
隣の席に小学生連れの家族がいて
— まいぺる♥︎⍤⃝ (@Amaguri_Mai) 2018年11月28日
子供「きっずプレートお願いします。」
店員「え?小学生以下の方限定って書いてあるんですけど?」
子「僕、小学生です…」
店「だから小学生以下だから小学生は頼めないんですよ?w」
母親「あ、すみません。じゃあ大丈夫です…」
っていう地獄絵図見てクソ気分悪い
隣の席に小学生連れの家族がいて
子供「きっずプレートお願いします。」
店員「え?小学生以下の方限定って書いてあるんですけど?」
子「僕、小学生です…」
店「だから小学生以下だから小学生は頼めないんですよ?w」
母親「あ、すみません。じゃあ大丈夫です…」
っていう地獄絵図見てクソ気分悪い
小学生以下
— Rufu*NFP(しゃましゃちょー) (@Rufu_1505) 2018年11月28日
以下とは… 以下も含まれる。すなわち頼める
小学生以下
以下とは… 以下も含まれる。すなわち頼める
それな。常識だろ。
— まいぺる♥︎⍤⃝ (@Amaguri_Mai) 2018年11月28日
まぁ、知識がなかった点を差し置いたとしても
対応の態度が不快すぎる。
客観的に見て、店員やめたほうがいいと思う。
【追記】
— まいぺる♥︎⍤⃝ (@Amaguri_Mai) 2018年11月29日
リプライや引用リツイートにおいて
なぜ私がその場で指摘しなかったのかとの意見をいただきました。
当事者である親子がそれ以上揉めたくない様子でしたので、部外者である私が指摘することで親子と店側の関係や雰囲気を更に悪くするのも良くないと思いましたので指摘は控えました。
【再追記】
— まいぺる♥︎⍤⃝ (@Amaguri_Mai) 2018年11月30日
追記の内容が言い訳がましくなってしまったため
不快に感じた方がいらっしゃったようで
大変、申し訳ありません。
何らかの形で「指摘する」という選択を選べなかったことに関しては私の落ち度です。すみませんでした。
この記事への反応
・以下と未満の違いくらい小学校で習うやろ。
その店員キッズプレート頼めるんじゃね?
・小学生の方が「以下」を理解してますね
・以下の意味を理解してない以前に言葉遣いおかしい…
もっと確認の仕方があるじゃろうに…
・これはクレーム入れて
徹底指導してもらう流れに持ち込んでも良さそうですね。
これは明らかにその店員の過失ですし、
こんなの叱られて当然ですよ。
・ 頭がいいとか悪いとかという次元じゃなくて、
話がまったく通じない人って本当にいるからなあ。
その母親がこれ以上相手にしたくなくて切り上げた気持ちはわかる。
・小学生「以下なのに遺憾だ。もう二度と行かない!
マックなら女子高生にだってハッピーセットを売ってくれるのに!」
・ “リプライや引用リツイートにおいて
なぜ私がその場で指摘しなかったのかとの意見をいただきました。”
↑Twitter民も大概イチャモン体質だよな
大きなお世話だろ

えぇ…ドン引き
バイト店員はその歳になっても
以下と未満がわからん上に態度悪…
お子様の方がしっかり理解してるじゃねえか
バイト店員はその歳になっても
以下と未満がわからん上に態度悪…
お子様の方がしっかり理解してるじゃねえか
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.30任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.11.30セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 16

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
以下と未満分からない馬鹿いるの
2. はちまき名無しさん
なんでこの人が謝らされてるの
3. はちまき名無しさん
うーん嘘松
わかってるならその場で声かけて店員にいったれや嘘松