• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

有吉弘行さんのゲーム番組『有吉ぃぃeeeee!』12月2日放送分より

  
  



  
yuw3434

  
  
※PSクラシックで『バイオハザード』をやった時の皆のリアクション
  


  
  
  


この記事への反応


  
映像の進化がそれだけ劇的にすごかったって事だろ。
今、トゥームレイダーをやるようなもん。

  
今日の有吉eeeで出てるゲームがなつかしい。
バイオハザードにヤキソバンにIQですか!
IQ以外は見てるだけでしたが。

  
当時はあのグラでも映画みたいで衝撃的だったのよ。
  
プレステに限った話じゃないけどな
  
テレ東の有吉eee初めて知ったけど、緩い感じが良い
  
有吉eee 中々面白くならないね
勇者 ああああの方が好き

  
有吉eeeのEDテーマが「ロマンティックあげるよ」なの、良いよね。
子供ながらにいい曲だなって思ってたんだよな

  





  



  



最新のは完全に実写レベルだから多少はね
いろんなハードのゲームを手広くやるみたいだし
これから面白くなりそうだな>有吉さんの番組







プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 40



キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6


コメント(976件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:30▼返信
当時ブラウン管だったからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:30▼返信
・..・
<ཀ>
👊
🍣⊂
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:31▼返信
こんにちは、朋恵ニャンです。youtuberしてます。

tmmoenyanで検査して下さい。髪の毛1本1000円にて、販売させて頂き6446髪が売れました。将来クローン技術で培養してわたくしのダミー制作も可能です。なお妊娠はいたしません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:31▼返信
大画面のテレビでやりゃそうなるわアプコンしてるわけではないからな。それはミニファミコンもそうだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:32▼返信
そりゃ今のヤツしか知らんならそうなるわ
昔に最新作見たら完全に実写だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:32▼返信
今もスペック詐欺のゴミだからな、ゴキステは
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
いいぞはちま
ソニーの悪評はもっとやれ
任天堂の朗報記事をばらまけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
こんにちは、朋恵ニャンです。youtuberしてます。

tmmoenyanで検査して下さい。髪の毛1本1000円にて、販売させて頂き6446髪が売れました。将来クローン技術で培養してわたくしのダミー制作も可能です。なお妊娠はいたしません。なお、国籍申告も住民登録も必要ありません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
いや画質ってそういう使い方する語じゃねえから
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
流通しているテレビの殆どはフルHD(2K)
それに720P出力のものを表示させるとぼやけるのよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
ミニファミコンとは真逆な反応
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:33▼返信
Switchのゴミバージョンの動画なんか貼るなや
PS4の7かRE:2でいいだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:34▼返信
更にポリゴンだしね
ドットのアークザラッド2みたいな方がまだ見れるんじゃないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:34▼返信
今は実写ってそれはモデルの話だろ
画質じゃねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信
思い出補正+テレビのデカさ+最近のゲームを見慣れてる
これらが合わさるとPS辺りのゲームはスゲー古臭くみえるだろうな
有吉なんかはスパイダーマンやらRDR2とかやってるから余計に
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信
ブヒッチとPS4並べて比べてもあれっブヒッチってこんなに酷かった?となります
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信
あの当時はリッジレーサー程度のグラフィックで感動されてた時代やで
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信
あと、当時はブラウン管っていうのもあるな
液晶にPS2繋いだらボヤけた記憶がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信
>>5
昔にあるはずねえだろ
ドラえもんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:35▼返信


ナニカアンゴウニナッテルヨウダ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
PS2出たときまるで実写っとか思ったからなあ

今見ると普通に画質悪く感じる 慣れって怖い、そして進化は凄いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
>>17
アケ知らんのお前
単なる馬鹿か
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信

6446…
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
そう思うならタイトル変えればええやん分裂病か
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
Switchガー
ワロタw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
ドット絵だとファミコン末期やスーファミでそれなりに熟成されて、コストとリターンで商業的な限界があるからそこまで昔と差がない
3Dだと今と地続きだからねぇ、まだまだ進化の真っ最中だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:36▼返信
>>21
あったま悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:37▼返信
仕方ないよ
PS4は糞グラのほとんど30fpsだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:37▼返信
※22
アスペ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:37▼返信
>>19
アスぺ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:37▼返信
2006年くらいまではRCA 3pinとブラウン管が一般的だったからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:38▼返信
全然悲報ではないな
それだけ進化してるだけで
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:38▼返信
>>26
熟成wハムかよ
CSの土俵じゃねえんだよ元々
知ったかは恥だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
>>30
お前が?
そりゃそうだw
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
こいつがFF7やったらボロクソに貶しそう
腕の話しかしないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
技術は追わないとね、簡単そうに見えるその普通を作れないから競争出来なくなってくし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
>>29
どした?ドラえもんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:39▼返信
最近PS2のゲームをやった俺もこんな感じだったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
ブラウン管とか久しぶりに聞いたけど
そういや昔、高画質のTVなんか普及するわけないとか言ってたどっかの社長がおったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
アスペみたいな人沸いてて怖い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
昔のテレビ番組を今の大画面テレビで見ても同じ感想だろう
ブラウン管でやりゃよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
ローポリと低画質は意味違うからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
昔からPS1は汚いと思ってたぞ?
やっとすげええって思ったのはFF8からだったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
今のに慣れると前世代機でさえ「あれ?こんな汚かったっけ?」ってなるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
ジョグレス進化ってもうひどく昔話なんだなって思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
>>34
昔に最新作見たらって予想にあるはずねえとかアスペもいいところだよ
早めに死んでね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:40▼返信
そんだけ今が凄いんだろ
良い事じゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:41▼返信
※40
とアスペが申しております
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:41▼返信
※28
ブヒッチは何か絵がガクガクしてる上に30fps以下だよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:41▼返信
カレーじゃないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:41▼返信
PS4世代やってから
PS3やswitchプレイしても感じるぞ
進化はすごい映像も表現も
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信

彼です!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信
>>46
早くドラえもん連れてきなよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信
今見たら汚く感じるのは当たり前
当時ですら汚いと思ってたもの
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信
SwitchガーSwitchガー

Switch好きだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信
>>6
また妄想・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:42▼返信
PSディスの後に
スイッチのゲームやりだしたからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
アスペ「未来を見る事は可能」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
>>7
悪評かこれ?
昔のゲームに驚いてるだけやん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
FF7は当時から汚いと思ってたよ
8で感動した
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
>>55
そりゃグラフィックや画質の話なんだから最新のハードは話題に出されるだろw
話題に出るとなんか困るの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
やばいの沸いてて草
どうせこのコメにも食い付くんだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
当たり前じゃ。何百倍処理能力が違うと思ってるんだか
俺が過去作をプレイしない理由がこれだよ
スターフォックス64とか時オカが超好きだったので
Wiiの時にVCでやったら愕然としてそれから過去作をやらなくなった
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
むしろ朗報やん、今と違いが無かったらそれこそ悲報やw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
ここって手当たり次第に叩いて貶して馬鹿にしてるけど何故かソニー関連にだけは甘いよね
ああ、やっぱりやってんだなぁ……と
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:43▼返信
ここ10年はたいして違いわからないけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
ドラえもん連呼してるのいて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
※28
ならスイッチなんて判別できないほどの糞グラに30fpsすら維持できないゴミだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
>>61
いや全然w
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
また有吉か・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信

綿菓子みたいなのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
やばいの「やばいのが湧いてるw」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:44▼返信
>>16
これはマジである
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
ローポリはどうしてもこうなっちゃうよな
初代のワイルドアームズやり直したいけど戦闘画面が耐えられない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
>>72
安価つけないチキン野郎www
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
PSなんてよく覇権取れたなってぐらい不快な糞ポリゴンだもんな
やっぱあれって何かの間違いだったんだよ
ソニーが裏で相当卑怯なことやってたに違いない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
草とか使ってる奴まだいたんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
>>65
逆に叩く出来事あった?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:45▼返信
64の優しいグラフィックなら今も受け入れられるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:46▼返信
>>66
それはねーわ
どんだけゲームに触れてないんだよ
グラは向上してるし、解像度なんかも720pから4kにまで変化してんのにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:46▼返信
>>75
自意識過剰すぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:46▼返信
>>76
それ以下の任天堂も怪しすぎるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:46▼返信
>>25
ここでも豚イラかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:46▼返信
せめてXboxみたいに高解像度化するとか出来ないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:47▼返信
>>76
豚肉が喋った
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:47▼返信
ポリゴン物は解像度上げるだけできれいになる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:47▼返信
※65
都合の悪い事はミエナイキコエナイ豚

っていうかこの記事のタイトルが叩こうとしてるタイトルじゃねーかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:47▼返信
>>84
ローポリは所詮ローポリよ
芸能人は画質の事を指してるのではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:47▼返信
>>81
ドラえんも大好き小学生www
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:48▼返信
思い出補正って思ってるよりでかいんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:48▼返信
安価大好き君まだ居たんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:48▼返信
で、PS1のディスクを変換してクラシックにぶち込むツールはまだかね
トゥルー・ラブストーリー2を用意して待ってるんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:48▼返信
ゴミ捨てさん、芸能人にも嫌われてるなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:48▼返信
※80
10年前の最高峰とPS4の和ゲー(絶体絶命都市4とか)と比べても大差ないと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:49▼返信
>>88
Xboxの下位互換は高解像度化されてるからそこそこ綺麗だけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:49▼返信
※84
Xboxと比べるとかアホですか?だったらPS4みたいにだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:49▼返信
>>86
ならねーよ
ローポリってのは不可避にショボい
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:49▼返信
『JUDGE EYES:死神の遺言』は、セガゲームスより2018年12月13日に発売予定のPlayStation 4用ゲームソフト。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:49▼返信
ゴキ論破完了っと
さて寝るか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
※95
Xboxはクラシックやミニじゃないのになにいってんだこいつ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
>>95
アスペだね?君
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
どこが悲報なんだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
※26
いやあ2DでもSFCと今とじゃ差がありまくりだわ
まず解像度からして大違いだし今じゃSFCみたいなギザギザ2Dなんてないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
※99
はい、豚走
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
そういう意味ではHDテレビ早めに買ったらWiiはきつかったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
※92
いや、PCでPCSX2でやれよ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
まぁファミコンとかと違って中途半端にリアルだから気になるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
>>101
技術料ないんかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:50▼返信
そういや今日発売か、PSミニ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
ドット絵だったらこんな感想にはならんもんな
マリオつえー
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
※99
うわぁ…やっぱり豚と置換の嫌がらせかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
>>108
失礼

技術力ないんかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
>>94
和ゲーは大手の一部のソフトしか進化してないからしゃーない
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
日本企業を応援したいならswitchしか選択肢がないね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
>>103
無いよ
SFCはともかく2Dは90年代までに完成してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
※106
ePSXeの方が綺麗だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
マリオ64なら翔さんの嵐だね
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
※106
それ、PS2だろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:51▼返信
>>65
そりゃタトゥーの異常推しとか訳の分からん事を一時期だけやる事あるから
何らかのステマ料金は貰ってるだろ
任天堂にしても完全スルーすればいいのにちょくちょく記事に挙げてるところを
見ると別にはちま自体の扱いは悪くないというか宣伝になってる
PSファンボーイが集まってる傾向はあると思うけどそれは読者側だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
※76
任天堂が殿様商売でサードから搾り取ってたからどんどん逃げ出してPSに参入していったんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
>>111
嫌がらせ?真実を伝えたんだよバァカ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
逆に20年近く前のゲームから進化してないほうが嫌だわなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
※114
キムチブラザーズのこと知ったら発狂しそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
※94
10年前の最高峰ってRDR1とかだろ?
流石にロックスターに失礼すぎるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:52▼返信
PS3や箱◯で遊んでから、wiiをプレイした時に感じたヤツだな・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
※106
味気ないじゃん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
※111
あれ?寝るんじゃなかったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
PSアメリカに身売りしたのはどうでもいいけど日本の市場を荒らすのはやめろ
プレゼントとかいらんからさっさと日本からの撤退を発表しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
グラしか取り柄のないPSからグラ取ったら何が残るんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
>>112
こらほんまにアスペや
流石に本物は相手に出来ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:53▼返信
ソニーは海外企業なんだよ?目を覚ませよゴキ
日本企業任天堂を応援しなきゃ日本人じゃないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
どうせならバイオ2とRE2をやって比較して欲しいな
RE2前辺りにやってほしいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
時代を逆行するクソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
グラしか取り柄のないPSからグラ取ったら何が残るんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
※115
差はあるよ
っていうかそもそも解像度が違うから進化してて
ドットゲーだろうが差はあるに決まってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
ソニーの広告代理店は韓国の会社らしいしね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
この部分で、レトロゲー好きだけど
ドットのばかりプレイしてしまう
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
※130
論破されたから逃げるんだ?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
女がすげえブスでそっちに笑ってしまった
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
※129
プッ まだこんな奴がいるだねww
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:54▼返信
これはアップスケールでボケてるから画質が悪いと余計に思ってしまう

昔みたいな解像度の低いディスプレイでドットがくっきりしてればごまかせる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
有吉とマツコ二人でやってほしいわ
他はいらねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
PS3でPS1ゲーム遊ぶ時みたいなアプコンやスムージングすらPSクラシックだとかからないからな

実際買ったやつがロードの長さやクソグラですぐに遊ばなくなるのが目に見えてるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
グラフィックの進化って進む方にはあまり変化を感じないけど、退化するとすごく感じるんだよね
今だとPS3でもショボすぎて見てらんない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
※134
楽しいゲームライフ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
本日PSクラシック発売、PSアワード開催って新作発売するわけでもない大したイベントじゃないけど今日はなんか朝からニシ君イライラしてんね、どったの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:55▼返信
まあPC版のエミュなら高解像度化出来るけど
それでも2倍の1280x960くらいが限界だとおもう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:56▼返信
普段から言ってるけどSFC後期のハイレベルなドットとPS初期の頑張ってるレベルのポリゴンを比較するのは間違い
技術的転換をごっちゃにしてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:56▼返信
有吉かわいそう
任天堂のゲームがやりたいのに広告塔だから断れないんだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:56▼返信
※128
アニゲー速報や俺的、きま猫が今年すごかったね。日本から撤退しろって。流石キムチブラザーズなんていうわかりやすい組織つくってたとこの信者はやり方が粘着質ですごいですね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:56▼返信
ファミコンミニとかは綺麗になったとか言われたのにな
やっぱドット絵は色あせない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:57▼返信
※149
Nintendoのゲームの方が長くやってたけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:57▼返信
スキャンライン入れたら綺麗に見えるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:57▼返信
つか撤退してなかったっけか?
あぁVitaのほうか
なんかもう国内でPS空気であまり話題もみないから存在忘れそうになるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:57▼返信
>>151
どこで言われたんだよ
別に綺麗になってねーぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
グラの重要性がわかっただろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
512x448程度の画像をハイビジョンで映したらどうなるかくらい画像処理扱ったことないと想像つかないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
※155
余計なものがないから見やすいんだけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
>>135
解像度の問題とドットの技術の問題は別
むしろ解像度を上げる事は究極的にはドットの意味を消失させる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
>>139
キモオタは理想だけは高いよな
普段女から蔑まれて存在を否定されてるから
こっちから否定してやる!みたいな事かな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
>>155
俺の仲間内じゃ大好評だわ
世間を見ろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
>>149
そういや有吉がPS4ゲーばかりやってたらステマだのなんだと言いまくってたのに
急に任天堂ゲーやります、任天堂様よろしくって告知したらニシ君達黙り込んだよねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:58▼返信
※154
どこの国内?日本じゃないと思うけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
※115
はい解像度
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
あ、PSだから320x240か
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
Vitaと一緒にPS4も撤退したと思ってた
存在感がなさすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
vitaが自滅しVRは息絶え絶え
最早ps4も崩壊間近でソニーはとしこせないよあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
ソフト的にどうとでもなるはずなのに
最低クオリティのフリーのエミュを10000円で売るとか詐欺だよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
>>155
ドットはくっきりになったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 09:59▼返信
有吉ps4のゲームやり慣れ過ぎてps4の画質が基準になってるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:00▼返信
大体ゲームの面白さよりグラグラ言ってるゴキブリにクラシック売るのが間違ってんだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:00▼返信
元気だなあ、この豚
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:00▼返信
※100
横だが普通に画質のこと言ってるんだろ
箱1だと互換で対応してる初代箱の一部のゲームも綺麗に遊べるわけ
ちなみにバーチャ2も互換対応してるから遊べる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
>>164
アスペ発見w
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
スマホか7インチくらいのタブレットのディスプレイでやればちょうどいいとおもうぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
粗いポリゴンを高めていった結果がPS4
ドット絵を後生大事にとっておいたのがSwitch
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
vitaが自滅しVRは息絶え絶え
最早ps4も四桁週販で崩壊間近でSIEJAは年こせないよあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
結局任天堂の真似をしたら大失敗だったね
ミニになったのはプレステだけじゃなくソニーの技術だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
>>167
決算も見れない低知能に支えられてるのが任天堂だもんなぁ…そりゃボロ負けするわなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:01▼返信
だからバイオじゃなくサイフォンフィルターを選んでおけば・・・
181.投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
ドラキュラやスパロボなんかが良い例だけどSFCとPS1ですらグラフィックが大違いだもんな
ドット絵がSFCで完成っていうのはないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
色褪せないと言うかドットはドットしか期待されてないからな。
ポリゴンはローポリでも陰影とかがそれなりに出るので
テクスチャや解像度が精細じゃないとプラスチックの物体が
浮いてるようにしか見えないし、言ってみればローポリでも
問題ないグラフィック以外は誤魔化してたようなモンで。
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
※176
日本では前者が超絶不人気(不人気というか存在認知すらされてないレベル)で
後者が大人気なのが笑えるよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
ポリゴンのゲームはドットと違って古くなると腐るだけだよな
アーカイブスで遊ぶと糞グラで耐えられないもん
PS3のHD世代になると流石に年月が経ったとしても堪えられるようになるか
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:02▼返信
>>179
奇跡舐めんな
任天堂はいつだって勝者だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
※176
サードのタコ以外にドットゲーとかあったっけ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
>>184
存在認知されてないのはどっちも同じだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
いまだにハーフHDのテレビでPS4proやってる俺には関係ない話だったな
てかテレビ買い替えるタイミングがねぇよ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
※174
そもそも具体的な説明がなにもないんだよなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
>>182
誰も言ってない妄想に走ったかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
PSクラシックの話題になると途端に静かになるんだよなゴキブリは
パクリを恥じる気持ちがほんの少しはあるのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
ちょっと言い方変えたPSテタイ連呼すげぇな
何が彼をそうさせるんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:03▼返信
Vitaと一緒にPS4も撤退したと思ってた
存在感がなさすぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
※187
ショベルナイトとかシャンティとかいっぱいあんだろゴキブリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
古いポリゴンは見た目が耐えられない
ドットは単調なゲーム性が耐えられない
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
>>182
つーかドット絵だって解像度が上がれば表現力が上がるのは当然だからな
より細かく描写できるんだから
まぁさすがにそんなのは面倒だからヴァニラウェアみたいな画作りになるんだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
日本一とかドットをHDで頑張ってるところもあるけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
>>190
はよ医者行けアスペ
医者も困るだろうがなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
>>194
情弱アピールやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
いつまでも色褪せない任天堂のゲームってすごいよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
>>1
ff9は今でも結構綺麗やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:04▼返信
※193
そりゃトロステの生みの親までソニー退社って、もう進退窮まっただろう
SIEJAはもう崩壊寸前よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:05▼返信
>>189
この際8Kテレビ買っちゃう?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:05▼返信
てかPSのポリゴンゲーならエミュで高解像度化簡単に出来るのにな
なんでそういうモード付けなかったかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:05▼返信
※195
インディーゲームしかもマルチw
大手が作って利益を出せるかってそいつは聞いてるんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:05▼返信
※195
PSにも出てんじゃん、それ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:06▼返信
※195
両方PS4や他のハードにも出てるけどなそれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:06▼返信
※200
毎週四桁しか売れてないハード知ってる僕は情強!ってか

ただのオタクじゃねーのw

一般の日本人は毎週50000台~20万台売れるスイッチは知っていても
毎週四桁のPS4なんて存在認知すらしてないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:06▼返信
>>197
それを突き詰め過ぎるとドットで作る意味が無くなるんだよ
ドットってのはある種のデフォルメの表現美とも言えるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:06▼返信
真の名作ハードは色褪せないもんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:06▼返信
PSミニよりPSストアのセール情報の方が楽しみなんだよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:07▼返信
何でゴキちゃん発狂してるの?
あまりにも売れないヨンケタンがバラ撒きし始めて泣いてるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:07▼返信
>>110
こんな感想にはならない=当時から差が殆ど無い=マリオは殆ど進化してない
マリオよえー
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:07▼返信
まだ任天堂のライバルだった頃か
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:07▼返信
※212
今日アワードあるからそれに合わせてセールか
まぁ俺はだいたい欲しいものは発売日に買うから買うもんなかろうがw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:07▼返信
さすがのゴキも擁護しきれないパクリ糞エミュ粗大ゴミ

信仰心が試されるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:08▼返信
>>209
何?今の日本って4桁売れてる時代の人間しか生きてないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:08▼返信
>>209
その割にはいつもいつも豚はPS4ガーPS4ガーって鳴いてるよねw
もしかして知能が低すぎて記憶できないとか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:08▼返信
一般人がPS知ってるのもPS2が限界だよな
PS3からはオタクしか知らんし
PS4は日本人から存在を認知すらされてない
「PS4?え?PSって2までじゃないの?まだソニーってゲーム機作ってたんだ・・・」
これが一般人の反応
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:08▼返信
※210
お前の馬鹿基準なんぞ知らねーよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
ニシ君の中の一般人像はニシ君の都合の良い情弱具合なんやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
PS1だってポリゴンゲーを無理に選ばず2次元ゲーを選んでおけばけっこう綺麗なのにな
クラシックのゲームをチョイスしたSONY社員・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
ゴキ論破しまくりで草ァァ!
俺らやっぱ任天堂だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
一般人がPS知ってるのもPS2が限界だよな
PS3からはオタクしか知らんし
PS4は日本人から存在を認知すらされてない
一般的な日本人「PS4?え?PSって2までじゃないの?まだソニーってゲーム機作ってたんだ・・・」
アキバ系オタク「デュフフ・・・僕はPS3持ってますぞー。PS4?ナニソレ。洋ゲーは遊ばないので知りません!!!!」
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
まあ最近の2Dゲーは3Dモデルで必要なコマ数だけレンダリングして
2Dに落とし込むとかもやってるので(スクエニがサガフロ1、2の解説とかで言ってた)
完全なドット絵職人って相当少ないだろうけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
>>221
無知はこれだから困るんだなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
※203
生んでねえよw
PS3辺りから担当したただのプロデューサーだぞ
予算を作れずに新作を作れなかった元凶とも言える
実際の生みの親の開発者はビサイドの南部だから
アカウントもトロ父だからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:09▼返信
日本軽視のポリコレ米国主義
それがプレイステーションなんだよね・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:10▼返信
>>209
毎週5万は売れてないぞ?
通常で3万ぐらいだろ捏造すんなよー
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:10▼返信
>>222
実際情弱だろ
だからこそ任天堂と俺らファンが教え導く必要がある
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:10▼返信
当時でも64を体験したあとだとPSのポリゴンはざらついてて汚かったけどな
まあドットと違ってポリゴンは味が無いから時とともにガッカリにしかならん
バーチャレーシングやスターフォックスとかみたいな生ポリゴンだけはドットのように味があるけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:10▼返信
>>225
流石にお前馬鹿すぎね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:10▼返信
一般人がPS知ってるのもPS2が限界だよな
PS3からはオタクしか知らんし
PS4は日本人から存在を認知すらされてない
一般的な日本人「PS4?え?PSって2までじゃないの?ちょっとまってちょっとまって🖐ソニーってゲーム機作ってたんだ・・・」
アキバ系オタク「デュフフ・・・僕はPS3持ってますぞー。PS4?ナニソレ。洋ゲーは遊ばないので知りません!!!!」
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:11▼返信
※227
モニターの解像度自体上がってるんだから
それに合わせて作ってるドットゲーはちゃんとドットゲーとして進化してますよ

どこで時代止まってんのお前www 未だにブラウン管で遊んでんのかw?
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:11▼返信
ドットはまだ進化してる!解像度ォ!

w
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:11▼返信
あーあ、ニシ君がコピペをし始めたら敗北の証w
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
発狂してコピペ連呼w
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
これ買った馬鹿おる?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
>>232
まあ処理性能が64の方が上で画面上チラチラするポリカケが64の方が少なかったからな
テクスチャ用の解像度も64の方が上だろうし。まあかなり後発だからね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
 
 
よしよし良いぞはちま
 
これでいいんだよこれで^^ チョニーとゴキブリをどんどん追い詰めて優良ブログになろう

242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
ゴキブリにグラ厨ばっか集めたから
任天堂の真似してクラシックシリーズ出しても全然売れないw
HD画質のPS3クラシックとかくらいからだったら売れるんじゃないの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
グラフィックだけに注力して他の進化を諦めた哀れなハード
それがps4
グラフィックも他の要素も順当に進化させつつもドット技術などもしっかり引き継いだ神ハード
それがスイッチ
お分かりか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:12▼返信
ニシ君徹夜でハイになっとるんか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:13▼返信
>>235
そもそもドットって低解像度の時代のものだと理解した方がいいよ
アンティーク趣味みたいなもの
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:13▼返信
一般人がPS知ってるのもPS2が限界だよな
PS3からはオタクしか知らんし
PS4は日本人から存在を認知すらされてない
一般的な日本人「PS4?え?PSって2までじゃないの?ちょっとまってちょっとまって🖐ソニーってまだゲーム機作ってたんだ・・・」
アキバ系オタク「デュフフ・・・僕はPS3持ってますぞー。PS4?ナニソレ。洋ゲーは遊ばないので知りません!!!!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:13▼返信
ポリゴンゲー出始めの24年も前の物だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
>>239
ファミコンミニと同じで懐古ギミックだとは思うけどな
俺は買わんけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
ローポリなのもそうだし、ライティングの手法もまだ浸透してない時代だからしょうがない。
シェーダー技術がどんどん進んでGIをリアルタイムで処理するようになって、それだけでも実写みたいな絵作りが出来るのにレイトレとかやり始めてるのが今のゲームグラフィクス界隈だからね。
それに比べたら初代PSとかショボいだろうけど、色んな意味で3Dゲームの基礎を築き上げたタイトルも多いし馬鹿には出来ない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
また豚が負けたのか、コピペ連投とか敗北宣言だろそれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
なんか最近ps記事には妄想連投豚が1匹湧くな🙄
普通に30分以上連投しててこわいゾ・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
コピペ連呼する度に不利になってるってこと分からんのかぶーちゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:14▼返信
またゴキが任天堂記事に乱入かぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:15▼返信
>>248
買えよw
豚かよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:15▼返信
まぁ任天堂が実質PS2~PS3初期世代のゲームしか作れてないからニシ君がグラダケー連呼するのはしゃーない
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:15▼返信
>>253
どこをどう見たら任天堂記事に見えるw
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
ドットならまだしもあのポリゴンはきつい
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
あまりに売れないから突然独自規制はじめてサードに嫌がらせまで始める始末
そらswitchに逃げ出しますわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
そもそもメタスラがいまだに崇められている事
メタスラを現代のレベルで解像度上げたらどう評価されるか
この辺りでドットの天井って分かるんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
※210
それは昔はそれしか表現出来なかっただけだな
ハードの性能が上がって開発者が表現したいような2Dが作れるようになった
最初の話通り今と昔じゃ差があるか?ならあるということになる
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
>>1
完全にこれなんだよなあ
ブラウン管に最適化されたコンポジット出力なんだからHDMI接続の液晶モニタで汚くなるのは当たり前
高性能なアプコンも入ってないだろうし
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
>>232
それが64だとノッペリしすぎてFF7を断念してたんだけどな
まあ売り上げ的な物も見込んでPSに出したのもあるだろうけど
 
64でのFF7の開発画面をファミ通で見た事あるけどあり得ないくらいノッペリでショボくてアカンかった
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
いつまでも色褪せない任天堂のゲームってすごいよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:16▼返信
>>258
逃げ出したのオトメイトぐらいじゃん
しかも結果爆死続き
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
※187
>サードのタコ以外にドットゲーとかあったっけ?
ディアブロとかどっちに入るの?
当時海外のクォータービュー系のゲームは充分綺麗だったと記憶してるけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
 
豚のグラコンプレックスが連投しててワロタ(´・ω・`)
ポリゴンゲームの20年以上前で汚いのは当たり前の事だし
サターンは透明処理が使えなくもっと酷かった
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
※264
都合の悪いことは全部忘れてんだな
SAOもデジモンもガルパンも全部全部全部スイッチに逃げた
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
480pの映像ソースを今の1080p液晶テレビで写せばボケボケになるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
※265
それもPSで出とるやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:17▼返信
擁護が足りないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
>>267
全部マルチで草
残飯貰ってそんな嬉しいの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
当時からソニーが客をバカにしてたってのがわかるね
現在はそれが周知されて誰もPSを買わなくなった
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
※234
無職の一般人妄想ひどいなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
数少ないゴキブログはちまでもPS4は嫌われてるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
バイオ1にしてもどこまで解像度上げたところでポリゴン数が変わるわけではないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
任天堂ファンがゴキと遊んでやってるって感じ
ゴキの論理には一貫性がないからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
>>254
俺は別にハードの信者じゃないからねえ
PS4Proもswitch(ドック使用無し寝転がって使う用)も持ってるし
PCは筐体も排気も大げさすぎるので仕事用以外買わんけど
ギミック収拾にあまり興味はないので
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
>>267
全部バンナムで草
しかもただの後発移植w
GE3、コードヴェイン、エスコン7、ワンピWSなんかは移植されなくてさらに草
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:18▼返信
>>272
それ以下のswitchはどういうこと?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:19▼返信
>>276
コピペ連呼してる豚には一貫性があるらしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:19▼返信
一般人がPS知ってるのもPS2が限界だよな
PS3からはオタクしか知らんし、PS4は日本人から存在を認知すらされてない

一般的な日本人「PS4?え?PSって2までじゃないの?ちょっとまってちょっとまって🖐ソニーってまだゲーム機作ってたんだ・・・」
アキバ系オタク「デュフフ・・・僕はPS3持ってますぞー。PS4?ナニソレ。洋ゲーは遊ばないので知りません!!!!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:19▼返信
>>277
自己紹介すんなよ豚
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:19▼返信
>>277
長ったらしい言い訳w
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:20▼返信
正直PSってグラゴキに売れてるだけで
そんな奴らにクラシック買ってもらおうとしても無駄なんだよな
こいつらはゲームファンじゃなくハード信者で
ハード信者にとって古いハードはゴミだからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:20▼返信
PS4つーかソニー自体が嫌われてるね
ゲーム事業はアメリカに丸投げ、日本じゃ保険やらしか活動してないし
そりゃゲーマーには嫌われるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:20▼返信
※278
ワンピースワールドシーカープロデューサー、インタビューにて
「すでにスイッチ版検討してます。続報をお待ちください!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:20▼返信
 
 
 
よしよし良いぞはちま
 
これでいいんだよこれで^^ チョニーとゴキブリをどんどん追い詰めて優良ブログになろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:20▼返信
※245
横。けっこう海外のインディー系ってあえて粗いドットでゲーム作ってるとこあるよね
ドット好きな連中まだいると思うわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
※268
480になったのはPS2だ
PSはインターレースの240
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
>>260
亀で何言ってんだ?お前
試しに限界まで解像度上げたドットを想像してみ?
それだけで何の意味も無い技術の無駄遣いに向かうと分かるから
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
 
 
よしよし良いぞはちま
 
これでいいんだよこれで^^ チョニーとゴキブリをどんどん追い詰めて優良ブログになろう
 
 
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
※267
全部PSマルチやん
SAOはPSのほうは発売日決まっとるがSwitchは未定
ガルパンはDLCもPSに出すしSwitch版の劣化具合がひどい
デジモンはストーリーの方をPS4基準で作ってると明言(Switchマルチなのはデジモンサヴァイヴ)
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
ニシくん的には後発移殖がサード集まった証拠らしいからこれからは新作出さなくても問題ないな!
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
>>280
ほらこれだw
呆れフロッグ(カエル)ねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:21▼返信
※278
キルラキルとか発売前から脱Pしてるのもあるし
脱Pなんて毎週2~3個あるから列挙してたら切りがないで
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
いつの間にか豚になったwまあそれはそれでいいよ
誰と勘違いしてるのか知らんけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
ここまで発狂する豚も珍しいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
いや当たり前すぎて「お前は何を言っているんだ」状態なんだが?
特にSDなデジタルデータをデジタルモニタで見たらそらジャギジャギになるわ、
ブラウン管はにじみがあることでそのジャギを緩和している側面もあるんだから
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
PS2は変態256bitグラフィックバスのせいでエミュが作りにくいし
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
※276
>ゴキの論理には一貫性がないからね
これはほんと同感
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
>>186
奇跡信じないといけないほど任天堂ヤバいのか
あの棚卸が本当に年末年始に向けて溜めてたスイッチで消えてれば良いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
>>286
検討してると言われて出してもらえなかったソフトは数知れず…
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:22▼返信
1作目は3D苦手なサターンでも出せたレベルだしね
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:23▼返信
>>288
そう
つまりレトロ趣味向けであって技術的には新しい事はやらないって事
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:23▼返信
>>294
お前その発言に一貫性あるんか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:23▼返信
※302
少なくともバンナムがこういう発言したあとは必ず出てる
ガルパンも、SAOも、DBFも全部スイッチ版が出た
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:23▼返信
>>286
ニシ君って本当ナチュラルに捏造するよね
親が韓国人か何かなの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:23▼返信
ブタですら、もう任天堂をはじめとして自分が縋れるモノが全て無くなるってのを肌で感じてるんだろうな
おかげでちょっとした煽りですらすぐに発狂して、余人には分からないような妄想しか並べ立てられなくなると
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
何を血迷ったか売れないのをサードのせいにして嫌がらせまで始めたからね
そりゃ逃げ出しますよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
>>300
自演w
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
あまりに売れないからサードに嫌がらせまで始める始末
そらswitchに逃げ出しますわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
 
 
よしよし良いぞはちま
 
これでいいんだよこれで^^ チョニーとゴキブリをどんどん追い詰めて優良ブログになろう
 
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
3D過渡期なんだから言っても仕方ないと思うけどねえ
芸人だってリアクション求められてるからやってるんだし
TVはスポンサーに煩いからダメだったらNGになってるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
当時から汚いとか言ってるヤツは、当時を知らん若造だろ
あの当時、これより上がないのに何を持って「もっと綺麗なゲームがあるはずだ」と思えたんだ
バイオも当時はクオリティ凄すぎて、当初は無名だったのにジワ売れして
鉄拳2に次ぐPS2本目のミリオンタイトルにまでなったんだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:24▼返信
Vitaと一緒にPS4も撤退したと思ってた
存在感がなさすぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
ものすごいニシ君湧いてんな。
この記事だけで100コメントくらいしてそう。
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
※314
綺麗とは思わんかったな
ただモーションがリアルに見えて、そこがすごいと思った
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
タカトシあたりの「これパクリだろ!」ってツッコミがカットされてそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
・プレステに限った話じゃないけどな

はいゴキブリ必死笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
>>295
だからマルチ、移殖をそんな貰って嬉しいんか?って聞いてるんだがswitchでしか出来ないソフトなんて任天堂のゲームぐらいだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
※295
脱Pってことはもう二度とPSでソフトが出ないってこと?
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:25▼返信
※297
そりゃPlayStationが出て任天堂が落ちぶれてしまったから憎いんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
【悲報】週販四桁ハードの韓国製ハードプレイステーションさん、日本人に忘れ去られる
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
>>319
お前ほどではないと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
>>314
要は2Dに対する3Dのまだ表現力の未熟さを指してるから
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
>>316
もっとしてそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
今とのギャップ&思い出補正のせいでしょ
今から比べればTVのアナログ放送ですら汚く見えるし
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:26▼返信
画質なんぞよりラジコン操作が無理だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:27▼返信
存在感が無さすぎる
はちまも優良なブログになろう
謎の一般人会話形式
これ全部コピペで草
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:27▼返信
クラシック性能がPS以下だから見た目悪く感じるの無理ない。
性能はそのままにミニにする技術さえ、今のSONYには出来ないのか。。。
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:27▼返信
>>305
またかぁ
いちいち相手してらんないわ
一貫性がない相手にはね
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:27▼返信
>>319
64も画質酷いだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:27▼返信
国内はサードもスイッチに逃げてクラシック商法も失敗
これから国内でPS4どうすんの?マジで
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:28▼返信
ポリコレ米国主義のクソニーさん、和ゲーが憎くて憎くて仕方ない模様
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:28▼返信
>>324
べつに必須じゃねーよゴキ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:28▼返信
>>330
世界一技術力がないゲーム会社は任天堂だけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:28▼返信
高性能しか自慢すること無いのにクラシックとかw
売れないの分かりきってるだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
>>333
オトメイトだけが国内サードなん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
※10
しかも元データは480iだしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
>>316
自慢じゃねーが昨日の11時から張り付いてるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
PSVitaは撤退、PSVRは瀕死、PSXは撤退、E3も撤退
次は大嫌いな日本からの撤退か?ソニーよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
今さらPS1の糞さを掘り起こして何がしたいんだろうねクソニーは
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:29▼返信
>>335
必須ってなんだよ豚
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:30▼返信
>>289
バイオがPS2版からと勘違いしてたスマン
PS1の初代版か…
345.投稿日:2018年12月03日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:30▼返信
PSクラシックに対してしかマウント取れない豚w
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:30▼返信
コメ欄の半分以上一人の豚やろこれwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:30▼返信
なんか言ってること殆ど同じだけど豚って1人2人しか居ないんじゃないか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
※267
SAOとかそのあたりのタイトルってベタ移植やマルチじゃん
サード出してもPS4版よりクオリティ低くて、スイッチ版売上すくねぇこと多いじゃん
スイッチは任天堂ソフト専用機でしかない
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
※338
コエテク・スクエニ・コナミ・バンナム
「ん?なんかいったか?
おい、下っ端社員!さっさとPS4からスイッチ様へ脱P急げぇぇぇ
ポリコレ規制の波がやってくるぅぅぅ間に合わなくなってもしらんぞぉぉぉ」
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
>>347
半分じゃ無くて全部だと思うよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
※269
横って書き忘れたから勘違いしてるようだけど
※187(サードのタコ以外にドットゲーとかあったっけ?)に純粋に質問してるだけやで
「ディアブロとかどっちに入るの? 当時海外のクォータービュー系のゲームは充分綺麗だったと記憶してるけど」
「サードのタコ」が何言ってるかわからんかったから記事のPSクラシックのドットゲーの話かと俺も勘違いして一般のドットゲーの話をしたんだわ
オクトパストラベラーのことだったのねんw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
※347
2つ前の記事のPSアワードのプレゼント記事にもおるな
喋り方全部一緒だからわかりやすい
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:31▼返信
>>351
よくそんな妄想で語れるなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
>>340
(唖然
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
なお当時の任天堂、N64もその後のPS2対抗のGCもたいして画質はよくなかったな
GCは流石にIBMチップとATiチップ(Radeon)積んでたから発色はよかったが、その程度で
 
それより問題だったのは今と全く同じでろくすっぽゲームが無かったことだわw
何しろN64でもGCでもオレがやって他のはほぼ100%任天堂ソフトでサードはカプンコがちょっと出してたか、くらいで(それも後からPS2マルチ完全版出してて悔しい思いをした)
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね

↑すげぇいいこといってる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
>>355
そのうち現実のものとなるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
それ以前にテレビのサイズが違うだろ
昔は10インチか13インチくらいだったろ
俺が持ってたスーパーファミコン内蔵テレビは14インチだったよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:32▼返信
こんなゴミしか作れなくなったクソニーって存在価値ある?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
>>359
じゃあ現実になってから言ってくれるかい?妄想豚くん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
ポリコレを都合よくPSを叩く棒として振るってるなぁ
諸刃の剣になることも十分ありえるんだがな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
都合が悪いと豚のせいですか
大半の日本人はPSに良い感情は持ってないしPS4に至っては存在すら知らないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
今までの任天堂のクラシックハードはドットだったからなw
64ミニから同じ事言われるよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
何か日本じゃPS終わったって感じだな
ハードメーカーとして全然人気無いし
信者にはPS5早く出せって言われてPS4はオワコンになってるしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
ポリコレに負けて独自規制はじめたプラットフォームなんて応援は出来ない
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:33▼返信
よー分からんのは何で争ってるかだ
マリオカートの64とswitch比べてもスゴイ差があるんだから
何をやっても同じにならんか?PSの2Dゲーだってあるんだし
例えばFF6より7の方がグラ(精細さ)が劣ってるで!って言うなら納得できるけど
それって2Dでやるか3Dでやるかのメーカーの問題だし
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
マジで豚って同じようなことしか言ってないな
そんな1人で頑張って何がしたいの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
※319
任天堂ってこの頃から進化してないって事か、やべーなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
よっぽどスイッチでやるゲームないんか・・・?
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
>>364
スイッチより売れてるのに存在を知られていないならスイッチって
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
PSクラシックにケチ付けてるブタって、そのまま任天堂のミニファミコン、ミニスーファミをバカにしてる、ってことなんだがなあw
その程度のことも分からないとか、やっぱり近視眼的で妄想しか無い韓国人なんだろうな、ブタって
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
※368
争ってるってか一匹の豚がテタイテタイうるさいだけなような気がするw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
※346
これからクソニーは落ちる一方だから
PSクラシック()はマウント地獄の始まりにすぎんよw
楽しみにしといてw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
>>362
水面下ではもう現実だよ
気づいたらもうソニーは終わりってな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:34▼返信
ていうかPSクラシックのことなのにps4ガーしてるのは何故?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:35▼返信
海外ガー
とかいちいちうるせえから
そんなに日本が嫌なら国へ帰れよと思うな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:35▼返信
ソニーに負けたくない人が凄い…
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:35▼返信
任天堂のタイトルはすぐに思いつくけど
ソニーのタイトルは全然思いつかない
日本ではソニーはその程度の存在
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:35▼返信
※366
いや、本当の信者ならPS5出せなんていわんだろ・・・
PS4がDQFFモンハン独占しても凋落しきってPS3の半分も売れてないのに
PS5なんて出たら確実に今より日本軽視が進むし
まじで目も当てられないぐらい大爆死不可避やぞ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
SIEが日本を嫌ってるのは明白なんだから出て行けってのは当然の感情じゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
解像度の問題でしょPSの解像度かなり小さかったはずだぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
>>379
まるで任天堂が負けてるみたいな書き方やめろよ
だから嫌われてんだぞお前
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
スイッチの画質みて汚いな~と思うのはこうゆう事か
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
ブーが朝から発狂してて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
馬鹿ゴキ「全部の叩きコメは一人の自演に決まってる・・・世の中はみんな僕らの味方なんだあ!(泣)」
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
100年後のゲームやってみてえなぁ
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
豚1人のコメントで200ぐらい話してるよなさっきから
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
>>369
相手して貰えば嬉しいのか、朝鮮の伝統らしく「声闘」で最後まで喚いていさえすれば勝ちと思い込めるか、だろ
少なくともここのブタは現実が全く見えてないわ
 
てか別にPSクラシックってミニファミミニスーファミと同じく懐古層の掘り起こし程度でそれほど重視してないだろ、SIEにしても
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
>>375
売り上げも利益も過去最高更新してて本当スマンな…w現実は辛いなぁ…w
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:36▼返信
※381
PS5は本気でローカライズ洋ゲーしか出なさそう
まぁ俺は洋ゲーはPCでやってるんでPS5は買うことはないかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
ゴキちゃんかわいそう
任天堂ファンだらけだもんな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
PS4も日本の発売は遅れたしPS5が出ても日本じゃ発売されないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
>>383
ローポリだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
>>387
あれ?図星かな?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
※393
任天堂ファンだらけ(幻影陣)
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:37▼返信
※385
PS4と同じゲームしてもスイッチの画質はこんなに汚いんだって思うよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
※393
そりゃ日本ではゲームといえば任天堂だし
和ゲーも出さない自称ファーストメーカーなんて応援出来んでしょ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
これから更にサードのマルチ化やスイッチ独占進むだろうから
ゴキブリは精神安定剤と胃薬用意しといた方がいいよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
ていうか半分ぐらい同じセリフ繰り返してるだけだぞ豚が
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
>>381
PS3の半分って何の話?
PS3って国内1000万台だし海外なら8600万台ぐらいだからお前の言ってることと全然違うんだけど
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
この記事のコメの4分の3くらい豚じゃないか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
>>395
被害妄想激しいな
いや、豚の願望かw
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:38▼返信
※322
>そりゃPlayStationが出て任天堂が落ちぶれてしまったから憎いんだろう
ゴキちゃんの思考傾向は発言を裏返しにするとわかりやすい
「そりゃスイッチが出てPSが落ちぶれてしまったから憎いんだろう」
つまりスイッチが出てからの異様なゴキ発狂の心理はここから来てると推察出来るわけよ
ほんと馬鹿だなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
日本って今じゃあ全世界の市場からしたら3割程度なんだよな
これは任天堂にしてもそうだし、「おま国」としては任天堂の方が酷い
 
ならむしろ日本を嫌っているのは任天堂の方だし、それこそ韓国にでも引き揚げた方が良いんじゃないかねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
>>400
そりゃそうだな
ソニーが好きな人間なんて生きる価値はないよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
PSミニ?ゴミやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
>>406
その論理一貫性がありますか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
こんな状態でPS5出せるのかよ
PS4,ドラクエ、FF、モンハン、その他もろもろあるのに週販四桁だぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
変わらない言われてる任天堂が異常なんすよw
信奉者の豚すらスクショ見てハード間違えるくらいだからなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
wiiuミニ出して
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:39▼返信
サードが本気を出すのは2019年からってずっと前から任天堂が言ってるしな

本当の地獄はこれからやで
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:40▼返信
ゴキちゃん涙の言い訳wwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:40▼返信
日本を散々敵視しといて日本でも商売するんだからなぁ
韓国人と全く一緒で反吐が出る
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:40▼返信
※387
>馬鹿ゴキ「全部の叩きコメは一人の自演に決まってる・・・世の中はみんな僕らの味方なんだあ!(泣)」
ワラタw
ほんこれだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:40▼返信
>>412
変わる強さより変わらない強さなんだよなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:40▼返信
>>406
お前ってさ、他人のオウム返しでしか罵倒すら出来ないのか(呆れ
自分で考える能もなくてコチュジャンがつまってる帽子の台を抱えてるのって、生きてて恥ずかしくない?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:41▼返信
本当の地獄とか存在認識されてないとかずっと言ってますけどマジで1人2人しか豚居ないんだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:41▼返信
書いてる本人は自分のコメントに共通点がいくつもあって一人で書いてるってバレてる事気付けないのかね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:41▼返信
※414
なのに来年の予定が全く無いぞw
地獄ってSwitchのゲーム枯渇地獄か?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:41▼返信
>>418
そのおかげで売上は年々ダダ下がりで資産溶かして粉飾してるのかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:41▼返信
※401
スイッチ独占とかメーカーにとってなんのメリットもないわなww
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
ニシ君って親の教育が悪いせいか根本的に低学歴で知能が低いから話が通じないんだよねw
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
>>421
バレたから何?
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
>>421
言っただろ
韓国人にはその程度のことを理解できる頭なんか無いんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
ポリコレ米国主義のクソニーさん
まだ日本で商売続けますか?
日本人の目を見て話せますか?
なぜ任天堂さんが日本人に愛され、プレステが日本人から忘れ去られているのか理解出来ますか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
>>417
さっきから本当これだなコメントも多いよな
やり口がワンパターンすぎるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
そうなってほしいの願望でしか話してないぶーちゃんやな
来年発売日決まってるソフトでなんかあったっけってレベルなのにな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:42▼返信
元PSファン坊やだったけど、SNSはスイッチやスマブラの話一色だし
もう嫌だ~
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:43▼返信
>>414
サードが本気出すはずって期待している年すら既に上半期はPS4タイトルばっかり発表されてるからそら地獄だわな任天堂にとってはw
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:43▼返信
ポリコレと敵視と4桁
これを延々とローテーションしてるなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:43▼返信
>>425
親の話はやめろカス
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:43▼返信
なあさっきから豚のコメントが共通性ありすぎて怖いんだが本当に1人でやってるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
※411
井の中の豚wwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
マリオデもゼルダも新作じゃなくてWiiタイトルのリマスターですって言われても知らんやつなら信じるレベルだからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
PSVita→撤退
PSVR→脂肪
PS4→ヨンケタン
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
サードが情けないからなぁ
任天堂ハードでは手を抜いてるんだろうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
>>426
認めんなやw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
>>432
地獄を耐えろよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:44▼返信
PS5の発売が楽しみだよなぁ
間違いなく日本じゃ発売されないからその時ここのゴキはどうなるのかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:45▼返信
当時のブラウン管でみるともう少し綺麗に見えるんだろうな
テレビのドットが細かくなったから粗が目立つんだよな
4K見ると2Kもそう感じてくるしな
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:45▼返信
まだ豚は1人で頑張ってんのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:45▼返信
>>434
親が叩かれるのはお前のせいだろ
親までバカにされたくなかったら黙ってろよ子育て失敗事例が
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:45▼返信
>>434
だってお前見てたらそら「親がやった教育が悪い」としか思えんわ
まともに他人とも現実とも向き合えず、ひたすら妄想で他人を攻撃し続けるとか
その「ダメ親」ももうお前を見捨ててるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:45▼返信
ソニーの日本軽視とエ.ロ規制強化がサードとユーザーのPS離れに拍車をかけてるのに
ソニーとゴキブリは全然気付かない馬鹿だからなあ
PSが日本でオワコンになって来てるのも分かる
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:46▼返信
PS4は12月から来年の3月まで予定ぎっしりで地獄だもんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:46▼返信
※437
それでもミリオン売れちゃうからな~
一般人を味方につけてるハードは強い
最近ソニーのパラッパラッパーもリマスターしたんだけど、週販にすら乗らず、集計不能・・・・・・・・・・・・・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:46▼返信
いや日本軽視というか世界市場メインで見てるのは任天堂も同じじゃね?
ニンダイの時間ずらしたり、ジョイコンの無償修理受付を日本で発表しなかったり
(発表しないだけで別の件で修理に出した人の画像付き報告でサイレント修正はされてる)
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:46▼返信
※431

お前がフォローしてんの全員任天堂信者ならそうだろ何言ってんのこの連投豚^^
今年の年末も任天堂はソニーに大敗〜^^
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:46▼返信
ゴキ論破されまくりで草
東大卒と中卒の差が如実にでたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:47▼返信
今さえ良ければ捏造、妄想を連呼するってホントニシ君どこの国の人なんだろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:47▼返信
※407
>日本って今じゃあ全世界の市場からしたら3割程度なんだよな
3割? そんないってたっけ?
PS4だけ限ってみても世界で8000万台売ってる中、国内は700万台
ソフトは世界で5億本以上売ってる中、国内は3500万本くらい
PS4に限れば日本は1割以下のような・・・他のハードに広げても3割まで上がる理屈がわからん・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:47▼返信
なんかニシ君てPSは洋ゲーしかないとか印象操作しようとするけど、国内サードゲ―はPS4の方が多い
そのうえスイッチはお子様ゲ―と洋インディーがほとんどなんだよね だからスイッチはゲームが少ないと言われる
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
>>452
だなw
東海大学卒ワイ大勝利やw
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
日本敵視
謎の一般人
4桁
存在認識
PS5
マジで同じことばっか言ってる1人の豚で草
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね

ほんこれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
※449
RDR2一ヶ月で2000万本
スパイダーマン、GoW一ヶ月で700万本っと^^
はい、論破〜^^
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
>>456
だから自演すんな
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:48▼返信
※457
ポリコレも追加な
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
>>443
実際、ブラウン管からデジタルモニタに切り替えたときは古い映像ソースはみんな汚く見えたよ
人間の目にとって「にじみ」ってのは結構重要だなあと
まあそのアナログソース、アナログモニタでもSDとそれ以下のソースだと凄い差が出たけどね
CGでネイティブなゲームとGBアダプタ介してやったGBAゲームを比較したりしたらね (なんとスーパーGBアダプタにはアプコン機能一切無し)
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね

↑同感
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
任天堂は日本重視って言うか日本くらいしか実販売数詐称と電通のステマが利かないから日本に注力してるだけだよ
ハード作ってるのもそう。ファーストじゃないと自社買取で販売数詐称出来ないからなそうなると一気に中堅以下になるからね
実際ファーストじゃないソシャゲだと任天堂って中堅以下だからね知名度あるタイトル使っても
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
>>460
根拠は?
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
>>458
このコメントさっきも見たぞ
ローテーションしてんのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:49▼返信
※458
ずっと連投してんな どうしたの?
ソニー嫌いならこういう記事見に来なきゃ良いのに 馬鹿だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:50▼返信
※419
どうやら図星だったようだなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:50▼返信
>>463
豚ついに1人で頑張ってる事を隠さなくなる
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:50▼返信
PS5出たら困るのは任豚じゃなくて、国内ゴキちゃんなんだよな
PS4より確実に売れない、今より更に悲惨な市場がそこに待つ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:50▼返信
※466
今頃気づいたのか?
ほとんどのコメントちょっと言い方を変えた使い回しだぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:50▼返信
世界最下位が何か言ってるぞw

PlyaStation4  8600万台(推定)
XboxOne    2500万~3000万(推定)
Switch    1476万台    ← 任天堂ファンだらけだもんな(豚語録)www
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
パラッパラッパー持ってたけど糞ゲーだったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
>>463
だよなw
ゴキは現実を見ろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
※463

誰も同意してくれんから自演とか

虚しくならんのかね

きっしょ^^
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
PS5が出てもPS4をいきなり切ったりしないのはPS3の時点で分かってるからなんも影響無いですよ^^

任天堂さんは次世代着手始めたらソッコーで現行諦めてユーザー蔑ろにしますけどね^^
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
>>473
だよなw
所詮低技術のゴミだわw
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:51▼返信
つかPS4撤退してなかったっけか?
あぁVitaのほうか、いやPSVRか?
もう面倒だからPS事業ごと撤退していいよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:52▼返信
>>474
自演に自演を重ねんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:52▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね

これこれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:52▼返信
>>478
だよなw
日本にてめーらの居場所はいしw
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:52▼返信
>>480
だよなw
全く持ってその通りだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:53▼返信
>>478
ps4撤退してなかったっけもよく見るなこの記事で
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:53▼返信
パラサイトイブはまだ綺麗な方だと思ったんだがなー
まぁテレビに出てる若い子は存在を知らんかもしれんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:53▼返信
自演がかまってもらえるとわかって露骨に増えだしたで
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:53▼返信
ぶーちゃんめっちゃ自演しだして草
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:53▼返信
>>484
だよなw
無名な糞ゲーだしw
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
なんだかもうひたすら自演してるだけになってて、ちょっと哀れにすら見えてくるな
いくら妄想を喚いたところで任天堂が下方修正からの大赤字、ゲームからの撤退どころか倒産すら見えてきてるってのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
>>464
日本国内の販売数に中国への出荷含めてんのはマジでカスだと思う
わざわざ中国語を地域別で対応してる時点で完全に故意犯だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
自演なはずしか言ってないな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
PS2、2000万台 → PS3、1000万台 → PS4、500万台

さぁ、半減半減を繰り返すPSくん、PS5は国内でどれぐらい売れるでしょーか!
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
だよなw
しか喋れないやついるぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:54▼返信
>>491
だよなw
最早衰退の道しかないw
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
ソニーは日本を軽視してる!っていうけど
海外専売のファーストタイトル抱えてたり、充電器を日本だけ別売りにしたり、国内では品薄だった商品が海外では潤沢に用意されてたりって事があった某ゲームプラットフォーマーは日本軽視してないの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
>>490
自演なはずじゃなくて自演だぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
※492からの※493で笑ったw
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
グラフィックの進化は不幸しか生まないんだね
PSの愚行のお陰でよく分かった
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
>>490
だろうねw
ゴキはアホだしw
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
※464
てか任天堂Aもやばいでしょ102%ゼルダとかあったしw
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:55▼返信
※470
スイッチガン無視でPS4に注力して絶好調な海外大手サードも
PS5にも継続してソフト出すだろうし
結果海外でスイッチを遥かに凌ぐほど売れるの確実だし良いんじゃね?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
キンハーオールインワン買ったけど
キンハーFMすら終わってないという
発売日までに全部クリアーなんて絶対無理だわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
>>484
プレイステーション クラシックWEBCM youtu.be/zTOuRWDdPy0
これみるとそれでもドットをそのまま出すよりはまだ見られるな、って感じるな
まあやっぱりポリゴン粗いしアップにするとテクスチャが辛い点は否めない
とは言えリッジとか動きの速いヤツならあまり気にならないか
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
>>497
だろうねw
中身をおろそかにした時点で敗北だわw
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
少数の連投じゃなくそれだけ多くの国民に嫌われてるのを認めたほうが良い
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
自演なんだ!(涙)

506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:56▼返信
※493

だよな!
最早自演で煽るしかない!
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
>>498
次はだろうねwらしい
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
※501
俺なんて一切手を付けてないぜw
KH全くやったことなくてこれを機にやろうと思ったが他のゲームが思いの外忙しくてなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
>>488
マジで3000億以上の在庫どうすんだろうな?
あとnvidiaもスイッチで痛手負ったけど次世代作ってくれるメーカーあるのかね?
今度は部品だけじゃなくて直接韓国に作って貰うか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
※499
ヒント:ハードが品切れだからソフトだけ買っておいた
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
だろうね!
だろうねw
いやなんの違いが…
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
PS2、2000万台 → PS3(DQMHなし)、1000万台 → PS4(DQMHあり)、500万台

うーん、この・・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:57▼返信
※504

少数の任天堂信者に嫌われてもソニーノーダメだと思うの...w
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:58▼返信
ゴキブリ発狂で草不可避
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:58▼返信
>>512
だよなwっくるぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:58▼返信
※512

自演 連投...

うーん、この...
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:58▼返信
>>491
もうこの時点でPS4の販売数200万も減らしてるやん
今PS4って700万やぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:59▼返信
※476
>PS5が出てもPS4をいきなり切ったりしない
PS4にはPS3の互換が無かったからというのも大きいと思われ
PS5がPS4の互換をつけた実質PS4Pro2みたいなものなら少なくともPS4Proは切ってくると思う
で、スリムを切るかどうかはPS5への移行を速めたいかどうかで決まる
互換あれば無理に続ける必要性は少ないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:59▼返信
サードはマルチでもわざとPS4を規制強化版にしてスイッチにユーザー誘導してるからな
ソニーの日本軽視とエ.ロ規制強化にかなりブチ切れてるんだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:59▼返信
>>512
だよな!

それそれ ほんとそれ!

それな! わかるわー〜
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:59▼返信
>>512
だろうねw
最早国内は諦めてるわw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 10:59▼返信
>>519
だよな!
ってすんなよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:00▼返信
>>510
ハードが品切れだった国内は80%とかなんすよ
一方でハードが多少なりとも余っていたアメリカは110%越えてるんすよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:00▼返信
イライラが止まんない精神病ニシ君何時間連投してんの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:00▼返信
2018 12 3 PSクラシック 転売失敗。
赤字転売がはじまった早く損切りしてでも売りたいフリマ ヤフオク 馬鹿ども見てわらったわ。来年2019 なれば、6900円くらいまで下がるよ\(^o^)/

PSクラシック 大失敗やな。SONY 自社タイトルケチルあほぷり。ソフトタイトルゴミ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:00▼返信
>>521
くっそ!だろうねだったか…
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:00▼返信
昨日キムタクが如くの体験版やって、結構良かったから、全然買う気無かったのに予約しちゃった、、、キムタクが如くって言ってるけど、やってる事逆転裁判の方が近いよな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:01▼返信
>>518
まぁ互換があるならユーザー側からしても文句無いだろ
少なくとも任天堂みたいにWiiU生産終了告知からスイッチ発売まで半年空けるとかはないだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:01▼返信
PS5の問題は性能よりメディア容量だと思うね
まぁBlu-rayは継続で複数枚路線に舵切るんだろうけど
ストレージは2テラHDDがデフォでくるか
HDD無しモデルも用意して欲しいけど
現実的じゃないしね
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:01▼返信
【悲報】反論できないゴキちゃん、自演認定で応戦(哀)
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:01▼返信
>>519
だよなw
ソニーは規制が自らの首を絞め始めていることに気づいていないw
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
>>530
そうだよなw
そろそろハロワ行くね
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
>>505
これで自演じゃないと思ってる奴が異常
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
>>533
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
>>532
なんやねんこの流れ
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
だよねー。だよねー。って曲昔流行ったなぁ、、、アレしか無かったから、なんか色んな方言バージョン作って、クッソ滑ってたなぁ、、、
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:02▼返信
このままいけば国内もPS3超えするでしょ、低い時でも週2万近くだし
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:03▼返信
>>531
すんなよって言っただろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:03▼返信
>>527
戦闘能力くっそ高い探偵だな
ドローン操作クソだが
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:03▼返信
※512が強すぎてゴキが黙ったぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:04▼返信
キムタクレトルトの動画で見たが悪い意味でキムタクしてたな(演技力のなさ
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:04▼返信
>>484
パラサイトイヴ1はプリレンダのムービー以外のゲーム画面を
遠景にしようとカメラ引いて涙ぐましい演出努力してたからな
アップにするとバレるけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
>>540
いや誰も黙ってないからコメント続いてるんだが
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
>>531
だよねwwだよね それなわかるわーw
うんそれそれ! ほんとそれ!
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
まず500万台じゃねーぞPS4
MHの装着率半分とか無理だから普通に
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
※510
ハードに対する装着率なんて6割でスゲーてなるんだぞ
ロンチなの考慮してもソフトだけ買っとく人間がそんなにいるわけないだろww
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
今日、PSアワードで撤退発表かな
今年はなにも発表するもんがないもんな
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
>>529
箱出しそのままでちゃんと遊べる、ってのがCSの基本だからな
となるとよっぽどのハード寿命末期にPro2とか「もう一段の性能アップでマニア向けに」、とでもやらなければHDDレスは無いだろ
 
ああ、ドコゾのポンコツハードはそもそも販売品そのものが欠陥品だから比較できないんだが
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:05▼返信
2019年夏 PSクラシック在庫処分でサマーバージョンでる噂きてます。

一部タイトル変更あり。ぼくのなつやすみ サルゲッチュ ウンジャマラミー クラシックバンディクーカートレーシング 風のクロノア ツームレイダー バイオハザード3 ポケットファイター グランツーリスモ2 リッジレーサーレボリューション クラッシュバンディクー1 。
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:06▼返信
※543
言い方が悪かったね
そのコメに対して黙るしかないってことね
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:06▼返信
ラスアスで北米XBOXぶっ殺したってのがでかいね
ノーティーいい仕事したわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:06▼返信
>>547
普通に考えればそんなところで撤退発表するわけないよね?
それとも連投豚か?お前
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:07▼返信
※540

国内限定勝負にしてる時点でな
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:07▼返信
>>541
戦闘時のボイスは結構迫真だからOKです。つーかグギャーの玉木レベルじゃなけりゃまあ大概は許せるで。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:07▼返信
>>550
は?
言ってること変わってねぇぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:08▼返信
※541

レトルトとかなっつ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:08▼返信
>>553
韓国限定なら勝てたのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:09▼返信
すげぇわかる
PS初期の作品とか今やると結構きつい
当時は滅茶苦茶綺麗に感じてたのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:09▼返信
※555
実際黙ってるだろ?反論もできない
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:09▼返信
なんだこの豚の幻影自演はw
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
PS2、2000万台 → PS3(DQMHなし)、1000万台 → PS4(DQMHあり)、500万台 → PS4 200万台😱

もう発売前から敗北感あって辛いです・・・🏳🏳
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
なんかそうだね豚のせいで全部自演に見えてきた…
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
任天堂のクラシック戦略パクっておいて爆死w
本当ソニー恥ずかしいわw
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
確か700万突破してるしここの記事であったろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
>>561
だから連投したら負けだと…
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:10▼返信
>>557
日本以外の全世界なら毎月勝ってるな
てかあの決算で任天堂が好調と思えるのが凄いな
煽ってる場合かよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:11▼返信
そら真っ当に分析したりゲームの中身にまで踏み込んだら「任天堂消滅待ったなし!」が自覚できちゃうからなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:11▼返信
【悲報】週販四桁ハードの韓国製ハードプレイステーションさん、日本人に忘れ去られる
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:11▼返信
※559
国内限定勝負だブヒー!
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:11▼返信
>>566
日本で勝てなきゃ意味ないじゃん
きみどこの国出身?
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:11▼返信
いつもレス乞食豚湧いてるw
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
Vitaと一緒にPS4も撤退したと思ってた
存在感がなさすぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
自演飽きたからって連投始めんなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
>>76
お前みたいなやつどうせ普段ゲームはグラじゃないとか言ってるくせにどんだけ口だけ人間なんだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
この映像と画質の進化の過程をリアルタイムで体験できた層で良かったと思う。プレステからプレステ2が一番衝撃だった。最近生まれた子にも進化の感動を体験してもらいたいけど画質に関しては8kとかになっても感動する事もないだろう。
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
ブヒッチの実数絶対二百万台も行って無いよねwあんなサードがとんでもない売れない元気が無いハードがそんな売れてるわけが無いw体感的にも絶対ドリームキャストよりも遥かに元気が無いからなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:12▼返信
※568
自演連投豚 まだ連投をやめずwww
かまってちゃんやなぁ 

きっしょ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:13▼返信
ps公式フォローしてみたが
おすすめに任天堂とアンソの4gamerが出るあたり
世間は終戦してんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:13▼返信
>>570
和サードは国内そこそこ、海外で爆売れのPS4を選んでソフト出してるみたいだよ
和サードがいらないって君こそどこの国出身なの?韓国?
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:13▼返信
イキ杉田ホモ和がキレてた番組って完全にコレだよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:14▼返信
※570
世界中でPSに圧敗してるから任天は滅びつつあるんよ?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:14▼返信
ぶっちゃけCSファーストがスマホゲー出した時点で
プラットフォーマーの矜持なんてもんはとっくになくて
ただの金儲け企業に成り下がってんだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:14▼返信
豚がスマホ片手に発狂してるの想像したら笑えるw
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:15▼返信
そもそも液晶テレビが昔のゲーム機に向いてないんだよ、ブラウン管2011年まで使ってたしその頃までならPS2もよく遊んでたけどあれなら気にならなかった
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:15▼返信
※570
日本以外の国で負けてても問題ないと思ってるの?

まさかとは思ってたけど
やっぱ任天堂信者って
脳味噌腐ってるの?^^
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:16▼返信
>>585
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:16▼返信
>>582
それいうと「FGOがーーーー」言い出すぞw
連中、SIEとSME(アニプレ)、そもそもソニーがグループで成立してるってのをひとっつも理解しちゃいねえ……
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:16▼返信
※578
世間はそもそもゲハ戦争なんてやってねーよw
任天堂とその信者がPSに粘着してくる限り終戦なんてないだろw
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:17▼返信
※580
マジで?
それっぽいツイート無いけどもう消したのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:17▼返信
>>586
またコピペかぶーちゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:18▼返信
※582
あれはSIEJA名義だと米国本社から企画の承認が通らなくなって
しゃーなしに子会社で別会社つくってスマゲー作ってるという体たらくぶりだからね
ぶっちゃけSIEJAのオワコンぶりはゴキちゃんの想定を遥かに超えている
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:19▼返信
64ミニに確実にブーメラン飛んで来る内容
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:19▼返信
※586
いや軽視ってかソニーのジャパンスタジオより海外ソニーの開発スタジオが作ったゲームのが何倍も売れるんやからしゃーないやろ

っつか敵視ってw
何故そう思った
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:19▼返信
※587
お前、ソニ畜のくせに「フォワードワークス」もしらんの?
ゴミ捨ての和ゲーも作らないSIEJAが作ったスマホゲー専門会社やぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:20▼返信
ps4でゲームやったあとだとps3すら汚く感じる
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:20▼返信
当時の画角小さいのにテレビが倍くらいになってるからだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:21▼返信
せやから、よう今になって昔の金出してまでやるよなって言うてるんやで
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:21▼返信
※593
頭平気か?
任天堂だってFEやゼノブレイドより何倍もスプラやマリカーが売れるのに
小さいタイトルだからといって軽視なんてせんぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:21▼返信
※586

何自分でイイネ押してんだこいつw
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:23▼返信
そりゃ仕方ない,CPUはともかくGPUの性能が違う
これの場合は単に古い物をアプコンや出力環境の平均に合わないって感じだろうけど、ただ当時の技術水準としては凄かったよ、この辺のタイトルは
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:23▼返信
※598
ソニーが作った洋ゲーも国内で売れてんのに国内軽視とかほざく意味がわからんわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:23▼返信
>>594
フォワードワークスはSIEJAじゃなくてSIEが100%出資してる会社やで
つーかJAにそんな権力あるわけないやん
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:23▼返信
PSクラシックとかいうゴミ一般人どころかソニーファンも見放してるのに
一部の熱狂的宗教ゴキの自演擁護がすさまじくて草
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:24▼返信
※598
ここらへんだよなー
GOWなんてバタ臭いゲームより、日本国民ならゼノブレイドやワイルドアームズみたいなゲーム遊びたいだろ
任天堂はいまだにそういうゲームを作ってくれるけど
ソニーはもう絶対作ってくれないので応援はしない
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:24▼返信
※602
官報みてこいよ
完全に日本の会社
盛田が承認してるんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:25▼返信
※586
何故ソニーが日本敵視してると思ったのか 
逃げないで教えてくれよ豚ちゃん^^
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:25▼返信
※537
>このままいけば国内もPS3超えするでしょ、低い時でも週2万近くだし
PS3は国内1047万台 PS4が現在726万台 その差321万台
週2万台を維持すれば月8万台 40ヶ月つまり3年と4ヶ月で追いつく計算 実際はホリデーシーズンはもっと売れるから3年を切るだろう
ただしこれは週2万台を維持できればの話。PS5が途中で発売されれば影響はあると思われる
参考)2014年度のPS3販売台数は約33万台、2015年度のPS3販売台数は約12万台
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:25▼返信
※598
海外だけ豪華版だしたり海外先行だったり
たいがい任天堂も軽視してるからw
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:26▼返信
日本軽視ならまだ許せるんだけどさ
最近のSIEは日本を敵視してるよね
そんな嫌いなら出てけばいいのにね

効いてるみたいだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:27▼返信
※606
そもそもPS4発売を日本後発にした時点でねえ
能天気な信者脳のお前にはわからんかな
うん
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:27▼返信
今と比べれば汚いと分かってても実機を見ると予想以上に汚いと感じる当時こんな画質のゲームを楽しんでた今の自分が不思議に思える。
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:28▼返信
※604
お前がそう思ってるだけだろ
何 日本国民全体がそう思ってるみたいに言ってんの馬鹿が
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:29▼返信
>>610
あれは海外での販売が非情に好調であろうと予測できたのと、お前らブタどもと任天堂がPS3に対してあれだけのネガキャンをやったんでその対抗として、だな
おかげで海外実績をひっさげて発売(それも長期補償とKNACKのオマケ付き)でできたんで却って結果はよかったわw
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:30▼返信
>>611
それだけ今のゲームに慣れてる、ってことさ
懐古厨としては割と楽しめそうに見えるけどね、モニタは小さいの使いたいけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:30▼返信
※612
GOW初週3万本 累計7万本
ゼノブレイド2初週11万本 累計23万本

日本の結果です。どうぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:30▼返信
※604
売れないゲーム例に出されて日本国民ならとか言われても反応に困るw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:31▼返信
※616
GOW初週3万本 累計7万本
ゼノブレイド2初週11万本 累計23万本

日本の結果です。どうぞ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:31▼返信
テレ東が大広告主の任天堂様の指示通りPSディスの台本で今回は放送かwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:31▼返信
※609
だから何故ソニーが日本敵視してると思ったのか 
逃げないで教えてくれよ豚ちゃん^^
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:32▼返信
ドラクエが売れてる辺り国内需要はそういう系の方が多そうだが
ただそれ系はソニーじゃなくても作れるんだよな、実際テイルズとかの方が売れてるし
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:32▼返信
和ゲーは全く作らず、PSVitaは撤退、PSVRは瀕死、PSXは撤退、E3も撤退
次は大嫌いな日本からの撤退か?ソニーよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:32▼返信
※613
ここまで妄想が過ぎるとすがすがしいな
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
※610
>そもそもPS4発売を日本後発にした時点でねえ
PS5も日本後発になるのだろうか・・・なるんだろうねぇ・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
味があるドット絵と違ってショボい3Dはヘボいだけだからしゃーない
素直にPS4買った方がいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
※615
スパイダーマン 初週12万本 累計30万本
ゼノブレイド2初週11万本 累計23万本

日本の結果です。どうぞ
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
>>619
韓国人が日本人を蔑むときに
豚って蔑称つかうらしいね
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
>>56
事実だよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
>>617
スパイダーマンは30万本売れてるねw
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:33▼返信
※617
あっ、スパイダーマンとは比べないんすね
^^
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:34▼返信
>>56
粉飾決済してるソニーがどうかしたか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:34▼返信
>>622
事実を指摘されても妄想から逃げられないとか、お前ら韓国人って本当に不幸なんだな(憐憫
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:35▼返信
つか小さいタイトルを昔から応援してるのはSIE 今も作ってないわけじゃないがPSユーザー層は大作派がほとんどなので印象が薄い
まあそもそもFEとゼノが小さいタイトルなのかっていうのもあるが
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
>>630
積務超過!
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
※626

あぁ、やっぱ答えずに逃げてるんですね豚
^^
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
>>83
豚にイライラさせられてんの?
可哀想なバカゴキだな
刺し殺してもらえ
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
むしろこれで今と変わらないなんてなった方が不名誉だろ。
今の画質が進歩しまくってるだけだからな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
クソニーが弱すぎて任天堂が強すぎてゲハ戦争成り立ってなくてつまらん
クソニーサンドバッグ
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
※611
>今と比べれば汚いと分かってても実機を見ると予想以上に汚いと感じる当時こんな画質のゲームを楽しんでた今の自分が不思議に思える。
ゲーム自体を楽しむ心があればインベーダーゲームだってそれなりに楽しめるのにな・・・なんか可哀想
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:36▼返信
※631
妄想を事実と言い張るところなんかまあ例のあれらとそっくりですねえ
あの韓国的なw
640.投稿日:2018年12月03日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:38▼返信
>>78
ソニー
粉飾決済
ステルスマーケティング
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:39▼返信
みんゴルもナック2も大爆死してたし
もうここらへんもアメリカソニーさんは承認してくれなさそうだね
PS5はグランツーリスモ以外の和ゲーは皆無だろうな~
そんなハードを日本人が買うわけもなく・・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:39▼返信
※637
はい、今年もソニー決算に任天堂ボロ負け 論破っとw
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:39▼返信
※624
>味があるドット絵と違ってショボい3Dはヘボいだけだからしゃーない
>素直にPS4買った方がいい
PS4は価格が違うだろw
そこで同じ価格帯のVitaTVを勧めない現実w
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:39▼返信
やっぱゲハのゴミじゃねーか
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:40▼返信
>>202
FF9はハリウッドのスタッフも関わってるからそりゃクオリティ高いよ
647.投稿日:2018年12月03日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:41▼返信
昔からグラはこれ以上いらないと言われ続けてるが、結局はこんなものよ
みんな知らないうちに高画質に慣れてしまう
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:41▼返信
※642
>みんゴルもナック2も大爆死してたし
ナック3を今作ってるのかが気になるところw
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:41▼返信
てかよく粉飾決済とか書き込めるな、普通にリスクでかすぎだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:41▼返信
※643
会社や事業の規模が違うのに勝った勝ったって
やっぱゴキって頭悪いんだろうなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:42▼返信
※640
つか、まだレス乞食してんのかよ
きっしょ
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:43▼返信
ぶーちゃん同じ記事内で何回同じ事書くつもり?
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:43▼返信
もう分かったから黙れやゴキブリ
うざいねん寝るから黙れ
仕事しろかす
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:44▼返信
※649
ナック3はアストロボットやで
こっちもナック2規模の大爆死してたな
ジャパンスタジオ、お取り潰しかな・・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:44▼返信
>>654
お前が仕事しろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:45▼返信
>>648
まあでもこれ以上はカオス理論組み込んだ環境レンダのミドルウェアとかで
効率化していかないと無理になるんだろうな
FF15とかオープンにリソース割かれて開発が途中でしたってD自身が言うくらいだし
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:45▼返信
※613
>KNACKのオマケ付き
しばらくヤフオクでKNACKのDLコードが格安で売られてたけど誰も手を出さないという・・・懐かしいねw
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:45▼返信
※651

まぁSIEにすら負けてるんですけどね^^
毎年毎年負けてる事にすら気付いてないとか
頭悪いなぁ^^
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:46▼返信
この当時だと14インチのブラウン管TV
と、3色ケーブルだったからなぁ
HDMIケーブルの比じゃないよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:47▼返信
>>651
あれ 任天堂ってソニーのゲーム分野にも負けてなかったっけ 今年はしらんけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:48▼返信
いつもSwitchで遊んでる芸能人なら気が付かなかったかもw
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:48▼返信
※659
ソニーの決算のゲーム&ネットワーク部門という曖昧な表現をSIEとか言っちゃう人?

ちなみに国に提出してる官報ではSIEは任天堂に大惨敗してる
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:48▼返信
ドット絵なら許される粗さも
下手にCGにするからこうなる
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:48▼返信
>>661
ソニーのゲーム部門の一分野にも勝ててないで任天堂はw
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:49▼返信
悲報でもなんでもないな
今の時代に初代PSの画面見たら誰もが荒い、汚いって思うだろ
初代PSの時代にファミコンのドット絵なんてしょぼいと思ったのと同じ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:50▼返信
s端子とかあったろ
もう一つあったが名前忘れたわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:50▼返信
>>663
任天堂は世界
ソニーは国内一部門だけ

豚「限定勝負!」
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:50▼返信
※663
一応風説の流布として通報しておくから
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:50▼返信
PS4の不人気を連投のせいにしてて草
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:51▼返信
※663
それPSN入ってない奴だろw
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:51▼返信
※669
官報出してる国を通報するのか
個人で国を訴えても勝てることはほぼないらしいが・・・まぁ頑張れ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:52▼返信
任天堂ってPSN単体にも負けてたやんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:53▼返信
※667
D端子のことかな?
うちの古いレコーダーではまだそれで繋いでるわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:53▼返信
※670
うわ、連投してたのは認めるんやなw
アホやなぁw
次はどんな記事で連投するんスカ〜?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:53▼返信
ゲーム業界売上ランキング2位のソニーに勝ってると言い張る9位の任天堂の信者
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:54▼返信
今 届いたが これ アダプター別売なのね。付いてないとは思わなかったわ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:54▼返信
元がゴミやからな
ゴミをいくら綺麗に見ても汚い(核心)
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:55▼返信
PSN売上除外豚がま〜た官報がどうとか言ってんの この前もいなかったっけそんな奴 同一人物かな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:55▼返信
PSクラシックはPS1実機同等の長いロードが入るのにラインナップにRPG入れまくる無能企画だからなぁ
あんな苦行は今耐えらんねーんだからサクッと短い時間で繰り返し遊ぶタイプのゲーム集めろよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:55▼返信
日本で流行ってなきゃ意味ないやろ
海外で流行ってるからってクリケットやるか?やらないだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:56▼返信
いやPSN単体にもってPSN自体が化け物ですがな・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:56▼返信
PS1やDSの頃のローポリは
もう一生やりたくないわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:56▼返信
※672
SIEが任天堂に負けてるって噂を喚き散らしてたら株価の操作になるからな
君に責任能力がなくても、保護者つまり君の親にいくから
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:57▼返信
※660
>この当時だと14インチのブラウン管TV
ちっちゃw
一人暮らしだったけどその当時でも21インチ使ってたな
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:57▼返信
この頃中堅RPGがたくさんあったなあ
ブレスオブファイア、幻想水滸伝、ワイルドアームズ、アークザラット……
今はスマホゲーにとってかわられたな
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:57▼返信
その点、いまだにファミコンレベルの任天堂ハードは驚きがないから、親御さんも安心して子供に遊ばせられるね
ありがとう任天堂
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:58▼返信
逮捕者がここから出るのが楽しみ
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:58▼返信
PSNの売上毎年エグいからな
海外のアマランどんだけpsストアカードランクインしとんねん
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:59▼返信
8kとかが誰でも持てる当たり前の解像度の時代になったらフルHDもそういう扱いになるんだろうな
今でもハーフHDは画質悪いって感じるし
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:59▼返信
※1
これ
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 11:59▼返信
>>688
ポケモンGOの脅迫豚は逮捕されたしな
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:00▼返信
クリケットのスターは年俸が凄いとかいくら聞かされても
へー、以上の感想はないよ

日本人は野球を観ますね
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:00▼返信
※684
いい加減諦めろよ
バカでも官報ぐらい知ってるだろ?
調べてこいよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:00▼返信
>>683
まーアーカイブスのやつならやってみると面白いよ
アナコン前のゲームもスティックに割り振れるし、ロードも速いし
最新のゲームがローポリなのが一番やりたくない
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:01▼返信
※693
ソニーの米国売上が凄いとかいくら聞かされても
へー、以上の感想はないよ

日本人は任天堂を選びますね

ということさね
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:02▼返信
>>696
それ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:02▼返信
ゴキちゃんはサイムチョーカをバラした官報を親の仇のように嫌ってるからなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:02▼返信
中学生が自転車で人に怪我をさせても賠償金は親が払う時代に、風説の流布でいくら賠償金を取られるんだろう

700.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:02▼返信
>>696
任天堂「売上の7割は海外なんだよ!」
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:02▼返信
今じゃPS1の頃のローポリは好きになれないが多種多様なジャンルや奇ゲ―が出て、あれはあれで良い時代だった
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:03▼返信
まぁ
日本人は任天堂を選び
アメリカ人や韓国人はプレステを選んだ

でいいじゃない?
それで何の不満が?
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:04▼返信
※694
馬鹿なこと言ってないで、今から裁判の準備しておきなさい
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:05▼返信
>>700
日本で流行ってる野球を輸出するのは良いことやん
クリケットを輸入するのは無理があるし
クリケットの話は聞きたくもない、興味がない
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:05▼返信
※698
官報を嫌うってw
ちなみ公務員試験や、国家試験の結果も官報の掲示で結果を知るんだよ
日本人なら知ってるはずなんだけどゴキちゃんは日本人じゃないのかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:06▼返信
※702
日本を含めた世界はPS4を選んだ
日本の小学生はSwitchを選んだだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:06▼返信
>>702
国内売上

PS4 約700万台
スイッチ 約500万台
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:06▼返信
※702
アホか、日本こそPSを選んだんだろうが、
あの世代、日本国内のN64はSSにも負けて3位だったのに。
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:07▼返信
豚は豚舎の中の豚なブヒッチに帰れよwブヒッチで任天だけ遊んでればいいやんw他に来るなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:07▼返信
※696
コール オブ デューティ ブラックオプスIV 初週22万本 累計47万本
ゼノブレイド2初週11万本 累計23万本

日本の結果です。どうぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:08▼返信
※702
それな
全世界で日本人だけが任天堂を選び
それ以外の人種はソニーを選んだ
それだけの事だ
それはいつも変わらない 今後覆る事がない事実
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:09▼返信
>>711
日本人はやっぱり分かってるな〜
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:09▼返信
任天堂 2018年3月期 SIE 2018年3月期
売上高1兆556億円   売上高8823億円
営業利益1775億円  営業利益724億円
経常利益1993億円   経常利益1571億円
当期純利益1395億円  最終利益1266億円
売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてにおいて 任天堂>>>>>>>>>SIE
ほい。文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:09▼返信
>>711
日本人が任天堂ハードで選んだのは携帯ハードだけですねw
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
記念カキコ
ここから逮捕者が出ると聞いて
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
>>663
その官報はPSNの担当がSENだった頃なw
前年度もソニーのゲーム分野に任天堂はぼろ負けだよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
※707
ブヒッチそんな売れてるわけないよなw300万台ぐらいのドリームキャストと比べてもサードが遥かに売れて無いんだからwこんな売れないの前代未聞だでw
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
また自演始めたよぶーちゃんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
※713
あれ、ゴキちゃんこれ・・・・
SIE雑魚すぎじゃない?
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:10▼返信
※677
>今 届いたが これ アダプター別売なのね。付いてないとは思わなかったわ。
なるほど。これだな↓
「給電には、市販のUSB対応ACアダプターが必要です。USB Type Aを搭載した5V/1.0A以上の出力ができるものをご用意ください。」
尼ではこれかな 『PSクラシック用 USB ACアダプタ(アクラス)価格:¥950(対象商品 ¥ 2,000以上の注文で通常配送無料) ¥2,500(通常配送無料)』
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:11▼返信
あんまり日本人を敵視しないでよソニーさん
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:11▼返信
>>716
>>713

前年度の結果、惨敗してるじゃん
SIE
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:11▼返信
ロックマンDASHをPS3でやったときの良い違和感
さすが名作
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:11▼返信
※696
それな
日本でしか売れてないスイッチスゴーイ
国内は任天堂一強
海外はソニーに軍配
それでいいんだよ いちいち争うなカス
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:11▼返信
何時間も同じ豚が連投、自演を繰り返してるw
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:12▼返信
昔はあれでもキレイって思ってたからこその発言だよな
実際あの頃じゃスゴかった
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:12▼返信
>>702
おまえ妄想を膨らますのは自由だが
人前で語ると基地外と思われるから
気をつけた方がいいぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:12▼返信
※702
コール オブ デューティ ブラックオプスIV 初週22万本 累計47万本
ゼノブレイド2初週11万本 累計23万本

日本の結果です。どうぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:12▼返信
※713
これSIEJAじゃなくてSIEでこれなのか?
マジで負けてるじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:12▼返信
※713

PSN売上入ってないってよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:13▼返信
思い出補正とは、よく言ったものだ
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:14▼返信
あれ 自演してんのぶーちゃん
恥ずかしくないの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:14▼返信
ハイスピード超高画質さいきょうSwitch🐷✨
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:14▼返信
※713
本当に知らんぞ
その数字を本当に信じてるのか
ソースは2ちゃんとかだろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:14▼返信
※730
SIE統合前ならね
SIE設立後はPSN統合されてる
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:14▼返信
※713
任天堂はスマホも込みよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:15▼返信
※735
あのな、何度もいうけど官報は広く掲示されていて
ネットからでも検索して見れるんだよ
疑う暇あったら見てこいよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:16▼返信
※713
任天堂はゴミ人形も込みよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:16▼返信
>>715
君の家族に逮捕者がいるのにこんな呑気なことしてていいのか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:16▼返信
この番組あっさいゲーマーしかいないからつまらんのよね
田中も言うてそれほどでもないから一人はもっと詳しいの欲しいわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:17▼返信
※729
代表者が盛田のSIEJAじゃなくて、小寺がCEOのSIEがこれやで
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:17▼返信
>>686多分それらって中堅じゃなくてそれぞれの開発のその時点の全力だけどね、あと今でもそこそこその手のタイトルはある
日本の問題点は各分野の最高峰相手に出来てるかってとこだよ、スマホでも良いんだが
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:18▼返信
皆ゲーム好きだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:18▼返信
※707
PS4は国内726万台 Switchが現在573万台 その差153万台
週2万台ずつ差をつめれば月8万台 19ヶ月つまり1年と7ヶ月で追いつく計算 実際Switchはホリデーシーズンもっとも売れる可能性あるから1年ちょいで追いつくかも
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:18▼返信
任天は倉庫の分引いとけよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:18▼返信
もがもが
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:19▼返信
※626
今までなぜゴキブリが任天堂を豚って言うのか分からなかったが
そういうことかw
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:20▼返信
※744

追い付き追い越した設定にしても後で困るんじゃない?w来年マルチが多そうなのにブヒッチのが台数が上の筈なのになぜかPS4版が10倍うれてますまみれになっちゃうぞw
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:20▼返信
昔はブラウン管でぼやけてたから今よりは綺麗に見えてたんじゃね?今は4Kの時代だからなあ
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:21▼返信
日本がどうこう言ってる人は任天堂は電通や民主党とズブズブで反日丸出しの書き込みが流出した事を知ったらどうなるんだろう
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:21▼返信
PSクラシックの話のはずなのに、いつの間にか醜いだけの誹謗中傷合戦にになってるね…

一部に画質が悪いとか解像度を上げろみたいな書き込みがあるけど、クラシックなんだから、今のゲームに比べて画質が劣っていて当然だよ。
当時のままの画質だからこそ郷愁を誘うんじゃないのかね?

一つだけ私見を述べればPS1じゃなくて、
PS1の小っちゃい奴のクラシックをモニター付きで出して欲しかった。
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:22▼返信
ミニファミコンでは上がらなかった声だな
やはり任天堂の技術力は業界一か
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:22▼返信
PS1は現役とも言えるから有難味が全然無いからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:23▼返信
官報出して論破したらゴキブリが黙った件
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:24▼返信
そりゃHDMIで当時の映像を出力すりゃそうなるわなw
フィルターやスキャンラインかけるオプションとか有れば、
当時の画質に近付ける事は可能かもしれんけど。
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:25▼返信
だからこそ過去ゲーをやる奴の気が知れない
PS2でさえきついのにそれ以下のグラのゲームなんて遊べるかよ
757.投稿日:2018年12月03日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:26▼返信
※751
PS oneのモニター付きあったねぇ 懐かしい
開封の儀の時にPS oneとVitaTVもかたわらに置いてほしかったわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:28▼返信
最上もが工口かったなぁ ガッチリアイプチメイクによる代物でもありゃたまらん
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:28▼返信
>>757横だが多分AA(アスキーアート)で検索すれば出る思うぞ
きもいけどなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:29▼返信
>>757
昔の任天堂のなんかのイベに来てたユーザーがみんなデブってたからとかいう理由だった気が
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:31▼返信
>>752
ドットに文句つけるバカいたら教えてくれ
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:32▼返信
任豚ってピッタリだし仕方が無いよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:32▼返信
>>735
SIEにSENが統合されたのは今年度からだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:33▼返信
※754
下手に嘘か真実かわからん決算がどうとか言うと捕まるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:33▼返信
※757
鏡をみたら納得するんじゃない?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:33▼返信
呼び方はけっこうあいまいな理由なんだな
ゲハは精神レベルがお子ちゃまというか・・・w
768.投稿日:2018年12月03日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:35▼返信
※763
そりゃ韓国人からしてみればそうだろうねw
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:35▼返信
やっと後半だけど任天堂ハード出たな
今までpsゲーばっかだったからなこの番組
ニコニコのコメも露骨に嫌がってそうなコメ流れてたし
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:36▼返信
これに限らず「当時の最先端」って今見るとしょぼいよ。逆に別に最先端でないものは何十年経っても普通に見れる。
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:38▼返信
ゴキブリはGKからきてるんだろうね
そういえばゴキブリって自分達のことゴキブリって言わずにほとんどGKって言うのな
豚のこと豚・豚平気で言うくせにゴキブリの自覚無いのかよと笑ったわw
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:38▼返信
PS2ミニだったら欲しかったが、1は別にいいかな。
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:39▼返信
>>749
残念ながら当時もPCに接続してこんなにクッキリっていう機器があったし、VCでもぼやかしたら神谷が腹を立ててなんでぼやかすんじゃとか文句言ってた。
当然当時はもっと汚いんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:40▼返信
アリキチじゃ見る気しねーわ
有野呼べ
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:40▼返信
※768
そんな半島語とかよく思いつくね普通はにんぶたとか読むんじゃね?w
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:40▼返信
>>770
任天堂タイトルが殆どだろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:41▼返信
つまり今のゲームも何年が後には
「ショボいグラだな」となるんだな
何年か後はおそらく実写そのものだろう
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:42▼返信
ブラウン管かエミュで解像度上げるしかない
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:42▼返信
Switchは今の時代だと画質悪い部類に入っちゃうね
携帯機としてもその辺のタブレット以下なのでやっぱり画質悪いけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:42▼返信
放送するたびにゲームそっちのけになってきてるな
ゲームのプレイ状況も解らないし
もうゲームなしでいいよ
782.投稿日:2018年12月03日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:43▼返信
>>778
モノによるけどスプラとかのデフォルメ系は何十年経っても別に汚いとか言われないだろうけど
FF15とかの実写系はゴミのようなグラとか言われるだろう。。
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:44▼返信
>>772
今、豚丼食ってるけど何か?
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:44▼返信
※777
まぁ今週はそうだったな
先週までウイイレ、スト5、ps4版DBFとps4オンリーだったから
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:44▼返信
>>780
モノによるけどPS4でよくある実写系だとスイッチだとキツイがビルダーズのようなやつだと大して変わらない
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:45▼返信
>>783
豚が絡んできた
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:45▼返信
ドットゲームなら懐かしさで遊べるが。

黎明期のポリゴンゲーなんざ
見れたもんじゃねえし。
懐かしいより「うわ、きっつ」て感じ
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:46▼返信
最先端ってのは未完成とか改善の余地ありって感じだからな。PSVRとか3DS並みのグラなんで将来おんなじように言われるだろうけど
あれは早すぎたんだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:46▼返信
※782
普通の日本人ならそんな半島語とか知らないよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:47▼返信
大画面高解像度液晶で表示するから余計荒く見える
しかしドットのゲームだと汚いとは言わないのはなぜだろうな
ドットの魔力か…そして人間が究極のアナログである事の証左か…
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:47▼返信
>>782
そういうことを思いつく、って時点でお前が日本人じゃなくて韓国人だってのの自白だなw
ハン板や東亜板の住人でもなければそもそもチョックパリがブタの蹄って意味の罵倒だとは気づかんしwww
 
やっぱ任天堂信者を装っているブタって韓国人のクズなんだなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:47▼返信
>>788
豚の言い訳がひどい
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:47▼返信
逆にまだマリオに手出してないのが凄いなこの番組
無難すぎるからなのかな
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:48▼返信
>>754
ソニーグループで出してる決算資料使いなよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:48▼返信
>>791
ドットも今の大画面なら十分汚いぞ
汚く見えないのはドットの精細化をある程度やってるやつだ
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:48▼返信
>>791
老害と一発でわかるやつ
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:49▼返信
>>788
ドットゲーは今のテレビで見たら酷すぎて笑うわw
799.投稿日:2018年12月03日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:50▼返信
またゴキがボッコボコにされてるのか
ネット止めたほうが精神衛生上良いんじゃないかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:54▼返信
本田翼呼んでDbdやらせろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:56▼返信
まぁ当時から汚すぎて何が描いてるのかよくわからなかったからなぁ
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:57▼返信
絶対春くらいに終わるやろこの番組
末期にYoutuberとか呼びそ〜
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:57▼返信
まあもう既にPCのグラボ次第じゃとんでもなシューティングゲームは出てきてるからな
大体微細化の世代変更時のミドルクラスが家庭用の標準になるけどそこでもう想像の位置まで行きそう
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:58▼返信
エミュの方がきれいだもんな
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 12:59▼返信
クソステなんて4になっても糞じゃん
なにを今更
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:02▼返信
遊んでるうちに慣れるもんだ、脳には補正という機能がある
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:03▼返信
>>800
今、豚の生姜焼き食ってるんだが何か?
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:04▼返信
3D系はこうなっちゃうよね
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:05▼返信
>>802
時のオカリナとかひどかった
四角と丸を組み合わせただけというね
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:08▼返信
>>798
悪魔城ドラキュラHDのドットなんて綺麗過ぎて逆に笑うからやってみると良い
最低限PS3でモット綺麗な絵でみたければ箱〇要るけどな

確かにPS1のゲームは今見ると大して綺麗じゃないし
クラシックのはPCSXみたいにテキスチャの張り替えも出来ないから当時のままだからな
PS2クラシックが出るとしてもPCSX2並みに綺麗やれなかったらまた買わないつもりだわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:08▼返信
そりゃ有吉はPS4普通にやってるからね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:10▼返信
ファミコンミニパクってこのざまw
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:11▼返信
今更PS1なんて池沼やからなw
HDとか
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:11▼返信
ウメハラもこの番組は断りそう
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:12▼返信
>>26
これ以上の進化も考えもんだけどな。PS4pro以上を望むのもなー。
グラだけのクソゲーが量産されてるのもあるし、開発費が跳ね上がってる。
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:13▼返信
>>800
こいつ、いつも鏡に向かって語りかけてるな
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:14▼返信
>>761
去年だったか海外でやってたポケモンのイベントでもデブばっかだったなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:15▼返信
ドットは古過ぎて「懐かしい」となるが
3Dは「グラ汚い」となってしまう
悲しいわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:16▼返信
>>811
ドラキュラHDで月下やってるけどドットがでかすぎて笑うぞw
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:16▼返信
>>819
「グラ汚い」も笑える要素として楽しめる
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:18▼返信
RCAコネクタと聞くと
品川がフルハイビジョンテレビにPS3をRCAケーブルで接続して画質を絶賛してたの思い出す。
いまだに、RCAケーブルを品川ケーブルって
連想してしまうw
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:21▼返信
糞グラは3DSで慣れてるので
問題なし
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:28▼返信
もう昔のゲームはまったく触ってない反応だな。最新ゲームしかやらない派の反応ってこんな感じか
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:35▼返信
いやブラウン管でやってたからだと思うよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:41▼返信
正直、Vitaサイズの画面でなら何とか、だろ>PS以前のゲームって
大画面になればなるほどアラは目立ってくるからな
その意味では上のコメントで誰かの言っていた「PSone専用LCDモニター」の後継で、これに繋げられるような小型のモニタは欲しいな
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:41▼返信
古いゲームはポリゴン、ドッどっちもきついわ
アーカイブス系で変な枠できるのも
真っ黒にせえや見づらいだろが
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:48▼返信
※754
官報とかPSNもDLも抜いたやつで持ち上げて
豚どうしたいんだ・・・・
普通にSIEやソニーだしてる決算資料みろよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:48▼返信
こういうポリゴンゲーってクッキリキレイにしすぎたら逆に違和感が凄い これくらいがちょうどいいんじゃない
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:51▼返信
任天堂 2018年3月期 SIE 2018年3月期
売上高1兆556億円   売上高8823億円
営業利益1775億円  営業利益724億円
経常利益1993億円   経常利益1571億円
当期純利益1395億円  最終利益1266億円
売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてにおいて 任天堂>>>>>>>>>SIE
ほい。文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:52▼返信
※830
これからはこれだけでゴキが黙るわけか
いい情報だw
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:52▼返信
SFCのゲーム画面とか見たら失禁するんじゃないか
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:53▼返信
またねつ造してるのかよ……
つくづくとブタってのは治しようがないな、精神疾患としても酷すぎる
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:55▼返信
64ミニとかでマリオプレイしても有吉これ言いそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:55▼返信
古い3Dゲームは画面解像度上げたりテクスチャのフィルタ掛けるだけで 画質のストレスは殆ど無くなるけど
エミュ使ってるのに解像度上げられないPSクラシックに問題があると思う
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:57▼返信
※828
任信が言うにはPSNの全売上もそれに入ってるらしいよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:57▼返信
※826
>これに繋げられるような小型のモニタは欲しいな
そんなあなたに「デカビタ7」w(VitaTV用コントローラ付き7インチモニタ)
ファミコンミニの時に繋げて遊んだ猛者がいたね
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:57▼返信
有吉って絶対ゲームに興味弱いよな。話題性のあるものばっかやってる印象
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:57▼返信
※833
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:57▼返信
>>830
決算資料じゃ任天堂が負けるからまたそれw
前年度はSENが管理してるPSN分が抜けてるぞそれw
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:58▼返信
※836
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:58▼返信
PS4糞グラフのカクカクなのは仕方ないよ
古いしね
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:58▼返信
>>836
前年度まではSENという別のソニーの子会社でPSNは管理してるから入ってないよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:58▼返信
※840
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 13:59▼返信
※838
お前の印象でもの言うなやボケ
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:01▼返信
>>842
ゼルダでが草▲で表示されるスイッチってレトロゲーム機なの?
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:03▼返信
※846
あえてそういう表現にしているのと雑なだけのゴキゲーを一緒くたにするって
ピカソの絵を落書きとか言ってるような程度の低い連中なんだろうな
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:03▼返信
だって有吉プライベートでPS4ゲームやってるからな
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:04▼返信
ゴキ黙るw
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:06▼返信
>>846
そうだと思うよPS4以上の糞グラだからw
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:06▼返信
※849
あれミエナイキコエナイ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:07▼返信
性能でも技術力でも勝てないから20年前のハード相手にマウント取るしかない悲しい奴らだなw
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:09▼返信
流石に当時の技術・機器ではそれが限界ですし・・・。
それが良いっていう意見もあるしね
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:09▼返信
※851
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:10▼返信
当然やろw
ポリゴンのゲームなんて特にやで

何故かアホ豚が煽ってるけどさ
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:11▼返信
※39
地デジ移行なかったら今でもブラウン管が主流で高画質テレビは主流になっていなかったと思うぜ
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:11▼返信
1990年代後半に人気を博した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の復刻版「
プレイステーション クラシック3日、全国の家電量販店などで一斉に発売された。
東京・池袋のビックカメラ池袋本店では、通常通り午前10時に開店し、長い列もなく落ち着いたスタートとなった。同店では事前予約分と、当日販売分を用意した。思い出のゲームは「ファイナルファンタジーVII」だという東京都板橋区の男性会社員(45)は、「開店5分前に来たのですが、抽選と思ったら買えた。すぐに買えてうれしい」と話していた。

当たり前だけど爆死企画だったねこりゃ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:13▼返信
※854
あぁ、またコピペで逃げるやつね^^
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:13▼返信
昔のゲームだからグラ汚いは仕方ないよな
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:14▼返信
ブラウン管の14型の小さいテレビでこれやってたなぁ。
朝から晩まで働いて、さらに寝ずにFF7やバイオやってた。
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:14▼返信
>>840
豚は都合の悪いコメントは無視するから無駄だぞw

それでまた同じことを繰り返しコメントするというキチガイ
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:15▼返信
※858
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:15▼返信
そら当時の最新技術、アーケードでもこれよりちょっとマシ、くらいだったんだからな
それでもリッジとXaiは60fps出てるんだよなあ
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:15▼返信
有吉なにわかゲーマーだろ。台本ありき。
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:16▼返信
※858
にげてるのはお前w
文句なら提出したSIEと官報掲示している日本国にいってねー
惨敗SIEwwwwwwwwwwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:16▼返信
ブタはもう反論できないからひたすらコピペに逃げるだけになったか
そらこんな連中にしか支持されないんだから、任天堂も粉飾で誤魔化さなきゃならない程度に実態が悪くなるわけだわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:17▼返信
自演でコメ伸ばすとかはちまバイトくらいだと思ってたわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:18▼返信
※845
すり寄り感半端ねえだろこいつ。ビジネス感が出すぎ
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:18▼返信
※866くやしいのうくやしいのうwwwwww
任天堂 2018年3月期 SIE 2018年3月期
売上高1兆556億円   売上高8823億円
営業利益1775億円  営業利益724億円
経常利益1993億円   経常利益1571億円
当期純利益1395億円  最終利益1266億円
売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてにおいて 任天堂>>>>>>>>>SIE
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:19▼返信
何で悲報なの?PSが何年前のゲーム機だと思ってる
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:20▼返信
※868
お前の印象でものをいうなボケ
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:20▼返信
あー 豚壊れちゃった
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:21▼返信
コピペの次はひたすら罵倒か、さすがは国民情緒で国交断絶を図りたがる韓国ブタだわw
874.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:21▼返信
ポケベルの時代だっけ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:22▼返信
※872くやしいのうくやしいのうwwwwww
任天堂 2018年3月期 SIE 2018年3月期
売上高1兆556億円   売上高8823億円
営業利益1775億円  営業利益724億円
経常利益1993億円   経常利益1571億円
当期純利益1395億円  最終利益1266億円
売上高、営業利益、経常利益、純利益すべてにおいて 任天堂>>>>>>>>>SIE
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:25▼返信
CRTでやらんとな
金があれば有機EL
D4端子ならPCビデオカードのオマケでよく付いてる変換器使用でPCモニタCRTに接続は出来る音は別で
ただ…CRTとか邪魔すぎて1部のマニア以外は処分してるだろう
ハイビジョン()ブラウン管TVにらまだ残してる奴は居るかも(僕や)
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:25▼返信

平成31年3月期 第2四半期連結(2018年4月1日~9月30日の6ヶ月間)
任天堂 売上高:3889億円(前年同期3740億円)
営業利益:614億円(前年同期399億円)
ソニー ゲーム売上高:1兆222億(前年同期7813億円)
営業利益:1741億(前年同期725億円)
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:26▼返信
wの数と同じコピペで何度もレスしてくる辺り相当悔しそう
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:26▼返信
※847
アホがおる
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:26▼返信
液晶画面さん、ブラウン管表示用のグラに負ける
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:27▼返信
まあエミュレーターなんだし、HD出力くらいサポートしても良かったかもしれんね。
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:31▼返信
>>874
PHSが出るぐらいの頃だったはず
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:32▼返信
猿真似で雑なもの出すからこうなる
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:33▼返信
雑というならちゃんと遊べるレベルになってないミニファミ、ミニスーファミの方だろうに……
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:38▼返信
※871
お前の印象でものをいうなボケおじさん「お前の印象でものをいうなボケ」
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:45▼返信
当時のソフトを見て画質が悪いだのとよく言えるよな、まだファミコンやスーファミよりは凄かったんやで
(64はPSより性能が高くても完全な負けハードだったけどな)
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:49▼返信
そら解像度が横256しかないしポリゴン表示能力もかすだからな…
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:50▼返信
何倍も解像度上がった画像に慣れてる上ブラウン管マジックや思い出補正も加わればそりゃね
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:51▼返信
グラより記憶力の問題だろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 14:57▼返信
640×480のps2でも40インチだとキツイのに更に下のスペックだから 25インチ以下でやらないと画質でウンザリするぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:05▼返信
>>886
いや、PSより大分性能低かっただろ、メモリとか後から買い足さなきゃならなかったんだぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:09▼返信
64がPSよりも上かと言うと微妙だよなアレ物凄く解像度低すぎて汚かったし
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:17▼返信
まー思い出補正ってやつやな
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:26▼返信
別に悲報でもなんでもないじゃん
有吉はRDR2とか今のゲームもやってるんだから尚更でしょ
なんとか堂みたいにNGかけてない証拠
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:26▼返信
重要なのはドット絵はレトロデザインとして確立してるって事なんだよね
ローポリはただショボいだけ
ゴキブリ残念でしたーw
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:26▼返信
※892
さすがに64が明らかに上
ただ音声やムービーの再生をろくにできないのが完全に時流に反してた
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:28▼返信
>>895
それやってるのって小規模インディ(二人程度で作っているようなところ)でしかも任天堂に傾倒してるようなところくらいだが
そういうところですら2作目3作目だとドットを避けて低レベルポリゴンにしたりしてるし
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:36▼返信
やり過ぎだな豚 一線越えてる
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 15:51▼返信
当時とは解像度が違うから仕方がないじゃん
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:01▼返信
ドットはノスタルジーになるけどポリゴンはならんよなぁ
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:10▼返信
FF7とかもムービーシーンですら今のほうが遥かに出来のいいの動かせるレベルになっちゃってるからな
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:23▼返信
単なる思い出補正
あと、当時は想像力でそう見えてたってだけ
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:30▼返信
※875
連結決算と単体の官報で任天堂の勝ちーって決算読めない豚しか騙せないぞ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:39▼返信
バイオ1はかなり粗いよ
バイオ2や3と比べてもかなり粗い
それだけバイオ1って元々予算組んで作ってなかったって事なんだよ
それが思わぬ大ヒットでここまでシリーズ化、派生作品が出たんだからすごいよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:41▼返信
思い出補正とかじゃなくバイオ2や3のイメージが強く残ってるんだよ
バイオ1が当時としても結構粗いグラだったけどそれが逆に恐怖を演出してた
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:43▼返信
※895
任天堂をディスるのは止めろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:45▼返信
ちなみにSS版バイオ1はもっと粗いよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:52▼返信
>>756
そりゃゲハカスはゲームじゃなくてグラフィックが好きだからな
コントローラー持ちながらCGムービー見てれば満足なんだろ?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:54▼返信
有野だったら画質すごいの言ってくれた💢
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 16:56▼返信
バイオ1はPS1初期の頃の作品で予算も少ないから粗いのは当然
PS1晩期の作品はこれより綺麗なの結構たくさんあるぞ
まあ今プレイすると多少の粗さは目立つけど
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:09▼返信
研ナオコ久しぶりにテレビで見た
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:29▼返信
>>139
変なのにシュバられててわろた
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:31▼返信
確かにこれくらい昔のゲームをアーカイヴとか実機引っ張り出してやると驚く
記憶はイメージで補正して思い浮かべるからどうしても
2・3年毎くらいに引っ張り出してやり直すゲームあるけど、毎回あれってなる
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:36▼返信
PSでの時代のポリゴンってポリゴン数の少なさもだけど歪んでたりチラチラ隙間見えたりするんだよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:41▼返信
新品の出品:253
転売屋爆死
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:41▼返信
※914
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:43▼返信
10年経ったらps4も糞グラに見えるだろうな
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:47▼返信
そりゃ今のテレビでやればボケボケであたりまえだろってアプコンに対応してないのかよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 17:56▼返信
スイッチの画質が汚い訳が分かったよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:10▼返信
有吉「いま映画だもん」とも言ってたな
スパイダーマンやRDR2のことだろう
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:16▼返信
有吉4Kでやってるのかな?
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:20▼返信
PSクラシック 転売失敗だろ。ザマー\(^o^)/

赤字転売で損切りはじまった。9999円早くも値下げはじまったからな。

来年なったらゴミ扱い。PS3 アップスケ画質向上 PS1あるからPlayStation3遊んだほうがマシ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:23▼返信
にわかかよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:23▼返信
爆タヒ PSクラシック予約したやつ台詞。購入かぶったから、もう1台売りますwww うそつけ!転売するために購入したんだろ(ノ´∀`*)

あのさ バレバレ嘘いかんよ。5000円くらいならないと買わないよ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:27▼返信
>>921
液晶40インチ以上でPSクラシックやる馬鹿の芸能人アホだろ。

パソコン繋げて20インチ~24インチサイズ液晶遊ぶのがベスト。普通に遊べるよ。

32インチ超えたら画質粗いからすぐに気分悪くなるよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:33▼返信
※925
まぁお前みたいなグラフィックが好きなゲハカスは気分が悪くなるって事だよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:35▼返信
ファイナルファンタジー7 バイオハザード1 メタルギアソリッド この3作品クリアしたら、終わり。
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:35▼返信
インターレース かプログレッシブで結構印象が変わる。
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:36▼返信
最近PCSX2やってるんだが、Native出力じゃひどいもんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:37▼返信
【悲報】PlayStationクラシック発売するも、行列もなく静かなスタート / 某まとめ
↑草
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:37▼返信
PlayStation3 DVD PS1 ゲームなどアップスケルト映像綺麗に補修される機能があるからアーカイブでも楽しめるわけ。

PSクラシック その機能がない。そりゃ汚いよ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:43▼返信
>>926
液晶40~52インチでPSクラシックやってみいー

画面粗すぎて目がやられるわ。PS1専用の液晶8インチ付けるべきやったな。


933.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 18:54▼返信
PS3の初期型で遊んだ方がマシそうだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:06▼返信
思い出補正なんてそんなもん
PS3のゲームでも今じゃそんな反応になるわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:17▼返信
当時でもバイオ1をグラすげーなんて評価ほとんど無かったぞ
恐怖感とか3Dゲームすげーという評価はあったけどグラが綺麗ってのはなかった
グラが綺麗って言われてたのはFF7とかだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:21▼返信
PS初期くらいのポリゴンゲームがやっててキツい
グラフィックの粗さによるつまらなさを一番感じやすいっていうのかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:22▼返信
エミュみたいに解像度アップのオプション付ければいいのに
FF7やバイオの背景はどうにもならんけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:33▼返信
当時から少しでも画質を上げる為にS端子やらRGBケーブルと接続可能なテレビとか四苦八苦してた覚えがある
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:45▼返信
>>938
ぶっちゃけブラウン管ならコンポジットで事足りてたんじゃね?w今思うと
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 19:46▼返信
どこが悲報なの
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 20:07▼返信
>>940
悲報がないから悲報にした感
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 20:21▼返信
>>924
なんか日本語がおかしくね?クソ在日?
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 20:22▼返信
>>894
すーぐNintendoと結びつけるのなw
キッショwこっち見んなクソw
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 20:23▼返信
ブラウン管に3色ケーブルの時代だもんなぁ
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 20:57▼返信
>>939
いや、コンポジットとS端子は全然違う
そもそもブラウン管前提のゲームを液晶画面に映しても綺麗に映るわけがないんだけどな
エミュでどれだけ頑張っても液晶でブラウン管を再現するのは無理
別の綺麗さが出るのはドットピッチが小さい液晶にドットバイドットで映すことのみ
液晶という条件ならVitaは最高の環境だったんだよなあ
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 21:10▼返信
だからPS1のゲームはもうキツいって言ったろ
オープンワールドでもないのにロードもクソとか
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 21:17▼返信
思い出を美化しすぎやな。当時のまんまなのに何を言っちゃってんだか。当時はこれでも凄かったんよなぁ。技術の進歩の結果だよ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 21:30▼返信
映像の進化凄いねって意味だろうに何が悲報だよこれでマスコミの印象操作ガーとか記事あげてるからタチ悪い
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 21:37▼返信
グラフィックの話じゃなくて本当に画質悪いっていうね
商品として売っちゃいけないレベル
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 23:10▼返信
>>949
お前の判断なんざ求めてないんだよなぁ
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月03日 23:12▼返信
普段画質で煽られてる任天堂信者さん、鬼の首を取ったように10年以上前の作品の画質を煽る。の巻
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 00:22▼返信
ステマ大失敗wwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 03:20▼返信
そんなに気になるならPS4のオリジンやればいいだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 03:54▼返信
モニターの設定をいじらないと 4:3を引き伸ばしちゃうからでぶでぶのボケボケだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 05:06▼返信
いやいや22年前に発売された作品やぞ?4KもHDも皆無な黎明期の作品やぞ?笑

それでも当時はスーファミ、PC猿人、MDのピンボケ画像がデフォだったから
この程度でも「うおっ!?まるでホラー映画じゃねぇか!バイオ凄えぇw」と多くのユーザーに衝撃を与え爆売れしたんやで 笑笑
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 05:57▼返信
・プレステに限った話じゃないけどな

いやプレステに限った話なんだわ。
2Dだと昔のゲームでもまったく気にならないけど、3D ポリゴンだとPS1、PS2時代のゲームは解像度の低さも相まってみてられないくらい酷いグラフィックにみえる。
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 06:19▼返信
当時の環境でやれば今でもそれなりに綺麗だろ
解像度も縦横比も違うんだから印象が変わるだけ
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 07:43▼返信
64ゼルダだってのっぺらぼうだからなあ
サターンミニだって出さない方がいいよ
楽しみですとか言っているクソはすぐに裏切る
この当時(どころかDC時代まで)は640×480出力とかあこがれだったからなあ
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 07:49▼返信
昔の2Dゲーが気にならないとか古いゲームを実機でやったことない奴の感想だな
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 07:50▼返信
まあ、ひっさしぶりに闘神伝できたのは嬉しかった。
961.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 07:57▼返信
※956
サターンや64無視かよ
これだからソニーアンチはクソなんだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 08:47▼返信
思い出補正なんてそんなもんよ
4kHDRのゲームに慣れたらPS3ですら汚くて耐えれんのに
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 09:25▼返信
遅延があるってのが一番の問題だろ
そこだけはきちんとしろよソニー
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 11:16▼返信
思い出補正があるからなぁ
初代PSの頃はスーファミの2Dからポリゴンモデルの3Dにゲームが移行していった時代だから
当時はこんなショボグラでも 3D空間でゲームができるなんてスゴイと感じてたけど
今やると グラのショボさに驚くわな
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 11:52▼返信
VITAでやると小さい画面に圧縮されて丁度いい
マジでおすすめ
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 12:43▼返信
テレビ自体が480なんだからボケてても気づかないよ当時は
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 13:15▼返信
ゲームの仕事は全部本田翼にやらせろ
他のやつはやらなくていいよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 15:36▼返信
テレビの画質を考えろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 20:09▼返信
このくそグラを知らないのはにわかゲーマーてかゲーマー以下👎
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 20:11▼返信
画質のこと言い始めたらPS4でしか番組なりたたない。
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 20:14▼返信
そのてん任天堂は画質設定までしっかりしてる。
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月04日 21:00▼返信
接続のケーブルによる

液晶ならHDMIとかD4端子
RGBケーブルならブラウン管のが綺麗に映る
液晶でRGBならくっそ汚い
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 10:37▼返信
いやモニタも当時の使ってやんなよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 17:01▼返信
【超速報】PSクラシック 裏メニュー発覚。

キーボードUSBさしこみ、メニュー画面でES c押すだけ。

メモリーカード セーブ増やす。ソフトの読み込みを早くする 画面サイズ 変更可能フル画面可能。

まさかの裏メニュー。ここからハッカーが追加項目追加で新しいタイトル追加など今後やばくなるな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 20:31▼返信
サターン版のグラは超絶汚かったぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:28▼返信
当時はピンボケのアナログテレビだったことを忘れてるんだよなぁ
PS2のゲームでもデジタルテレビだと結構ボケボケ

直近のコメント数ランキング

traq