フランシスコ法王、同性愛は「最新流行」 聖職者への影響を懸念
http://www.afpbb.com/articles/-/3200149
記事によると
・ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が同性愛を「深刻な問題」と捉えて憂慮していることが、イタリアで1日に出版されたフランシスコ法王のインタビュー本「The Strength of a Vocation(召命の力)」で明らかにされた。
・フランシスコ法王は、聖職候補生らに言及した項で「同性愛は非常に深刻な問題であり、候補者たちについては最初から適切に見極めておく必要がある」と忠告。「私たちの社会では、同性愛が最新の流行であるかのようにみえる。そうした精神は、何らかの形で教会の生活にも影響を及ぼす」と懸念を示した。
・ローマ・カトリック教会は同性愛を罪深い行為とする立場をとっている。カトリック教会は2005年に初めて、同性愛傾向がみられる人々が聖職に就くことを規定で禁止。16年に出された聖職者育成に関する教令では禁欲義務が強調され、同性愛者に加え「同性愛文化」を支持する者についても聖職に就くことが禁じられた。
・一方、フランシスコ法王は2013年の法王就任から数か月後、「同性愛者が善良な心で神を求めているなら、私に彼を裁くことができるだろうか」と述べ、同性愛に寛容な姿勢を見せていた。
この記事への反応
・法王が同性愛を認めるわけにはいかないよね。流行という言葉の使い方は絶妙ですね。
・同性愛て、聖職者の間じゃオールドコンテンツじゃねーのか
・やっぱ宗教って大嫌い。宗教ってくだらねぇな。法律を守って楽しむなら本人たちの自由。
あらゆる人々の安寧を願う天皇陛下の足下にも及ばない。
・様々な権利や問題を立ち上げて勢力を伸ばす、そんな連中が一番の問題
・いやはや、認識古すぎ…(^_^;)。
マジで言ってるの?と聞きたい。
・同性愛は決して「流行」ではないですよ。
・カトリックはLGBTに容赦ないですね
・そうそう、世界最大の宗教であるキリスト教は同性愛を否定しているんだよね。
日本はLGBTに厳しいと文句を言っている人たちはどんな対応するんだろう。
・その聖職者とやらが少年を凌辱して捕まっているんですが・・・
・wikiで「同性愛とカトリック聖職者」を調べてみるといいよ…
カトリックとしてはやっぱり認める訳にはいかないのかね・・・
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.12.02任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

ゲイとレズはイレギュラー、生物の理から外れた存在よ
信仰が重荷なら改宗しろ
あいつら大人しくさせてくださいよ
法王さんよ~
最終的な着地点とその機体が何なのか理解できん
私は特殊な性癖のひとつとしてなら、大いに理解できますよ。それに対して必要以上に市民権を与えるのはちゃんちゃらおかしいです。
あらゆる人々の安寧を願う天皇陛下の足下にも及ばない。
ガチガチの宗教家(神道)じゃねーかwww
異性愛で禁欲を破ることが流行っても、問題視するんじゃないの。
今の状態を引き起こしてるのはこいつらが弾圧して差別したせいだろ
昔から一定数いたろう
コレに尽きる
マイノリティは大多数の領分を侵さないから容認されるって事を自覚しろや
お前らキモオタは裸の少女の絵を表現の自由って強制するのにそれはええんか
お前みたいなカスが差別しなけりゃそもそもこんな事態になってない
場をわきまえてればいいんじゃない?
LGBTも場をわきまえて堂々出てこなかったら
否定せんよ
いわゆるリベラルたちは前のめり過ぎる
もう少しひっそりとすればいいのに。
偏見は誰にもあるだろうさ
自然の摂理に反してるからね
だからといって大っぴらに差別してきたわけじゃない
そもそもカタワな連中だからその中にとち狂ったやつがいくらいてもおかしくはない
そのとち狂った輩が今の世の中の悪い風潮に乗っかっただけだよ
というか何よりの問題って、当事者以外が盛り上がって熱狂してる事だわ。
他人の性癖にまで首を突っ込むとは…逆にそこまで余裕が出来てる、いい時代になったって事なのかね…
恋愛だけが愛じゃ無いぞ?男女で家族愛を育む事の方が重要だろうに
あ、女女は良いけれど男男はケガをし易く性病になりやすいので法で
男男性交を禁止すべき、キスぐらいなら良いぞ
過去に弾圧してた人達は理由があってやってたんだろうなぁってのが想像つく
俺らにも味見させろと暴徒と化して襲撃してくるくらい旺盛
大洪水で生き延びたノア一家も息子の一人は洪水後につくったワインで宴を催した際に
酔って寝た父の尻を見てムラムラして襲ってしまって激怒した父に一族追放されたりもしてる
最近の流行な訳ねーぞw
ちゃんと病気だって事は自覚してね
マジで言ってるの?と聞きたい。」
教義的にはこう言う以外の選択肢無いだろ
のん気なオッサンだぜ
ただfashionの様に「私達最近流行りの同性カップルでーす、ウェーイ」みたいな連中がいるのは事実。
しかもそう言う連中に限って「権利をよこせ!」と騒ぐ。
義務を果たさず権利だけ主張するのは滑稽でしかない。
ノーマル面と言うか
主流面、あらゆる扱いをノーマルと同じようにしろっていうの横暴だよなぁ・・・
普通の映画見てておっさん同士のラブシーンとか入るようになるとか
嫌すぎる
だってそういう宗教やぞ
同性愛が危険なら、今ごろ法王って席が存在してないだろうよ
同性愛者の義務ってなに?
日本では文系自体が落ちこぼれの集まりだからね。仕方ないよね
ホモって大抵女ともヤッてるし、ただ性的にだらしないだけってのがかなり多いと思う
周りが気を使って尊重してやるようなやつらは少ない
各クラスバランスよく分ける
余計な混乱を招かないように、これからの時代は、
男:女:ホモ:レズを考慮してクラス替えするべき
平等を訴えるなら、隠すのも罪だ
昔から多分そういう人はたくさんいたんですよ。
あなたたちが踏みつぶして見ない振りを続けていただけなんですよ、実は。
宗教の教義に古いも新しいもねーだろ
例えば婚姻は子供を産んで育てる為の制度やのに、同性愛者が同じ権利をよこせとか言ってるアレ。
この件でグチグチ言ってるのって、両方の側でみても一部だと思うぞ
せやね 理想論の優しい世界なんてお花畑やしな
分かってる人間もいるんやで、利権団体がでかい顔しとるだけやねん
なに?宗教団体の代表なら文句をつけてはいけないの?そもそも文系関係ある?
お前もいい加減認めろよ。
お前は一部の人には絶対に認められないんだって。
俺もお前のような奴は認められないかな。
むしろこいつらの内部こそが腐ってるんだけどな。色々な意味で。
アニ豚並みに気色悪いわ
明らかに権利主張しはじめてからおかしくなってきてるんだよなあ
おまえは法で同性愛を禁じたらそれに賛成するのか?
そんなの当り前じゃん。
中世の世界では社会は成り立ってなかったの?
大混乱してたの?
違うでしょ。
でも、今中世と同じこと言ってたら「なんだこいつ」ってなるでしょ。
三次元には普通に被害者が出るからな
なんと綺麗事並べても子孫残せない=衰退しかないからね…
養子
あと俺はノンケだが子供いらん
子供育てるのって責任があるってわかってんのか?
賛成
ゲームでもアニメでも
あらゆるジャンルや場所でLGBTなんて嫌われる傾向にある
気にする必要性なんて無いだろ
企業もBF5も大失敗でいかに世の中がLGBTをキモがっているか思い知っただろ
まじで同性愛者は消えてくれ気持ち悪い
今のままだと一方的な流れが強すぎてある日を境に一気に逆流しかねない
マイノリティって言えばなんでも許されるようなクソ社会を防ぐために頑張れフランシスコ!
明らかに乗っかてる勢いるよね
ちょっと何言ってるかわかんない
人間てこんなにコロコロ手の平かえすもんだったか?
日本語が読めない人にはさすがに教えらんないよ。
ごめんね。
本当にごめん。
宗教的に同性愛は地獄行きじゃなかったか
認めます!今は21世紀です!
つーか聖職者にゲイ沢山いるだろ
思ってても言えないだけの状態になって認めてるフリしてるだけの現代社会にしか思えん
あくまで、キリスト教の一宗派の長でしかないからね。
キリスト教徒の大半にはただのおっさんだよ。
物心ついた時から恋愛対象が同性ならTの可能性もあるし何にしろ自己申告によるとこが多すぎて受け付けない
人間自分がキモイと思うものに対して心の底から寛容になる事なんて永久に無いね
やっぱ宗教屋とLGBTは世界のゴミだな
お前は死刑!
LGBTを認めないものは人にあらずみたいな風潮
「一般社会の同性愛者は流行に乗ってるだけ」とか言ってる訳じゃないので、特段問題にすべきニュースじゃ無いと思うんだけど。
てか、書き方によって法皇叩きのネタにできてるって恐ろしい。
エイズ超大国だし
アニメ見るけど2次絵では抜かんど
その同性愛本物?流行に流されてるんじゃないの?
って事じゃないの?
モナリザの手で抜くけどアニメは見ない
たびたび逮捕されたり話題になるし
まず、敢えて歳の差の恋愛(ロリとかババア)をリアルで恋愛対象にするのは気持ち悪いよなと同調。
次に兄妹や姉弟で恋愛とか気持ち悪いよなで同調。
同性愛で決裂。何処が違うか分からないと言うと差別的だの何だのと言われた。
えっ?
カトリックというよりキリスト教ってそんなんだっけって話になるよねソレ
フランシスコが過去の法王より俗世的とはいっても法王は法王
つい最近でかいのあったから言葉選びには慎重にならざるを得ない
多重人格者ブームみたいに、同性愛ブームもいずれ下火になるかもね。
どちらが正しい表記ですか?」 このような質問が多く寄せられます。簡単に説明します。
教会では「ローマ教皇」を使います。
以前はたしかに、日本のカトリック教会の中でも混用されていました。
そこで日本の司教団は、1981年2月のヨハネ・パウロ2世の来日を機会に、「ローマ教皇」に統一することにしました。
「教える」という字のほうが、教皇の職務をよく表わすからです。
寛容になるのは一般社会だけで十分だろ
なんでLGBTだけ特別扱いせなあかんのや
そういうのが最悪の立場なんだよね。
「我関せず」って。
カジュアルにカミングアウトしてる奴らはちょっと乗っかってみてるだけだろあれ
うん知ってるー
でも法王の方が通りがいいからね
徐々に教皇は浸透してゆくと思うから心配しなくていいよ
違うよ
カトリックは聖書が絶対的教えだから同性愛を聖書が認めてないのでなんであろうと全部ダメってこと
矛盾を抱え込んで罪深いよね
ただの基地外集団じゃん
優しいだけの宗教だと勘違いしてない?
それぞれの宗教勢力図がどういった経緯で現在に至るかwikiでも見てくればいいんじゃないかな
何を信じろと
野獣先輩いつのまに神格化
お前は常ならぬ存在だって言われてもねぇ……。
その後の人生の面倒をすべて見てくれるんならともかく、そうでもないじゃん。
何かあっても生きてる以上は生きていかなきゃいけないんだぞ。
犯罪を犯した人とかもそうだよ。
そこで人生が終わるわけじゃない。
その後も生きていかなきゃいけないんだ。
ソウイウ アナタワァ 野獣先輩 ヲォシンジマスカァ?
※156
文体が似てて仲いいなw
どこが似てるの?
※155は文末に一切句点打ってないけど、※156は全部打ってるじゃん。
少しは見る目を養った方がいいと思うよ。
LGBは趣味趣向の範囲で自由
趣味趣向に多額の税金注ぎ込む制度はつくらない
そんなの昔っからある。もちろん、その世界を知る機会が増えて数は増えたかもしれんけど
人工が増えすぎるとそういう人が増えるとかいうのあるのかな?
認めるかどうかはどうでもいいけど、何で存在するのかは興味あるわ
アリとか蜂なんかも子供産まないのや働かない個体がいるじゃんw
過ちであり、神の教えに反するものであり、罪では?
それ働く個体のが減ったら、働き出すんじゃなかったっけ?
同性愛だと社会的な空気と世代を重ねて増減はするだろうけど
当人の性癖が急に変わるわけでもないんだじゃないかな
本質を捉えてない流行のような活動を感じる
カトリックで認めるわけがない
そういう人間を神が作って紛れ込ませたってことでいいんじゃないんですか?
人を減らす役割をもって生じるのであればそれは必要なのかもしれないね
ただ、その人等の本当の幸せかは分からない(もちろん被害者なわけでもない)
だって教皇とただのBBAじゃ格が違うじゃん
並べるのもおこがましいカスやぞw
そうそう時代に合わせて教義変えてられないのよ
おまえらに言われたくない
あれはせい処理してるだけで「愛」はないからノーカン
格式で語っちゃうのは左派ではご法度のようなものでは
困ったちゃん、厄介者
神の世界では
「生物」としての本来あるべき理から逸脱してるのは事実だからな
否定はせんが、同等の権利を求めてはいかんよ
自らの性癖を恥じて自害してくれると助かるんだが
例えば性癖だってそうだし
この手のは絶対に消える事はない
教会は建前上ずっと同性愛を禁忌として扱ってきたから
同性愛でもいいよねっていっちゃうとカトリック教会の歴史と伝統が否定されてしまうんだよなあ
多くの人々がLGBTを不快で異常で気色悪いと思うのは止められるものじゃない
ホモに関しては誤魔化しようがなく禁止されてますよ。
-女と寝るように男と寝る者は、ふたりとも憎むべき事をしたので(以下略
別に過度に市民権がどうのこうのなんて話は誰もしとらんだろ。
異性カップルと同じものを同性カップルでも認めろと言ってるだけでしょ。
たしかに言われると
少し納得しちゃうかも
なんで?相手の認識力の問題なのに?
性癖は隠すもんだろ
デブが好きとか言えるか?
単に流行ってるものに乗っかってウケを狙ってるだけで中身はない感じ
世間の視線に耐えつつマイノリティを叫ぶ自分かっけぇ&可哀想なマイノリティ認める俺すげぇってだけな
理解出来んし嫌悪感の方が強いんや なんでこっちはそれで嫌な思いしなきゃならんねん
認めない奴は器が小さい差別主義者で全否定だからな
自分達の意見が通らないと駄々をこねる子供みたいやな
男の子がどんだけ襲われたと思ってんのよ
ほんの少しでも認めないと差別主義者扱いする差別主義者
ただ目をつぶってあげてる感覚だと思うよみんな
それを抑圧しようとした主張をすると一般人の同性愛者から叩かれると。
別に理解とか要らないから同性婚認めてくれたらそれでいいよ
自分が勝手に信じるのは まだ良いとして
他人に押し付けたり 無理に布教活動はしないでくれ
気持ち悪いから認めないってのは許されないからね。それは差別主義者と言わざるをえない。そんなこと言い出したら何でも否定できるから。
もちろん、気持ち悪いと思うのは自由だよ。
その逆にゲイをカミングアウトした家族の存在を否定する宗教なんざ信じないと家族総出で改宗したとか色んな話しあるよなー
まぁ、流行で性的嗜好がかえれる
同性愛認める奴は全員死刑でいいのに
まあどうせ死んだ後は全員永遠に地獄で責め苦に遭うんだけど
アホか
主が作ったのはエデンの園に暮らしていたアダムとイブまで
サタンに唆されて知恵の実食って変質し、自由意志を持った2人はもはや被造物ではない
自由という言葉で悪徳含む全ての行為を肯定する人間を肯定するという事は
すなわちサタンを肯定するという事だ
杉田水脈も批判されてるけど、元は自分の女子校時代の周囲を見て、「あんなもん幼稚な連中が周りに流されてるだけ、まともな人ほど大人になれば全員普通に戻って過去を後悔してる」って感じただけのことだし
法王ともなると、俗世には興味ないのか?
人は人としての概念を捨てたらしいぞ。
我々は人だが、あいつらは人ではない。
昔と違って表に出てきただけ
サタンじゃなくて蛇だろ
ホモ映画ホモドラマばかりになったら逆にイメージ悪くなるわ
あと、好きって感情が異性としてと人としてって違いが飲み込めず同性愛者になってる奴も居る。
思い込みは何よりも強い暗示だから。
少年犯してる歴史があるから否定するだろうさ
カトリックの印象が悪くなるもの
政治利用しようとしてるやつに引っかかったり、同性愛者を過剰に賛美したり
結局は異性愛否定したいだけのやつには気を付けろよ
自分の正義をカトリックに押し付ける感じが半端ないし
まんま過激派同性愛人権屋と同じ感じがして嫌悪感しかない
一番理解がないのおまえらじゃねぇかと思う
流行調べる前に国語習いなよ
一見尤もらしく聞こえるが、実のところ異性愛の結果が中長期的な社会不安を各方面で引き起こしてるので
異性愛が生産的かどうかは若干、議論の余地があると思う
同性愛をしていたから滅ぼされた街もあるし
法王様なりに柔軟に対応してるだろう
これに『今どき同性愛を否定するなんて信じられない』という奴は少しは歴史を学べ
イスラムなら同性愛の処刑もある
差別や偏見よりも、もっと深い所から生じてる
その事実から目を背けてるから、最近の活動家を信用出来ないんだよ
少なくとも強制はしないけど、なるべくそうならないように誘導して育てるべき。
※101
おまえの返し明らかにおかしいぞw
俺の文章を完全に逆の意味にとらえ間違えてるよな
反論したいなら深呼吸して落ち着いてから書き直してみろ