ラとかいう略称は脳に欠陥がある人が決めたの?
コスプレ自体が理解できないけど
は?
好きになるつもりもないが
ブサイクっていうかバケモノだな、ありゃ
見た瞬間「ウッ」てなるw
一般的なラブライバーならひとしきり暴れた後に店員殴るくらいはするぞ
ただコスプレしたキモいおっさんには否定的でLGBTには寛容であれという社会に歪みを感じる
んじゃ、ここじゃなく店に直接言えや!
コイツらは青ヒゲ丸出し、お化けメイク、すね毛無処理の化け物だからなw
好きにやれよ。金さえ落としてくれりゃいいよ。
まじで女装してるブサイク男多すぎてビビるよ
そして本人たちは「女の子だと思った?実は男なんです!」と本気で思ってるからな
いやいやいやいやどう見ても男だろう、と
鏡見ろよ、クリーチャーども
完全に侵略が完了した
おっさんの女装コスプレとか未だにCCさくらの動画がトラウマだよ
お前らもう充分沼津行っただろ…俺も行かせてくれよ…
LGBTは女装じゃなくて女性だから問題なし
それにコスプレはLGBTだろうが関係ないだろう
自分たちが世間からどう見られているのか自覚しているから
それに比べてラブライバーときたら・・・
もう二度と行かないけどな!
自分達に都合のいい時だけ民主主義や言論の自由を持ち出す
ミンスと同じオツムだな
場合によってはLGBTQIAのA、無性愛に分けられる。
ラブガイジって最近できた言葉ではないよ
お前らガイジが外歩くだけでマイナスなんだよ
ああ気持ち悪い
入店を断る以上聞きたいのはそこなんだが。
単に見た目だけであれば差別ってことになるよ。
含まれねーよ
>>152
超ゆるいドレスコードが指定されただけ
差別でもなんでも無い
差別じゃなくて区別じゃないの?
女装に限らずコスプレ全般禁止だから女性のコスプレももちろん禁止
店の雰囲気にそぐわないから禁止にさせて欲しいとのお願いでしょう
やるなら本気でやれ外見位騙すレベルの本気度でな
ラブライバー敵に回すとどうなるか知ってんの?
すぐに警察呼ぼう
レズでもゲイでもバイでも性病撒き散らさなければ本人の勝手だけど
自称心は女の変態オッサンを許してはいけない
皆さんは、コスプレしない方ですか?
返答よろしくお願いいたします。