• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『フォートナイト』の登録ユーザー数が2億人を突破! ブラジルの人口に匹敵
https://www.gamespark.jp/article/2018/11/28/85589.html

fdsaf





記事によると
・『フォートナイト』の登録ユーザー数が2億人を突破したとBloombergが報じている。

・今年6月の報告では1億2,500万人と伝えられていたので、この数ヶ月で相当数のユーザーが参戦したことになる。

2億人はブラジルの人口に匹敵する





国の人口順リスト - Wikipedia

2010年推計人口
世界 (人口) 6,945,566,097

1位 中華人民共和国 1,357,946,313
2位 インド     1,224,514,327
3位 アメリカ合衆国 314,551,246
4位 インドネシア  239,870,937
5位 ブラジル    194,946,470
6位 パキスタン   173,593,383



10位  日本   126,535,920





この記事への反応



凄いねぇ~

今の人口約75億に対して2億ってゲームとしてヤバイ気が…

2億人って凄いなぁ。

大迫じゃないけど半端ないですね。

まだまだ増えるんじゃないか

想定外だが納得

2億人がプレイしてるゲームってもう想像がつかない…











関連記事
『フォートナイト』にシュガー・ラッシュのラルフが出現!新作映画公開でこっそり追加されていたことが判明wwww
『2018 Golden Joystick Awards』の受賞作品が発表!ゲームオブザイヤーに輝いたのは・・・
【フットワーク軽すぎ】『フォートナイト』、8歳の少年が考案したスキンを本当に実装してしまうwwww


2億人突破とかすげええええ!!完全にバトロワ界の勝ち組だな








【PS4】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS【オンライン専用】
PUBG CORPORATION (2019-01-17)
売り上げランキング: 223




コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:41▼返信
また任天堂が嫉妬してインディのゲームをパクッちゃうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:42▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:42▼返信
ほひ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:42▼返信
まあシナゲーの数字を真に受ける奴はいねえと思うが
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:42▼返信
これ無料登録開放なしで2億?
そうなら普通にすごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:43▼返信
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか

これが分からない🤔🤔🤔
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:43▼返信
2億人じゃなくて2億アカウントだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:43▼返信
複垢&BANユーザー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:43▼返信
※4
フォーナイトはシナゲーじゃない
シナゲーは今日本で流行ってる荒野
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:44▼返信
ブラジルの人聞こえますかー!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:45▼返信
スイッチのお陰で儲かってんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:45▼返信
PUBGのフォロアーとして登場した当時はPUBGに勝てるわけがないと思ってたが
PUBGは箱独占とかやってからあれよあれよと凋落してチーター天国でまともなプレイヤーが居なくなったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:46▼返信
2200万人登録してるソシャゲプレイしてるが
実際にある程度プレイしてる人はその20分の1もいないと思われる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:46▼返信
※5
無料でも2億はすげーぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:47▼返信
覇権
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:47▼返信
まあこういう数字は全米が泣いたくらいに思ったほうがいいな
FF14 でも1400万人の冒険者とか言いながら全鯖70くらいしかなくてアプリのDL数も悲惨だしボロが出る
まあフォーナイトは欧米でマジで流行ってるから実際凄いユーザー数なのは間違いないだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:47▼返信
無料ゲーの登録ユーザー数なんてなんの参考にもならんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:47▼返信
北米垢でやってた時はここまで大人気になるとは思ってなかったわ。当時はPUBGの方が人は倍以上いたし
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:48▼返信
もっとコミュニティ強化すれば良くなりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:49▼返信
今じゃPUBGやってんのは後発Vチューバーくらいで
とりあえず名前が有名?らしいからとかクソみたいな理由だしなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:50▼返信
※16 ※17
ゲームアンチの負け惜しみで
メシが美味い
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:50▼返信
フォーナイト>>>荒野>>>>pubg

になっちゃったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:50▼返信
でも名前がすげえよな
FartNight
 
屁の夜って
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:51▼返信
でもいまだに全く興味ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:52▼返信
ゲームアンチはゲームの話題にとりあえずネガを吐くから
ゲームファンはアンチの主張にとりあえずネガを吐いときゃ中和になるわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:52▼返信
※21
アンチっつっても実際無料開放もしてるわけで仮に1400万いたら1鯖1万収容出来たとして1000以上ないと辻褄合わないだろw それなのに70くらいしかないんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:53▼返信
Bloombergより↓
・年末商戦前に輝き失う任天堂スイッチ、新たなゲーマー獲得が鍵

>任天堂の家庭用ゲーム機スイッチが今年の年末商戦を前に、試練の時を迎えている。人気ソフトが少なく、本体の出荷台数も自社目標を下回るとみられており、新たなゲーマーを獲得できるかどうか、疑念が広がり始めている。

>スーパーマリオやゼルダの伝説、スプラトゥーンなど人気シリーズのソフト販売を1年目に集中させたが、2年目の今年は発売するソフトが少なくなり、ゲーム機本体販売の足かせとなった。新たな顧客層の取り込みを狙い4月に投入した段ボール製の工作ゲームキット、ラボも不発に終わった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:54▼返信
まぁやったことないけど。
PUBGで飽きて見る気すらしない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:54▼返信
※26
FF14が成功してたらアンチの負け、失敗してたらアンチの勝ち
アンチは負け惜しみなのか勝ちほこってるのかどっちだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:54▼返信
基本無料ゲーは登録者数じゃ無くて同時接続数かアクティブユーザー数出さなきゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:55▼返信
俺らが一時みんなモンハンやってたみたいに
若い子らはみんなバトロワやってるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:56▼返信
PUBGとか、もう名前なんだっけレベルで過去の存在
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:56▼返信
スマホ版とCS版が連動出来てるからかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:56▼返信
この手のゲームはなにが面白いのかサッパリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:58▼返信
スプラの72億再生ってすごいよなwニコニコのユーザーなんて100万もいるかいないかだろうにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:58▼返信
PUBGは見事なまでにMS時限独占の罠にかかったな
その間に、がっつりユーザー持って行かれてやんのw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:58▼返信
※34
だからモンハンが流行ったときと一緒で
みんなで同じゲームをやって話題を共有するのが楽しいんだってさ
俺らおっさん世代は誰もやらずに
若者が盛りあがってるのを遠巻きに見てるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:58▼返信
Bloombergより↓
・年末商戦前に輝き失う任天堂スイッチ、新たなゲーマー獲得が鍵

>任天堂の家庭用ゲーム機スイッチが今年の年末商戦を前に、試練の時を迎えている。人気ソフトが少なく、本体の出荷台数も自社目標を下回るとみられており、新たなゲーマーを獲得できるかどうか、疑念が広がり始めている。

>スーパーマリオやゼルダの伝説、スプラトゥーンなど人気シリーズのソフト販売を1年目に集中させたが、2年目の今年は発売するソフトが少なくなり、ゲーム機本体販売の足かせとなった。新たな顧客層の取り込みを狙い4月に投入した段ボール製の工作ゲームキット、ラボも不発に終わった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 12:59▼返信
建築要素が怠すぎて
日本じゃさっぱり流行らずに消えたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:00▼返信
※34
まあ趣向は人それぞれだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:00▼返信
複垢がどれだけいるのやら
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:01▼返信
課金はもうかってるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:01▼返信
※39
で?ポケモンピカブイはもう実況でもやってる人少なくなってきてるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:03▼返信
PUBGは一時の覇権を取っても油断しちまったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:03▼返信
>>42
今年の初めくらいにPUBGの月間売上超えたとかって記事は見たな
あれから更に伸びてるのなら、相当儲かってるだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:03▼返信
これ快適にゲームする鯖用意できてるんやろスゴイネ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:03▼返信
PUBG擁護してた連中は息してんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:04▼返信
>>43
タイプ相性すら把握してないライバーが10時間くらいで殿堂入り出来るボリュームだからな
再生数稼ぎでやるにしろ長続きしないわあんなん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:06▼返信
フォートナイトは大人気のうえスーパーマルチでクロスなので
チカニシの工作思惑も虚しくこれのおかげで改めてPS4市場が大人気覇権だと再確認されたよなw
フォートナイトの売り上げやアクティブユーザー7割以上PS4だっけ?かwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:07▼返信
>>44
こればっかりはマジでMSのせい
チート対策遅れようがPS4でコンシューマ側にも先に浸透させていたらPCでやるのが嫌になってもみんなそっち行ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:08▼返信
このPS4の覇権ぶりよ
PS5が出たらまた「物を売るってレベルじゃねーぞ!」の再来になりそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:08▼返信
・年末商戦前に輝き失う任天堂スイッチ、新たなゲーマー獲得が鍵
>株価は1月から34%下落、時価総額は2.4兆円減少
>年度内の本体出荷は計画未達も、2万円強への値下げ必要と専門家
>控え置き・携帯型の両機能を持つスイッチは、苦戦したWiiUの後継機種として評価されてきた。しかし、これまでのところ、熱心なスイッチファン以外にプレーヤーを広げることに苦労している。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:08▼返信
>>43
のんびり他ゲーやりながらでも一週間あれば殿堂入り出来るし
再生数稼ぎで始めた奴なんか後の厳選なんかせんからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:09▼返信
基本無料はあまり課金しなかったら鯖代だけで赤字になるからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:09▼返信
※50
まあMSの要求を呑んじまった時点で油断があったんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:10▼返信
スイッチ版が人気をけん引しているのは明らかなのではないかと考える
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:10▼返信
>>49
去年の始めくらいは5:4(1は残り)くらいでPCが多かったが逆転してんのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:10▼返信
スイッチ版が5割を占めているとの統計もあるからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:11▼返信
予想ではスイッチが50%くらいだと思われる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:11▼返信
成長要素ないし大半がサブ垢持ちやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:11▼返信
豚の妄想混ぜんな、面倒くさいw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:11▼返信
スイッチが半数だろうな
持ち出しプレイの恩恵が大きい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:11▼返信
>>56
食後のお薬はちゃんと飲んだかい?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:12▼返信
>>55
否定は出来ん
韓国旅行に女一人で行っておそわれても本人に油断が無かったとは言えんからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:12▼返信
フォートナイトは任天堂とタッグを組んだから成功した
分かり切った事だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:12▼返信
PUBGが話題になりはじめた時から俺は言ってたけどPUBGは面白そうに見えないのが問題なんだよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:13▼返信
箱とスイッチ合わせてもスマホ版より少なかったはずやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:13▼返信

スマホ入ってから知らんが
PS4 60
XBOX 30
PC 10
PCとかクロスプラットフォームしかできないくらい過疎
PCは所詮中華がいないとゴミ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:13▼返信
※57
横だけど
アップバンクの実況プレイじゃ
PCからPS4に変えたら急にマッチングが早くなって
「やっぱPS4は人が多いですね~」みたいな発言出てたぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:13▼返信
売上は7月からピークアウトしてるって記事になってたんだよな
ちなみにスイッチ版が出たのは6月というw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:14▼返信
>>70
前年度より10倍増えた言ってたけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:15▼返信
>>69
成る程
元々PCで流行ってからPS4に来たから最初PCの方が人口いて当たり前だと思ったがやっぱりPS4強いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:15▼返信
人の多さはPS4かも知れないけどレベルの高さなら断然PC。
大人気になった今じゃレベル落ちてるかも知れないけど少なくとも初期の頃のPC版は上手い人が多かった。
74.投稿日:2018年11月28日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:15▼返信
やっぱ任天堂はすげぇや!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:16▼返信
アジアじゃPUBGの方が人気
日本じゃ荒野公道()
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:16▼返信
>>49
また息を吐くように嘘をつく
一番プレイ人口が多いのはPC版だっての
少しは調べてから発言しないと恥かくだけたぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:17▼返信
>>73
お前含めて意識高い系が残ってるだけだろ
競技人口の低い集落がどうやったら大国よりレベル上がるんだよ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:18▼返信
PC版人いねぇじゃんw
ソロしかPCプレイヤー同士でしか出来ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:18▼返信
エピックもスイッチ開始時にはクロスプレイ関係で任天堂寄りの発言していたがすぐにスイッチの糞スペックに切れていたよなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:18▼返信
>>68
こう言う平気で嘘つける奴って一体どんな教育を受けてきたのか…
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:19▼返信
※73
PCでやるときは自分も相手も高スペックなゲーミング機材を揃えた状態で戦うもんな
ライト勢が参戦したら機材ハンデ戦みたいな状態になるが
上級者同士がガチプレイするならPC一択だと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:19▼返信
北米じゃスマホ版が多そうだけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:19▼返信
>>71
そりゃピークアウトとはまた別の話でしょ
つーか年度と言ったって出たの去年の7月だぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:20▼返信
※78
お前の世界じゃ少年野球よりプロ野球の方が選手多そうだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:20▼返信
スマホスイッチの売り上げ比率が大きいな
持ち出しの有利さがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:22▼返信
PS4も箱もマウスエイム出来るしスマホもジャイロエイム出来るからな
カモはパッドエイムしか出来ない糞ハードユーザーだけなんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:23▼返信
>>78
初期の頃はFPSTPSのプロやベテランゲーマーが集結してたから。
当時はそういう人らとしょっちゅう当たってたよ。
少なくとも北米サーバーではね。
一般層が激増した今では確実にレベルが落ちてるよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:23▼返信
>>85
PS4ユーザーの頂点じゃないとPC行けないって制限でもあんのか?
じゃなきゃ意識高い系じゃないとわざわざ選ばないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:24▼返信
>>85
プロゲーマーが配信する時は大体PS4版だけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:25▼返信
>>86
北米「隣の家すら遠いから外出てゲームなんかせんわ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:26▼返信
そりゃswitchとか入ってきて
PC版のスクワッドとかPS4より簡単になったし
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:27▼返信
>>87
スマホゲーもPC上でできるからマウスエイムが最強。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:27▼返信
Bloombergより↓
・年末商戦前に輝き失う任天堂スイッチ、新たなゲーマー獲得が鍵

>任天堂の家庭用ゲーム機スイッチが今年の年末商戦を前に、試練の時を迎えている。人気ソフトが少なく、本体の出荷台数も自社目標を下回るとみられており、新たなゲーマーを獲得できるかどうか、疑念が広がり始めている。

>スーパーマリオやゼルダの伝説、スプラトゥーンなど人気シリーズのソフト販売を1年目に集中させたが、2年目の今年は発売するソフトが少なくなり、ゲーム機本体販売の足かせとなった。新たな顧客層の取り込みを狙い4月に投入した段ボール製の工作ゲームキット、ラボも不発に終わった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:27▼返信
ps4版でてから月間の課金額が2月の1億ドルから5月の3億ドルになったのは憶えているな
あとiOS版が3か月で1億ドル分も同じ時期だったから
月0.33億ドルぐらいで差額がps4とするとすごい課金していそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:27▼返信
>>85
PCがPS4のトップランカーじゃないとやれないってんならその条件も当てはまるが
所詮お前みたいなイキリキッズでも選べるなら敢えて競争力の無い国で代表になろうとしてる猫ひろしと変わらんわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:28▼返信
覇権ハードスイッチのおかげ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:29▼返信
大量に複垢あるんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:29▼返信
2018年7月時点ではもうPCは少数派になってたみたいだぞ
fortnite platforms players でぐぐったら英語で記事が出てくる
PS4勝利があんま翻訳されないのは誰かに都合が悪いんだろうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:29▼返信
>>97
スイッチユーザーは課金糞って苦言されていたろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:30▼返信
PS4もキーボードさしてスタート押せばPCと一緒に出来るぞ
PCの方がスクワッド簡単だからやってみたらいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:31▼返信
>>99
人口比率の話はエピック自体都合悪そう
PS4がと言うよりなんでスイッチマルチにコスト割いた?って意味で
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:31▼返信
まあクロスプレイがあるからどれでやるか自由だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:32▼返信
twitterのタイムライン見てても人気なのがわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:32▼返信
>>95
youtubeの外人動画を見ると無課金プレーヤーを馬鹿にする発言をたくさん見るから課金してる人たくさんいると思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:33▼返信
PS4でプレイするプロも多くいるからなぁ
あっ、低性能可変30fpsラグラグスイッチはプロのプレイヤーからボロッ糞に酷評された糞劣化版だけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:33▼返信
日本でもTOKIOがコマーシャルしてるしそこら辺のタイトルよか知名度あるだろうしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:34▼返信
>>106
プロどころか開発からも苦言されていたよな
まぁお前らはマルチ承諾した時点で自業自得だろって思うが
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:35▼返信
PCとか144fps以上じゃないと同じ土俵に立てない
大半の人間が不利だからアホらしくて辞めていったんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:36▼返信
※109
辞めたってかPS4に引っ越したんだろうな
CSの強みは環境のハンデがないことだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:37▼返信
CODの新作も瞬間風速だけだったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:39▼返信
>>109
それは関係ない。個人スキルの方が影響が高い。
PCゲーマーの大半がGTX1060なんだし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:40▼返信
※91
はいダウト

北米「移動に時間かかるからバスや電車の中で遊べるswitch最高♪」

これが現実ですw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:42▼返信
>>113
北米の移動にバス・電車www
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:42▼返信
※113
北米は基本マイカー移動やぞ
バスや電車といった公共交通機関があるのは都市部のせまい輪の中だけ
都心以外は人口密度がスカスカで採算取れないんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:47▼返信
久々に言おう
無知無知ポークと
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:47▼返信
※9
胴元はテンセントだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:49▼返信
※111
大作の発売が固まりすぎだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:49▼返信
※107
某彼が復帰したら黒歴史のCMになりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:53▼返信
※117
胴元ってか筆頭株主な
子会社化とかはしてないはず
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 13:58▼返信
勝てないゲームは糞ゲー
建築はゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:34▼返信
>>113
持ち寄ってゲームするなんて日本だけやぞ
アメリカなんか基本ネット対戦やぞ土地が広すぎて
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:38▼返信
>>112
腕もあるけど金をかければかけるほどPCは性能よくなるで
PCはある意味1番不公平だもの
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:46▼返信
>>113
海外旅行したことないだろ
向こうはバスや電車の中ではゲームなんかしないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:48▼返信
魔法で家を作れるFPS
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:51▼返信
無料ゲーで登録数で語るのはもはやギャグ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:52▼返信
ブラジルって頻繁に殺し合いが行われてるからもっと人口少ないと思ってたよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 14:58▼返信
出た当初はボロクソに言われてたのに出た当初に存在したバトロワは空気だしな...
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:05▼返信
銃を握ったまま家を
建てるなんて発想はなかった
こんなぶっ飛んだゲームが人気とは
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:06▼返信
朝鮮PUBG厨イッライラで草
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:15▼返信


  大事なのはアクティブユーザー数なんだけどね


132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:24▼返信
バトロワが流行った時代に乗って、さらに基本無料なのがデカかったな
おれも登録して数回やってやめた
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:26▼返信
園児から
老人まで
ユーザーいるゲームだけど

どうして人気なのかがガチで理解不能なんだが・・・(´・ω・`)ショボ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:26▼返信
地球規模で全人類がFPS厨だったという悲劇
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:27▼返信
>複垢&BANユーザー
>無料ゲーの登録ユーザー数なんてなんの参考にもならんわ
>基本無料ゲーは登録者数じゃ無くて同時接続数かアクティブユーザー数出さなきゃ
ほんこれ
はい 解散
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:28▼返信
※133
基本無料で見た目が可愛いから中二病的なのからネタアバターまであるからな
無料と見た目とクラフトと人とワイワイやるにはピッタリ
結構要素が揃ってるんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:31▼返信
※134
バトロワ+タワーディフェンスTPSのフォートナイト

まあ、スプラもFPSに見えるタイプみたいだから言うだけ無駄だろうけどw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:40▼返信
>>135
今同接830万らしいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:45▼返信
ラブライブは4500万だぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:45▼返信
>>135
同時接続やアクティブユーザーこそ時間帯や日によって大きく変わってくるから比較に使うにはふさわしくない数字だと思うけど。
SNSや動画サイトだってアピールする時は登録者数を使うだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:46▼返信
もう完全なバトロワゲーになったな
最初のコンセプトはどこへいった
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:50▼返信
>>139
しぶとく生き残ってんのな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:50▼返信
こっちも中国人1位だけど中国汚染はされとらんのけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:51▼返信
で、アクティブは?
2億も居たら鯖がまず対応出来ないやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 15:56▼返信
>>144
地域ごと、ハードごとにサーバー分けられてるから問題ない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:07▼返信
※140
平均って言葉知ってる?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:09▼返信
>>144
6月に1億2500万の登録ユーザー発表で8月の公式ブログでプレイヤー8500万から
これがアクティブ数という噂もあるがはっきりとはわからんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:13▼返信
>>1
スイッチ版もあるのに嫉妬なんかするか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:15▼返信
pubg推しまくってたゴキちゃんどうすんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:16▼返信
50 VS 50なくなってやらなくなったな、まったりでよかったのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:16▼返信
>>149
むしろ時既に遅いと連呼されていたような
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:23▼返信
>>149
PUBG自慢してたのはチカ君だろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:42▼返信
いやまぁ多いんだろうけど複垢がどれだけあるのやら…
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 16:58▼返信
>2億人がプレイしてるゲームってもう想像がつかない…
ははは、おもしれえジョークだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 17:03▼返信
これのせいでBFがヤバいんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 17:08▼返信
妄想豚w
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 18:37▼返信
スイッチは外でやってるぽいCM流してるけど詐欺だろ。
モバイルwifiが必要ですって文字うっとけや。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 18:41▼返信
ピョンピョンゲー 実際おもんないからな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:04▼返信
ちゃんと上手くないとビクロイ取れないのがいい
下手だけどエモートがかわいいから楽しい気持ちになる
だからBOは速攻アドレナリンMAXになるゲームになった
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:45▼返信
実際は複数垢とかいるだろうし1億5千万人くらいじゃない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 19:49▼返信
>>133
な 煽り抜きでつまんねよなこれ
無料でオサレな感じだからうけてるんだと思うが
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 20:04▼返信
登録ユーザー数であって実際のプレイ人数とは違うんじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 20:15▼返信
※4
こいつらの発表が正しいなら
すでに3億人とか4億人を突破したゲームが有る事になるんだけどね
そもそもフォートナイトの売上は先々月をピークに
先月に入ってから徐々に落ち始めている
早くもオワコン化が始まったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 21:34▼返信
早くもw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 21:37▼返信
盛大に盛ってるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月28日 21:41▼返信
いくらでも偽装可能な数値に意味はない
どこの国のソフトだっけ?
それを考えればバカでもわかる
167.投稿日:2018年11月28日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 11:28▼返信
一度も遊んでないけど、クロスプレイの話題の時に確認だけの為に2機種で登録したわw

直近のコメント数ランキング

traq