• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 

 
「モンスト」データ乗っ取り疑い 自称ゲーム代行業男を逮捕、福島
http://news.livedoor.com/article/detail/15654632/




記事によると
・ 福島県警いわき中央署は27日、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」で他人のアカウントに不正アクセスし、ゲームデータを乗っ取ったとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、千葉県鎌ケ谷市、自称ゲーム代行業阿部圭悟容疑者(39)を逮捕した。

 
・ 署によると、阿部容疑者は依頼された他人のゲームキャラクターを育成し報酬を得ていた。「今後の仕事のためにやった。約2万件の代行依頼を受け、1500万円以上もうけた」と供述しているという。

 
・ 逮捕容疑は今年5月、以前に顧客だったいわき市の会社員のアカウントにアクセスし、パスワードを変更してデータを乗っ取った疑い。

 


 


この記事への反応


  
ざまあみろ
  
警察署に向かってひっぱりハンティングされたわけね
  
てめぇの良心育成しとけよ
  
ゲーム代行してもらって何が楽しいのん? データ自慢したいだけなん?
  
依頼したやつの頭も沸いてるわ
  
自称のうさん臭さwww
   
  








 





  

ソシャゲの育成代行って不正アクセス禁止法に引っかかるのかと思ったら普通に顧客のアカウント乗っ取ったんかい!
どっちにしろ自分のアカウント知らない相手に預けるとか考えられねえわ

  
  
  











コメント(87件)

1.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:31▼返信
オワスト
これからはバンドリの時代
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:31▼返信
スマホゲーの頂点FGO
3.マッスルウィザード投稿日:2018年11月27日 15:31▼返信
いちぃ!
4.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:32▼返信
※2
※3
雑魚すぎ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:32▼返信
のっとりとは違くね?向かうもおけいだしてるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:33▼返信
※2
あれほど毛嫌いしてたスマホゲーを持ち上げるゴキ
手の平グルングルンやなw
7.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:33▼返信
自分でやらないで何がゲームだ
そんなんじゃ腕は全く上達しない
モンストはそういうゲームなんだな
8.投稿日:2018年11月27日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:34▼返信
※5
最後まで読め
というか、代行してもらってからPW変えないとか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:35▼返信
顧客の自業自得だろ
11.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:35▼返信
どうせ朝鮮FGOもバフデバフの掛け合いの作業ゲーでしょ?^^
そんな腐ったゲームだからこういう業者が現れるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:35▼返信
記事タイトル頭わるそー
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:35▼返信
※5
以前の顧客のデータを乗っ取ってパス変えたって書いてあるじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:36▼返信
まーた任天堂が勝ってしまったな
15.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:36▼返信
音ゲー、例えばバンドリとかは自分の技術があるけど
朝鮮FGOみたいな札そろえて殴るだけのゲームは全部ほんまゴミね^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:37▼返信
オワスト
これからはオワガリの時代
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:37▼返信
アベ政治を許すな!!
18.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:37▼返信
※5
おけい出してないよ?^^
頭も目も悪いんか?www
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:38▼返信
ゲームって育成を楽しむもんじゃないのか?
モンストってお金払って頼みたくなるほど育成が大変なの?
20.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:39▼返信
ぶっちゃけ朝鮮FGOやってる脳死は意味わからんねw
絵もかわいくねぇしインフレヤバイらしいしゲームはオートも効かない殴るだけのゲームでしょ?^^
頭おかしいんでない??wwww
21.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:40▼返信
バンドリはいいぞぉ~
音ゲーの中でもすごくバランスがいい
スクヘスデレステは古臭いし、ナナシスアーケアは未来感がきしょいからね
22.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:41▼返信
しかもリアルイベも充実している。
ライブまであるんだぞ!^^
23.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:42▼返信
朝鮮FGOはバカがやるゲーム^^
いや、ゲームですらねぇ、作業だw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:43▼返信
データに何十万も課金したり、他人にお金払ってゲームさせたり
ソシャゲやってる奴ってホント頭がおかしいのばっかだな
25.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:43▼返信
おろ?FGO信者生きてる?
死んだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:44▼返信
>>19
クソシャゲの育成って育成って呼べるようなバランスか?
まああんなもの2度とやらんが、あんなジャンルなら時間も金もかけたくない気持ちはわかるわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:44▼返信
何故乗っ取りなのか?
28.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:45▼返信
とまーれぬサーインがーじれったいじれーったい
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:45▼返信
コイキングどした?
やけに機嫌いいじゃねーか
30.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:46▼返信
この辺で小休止かなぁ~そんなヒマないとぉ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:46▼返信
家ゲはオワコン
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:46▼返信
ゲーム代行www
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:46▼返信
モンストとパズドラがどっちがどっちかわからん
34.コイキング投稿日:2018年11月27日 15:47▼返信
※29
この前アーモンドアイから4000円もらったの^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:48▼返信
モンストは知らんが、グラブルの育成はやってられんと思ったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:48▼返信
これが乗っ取り?とか言ってる奴は日本語読めないド底辺
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:49▼返信
ガチャゲーは糞
時代はアズールレーン
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:49▼返信
代行はいいと思うけど
乗っ取りはアカン
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:50▼返信
労力の割りに大して儲からんもんだな。
普通に働いた方が稼げる。
おまけにアホだし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:50▼返信
代行してまでやるもんなのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:54▼返信
モンストで育成代行ってなんだよ
亀を合成するだけなんだから他人に説明するより自分でやったほうが早いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:55▼返信
>何が楽しいの?

って、スマホのゲームソフトメーカーの大半は悪ですから。
ここで射的心を煽る文章とか、さんざん暴露されてるからね。
おもしろくするためにデータ改造するんだと思うけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:56▼返信
つまりモンストには2万人以上じぶんで全部プレイしてないプレイヤーがいるってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:57▼返信
乗っ取って垢売ってたんじゃなくて
育成代行してただけか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:57▼返信
育成代行って儲かるんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:57▼返信
日本らしい、スマホのガチャガチャソシャゲ育成依頼とかwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:57▼返信
乗っ取りとゲームキャラ育成は別っぽいから、1500万円は普通にそのまま丸儲けか
普通に働くのってほんとに無駄だなあ
詐欺まがいの商売するやつが一番幸せになれる時代だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 15:58▼返信
逮捕容疑は今年5月、以前に顧客だったいわき市の会社員のアカウントにアクセスし、パスワードを変更してデータを乗っ取った疑い。

あとで乗っ取ったのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:00▼返信
記事タイトルが意味不明すぎる
バイトはこれ書いて読み返してないのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:01▼返信
>どっちにしろ自分のアカウント知らない相手に預けるとか考えられねえわ

そんなことが考えられるまともな頭してたらまずソシャゲなんてやらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:01▼返信
※47
ソシャゲ自体そうだしw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:03▼返信
放射能の影響で頭おかしなってたんやろ
よって安倍が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:10▼返信
乗っ取らなければwin-winだったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:13▼返信
ニートはこれ仕事にすればいいんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:21▼返信
ツイッター見たらやたらと垢買います売ります!
みたいな胡散臭い連中がいっぱいいるもんな
あれでキッズ釣り上げてぼろ儲けしてんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:22▼返信
2万件って数もすごいけど、育成の度合いを無視して単純に割ると800円程度で請け負ってたのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:25▼返信
代行っていうかチートツールだろ
運営への損害賠償もつくんじゃねーの
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:28▼返信
代行だけやってりゃ良かったのに
欲張って過去に代行した他人の垢売ろうとしたのかアホだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:29▼返信
モンストの育成は超簡単だよ
たぶんレベルアップじゃなくて運極集めじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:34▼返信
知り合いの底辺もオンゲで育成代行雇ってローテ組んで
一週間毎日24時間ぶっ通しでイベに参加してたなあ
頭おかしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:43▼返信
これって育成代行自体はセーフってことなのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:55▼返信
>>61
運営から見たらアウトだが、法律的には多分OK
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 16:58▼返信
チートも使ってそうチーターyoutuberシ○アの仲間だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 17:05▼返信
※62

業務妨害的な法律に引っかかりそうな気もする
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 17:10▼返信
利用規約軽く見てると逮捕あるからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 17:55▼返信
この手のMMOの時からあるけど、まじめにやるのつらいレベルだからこういうのあるんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 17:57▼返信
社会人プレイヤーが多いってマジだったのか。やけに配布してるのに売上が多いのが疑問だったけどガチャしか引かねー層がいるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:02▼返信
ソシャゲ運営自体が虚業みたいなもんだしこういうクズみたいな奴らが群がってくるのも当然
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:09▼返信
なんで乗っ取る必要があるの
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:10▼返信
1500万の利益だからなかなかだろ。
そういえばモンストってWIFI協力できるようになったの?
何年か前は何故かGPSのみで引いたけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:17▼返信
代行してもらった後パスワード変えてなかったってこと? え?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:25▼返信
>>70
今はフレンド登録されてる人とならいつでもマルチできるようになってるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:27▼返信
>>59
たぶんワクワクの実の厳選じゃないかな
狙ったやつ引くには普通の人なら3ヶ月とかかかっちゃう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:29▼返信
>>67
会社員でモンストしてる人めっちゃ多いよ
取引先の担当もモンストしてて一緒にマルチして仲良くなったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 18:46▼返信
モンストはゴミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 19:11▼返信
ちまちま稼いでればよかったのになぜ乗っ取ったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 19:51▼返信
育成代行と乗っ取りは別の問題じゃない?
底辺の妬みは醜い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 19:54▼返信
>>64
妨害してると認められるのは難しいだろうな
チートツールを配布してるとか、そういうのなら業務妨害でいけるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 19:56▼返信
>>47
詐欺か?
ちゃんと双方合意の上で、決められた報酬の範囲でやってるなら、全く詐欺ではないんだが…
底辺が妬む気持ちも分からなくは無いけど、詐欺まがいって誹謗中傷はいかんだろ
普通に名誉毀損
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 20:24▼返信
お金返せw
81.ネロ投稿日:2018年11月27日 20:48▼返信
何の能力も無い人間は、
ただの生ゴミ

生きたまま、見下してもらえ♪かか笑
俺みたいな、強い男になあ笑かっかっかっかあ♪気ぃん持ちぃいい♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 22:14▼返信
お前らもハマってるもんなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月27日 23:21▼返信
代行頼んだ2万件のアカウントBANされるね自業自得
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:33▼返信
モンストはエミュでやりたい放題やしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:13▼返信
代行とかマクロやってるやつには一切同情できないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:56▼返信
これは丸儲けだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 11:19▼返信
四十代のおっさんが必死でスマホをポチポチしてるのクソウケる

直近のコメント数ランキング

traq