心拍数計測と見せかけ、Touch IDで約1万円を課金する詐欺アプリが出現
http://news.livedoor.com/article/detail/15679835/
記事によると
・ 心拍数を計測するアプリを装い、指をTouch IDに置かせて、アプリ内課金で約1万円をだまし取る詐欺アプリが発見されました。
・現在はApp Storeから削除されています。
・心拍数計測機能を持つiOSアプリは珍しくありません。その大半はiPhoneの背面カメラとLEDフラッシュを利用して心拍数を測定します。
・悪質なことにこのアプリは、Touch IDでの認証をする段階で、画面の明るさを最低まで引き下げて白黒表示に変更するため、ユーザーが指紋認証をされていると気付きにくいのが特徴です。
・Face IDを搭載したiPhone X以降のiPhoneと、2018年のiPad ProはTouch IDセンサーがないため、このアプリの被害にあう危険性は低くなっています。
この記事への反応
・心拍数計測とか誰が使おうと思うんだ。。。 使おうと思ってる人はApple watchなど持ってるだろう。
・ なるほど頭いいね(違う)
・ クレカ登録してる人が被害にあうんやな
・ 怖い
・ えぐい
・ めっちゃ頭いいな、別のとこに使えよ
・ だからわいはどんなアプリでも「app内課金」がないか見とる 予防に繋がるしみんなもやろう
・ …詐欺課金…!?(^-^;
・ こういうの考える人すごすぎるわ
・ これとは違うんだけど、Touch IDの性能が良くて、ミスタップからTouch IDで有料課金に遷移してしまったことがある…
FaceID以降は通じない手だけど、それ以前の端末だと引っかかる人いる・・・のか?
appStoreもガバガバ審査すんな!
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.12.02任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.12.02セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 12

ポンでばかりこういった詐欺アプリが散見されるのはそれだけユーザーが多いからなのか
泥では無料で配ってもこういうのを弾くために審査して金が発生するのにざるとか林檎選ぶ理由がなくなるぞ
法を盲信するしか能のない愚民より法の外や先を考えることの出来る賢人こそが国の宝
林檎時計してて、なんつーか意識高い系なんかな?って思ったわ
つーか、初めて使ってる人見たわ
強固なセキュリティを持つが故に落とし穴にはまるんだそうだとか
合法な稼ぎを違法スレスレにまで持っていくより
違法な稼ぎをギリギリ合法に持っていく方が成功する
成年後見手続きをすべき
喜べ、今回は貴様が選ばれた
イイね連打してやろう
iphoneはそのへん思考停止してるアホが多いからな
やっぱりiPhoneでよかったわ
思考停止してないと低性能高価格のボッタクリ商品買わんのやで?
FaceIDが出てきた時、文句言ってTouch ID持ち上げてた人たちが可哀想・・・
アイフォーンなんかで心拍数は計れるわけがないですね
吊られた人たちは情弱ですね
余分にアプリ買わないと同レベルのセキュリティ保てない泥がなんだって?
年々シェアが減り続けてる情弱御用達の林檎がなんだって?
そうやって油断ぶっこいてるから詐欺に合うんやで
そうやって関係の無い話をぶっ込んでくるのが泥信者の悪い癖だ
いまだにタッチIDなんて使ってる情弱いるのか
上がってるか下がってるかは見れるけど、値そのものはかなり怪しい
カメラに指を密着させた状態でフラッシュ焚けば測れるで。
バカガキリンゴ信者、デマを書き込むほど余裕なくなったか?
いやどう見ても普通に話の流れ関係あるだろ
バカガキリンゴは頭悪いんか?殺しといたろか?
アップルは多少の利便性よりセキュリティを取ったんだろうな
こんな単純な詐欺アプリは通ってしまうガバマン審査員
あまりに多すぎて話題にならないのかもしれないが
アンドロイドの無審査アプリはトロイが5本に1本くらいだけどアイフォンの場合10万本に1本とかだからなぁ。
仕組みを考えれば分かりそうなもんだけど。アンドロイドをただで配ってるグーグルに全然金入ってないからそうなるんだよ。
アンドロイドのセキュリティ対策ソフトでもはねれるものなんかな?
アンドロイドはこういうの多すぎて「自己責任」といわれ、引っかかったユーザーが馬鹿にされるレベルなんで
話題になるのはアイフォンだけだよ。
セキュリティの話とシェアの話とどう関係あるんですかねぇ?
バカ林檎信者「Apple Storeはちゃんと審査してるからウイルスアプリがない!安全!」
今どんな気持ち?
日本人がやってるわけないだろw
おまえ猿か?
SDなんてGoogleも見捨ててPixelで外したぐらいのクズなのに未だにあんなのにすがってるクズいるのか
アフリカのお友達が増えてるって事だよ、よかったね☆
泥信者の苦労がよくわかったよ
こういう類いの話が日常茶飯事なんだろ?大変だなぁ
所詮、機械は人間の敵だよ
カメラで血管見りゃ普通に測れるぞ。TouchIDセンサー触る奴は馬鹿だと思うけど。
現行スナドラがA12XにAntutuダブルスコア負けしてる状況で低性能とか喚かれてもなw
夜景が良い
それもあって新居を選んだ
嫁はまだ帰れない
日曜日か……やれやれ
こういう詐欺はiPhoneでしか起きてない気がするけど…
前もあったよね
iPhoneは一応セキュリティの高さもウリにはしてるからこういうことがあると記事としておいしいわけだ
懲役10年くらいにしろよ。
日本の無能警察じゃ無理か。