ガンダム史上一番の「噛ませ犬」キャラランキング
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251939?news_ref=70_70

記事によると
・ガンダム史上一番の「噛ませ犬」キャラランキング
1位 シン・アスカ
2位 ジェリド・メサ
3位 シャア・アズナブル
4位 マ・クベ
5位 パトリック・コーラサワー
6位 イザーク・ジュール
7位 ギュネイ・ガス
8位 ヤザン・ゲーブル
9位 コンスコン
10位 カルタ・イシュー
・1位 シン・アスカ
・2位 ジェリド・メサ
・3位 シャア・アズナブル
この記事への反応
・強くないと噛ませ犬はやれぬのだ
・シャアは視聴者に「ガンダムすげえ!」と思わせる狂言回しではあるが、相手に自信を着けさせる咬ませ犬とは違う。アムロの咬ませ犬はブライトじゃないのか?
・大して追い詰めることもなく、ただ主人公を奮い起たせる為だけのままフェードアウトしたクロノクル・アシャー
・アムロの噛ませ犬はジョブ・ジョン
・ファーストだと、鬼畜テンパの成長に寄与したという意味なら、ランバ・ラルくらいしか見当たらない。
・Vガンダムのネネカ隊、水着で主役ガンダムに挑むなんて、最初で最後の噛ませでしょう
・噛ませ犬=すごいすごいと言われながら大した活躍がないまま撃墜されたやつ ・・・ビルギットさんとか?
シャアは噛ませとは違うような・・・
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switchposted with amazlet at 18.11.22任天堂 (2019-01-11)
売り上げランキング: 164
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.22任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

シャアに噛ませ要素は無いわ
7位 ギュネイ・ガス
噛ませ犬にもなってねーぞ
アムロに相手にもされてなかった
シンさんにとって本編はスパロボ
噛ませとは違う
主人公としては魅力ないからそうなったんじゃ?むしろアスランが脱走する所と本気出して倒す所がスカッとするんだけど
元々主人公の器じゃなかったんだよ
コーラは百点満点の噛ませだよな
ひゃっはー(́◉◞౪◟◉)
それは脚本の敗北だと思う
だからこそ種死は種死扱いなのだ
あっ…ガンダムナラティブ公開中か…ふ〜ん(察し)
勝手に狂ってけっこう惨めな奴だった
ギュネイが浮かんだが、あれはある意味演出が無かったせいで記憶に残ってる例か
シンが1位はしょうがないねw
いつまでも美人なままよなぁ
意味を理解してからしゃべれカス
これを第一条件とする。
第二条件としては、物語の中央深くに関わることを許されない、人間で在りながら、グルグル同じ所で動かない、さながら狗の様な人である事が望ましい。
…ああ。
…一位がシンで納得だわ。
FFTのラムザも生死判明しない方が良かったと思ってるし
噛ませ犬の意味すらわかってねぇじゃねぇか
バカなの?
仮にも主人公なのに悪役みたいな扱いで当時は可哀想だったな
カテジナさんにも負けてるし
ジョニ帰からがヤザンの正伝だから。ZとZZのヤザンはプロロ-グに過ぎない
だってマジで死んでるんだもん(作品が)
アスランがシャア
シンがカミーユ
って設計だった筈なんだが
カミーユがアムロを撃墜→アムロが秘密裏に建造したνガンダムで逆襲って展開で全部吹っ飛んだ
ガンオタは年齢層が広いんだよ
そんだけ作品が多いから
ゲームの年齢層といっしょぐらい
第三者によって戦いを仕組まれ、主人公に気持ちよく勝ってもらう事で主人公の成長を促す負け役
それが「噛ませ犬」
このランキングは「噛ませ犬」の意味すら理解してない馬鹿
操縦技術は上だし
踏み台にされるしな
ジェリドとクロノクル
そもそもその条件が間違ってる
噛ませ犬の意味すらわかってないの?
ここはパヨクも多いしやっぱ日本人じゃない人が多いのかな?
あれはかませよな
まあ多すぎるのと物語の積み上げがないままさすが主人公するのがまずいんだろうな
最近はそういう描写自体を妙に嫌悪する奴もいるし
シンやジェリドは噛ませ犬というよりピエ◻役って感じだな。
なんでシャアが噛ませなんだよ
シンは空回りしてただけ
噛ませ犬はやっぱシャアでしょ
最初は強敵から情けないところまで落ちた
「ガンダム史上一番の「ピエ◻役」ランキングならとてもしっくり来るな
どう考えてもこのランキング作ったバカどもは「噛ませ犬」の意味をわかってないわ
噛ませ犬の意味を調べてから出直してこいカス
主人公の成長を描けないようじゃ脚本家失格じゃね
物語の基本にして最も腕が出るところやん
シャアにしろジェリドにしろ味方に大なり小なり損害与えてる時点で噛ませとは呼べんと思う。
森鴎外みたい。日本の伝統を受け継いでいる。
海外はこの手のキャラはあんまりメイン貼らない。
CBに毎回やられるから弱く映るけど、実際は着実に功績上げて毎回生還してるというエースパイロットに相応しい活躍は見せてるんだよな
故に今でも愛されるキャラとして名前が上がる
何はともあれ汚名挽回おめでとう
毎回負ける雑魚に最新鋭機持たせると思うか?
映ってない所でちゃんと功績上げてるんやで
コンスコンはアムロだけじゃなくてスレッガーやカイ等の活躍もあるんで、アムロが強いのではなくチームとして成長しているというバロメーターの役割として良い演出だったと思うぞ
主人公を噛ませっていうもんかね
本当の噛ませ犬っていうのはサイの事を言う
このランキング作ったやつ日本人じゃないだろ
うえにいいとこ持っていかれるクロニクルとアレハンドロオコーナーだろ
噛ませ犬って
シャアラスボスだし
ぜんぜん噛ませ犬じゃねえしな
シンも噛ませ犬とは違うような
噛ませ犬の意味を調べて出直しておいで
乗ってる機体が糞かっこいい所
っうかHGかMGでレジェンド出せよ
強そうだな~→速攻でやられる って辺りがテンプレ。
何だっけ監督の死んだ害悪嫁にさw
正しいやん、切れたカテジナとグラハムGNフラッグをラスボスとして際立たせる為に
綺麗に噛ませ犬になってただろ
ある意味ガンダム最強キャラだ、死なないし
ヤザンと比べるとやはり見劣りするかなぁ
よそ見して衝突して死ぬクロニクルじゃねえ
冒頭のかませから異能生存体に変化したな
ガンダムランキングに潜り込んできたのか
おまえらの同人ガンダヌはまがい物だからランキングに入ってくんな
他所でやってろカス
つまらない男に構う事はないのよ・・
おっさん落ち着こうw
シリーズ重ねて変わっていったな
やっぱライバルにもなれてなかったジェリドのイメージが強い。シンちゃんは可哀想
ヤザンも居たしな
そういう意味じゃ、コンスコンは噛ませ犬じゃなく、引き立て役なんだよな。
主人公と違う立ち位置で話をまわす存在、主人公とは異なる主張をしつつも最後には敗れる存在、つまりはライバルを、負けたってことだけで単なるかませにまで落とすのはどうかと
そもそもジェリドはヒロインをやってるしなあ・・・重要ポジでしょ
あっさりとやられていく存在じゃないか
ランキングに残るようなのはそのあとでいろいろ変化あるが
シンは脚本の都合か何故か主人公から敵のボスキャラAにされてしまったからな、前半間違いなく主人公だったんだが…
そもそもクロニクルでもアレハンドロオでもねーよニワカ
ハイネが生きていたらまた変わったんだろうが1話で消えたからな
他はちゃんと戦績挙げてるエースばっかじゃん
先の記事でオレはキラの当て馬という扱いと思ったけどねw
福田両澤は絶許
ギュネイの核ミサイル同時破壊とかは普通に考えるとすごい戦果なんだけどな
そうでもない
フリット・アスノの息子、孫のアセム、キオだろうw
HGはあるだろ
ヤメヨウヨマシーンの孫はともかく息子はAGE世界最強候補では?
ブヒティニー
逝きますw
ニシ・ヤマト
ブヒーダム
逝きます!
マ・クベは作品ごとに扱いが違いすぎて評価難しいな
これは噛ませ犬ではないかな、ただの実態の伴わなかっただけのやつ
噛ませ犬は、弱い相手のこと
ボクシングで言うと、自身をつけさせるために戦わせる相手(雑魚)のこと
一言で言い切れなかったのが増悪入り混じった感情を越えた二人の因縁を表現してるよな
まあ有能と言うにはブライトとの駆け引きに負けてる時点でちょっとアレだけど
無能は政治やってラルを支援仕切らなかったマさんあたりだな
ZZでギャグかませキャラにされてたからね・・・
シャアは映画「アマデウス」で言ったら宮廷音楽師アントニオ・サリエリ
モーツアルトの才能を見出し開花させた
シャアも自身がニュータイプになる事無くアムロやカミュを結末に導く道化役
結局「逆襲~」でやられたから最強の噛ませ犬
『ガンダム』に詳しくないからこそ発せられた、「シャアって、ニュータイプなの?」という素朴な疑問
あなたなら、『ガンダム』をよく知らない人に対して、この質問にどう答えますか?
「シャアはニュータイプか?」その時の答え
アムロ「貴様だってニュータイプだろうに!」
ニュータイプ界のパイオニアかつレジェンドであるアムロが、シャアをニュータイプと認めてる
貴様だってニュータイプだろうに
最初から最後までライバルキャラになれなかったキャラだと思うんだけどなー
噛ませ犬はライバルですらないけどね
対等な立場じゃなく格下の雑魚だし
ジェガンを多数撃墜したり、核ミサイル群迎撃と相当活躍したと思うんだがな
ケーラを人質に取ったり散り際があっさりしてたのがイメージ的にアレだけど
あ、あと友軍機を誤射して落としたりとかw
シャアがニュータイプのなり損ない呼ばわりされたのはニュータイプとして感受性があまり無かっただけでニュータイプではあるよ
それが逆シャアラストのクェスについてアムロとのやり取りに繋がるんだよ
それにカミーユを導いたのは女性達でシャアはどちらかといえばララァの頃から導かれる方、だから道化になったんだと思うよ
聞き覚えはあるんだが
カルタ・イシュー
鉄血のオルフェンズに登場する
ギャラルホルン地球外縁軌道統制統合艦隊の司令官
「汚名は返上するものだ!挽回してどうする!」
デスティニーは少年の夢が全部詰まった機体だよな
顔が悪役っぽいのもまたいいわ
ファースト以外認めないマンとか今だにおるんやな
あー!あのマクギリスを好きだった女のやつか
すっかり忘れてたわ
少なくともアムロよりカリスマ性は上
いや・・・真の負け犬は視聴者とかそんな事は言ってないよ?
そこらへん、本人の自己評価が低い理由に繋がってるのかな
アムロとシャアはお互いに相手を過大評価するのに自分を過小評価してるから拗れるんだよなぁ
御大はかませのつもりだったけど安彦氏と脚本家の功績でライバルに昇進
主要キャラと何の絡みもなく退場してワロタわ
ターンAのポゥ・エイジこそ噛ませ犬の鑑だろ
それに気づかん阿呆こそ、キモヲタ
知名度に問題があるからフィル少佐と幸せな生活をしていろ
当時はダグラムのほうが人気だったな
シリーズ続いたのはガンダムだったが
シンが良い子なのに一方的にキラに乗っ取られたんならわかるが、シン自身も擁護できないほど暴走してたからな…噛ませと言われるほど下に見てるんなら、そんな奴元々主人公じゃなかったって事やろ?
インパルスでフリーダム落としてんのに噛ませて。最後アスランにボコボコにされるまで、シンはほとんど無双してたのに噛ませなのか…
トダカ一佐の空母撃沈する時の凶悪な面構えには脚本の悪意を感じた
1位は確実に性格も実力も何もかも最低のジェリドだろw 一般兵に毛が生えた程度の糞雑魚ナメクジの癖に態度だけはラスボスクラスの屑だったからな。
スパロボでも毎回出てくる度に「ここで終わりにしてやるぜ!」とかほざいて出てくるが、ワンパンで落ちてテンプレ捨て台詞吐くだけの経験値マンだよなw
ケーラ人質に取って、クェス狙うもシャアに負けて、人質取ったのに結局ケーラ殺した瞬間アムロに瞬殺されたゴミ屑だったなw
途中から、元から三人主人公でしたよとか言い出すし。
種死が散々いじられる原因の一つだ
元記事のコメにあるけど、わかりやすい壁として立ち塞がり、これまで惰性と成り行きでしかなかっただけのアムロに、あの人に勝ちたいと奮起させたランバ・ラルが、本来の意味で咬ませ犬だと思う。
ん?EXの人手の少ないシュウの章で仲間になって後半役に立つとか
Fでシロッコのヴァルシオンにジオで自爆してくれなかったら勝てなかったなぁ
魂鉄壁根性が毎回かかるバイオリレーションシステムで無限復活だった。
最近は仲間になったり敵のままだったり忙しいがね。
SDガンダム外伝の最近追加されたカードでもジオン族のモンスターから騎士になる前のアムロを助けて修行させてる。
ラル本人もジオン族ではあるんだが。
自信をつけさせたって意味ならラル
やっぱガンダムのかませ犬と言えばジェリドだわ
キラによって人生を狂わされたこと考えると、ジェリドに似てるって事か?
論点ずらすなよ負け犬
しね
誰しもが主人公だと思ってたけどあの扱いはないわwww
ジュリドなんか初めからモブの噛ませ犬キャラで登場してたけどシンはね・・・
戦争全体でいえば、アムロ&ガンダムが、戦略的かませ犬だったって事だ。
大分好きなキャラだし、死なんでよかったわ。
/ ∠ _____>、 ヽ
| /'"⌒`、 '⌒ヽ∨ 〉
{ { | ,ィア_i } z,アュ ト. } 口臭アタック!!ハァ~~~
ゝ、| k〃__rふ、__〃ャ|r-、/
.{ゆ| 廴_ィェェェ、_ ノ |わ}
丈{ |f ^Y^ r| u. } ツ
/ ∠ _____>、 ヽ
| /'"⌒`、 '⌒ヽ∨ 〉
{ { | ,ィア_i } z,アュ ト. } 口臭アタック!!ハァ~~~
ゝ、| k〃__rふ、__〃ャ|r-、/
.{ゆ| 廴_ィェェェ、_ ノ |わ}
丈{ |f ^Y^ r| u. } ツ
/ ∠ _____>、 ヽ
| /'"⌒`、 '⌒ヽ∨ 〉
{ { | ,ィア_i } z,アュ ト. } 口臭アタック!!ハァ~~~
ゝ、| k〃__rふ、__〃ャ|r-、/
.{ゆ| 廴_ィェェェ、_ ノ |わ}
丈{ |f ^Y^ r| u. } ツ
子供のころからダサいと思ってたわ
クソザコなのも印象悪いよな
メタルビルドだけはかっこいいと思うが新しく出るメタロボ魂はダサ過ぎ
シン カミーユ→アナキン
アスラン クワトロ→オビワン
キラ アムロ→ヨーダ