独立してから約6年間、水を換え続けてきた藻ですが、化学繊維だったことが判明いたしました。泣いた。 pic.twitter.com/zQ2askqRPf
— タカイ@ガレージ #いきもにあD-43 (@slowdelay) 2018年11月29日
独立してから約6年間、
水を換え続けてきた藻ですが、
化学繊維だったことが判明いたしました。
泣いた。
※この衝撃の事実に驚愕や同情が殺到
↓
とても大切に育てていたのでしょうに……。 https://t.co/Sdmf6X8vUC
— やち (@samamasc) 2018年11月29日
6年も!すごい✨ https://t.co/qwBJZjMZjz
— 虫ライド (@emmamusi64) 2018年11月29日
どんまい( TДT) https://t.co/uONsFkml9K
— あお (@IRQdT01AibAL2lm) 2018年11月29日
化繊だと知らずにエビセット購入したことがあります。付属の飼育説明書にエビはマリモから出るプランクトンを食べるので餌要らずマリモが光合成で酸素出すからブクブクいらずマリモは成長するので光に当て伸びてきたらたまに丸めてくださいとありました。マリモは一生枯れずエビは死にました。 pic.twitter.com/ZFQn9B0UaN
— ねーんこ🍓 (@neko_kaitai_na5) 2018年11月30日
この記事への反応
・ただの化学繊維なのに
ここまで大切にされてきたんだから、
こりゃそろそろ付喪神が宿ってるな
・うちのマリモも化学繊維でした
・3年間、造花に水をやり続けたワイが通ります
・葉っぱだけの多肉っぽいやつは
めっちゃプラっぽいだけで
実はナマモノということが稀にあるのでご注意。
めっちゃ植物っぽいがプラというパターンもあるんだけど…
・ショックw
・もーーーーーーーっ!
・藻は人工だったが、本人は天然だったな。
みなさまありがとうございます。我がアトリエのおはぎこと藻改めナイロンたわしですが今日も元気に光合成してます。(アトリエメンバー撮影) pic.twitter.com/WDOBxa9Eh3
— タカイ@ガレージ #いきもにあD-43 (@slowdelay) 2018年11月30日
がっくり感半端なかったろうけど
みんなの反応が優しいな……
きっと主の気持ちが伝わって
魂宿ってるやつや
みんなの反応が優しいな……
きっと主の気持ちが伝わって
魂宿ってるやつや
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.30任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.11.30セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 16

الله أكبر
次の記事はよ
甘すぎ
どうせ昨日今日思いついたネタだろ
阿寒湖にしか生息しない天然記念物だぞ。
土産に売ってるわけねーじゃん。
そもそもマリモは天然記念物だから土産になんてできるわけねーだろすかぽんたん
リトアニアとか、北半球に広く分布してて、輸入する西洋毬藻は買えるけどな。
まあ、そっちも絶滅寸前でクッソ高いけど。
これ面白い。まぁ天然じゃなくてもだまされるよ
いや、本物も売ってるぞ。
とってはいけないのはあくまで「阿寒湖に住む天然物」なだけで、
養殖物は別に売ってもいいから。
てめーらはこの方みたいに人々の心を揺り動かすような嘘が吐けるのか?ぁ〜?
阿寒湖とか一部の天然の丸いマリモがあかんだけよ
身長10mもある巨大化になった。特注の箱を購入して、移動した。そして、俺が右へ歩いて行くと、わかめが反応してるのか、揺らした。左も同じで揺らす。音楽を流れたら、踊っていた。なんだこりゃ?わかるのか?!と、俺は教授に連絡したら、「わかめは謎に満ちてる。だからもっとデータが欲しい」と、俺は今、研究中だ。あと、彼女がやってきて(最初は研究ために来たんだが、今は恋愛以上の関係になって、結婚してる)わかめは興奮で踊ってる。どうやら、性別がわかるみたいだぞ。
(個人的正論意見俺は間違った事は一つも言ってない💢)
養殖物が沢山売られてるぞ
いくらでも吐けるよ
ただそれに全く価値を感じないからやらないだけ
一儲けしてやるぜよ
これはマリモがホンモノだろうとおかしいだろw
ここの※22なんか結構ヤバい奴装った嘘松じゃね?
言い訳なら誰にでも言えらぁなぁ〜?
てめーが一つでも言えたなら認めるがよお〜?
&無関係無断貼付罪行為萌アニメサムネ画像貼り付け現実から逃避犯罪野郎💢
オレは一つも間違った事言ってないから文句あるなら文句言ってみやがれクソバイト野郎💢
嘘か本当かなんかどうでもいいしなんの価値もない
俺はもう
ニンゲンジャナイ
はい名誉毀損
仮に藻だったら増えて形も崩れてくるからわかるだろw
化繊のものがあるのは知らなかった・・・
人工マリモの名誉かよwww
6年ならマリモはそんな変わらんよ
あとマリモのことちゃんと知ってる人じゃないと、
マリモは水流によって丸まってるから時間を置くと崩れていくとか分からんし。
通常は毬藻としては偽物でも藻まで偽物じゃあ無いんや・・・
お前みたいなひよっこが人生語るな
別にお前に認めてもらわなくても全然いいんだけど?
何様?
おれがひよっこだったらお前は受精卵だよ
水を何度も変えた
単独で育てた
何重にも予防線をはっている時点で嘘がバレバレだ
例え繊維だったとしても
他の水草と一緒に育てていたら藻が発生するからな
それで化学繊維の話も出とったで。
生花だと言って造花を売っている様な物だろうに
落ち着けよw
お前が悪いんだから
黙れピヨピヨうるせーからさ
北海道のマリモの湖に行くと普通にいるんだけどね
意味不明な論点すり替え
バカ丸出し
ピヨピヨってなんだよwww
だっせぇ煽り方www
エビは本物だったのかよ
あと、6年気づかなかった藻が違うってなんで6年経過した今頃わかったんだ
有機物や無機物も追加せずに光だけで植物が生きていけるわけないだろ
水かえてたといっても水道水とかいうオチだろうしw
ひよっこ=ひよこ=鳴き声ピヨピヨだよ文句あんのか?あ?
ただの心理だろ
んなことわかってるよ?
そんな幼稚園児みたいな発想で煽れるという考え自体がダサいっていうんだよ
自分が変わり映えしないからなにか変化を求めるって根源的欲求なんだろう
本物だったら形ぐずぐずになるぞ
乗ってんじゃん煽りに優しいなぁ
同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなすまとめブロガーが、人を死なせて自分も死んだ記事のサムネにしていたもので、そっちも見ている人はブログ内検索で見てみるといい
著作権侵害はちま村滅べ
土産用のマリモはマリモではない
あれはおばちゃんたちがパートで丸めてる緑藻(しかも輸入品)
本物のマリモは崩れないが天然記念物なので売るどころか採取も禁止
結局嘘なのかよw
ちょっと笑った
ツイカス無断転載アニメ画像無断貼付&伏せ字タイトル野郎はミサイル撃たれて木っ端微塵にされても文句言える訳ないだろう💢
嘘松?
そのマリモ業者もマリモッコリにやられて青息吐息やで
一般的な意味で天然の丸いマリモが販売される事はない
ウィローモスなんかだと、もう嫌になるくらいヤバいじゃん。収集つかなくなるから全部取り出して陸上飼育に切り替えたわ
こりゃ騙されても仕方ない
死ぬまで育てよう(君が)
本物のフランシーヌと偽物のフランシーヌの区別もつかないまま道化やってた最古の四人的な
まあなぜ知らんかったのかというエピソードのほうが気になるけど。
一生添い遂げよ
詐欺じゃねぇか