<コンビニ>「サークルK」「サンクス」営業終了へ 30日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000021-mai-bus_all

記事によると
・コンビニエンスストアの「サークルK」と「サンクス」が30日、国内全店舗で営業を終了する。
・「ファミリーマート」との経営統合完了で、ともに1980年の1号店以来、親しまれてきた看板を下ろす。
・12月以降、順次ファミマに衣替えして再スタートする。
サークルKサンクス - Wikipedia
株式会社サークルKサンクス(サークルケイサンクス、英:Circle K Sunkus Co., Ltd.)は、コンビニエンスストアのサークルKおよびサンクスをかつて運営していた企業。ユニーグループ・ホールディングス(以降、一部表記はUGHD)の完全子会社であった。コーポレート・スローガンは「いちばんの満足をあなたに」としていた。
2016年(平成28年)9月1日に親会社のUGHDがコンビニエンスフランチャイザー大手のファミリーマートに吸収合併(従来のファミリーマートは、ユニー・ファミリーマートホールディングスに社名変更)され解散、併せて当社が旧・ファミリーマートから吸収分割により、事業部門の譲受を受け、同日から社名を株式会社ファミリーマートに変更した。
この記事への反応
・サーKがなくなるのは本当につらい
・一番長くバイトしてたのサークルKだったなー、さらば…!
・ついになくなってしまうかぁ
・サークルKサンクス終了かぁ。
・いよいよかぁ(-_-;)
・サンチェーンに続いて コンビニブランドが消えるのね
・これも時代の流れかと思うと寂しい。
今までありがとう・・・
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switchposted with amazlet at 18.11.22任天堂 (2019-01-11)
売り上げランキング: 164
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.22任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

今までありがとう。
近くのコンビニ全部サークルKだったこともw
店舗拡大が仇になってしまったのかなw
元はアメリカのガソスタだっけ
なんかKKKっぽいよね
APなんて10年前に全部ファミマになっただろw
ローソン=ソニー
まぁ銀行は無料でおろせるのは午後6時までだしな。
土曜は午後2時までだし。
ヤツはもう助からない・・・クソッ!
ファミマよりサークルKのほうが好きだったのに
誰も想像してない未来
単純に半径4~5キロ圏内にライバル店がないうえ、
コンビニに行くってのが田舎学生のステータスだったから常に人が溢れていた思い出
俺ら平成生まれはセブンローソンファミマなんでwwww
ウェルシアの24h営業が何かと捗る
その昔、NASCARとかインディとか見てたらよく、CIRCLE K のロゴを見かけた
事情を知らなかったから、日本のコンビニがなぜこんなところでスポンサーしてるんだろうと思っていた
俺ネトウヨだからすごくうれしいわwwwwwwwww
ネトウヨさんお前・・・
ローソンになるん?
ファミマてご三家で一番弁当まずいのに
青ファミマ→合併する前からの生粋のファミマー
赤ファミマ→サークルKサンクスからの転向組
だったはず
あとゼロバンク返して
丸Kって略してたわ
以上
品ぞろえが悪くなるし弁当やホットスナックが超劣化するから糞まずくなるんだが…
多分売り上げについては当面下がるだろうな近所にあったampmからファミマに変わった店舗見てたら明らかに客足引いてたもの
近くにセブンあるからぜんぶそっちに客抜かれてたよ。
ampmの時はセブンと変わらないぐらい客居たんだけどな
そいつに触れんな馬鹿が移るぞw
頭が可哀想な奴なんだからそっとしてやれ
あ、サーKなんて略し方初めて聞いたわ
まずかった
ファミマの50m先にもまたファミマがあるんだがwwwww
やったね!がっちゃん
これからはファミマだな