• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「ポポロクロイス物語」漫画生誕40周年記念「ポポロファンフェスタ 2018」開催決定

「ポポロクロイス物語」漫画生誕40周年記念「ポポロファンフェスタ 2018」開催決定 田森庸介氏の原画展示やトークショーなどを実施

epicsは、RPG「ポポロクロイス物語」の原作となる漫画が生誕40周年を迎えたことを記念して、12月23日13時から日本橋浜町プラザマームにて「ポポロファンフェスタ 2018」を開催する。入場料は1,200円(税込)。




epicsは、RPG「ポポロクロイス物語」の原作となる漫画が生誕40周年を迎えたことを記念して、12月23日13時から日本橋浜町プラザマームにて「ポポロファンフェスタ 2018」を開催する。入場料は1,200円(税込)。

 なお、40周年を記念して、「ポポロファンフェスタ 2018」に10名を招待する。詳細は抽選無料招待ページにて公開されている。



【ポポロHistory】
1978年:漫画「ポポロクロイス物語」(まんが専門誌「だっくす」)デビュー
1984年:朝日小学生新聞に漫画「ポポロクロイス物語」連載
1996年:PS版「ポポロクロイス物語」(SCE)
1998年:アニメ「ポポロクロイス物語」放送(TX/SVW)/PS版「ポポローグ(ポポロクロイス外伝)」(SCE)
2000年:PS版「ポポロクロイス物語II」(SCE)
2002年:PS2版「ポポロクロイス ~はじまりの冒険」(SCE)
2003年:アニメ「ポポロクロイス」放送(TX/TMS)
2004年:PS2版「ポポロクロイス ~月の掟の冒険」(SCE)
2005年:PSP版「ポポロクロイス物語 ~ピエトロ王子の冒険」(SCE)
2015年:3DS版「ポポロクロイス牧場物語」(MARVELOUS)
2018年:スマホアプリ「ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛」(セガゲームス




予約開始&今週発売
Oculus Rift
Oculus Rift
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)

Oculus Go - 64 GB
Oculus Go - 64 GB
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)売り上げランキング: 106

Oculus Go - 32 GB
Oculus Go - 32 GB
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)売り上げランキング: 165


仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ プレミアムエディション -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 142

仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 133

ビリオンロード -Switch (【早期購入特典】ゲーム攻略に役立つ「ビリオンロードマップ」 同梱)
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 193






ゲーム開発者は開発費を回収できているのか。インディー開発者が同業者に問いかける

ゲーム開発者は開発費を回収できているのか。インディー開発者が同業者に問いかける | AUTOMATON

長年PC/Mac向けのゲームを開発してきたインディースタジオGrey Alien GamesのJake Birkett氏が11月24日、同業者を対象としたTwitterアンケートを実施。最後にリリースした作品が、開発費(名目賃金含む)を回収できるだけの売上を生み出せたかどうか、三択で問いかけた。選択肢は「全く回収できなかった」「損益分岐点を超えたくらい」「きちんと利益をあげられた」の3つ。投票数は525票であり、「全く回収できなかった」が62%、「損益分岐点を超えたくらい」が18%、「きちんと利益をあげられた」が20%という回答結果となっている。 Did the last game you shipped cover its costs inc. a nominal salary for you?






PS4『OVERKILL’s The Walking Dead』マヤトレーラー




PS4版『絆きらめく恋いろは』が2019年に発売。近未来スポーツ“刃道【JINDOU】”が主軸の恋愛ADV

PS4版『絆きらめく恋いろは』が2019年に発売。近未来スポーツ"刃道【JINDOU】"が主軸の恋愛ADV

PS4版『絆きらめく恋いろは』では、全グラフィックがフルHD化。また、ゲーム進行の早送り、巻き戻し、オートプレイモードなど、快適な操作も実装されます。






ハリウッド版『ルートレター』の舞台はニューヨーク!? “角川ゲームスファン大感謝祭2018”レポート

ハリウッド版『ルートレター』の舞台はニューヨーク!? "角川ゲームスファン大感謝祭2018"レポート

ハリウッド版『ルートレター』の制作発表や『スターリーガールズ』『ゴッドウォーズ』『LoveR』などの最新情報が公開された"角川ゲームスファン大感謝祭2018"。






『真・三國無双8』火塵双刀、蛇矛、弧刀がDLC追加武器第1弾として配信開始

『真・三國無双8』火塵双刀、蛇矛、弧刀がDLC追加武器第1弾として配信開始

『真・三國無双8』で有料DLC追加武器第1弾3種が12月13日に配信されます。本追加武器は、それぞれの武器を得意とする武将が装備することで固有アクションを繰り出せます。






「スーパーロボット大戦T」の最新スクリーションショットが公開。スペシャル参戦オリジナルロボット“ゲシュペンスト”の登場も明らかに

「スーパーロボット大戦T」の最新スクリーションショットが公開。スペシャル参戦オリジナルロボット"ゲシュペンスト"の登場も明らかに

2018/11/27 16:00 ニュース バンダイナムコエンターテインメントが2019年内の発売を予定している 「スーパーロボット大戦T」( PlayStation 4 / Nintendo Switch)にて, 新たなスクリーンショットが公開された。






神が創造を放棄した世界で生きる奇妙なクリーチャーを写した期待作「Anthem」の新スクリーンショットが公開

神が創造を放棄した世界で生きる奇妙なクリーチャーを写した期待作「Anthem」の新スクリーンショットが公開 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






『ジャストコーズ4』シネマティックトレーラー「Eye of the Storm(日本語吹き替え版)」


ジャストコーズ4【CEROレーティング「Z」】 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-12-06)売り上げランキング: 109




クールなブレイクダンスバトルゲーム「Floor Kids」の日本語PS4版が発売、ローンチトレーラーも

クールなブレイクダンスバトルゲーム「Floor Kids」の日本語PS4版が発売、ローンチトレーラーも " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。







PS4/Switch『ジャッジメント・セブン 俺達の世界わ終っている。』が2019年2月28日に発売

PS4/Switch『ジャッジメント・セブン 俺達の世界わ終っている。』が2019年2月28日に発売

『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』は、『俺達の世界わ終っている。』に新キャラクターや後日談となる新規シナリオを追加したタイトルとなっています。






「Fate/Grand Order」とコラボしたウォークマン&ヘッドセットの注文受け付けが開始。マシュをイメージしたカラーのボディに5種の刻印

「Fate/Grand Order」とコラボしたウォークマン&ヘッドセットの注文受け付けが開始。マシュをイメージしたカラーのボディに5種の刻印

ソニーマーケティングは本日(2018年11月27日), 「Fate/Grand Order」( iOS/ Android  以下,FGO)とコラボした「ウォークマン」とワイヤレスヘッドセットの注文受け付けを,ソニーストアで開始した。価格は順に2万8880円,2万6880円(いずれも税別)。受け付け期間は2019年2月22日10:00までとなる。  コラボモデル ...






threezeroが「Fallout 4」の“X-01”パワーアーマーを再現する高品質な6分の1スケールフィギュアをお披露目

threezeroが「Fallout 4」の"X-01"パワーアーマーを再現する高品質な6分の1スケールフィギュアをお披露目 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

「doope!」は、国内外の様々なゲームニュースをお届けする情報サイトです。






『Fallout 76』に手足の長いブリーフ一丁の怪人が出没―不具合が生み出した悲しき存在

『Fallout 76』に手足の長いブリーフ一丁の怪人が出没―不具合が生み出した悲しき存在 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

11月15日にリリースを迎えたばかりのシリーズ最新作『Fallout 76』ですが、本作に、手足の長い怪物が出没したと海外ユーザー、メディアが報告しました。






PS4「ARK:Survival Evolved」DLC第3弾「ARK:Extinction」が配信開始!ARK史上最大の敵が登場

PS4「ARK:Survival Evolved」DLC第3弾「ARK:Extinction」が配信開始!ARK史上最大の敵が登場|Gamer

スパイク・チュンソフトは、PS4用ソフト「ARK:Survival Evolved」について、本日11月27日に追加マップとなるDLC第3弾「ARK:Extinction」の配信を開始した。









スクウェア・エニックスが『パラサイト・イヴ』をヨーロッパで商標申請

スクウェア・エニックスが『パラサイト・イヴ』をヨーロッパで商標申請 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

スクウェア・エニックスが『パラサイト・イヴ』をヨーロッパにて商標申請したことが海外メディアにて報道されました。






「バイオハザード」と「BODYMAKER」のコラボジャケット&ロングスリーブシャツの予約販売が開始!

「バイオハザード」と「BODYMAKER」のコラボジャケット&ロングスリーブシャツの予約販売が開始!|Gamer

カプコンは、「バイオハザード」と「BODYMAKER」のアパレルコラボレーション第5弾として、11月21日から「MA-1ジャケット」と「GEARロングスリーブシャツ」の予約販売を開始した。






Nintendo Switch「Dragon Marked For Death」のダウンロード版は2バージョンでのリリースに。店舗特典などの情報も公開

Nintendo Switch「Dragon Marked For Death」のダウンロード版は2バージョンでのリリースに。店舗特典などの情報も公開

インティ・クリエイツは本日(2018年11月27日),2019年1月31日発売予定の 「Dragon Marked For Death」 (ドラゴン・マークト・フォー・デス)において,ダウンロード版の商品仕様や,店舗特典,公式生放送のお知らせなど,最新情報を一挙に公開した。






月野もあの「ルートレター・プレゼンチャレンジ!」




一族を繁栄させるPC用ライフシムRPG『Kynseed』をプレイ!自然豊かな農場生活をのんびり満喫

一族を繁栄させるPC用ライフシムRPG『Kynseed』をプレイ!自然豊かな農場生活をのんびり満喫 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

11月8日よりSteamで早期アクセス配信された「世代交換」要素有りのサンドボックス・ライフシムRPG『Kynseed』のプレイレポートをお届けします。








ベータ版『レッド・デッド・オンライン』アクセス日程が国内向けにも告知!アルティメット版ユーザーは間もなく

ベータ版『レッド・デッド・オンライン』アクセス日程が国内向けにも告知!アルティメット版ユーザーは間もなく | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Rockstar Gamesは、『レッド・デッド・リデンプション2』のオンラインモード『レッド・デッド・オンライン』ベータ版の先行アクセスを、日本時間2018年11月27日22時30分より開始することを正式発表しました。




レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ロックスター・ゲームス (2018-10-26)売り上げランキング: 48




バトルロイヤルアリーナ運営シム『Battle Royale Tycoon』が12月に早期アクセスで登場!

バトルロイヤルアリーナ運営シム『Battle Royale Tycoon』が12月に早期アクセスで登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

今年のトレンドとも言えるバトルロイヤルゲームですが、デベロッパーEndless Loop Studiosはバトルロイヤルのアリーナを建設・運営する新作シミュレーションゲーム『Battle Royale Tycoon』を、現地時間12月10日よりSteam早期アクセスにて配信すると発表しました。






予約開始&今週発売
Oculus Rift
Oculus Rift
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)

Oculus Go - 64 GB
Oculus Go - 64 GB
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)売り上げランキング: 106

Oculus Go - 32 GB
Oculus Go - 32 GB
posted with amazlet at 18.11.27
Oculus (2018-12-15)売り上げランキング: 165


仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ プレミアムエディション -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 142

仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 133

ビリオンロード -Switch (【早期購入特典】ゲーム攻略に役立つ「ビリオンロードマップ」 同梱)
バンダイナムコエンターテインメント (2018-11-29)売り上げランキング: 193


コメント(56件)

1.一桁余裕の助投稿日:2018年11月28日 00:02▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:03▼返信
オンライン用のアプデ来てたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:06▼返信
ポポロはいいよもう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:10▼返信
ポポロとか未だに行けると
作者がいろんな方面でゴネまくってる印象しかねえ
もう終わってるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:14▼返信
アニメED曲の「風の魔法」は良い曲だった。他は知らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:16▼返信
ルートレターって島根が舞台じゃなかったっけ?
ハリウッド版はいつものように名前だけ借りた別物になりそうですね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:17▼返信
ボロボロクエスト
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:18▼返信
そういえばポポロクロイスのソシャゲってどうなったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:21▼返信
ポポロが生き返ることは無いのかね…
ほんとソニーの国産タイトルって出なくなったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:23▼返信
フォールアウトのやついいなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:24▼返信
むしろ、よくもまあこんなのがメディアミックス展開できたと思うけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:25▼返信
はあ?40年?んなわけねーじゃん
PS版出たの20年くらい前だろ?馬鹿か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:26▼返信
※9
ASTRO BOTってJAPANスタジオだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:26▼返信
ポポロクロイスはPSPあたりで出したやつで終わらせておけばよかったのに掘り返して3DSのポポロクロイス牧場物語出したのが失敗だった
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:27▼返信
※12
馬鹿はお前だw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:27▼返信
ポポロはソニーのゴリ押しでそこそこ売れたけど話がつまらないから右肩下がりで死んだんだよな
原作者とプロデューサーは勘違いして天狗になってソニー機だから売れないと言い出し3DSやソシャゲで出して大コケ
ソシャゲはセガに見放されてプロデューサーの会社に委託されたけど鳴かず飛ばずだから破産するだろうなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:28▼返信
※12
原作40周年な

PSが初出じゃないんだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:29▼返信
※9
そんなに需要があるIPだと言うなら死にかけのソシャゲに課金してやれよw
原作チームが首吊る勢いだぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:32▼返信
※9
グラビティデイズも消極的だしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:34▼返信
ゲーム化権ってまだソニーが持ってるの?
完全に手放したんだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:34▼返信
ポポロの良さって
PSのBGM 5割
PSの戦闘 3割
ストーリー 2割ぐらいだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:35▼返信
スマホ版が爆死して、ファンの間でも怒号と悲鳴が飛び交ってるのに
ファンイベント開催する判断するの、マジで鋼メンタルすげえなと思う

と同時に、小さな開発会社がフレンドリーなイベント開催という形式を見て、
ポポロはもう余生を慎ましやかに過ごす事になっちゃったんだな…と悲しくなる
もう一回、ちゃんとした予算と開発チームで作った、コンシューマのポポロが見たかったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:36▼返信
ポポロは別にソニーじゃないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:37▼返信
コジコジはソニーだけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:39▼返信
※19
いつまでも古いIPに縋るのは愚の骨頂だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:41▼返信
※19
デイズは普通に完結したろ
あのシステムであれ以上突き詰めるのは無理だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:47▼返信
もう諦めろよ

SIEはアメリカ企業なんだ
プレステはもう国産ハードじゃないんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:56▼返信
※27
なにを諦めるのやら
そもそも国産に何故こだわるのかねぇ


こだわるのなら自社製にこだわれば?
バンナムに頼りっぱなしとか情けないよなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:57▼返信
クソ捨てはクソ箱と同じように死んでいくだけだからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 00:57▼返信
※28
任天堂には技術がないから…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:04▼返信
ソニーはすぐIP捨てるからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:14▼返信
◯任天堂が2018年に出してきたタイトルは小粒ぞろい、開発部門を統合したのにソフト少なすぎ
海外フォーラムreseteraでは「開発チームが統合されたのにニンテンドースイッチはなぜソフト不足なのだ」というスレッドが賑わっています。
スレ主によると
・2013年、任天堂は据置機と携帯機の開発部門を統合した。これにより多くのソフトが分散せず一箇所に集まることが予想されていた
・しかし2018年はそうではなかった。ファーストパーティタイトルの数/発売ペースは酷く少なかった。統合はソフト開発のスピードをあげるためのものであったはずだ。にも関わらずそれが実現していない
・任天堂が2018年に出してきたタイトルは小粒ぞろいで、どれもファンを興奮させるものではなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:15▼返信
ポポロの原作って漫画だったのか
PS時代ならまだしも今はなあ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:15▼返信
◯11月15日に発売されたスイッチサードソフトw
RPGツクール MV Trinity 2,453本
レジェンダリー フィッシング ・875本
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price・863本
げっし~ず がじがじなかまをそだてよう・集計不能
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:16▼返信
◯哀れスイッチの後発移植達の末路・・・
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:29▼返信
ポポロクロイス物語は2で終わったんです!!!もうやめて!!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:38▼返信
子ども世代のやつはマジでいらんかったな、そこから崩れ始めた
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 01:43▼返信
>>37
とにかく読み込みがアホほど長くてやってられなくなってやめたな
これさえマトモならもうちょっと…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:02▼返信
SCE3大RPGが揃いも揃ってスマホゲーとか泣きたくなるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:14▼返信
※37
今の気持ち悪い大人ポポロがいいのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:19▼返信
名作とか言われてたような気がするけど気のせいか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:30▼返信
変なファンにとりつかれるというかコミュニティ占領されてもうだめだわ
ソシャゲの新キャラの名前が過去作のキャラと被ってるんだけどどうなってるのって質問が来たら、「現実でも同姓同名なんてあるだろ何でそういうもんだって納得できない」ってキレるパグが運営とベッタリでカオス
過去作との矛盾点も全て「ファンなら受け入れられるよね、理解できなくてもそこから考察するもんだよ」って謎の脅しで一蹴される
遂にガンガン規制も入れ始めたし賞賛するユーザー以外駆逐される
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:33▼返信
>>40
あれはないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:34▼返信
任天堂で死んだ奴か
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:45▼返信
次のFIFAの記事とサムネ同じ構図で草
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:49▼返信
あの原作者がね・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 02:56▼返信
※46
原作者→天皇
プロデューサー→将軍
ポポロIPを使って私腹を肥やしたいPが原作者に有る事無い事吹き込んでコントロールした結果がこれなんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 03:39▼返信
ポポロは夢を売ってるようで、裏で作者の自己顕示欲が出てしまい、作品に泥を塗るという悲しい物語です。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:33▼返信
このタイミングでポポロの宣伝ワロタ
ちょうどいい、言っておく

RPGツクールmvトリニティはこの会社が関係してるゾ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:34▼返信
>>12
ポポロクロイスはゲームが原作じゃないはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 04:51▼返信
※49
本当じゃん
開発ここかよ
根っから腐ってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 05:11▼返信
スイッチなんもねーな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 08:23▼返信
>>42
まるで任天堂だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 09:25▼返信
Kynseed気になったんだがキャラのモーションが好きになれなくて残念
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 10:33▼返信
牧場とのコラボゲーはクソゲーで残念だった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 22:55▼返信
DSで逝ってスマホでそうすかし食らった気分はどうだ?ボロボロクロイス

直近のコメント数ランキング

traq