関連記事
【【すげえ】2歳児発見の男性、東日本大震災や別の行方不明事件で活躍した伝説のボランティアだった!】
【【´;ω;`】行方不明の2歳児を見事発見したボランティア男性「奥さんは5年前に用事があって出かけたまま帰ってこない」】
【【素晴らしい】行方不明の2歳児を発見した伝説のボランティア・尾畠春夫さんの座右の銘がカッコ良すぎてしびれる人達続出!! 人柄を表す良い言葉過ぎる】
【【速報】2018年流行語大賞は「そだねー」に決定!トップ10に「eスポーツ」「(大迫)半端ないって」「MeToo」など】
尾畠さん「当たり前のことしただけ」 流行語受賞辞退
https://www.asahi.com/articles/ASLD35CMXLD3TIPE028.html
記事によると
・大分県日出町の尾畠春夫さん(79)は、8月に山口県周防大島町で行方不明になった2歳男児を山中で発見し、一躍「時の人」となった
・尾畠さんは自身の代名詞となった「スーパーボランティア」の流行語大賞受賞を辞退した
・ノミネートが発表された先月7日、「本人が『スーパーボランティア』なんて全然思っていない。当たり前のことをしただけ」、「(大賞を)取ったとしても普段通りの尾畠春夫です」と話していた
この記事への反応
・粋なことを笑顔でさらりとやってのける。素敵だなー!!
・やってきた事が凄ければ凄いほど、カッコ良くなる言葉。賞が無くても皆の記憶に残る御方。
・聖人のような方だ
・この方は、自身の露出については、終始一貫ポリシーがブレませんね。
少しくらい欲を出しても、非難されるいわれはないのに、絶賛ものです。
・尾畠さんとしては、自分が取り上げられるよりも
全国の被災地に注目してほしいんじゃないかな。
・これをトップテン入りさせた選考委員も良識がない。本人が望まない称号で、マスコミが勝手にそう囃し立ててただけで世間に流行もしていない。
・ボランティアは流行ではないですからね。
・子どもは日本の宝って言ってくれた人
この方が言うから納得出来る
・日本死ねで表彰式にのこのこと出てきた人に、爪の垢を飲ませたい。
・ほえー。ホンマに謙虚な人やったんやな。
・この人の話を読むと、周りの大人が汚く見えて仕方ない。
・この人の謙虚さ見習わねばならない。
一時の流れに流されるのでは無く、自分を貫いてる。偉いなぁ。
・「(大賞を)取ったとしても普段通りの尾畠春夫です」って素敵な発言。
『この親父さん、只者ではない...(脱帽)』
— おとん (@sasuga_1019) 2018年8月16日
〝謝礼〟断固拒否に称賛の嵐
救助家族の祖父の謝辞に対して
「風呂は...?」
「...水道の水ぐらいは呼ばれるけど...」
「かけた情けは水に流せ..受けた恩は石に刻め..」
ネット上
「こういう人こそ国民栄誉賞だ...」
「久々に素晴らしい大人を見た...」 pic.twitter.com/XKSW55Knxs
何年も何年もボランティア続けてるんだよね
本当にかっこいい
本当にかっこいい
ROBOT魂 機動戦士ガンダム0080 [SIDE MS] MS-18E ケンプファー ver. A.N.I.M.E. 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.12.03BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-04-30)
売り上げランキング: 1

ララ💖
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
🍩🍩
⊃☂️⊂
╭∩╮
あああのキモいおっさんか
飴玉で叩いてたアホ息してる?w
🏃♀️…🍫🍌🍏🧤🥫………🚓💨💨💨💨
などとわけのわからない発言をしており・・・・
1000円やるから、お前らしろ。
などとわけのわからない発言をしており・・・・
ボランティアでやるのがはちま!
🖖🏻ねろ
たんなる趣味なのに、周りが持ち上げたら気が重くなる
趣味ではなく義務になる
外国籍の連中が44%だったか混じってるけどな。うん?外国籍?
並のボランティ程度じゃ踏み入れない領域なのかも。
受賞やノミネートしたほかの人らも全員狙ったわけでなく当たり前のことをしただけだから同じ
そうでなくて恐縮なのでとかきっちり出ない理由の部分を言わないと
🍎……⊂( 。∈≡≡≡≡ཀ∋。) ⊃……🍎🍏…⊂🙃⊃…🍏
などとわけのわからない発言をしており・・・・
パヨクはカッコ悪すぎるな
炊き出しボランティアに参加しろ
老人ホームに慰問しろ。
変わり者ではあるけど、ここまで信念を持ってやってるのは凄い
月イチくらいで日出町通るから、会いに行って爪の垢もらって煎じて飲んだらいいことあるかなw
ポリネシアに行け
本人は本当すごい人だな、そっとしておいてあげて欲しい
生き埋めその後、、
一種の仙人かな?
終活だから許してやるわゅ
来るまで寝泊まり
だれかに誕生日プレゼントあげようとしたら、俺はただ生きているだけなので誕生日なんて思っていないみたいな事言う感じ。興味ないからいらんってシンプルに言って欲しい
この人の方が圧倒的に立派だわ
そして、このじぃさんと同列に挙げられる著名人が一人
そう、江頭2:50だ
年末になるといろいろ◯◯大賞みたいな賞を発表されるけどほんと興味ないわ
これって流行語大賞だよね?ポジティブな流行語大賞じゃないよね?何なん趣旨ぶれている
目だって売名がしだいだけのエセとは違うね
フローレンス・ナイチンゲール
「自己犠牲にのみ頼る奉仕は長続きしない」
どんなに良いことも、カネがなかったら長く続けらんねーぞ
ってナイチンゲールは言うてる
まあどのみちそりゃカネはある程度必要だが
少しでも繋がりあったら断れないし
毒まんじゅうとか普通にネガティブな言葉が選ばれることもあるんですが
78歳つーともうほとんどが体力低下してるし 寝たきりみたいな人もいるのに
↑こんな考えのやつ多すぎで日本オワタ
謎の論法の発言者は嬉々として受賞し、批難するヤツに対しては政府に騙されるヤルと喧嘩を売ってるもよう
敵国のプロパガンダに利用された事が過去に何度もあった事を忘れてはならない。
(´・ω・`)
おまいう
露骨な反日ワードとか避けるようになったな
老いると満たされたくて何でもいいから名誉なものが欲しくなる
すでに満たされてるんだろうな
この前もクソみたいな老害爺さんに遭遇したから余計に感じるわ
リアルでこれを言える人はすげえわ
お前みたいなゴミムシが1000回生まれ変わっても到達できない領域だなww
この人はその前例をを作っちゃった
素直に受けとけばいいものを…
やルドラはしらんけど刻石流水は漢文で習ったろw
いらないもんはいらないんよ。
そんな先の人の為に気を遣わせて、嫌なこと強要するんか?
ネットでしかイキれない>>3さん
ちっすちっす
この人の話を聞くと、ゴルゴ13っぱいなぁ
気骨のある人生の先輩は、ただただ頭が下がる
流行語大賞を本物の賞だと思ってるのか?
受賞者は、賞金や価値のある物はもらえないんだぞ
主催企業と芸能人の宣伝とマスコミが一年使いやすい言葉を得るためにやってるだけの催し
何のうまみもない人がこんなもん受けたら、TV業界のためのボラティアになる
誰が言い出したの?
今初めて聞いたんだけど
辞退するだろうが、こう言う人こそ栄誉賞や人間国宝の対象にすべき
する意味も価値もないから
圧力来ちゃったか
ほんとに尊敬する
「現代用語の基礎知識」を出してる出版社の商売や宣伝としてやってるだけだから
話題になってる間は主催者側にやめる理由なんてないぞ。
何かボランティアとしてやってる人が流行りでやってると思われそうでやだなぁ
「誕生日なんて思っていない」?
これは論点がずれている
そもそも誕生日プレゼントは、相手を祝うために贈るわけであって年をとったことを褒めているわけでも、偉業をピックアップしてるわけでもない
かかあは半島にでも帰ったんだろう。
バカ
当たり前のことしただけ
持ち上げるな^^
マスゴミに踊らされてりゃホイホイ貰いそうだが
妻にも子にも逃げられたんだろ?
マスゴミはこの人の所まで出向いて受賞させていただけや
凄い人だから囃し立てたくなるけどこの人の功績や信念に群がって金儲けしようとする輩も多いな。
オラは…… 超ボランティアだ!!
無論欲まみれの山尾とは比較にもならん聖人だわ
「人の命は地球より重い」
↑この思い上がった謙虚とは程遠い尊大な臭い台詞を使っちゃったのが全てを台無しにするわ
年に1回のボランティアはスーパーじゃないのか?
みんながスーパーボランティアだ!
スーパーボランティアとか一度も言ったことねえわ
マスゴミが勝手にやってることだろ
何でもかんでも流行語にするな
本当に尊敬する
マスゴミ死ね
世俗に塗れたボランティア()とかほざいてるのとは正に格が違う
出版社及び本屋は、何を考えているのか?
後、マスゴミが世間を「騙せる(=世論誘導)」時代じゃない……って事でもあるな
まあ、彼は彼なりの信条とか思いとかがあっての事だし、それは立派だけど「こういう対象」には不適切でもある
ともかく、「話題」になったのは事実だが、それはある意味「偶発的な事」でしか無かったと言うだけ
この人は別に「価値のある物がもらえない」「本物の賞じゃない」「マスコミが~」
なんて理由で辞退したんじゃないから
お前のくだらないエゴを他人に押し付けるなよ
俺は地獄だろうけど