#いいにくいことをいう日https://t.co/xF2xXkyROk
— ウラケン🍿映画好き用LINEスタンプ発売中🎬 (@ulaken) 2018年11月28日
エンドロールで電源入れるほどスマホいじりたいなら、とっとと出てってもらっていいっすかね?余韻に浸ってる人もいるんですよ。 pic.twitter.com/I2ZjuLIdWn
エンドロールで電源入れるほどスマホいじりたいなら、
とっとと出てってもらっていいっすかね?
余韻に浸ってる人もいるんですよ。
※上のツイートに以下の反論が来る
↓
いついかなる時でも緊急で要件がはいる人もいるんだけどなぁ。
音ならすのはそら失礼やけど、スマホの画面くらい確認させてもらわないと困る。
そういう人は映画見るなってことかな?
緊急で要件が入る=なんか大変な事がおこってる。
映画よりも大事な事てあるとおもうんだけど。
※現在は削除済
※これが物議を醸す
↓
映画鑑賞で上映中にスマホ光らせることに対して「いついかなる時でも緊急の要件が入る人もいるんだけどなあ」とか言ってる人、ならせめてマナーモードにして通路側に座った上で着信したら廊下に出て確認しろ。なぜお前の都合でたまたま周りに座った客全員が迷惑に引きずり込まれにゃならんのだ。
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2018年11月30日
私は娘が産まれてからはいつ何の呼び出しがあるか分からないので、一番微弱設定のマナーモード(ホントはこれもダメだけど)にして、最後列端の通路横でしか映画観ないようにしてます。その席が空いてない時は諦める。ポケットの中で握っといて着信してもすぐ廊下出る構え。幸い今まで発生してないけど。
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2018年11月30日
この連ツイ、改めて振り返ると私自身も電源は切ってねえくせになに偉そうな意見言ってんだ、って感じですね。ホントごめんなさい。ちゃんと電源を切る鑑賞生活に戻ります。何卒。何卒。
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2018年11月30日
はい、そういう人は映画観るなということです。
— パンチライン (@nath512_2) 2018年11月30日
その論理だと、公共のマナーやルールより個人の都合を優先させて良し、ってなっちゃうので、流石に子供じゃないんだから公共の場でそれはダメでしょとしか言えないですね。
— はるまき@相互フォロー歓迎 (@dethgner) 2018年11月30日
新宿ピカデリーとかにあるプラチナルーム(個室)をオススメしたい 3万円出せない要件ならそんなに大事じゃないもんな https://t.co/5vDlT30cIB
— TEZ(てづ) (@tez801_neo) 2018年11月30日
マナーってお互いの歩み寄りで妥協点を見つけるしかない。「映画を見るための場所」である映画館では映画を見て笑ったりポップコーン食うなどの映画にまつわる行為はある程度許容されても映画とは全く関係のないお前の事情で連絡をチェックする行為は「ロビーでやれば?」と言われてもしょうがない。
— パプリカ (@papurika_dreams) 2018年11月30日
「それ犯罪じゃないし」論法で「あなたの正義はだれが保証するの?」という失笑もののキメ台詞を使ってまで(しかも映画館は別にそれ許してないよ、注意喚起してんだから)自分の勝手を通そうとする姿勢がまず賛同を呼ばないよ。みんなで映画を見てんだからさ、映画見てない時間は出て行こうよ。
— パプリカ (@papurika_dreams) 2018年11月30日
まじデップー最高だわ。
— ウラケン🍿映画好き用LINEスタンプ発売中🎬 (@ulaken) 2018年5月31日
これ映画館で一年中流して欲しい。https://t.co/AHY095DXCl#デップー見た #デッドプール #デップー2 #デッドプール2 pic.twitter.com/qpwR7So4wI
この記事への反応
・エンドロールならいいんじゃね、と思うけど、
そんなこと言い出せない雰囲気だな
・緊急連絡に備えなきゃいけないなら即座に外に出るべき。
結果的に嫁からの買い物命令だったとしても。
それが緊急事態に備える仕事に従事するということだ。
・隣の爺さんに臭い屁をこかれて
シン・ゴジラを台無しにされたあの日に比べれば、
スマホの光ぐらい……
・結構目立つけど気付いて無いんだろうな
・手の届く範囲にその人がいたら、普通に注意してる。
「眩しいから閉じて?」って。
無視されたら「出てってくれる?」と追加。
今のところ平和に済んでる。
「空気読めないのか?」は、害です。
・よいかね? エンドクレジットというのも「上映時間」にあたるわけじゃよ?
映画の上映中にスマホを触るのはいかんと
冒頭にも言われとるわけじゃよ。
良いか? わしらフレデリックファンで例えるならな?
ライブやMCの真っ最中にケータイをいじり倒すのと同じなのじゃよ?
わかるかね?
・ エンドロールになったら、さっさと席を立てばいいじゃん。
それだけのことで、なんでそんなに揉めてるの?
そうでなくても気が散らない環境で見たいもんなぁ
上映中はスマホを切るから
緊急要件に備えるなら映画自体避けた方がいい罠
Bohemian Rhapsody (The Original Soundtrack)posted with amazlet at 18.12.03Virgin EMI (2018-10-19)
売り上げランキング: 1
ジュラシック・ワールド/炎の王国 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 18.12.03NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2018-12-05)
売り上げランキング: 1

外に出ろよ
馬鹿かよ
以上。
「イヤなら観るな」
これに尽きる
公式が禁止してる行為に個人の屁理屈は通用せんわ
館内が明るくなるまでは「上映」です。
エンドロール後の映像見たいんですぅ。とかなら頭沸いてるわ。
本編中なんて論外
なんとなく最後まで見てるな
皆に不快な思いさせてまで対応せにゃならん緊急案件抱えてる奴が
不自由に拘束される映画なんて観てんじゃねえよ!!!
お前の緊急なんか知るかよ
暗い部屋でスマホの画面の明るさをマックスにして見てるのはアホかと思う
緊急の要件なんかてめえ都合の話だろ
赤の他人を巻き込むな
ある程度のルールやマナーは当然だけど、そこまでガチガチにすれば客離れは止まらんだろうし
結局どっちもどっちと言うのがわかってないだけだし
自宅待機でもしてろよ
DVDだってエンドロールまでコンテンツとして入ってるだろ
緊急だからエンドロール中にゆっくり確認してていいよねって話にはならんやろ
さっさと出ていけ
緊急だからって言い訳するのは子供だぞ
そうすればだれも困らんでしょ
さっさと出ろよ
ほんとそれな
新幹線とかでもデッキに移動して話すような感じだよな
ほんといい場面で緊急地震速報鳴らされてラサール石井怒ってたぞ
頼むから電源から切ってくれ
って連れションかよ
行くのがおかしいでしょ
とかだろw
緊急の連絡が気になる人間は映画館に来ることが間違いだろ
「娯楽」で拘束されるような選択肢を選ぶなよ
そのほうがよっぽど無責任だろ
そういう奴は家でDVD映画のエンドロールも全部見てるんだろうな?
返信遅れる事がどれだけ罪なのかを…w
お前にとってエンドロールがその程度の価値なら、なおさらさっさと出てからスマホ使えって話になるんだが
うん。仕方ない
だから、さっさと劇場出ろよ
それが出来ないなら廊下に出ろって
未公開映像流す映画もあるからね
そんなの頻繁に起きるくらいなら映画行ってる場合じゃねぇだろ
DVD買って与えてる。今度のクリスマスはBDプレイヤー買ってやるつもり。
そりゃ緊急要件入るかも知れない時に映画と見に来るなって事じゃね?
なんでお前はそんな切迫した時にのんびり映画なんて見てるだよって話だよな。w
訳わからん屁理屈で通ると思ってるとこなんてソックリやね
ほう、BD発売してから自宅でゆっくりどうぞ
そんなやつは映画なんぞ観ずに四六時中スマホ見つめてろよ
邪魔されず浸りたいなら最前列オススメする
最近は最前でも見易くて大迫力なシアターあるし
それを台無しにするなんて論外だわ
さっさと外に出てからスマホいじれよ
でもそれ差別だよね
緊急地震速報はいいような・・・
人命に関わる事だし
劇場側がそれを流すならいいんだけどね
俺は映画館では落ち着いて見れないから、家で鑑賞するようにしてる。
洋画のエンドロールは大半なにもなくてつまらんけどなw
そもそものんびり映画館行ってんじゃねーよ
そこでエンドロールも見られるし、エンドロール後のおまけも見られるでしょ
なぜ席に座って確認しようとするのか
神経質な人はゆっくり自宅で見りゃよくね
3親等以内の親族ごと皆殺しにしろ
なんでそうしないの?
モニターとスクリーンの区別も付かない人ってww
はい、以上でしょ。
その通りですwww
その場で電話かけ始めるの?
エンドロール中に出て行って戻らなかった人が結構いたなぁ
それよか騒がしいまま放置の子連れを殺せ
そもそも緊急要するならの
自宅なら好きにしろよ
論点がちげーよアホ
エンドロールも上映時間なんだからスマホ見るとか言語道断だろ
見ていいのは劇場が明るくなってからだろ
そもそもエンドロール始まって明るくなるまでなんて10分くらいだろうにそれくらい待てや
文句言ってる奴全員が電源まで切ってるとは思えないけど
子供の入れない時間の上映で観ろ
だからと言って定められてるルールを破っていい理由にはならない
スマホ基地外はせめて一番後ろの席を取れば?
わざわざ映画館来て映画見てないで、他人に迷惑をかけないで済む自宅で動画配信で映画見てた方が良い
なんで意地でも座席でやるんだよ
バカかw
返事1つで台無しになる程度の関係を洋キャとか思ってんの?www
その程度で崩れるような下っ端な存在じゃんよww
大して子供心配じゃないんだろ
緊急の要件があるかも知れないのによく平気で映画なんてみれるなw
公式が禁止してるんだから屁理屈こねてないでスマホ依存症は出て行けや
病的に守れ!守れよ!守りやがれよ!
⬇
うるせぇぇぇぇぇぇぇんだよ!殺すぞ!って気になってくる
見ないな人は見過ごせるけど、堂々とピカーとさせてる人はちょっとね
上映中に物食う人の気持ちがわからんのだが、自分の咀嚼音邪魔じゃね?と思うんだが・・・
・・・席立つ方が迷惑じゃね?
うん。 観てるね。
どんだけの人がその映画に関わってたのかとか
単純に余韻楽しむのもあるけど
あとは時々ある予告映像とかの可能性もな
大人しく出来ないなら連れて来んなって
マナー違反のままそこでやられるよか
よっぽど好印象だよ
それにトイレ我慢できなくてなんとか本編までは耐えた!
って人がエンドロールでトイレに行くケースも多いし
PS4のスパイダーマンのエンドロールは飛ばした
音鳴らしてないならどうでもいいわ
それ以外言うことねぇよw
電源オフにまではしなくても
上映中にスマホ画面出してんじゃねえよって話
緊急の連絡確認しなきゃ!なんてなるかボケ
さっさと立ったり話したりする人もいるし
最後までちゃんと見た俺を褒めてやりたい
割引されるし空いてるぜ?
いずれにせよ、映画楽しむべき人徳に欠けている。要するに映画見る資格もない。うせな、豚野郎
あれ長いよなw
禁煙の店で「客オレしかいねえじゃんww 誰も迷惑じゃないっしょ?w」
つって吸うヤニカスみたいなもんだ
先生!急患です!
普通に食べてれば予告やってる間に食べ終わる
映画館潰れてもエンドロールでスマホいじるやつが減ればそれで満足
通路に出て思う存分チェックしてどうぞ
つかそんなに緊急にこだわるなら映画館で見てんじゃねえよカス
ポップコーンバリバリ食べさせろよ
よくねえからこんだけ反論されてるんだろ
嫌なら映画観るな
自宅でDVDでもみてろ
外に出ればいいだけの話じゃん
トイレもあるし、途中退場は権利だししゃーない
騒がしくて当たり前
神経質うるせぇ
殺意覚えてるよ!!
公共施設で静かにしろとかうるせぇよ
ここで何言っても無駄なんだよなぁ
映画なんて見てる余裕ないだろ
通常の明るさなら気にならんわ
サルかお前は
舞台とかクラシックコンサートも同じ理屈になるが
お前みたいなのはフルボッコにされるぞ
家で見ろ
映画館側がやめてって言ってるんだけどね
注文してる立場のやつが出てけとかめちゃくちゃだわ
なんで話聞いてやらなあかんのや?
これからも余計にガシャガシャ騒がしい客としていつづけてやるわ
映画館で2時間くらい映画見てる余裕あるんだな
スカスカだから貸切状態
見れなかった作品はホームシアターで観る
まあ自分が少数派か多数派かの確認にはナルんじゃない?
イキってフリーダムにしてる奴いるけど
こないだ後ろからどつかれてたよ
出ていく人混みで相手は分からんかったみたいだけど
映画に神経質すぎんだよ
静かにしろってうるせぇの
そんなに緊急の連絡がありそうならそもそも映画なんか観てる場合じゃないだろっていう。
うん。 身勝手な世界がいいなら
その正論馬鹿のいる施設で世話になるのやめような
現実では不満あっても泣き寝入りするしかない弱者
つまりスルーしておけばいいってこと
サルかお前は
「○○程度いいじゃんよ!」って己の理屈翳してたら世の中カオスだわ
ココでエンドロールにスマホいじってる奴おるの?
問題ないなら禁止なんてしない
その中でよければ静かにしようね~が普通だったのを拡大解釈して常識だろ!静かにしろや!って言われてんの
ウザすぎる
映画館いくなよ
2~3ヶ月も待てばDVD出るから。
ここはLINE来るような相手いない奴ばかりだしなあ
世の中のクレーマーに配慮したからそんだけの理由だろ
むしろ日本に蔓延してる弱味につけこみほうだいな会社側の風潮が適応されただけ
お前、それ何十年も映画館通ってる人に言ってみ?
どっちが常識か
139ではそれには文句つけてないだろ、電話についてのみ文句を言ってるんだ
なに勝手に議題のすり替えをしてんの、そういうの馬鹿がよくやるけどさ
そのアホコメントで会話すら成立させられない猿が電話で何を話すのか気にはなったけどなw
自分がその程度の繋がりって白状してるようなもんだよw
いままで使ってたら何年か前から急に言われるようになったから常識ねえやつがでてきたんだろ
あーいうやつは死ねよ本当にムカつくわ
お前みたいなチンパンジーが居なけりゃ
こんなに口うるさく言われんわ
そんなことも守れない、守りたくないなんて言ってるやつは映画館に来るなよ。
なんで上映時間開始にCMが含まれとんじゃ
「え~~!!? 別に○○くらいいいじゃん!!! 死ぬわけじゃなしww」
つってるな
きっとどの場所に行ってもその自己ルールで好き勝手してる事だろうよ
だから極力動かないようにしてる
・飲み物・食い物は持ち込まない(音を立てたくない)
・携帯は電源オフ…はしないけど、サイレントにして鞄の中とか確実に見えない場所
・トイレは直前に行く
・照明が消える前に着席し、点くまでスクリーンを見て座ってる
下3つは常識として徹底させて欲しい
数ヶ月待てばいいだけだし映画館行かなくなったよ
どんだけ神経質なの
それが「現在」なんだよ
イヤなら行くな。 イヤなら観るな。
ルール変えてまで主張していいことではない。
映画館も昔に比べて民度が安定して来てるけど
たかが娯楽でそんなもん押し付けてるからこうなる
チンパン言われるくらい挑発してるのに気がつけよって話だろ
静かがいいから他人にそれを強要する
頼む立場のやつが強要するんだぞ?
理解する価値がない
最近のアホは自分中心で物事を進めようとし過ぎる。
自分自身が行える事柄なのかをもっと考えるべき、なんだけど、こういう輩は思考がキチだから何言っても理解出来ないんだよなぁ。
じゃあお前の趣味も「たかが○○」って判断されて邪魔されたり邪険にされても文句言わねえな?
昔はさっさと追い出されたもんだ
当事者が出ていけば済む話だし動きたくないが為に他人を巻き添えにするのはちょっとどうかと思う。
1ユーザーがどうこう主張できる事じゃない
って言うがそりゃスマホは最近出て来た物なんだからそりゃそうよw
既に少し明るくない?
家で観る映画じゃねーんだからな
生産者の名前みろという意味では邪見にしてもらって一向に構わんぞ
クレーマーがうるさいから配慮してますよ~ってアピールだろ
弱い立場である企業に注文つけてオラオラあぐらかいて
そんで配慮しなかったらsnsとかであそこの会社はクズだとかって悪い噂拡散すんだろ?
キチガイに配慮する世の中のウザさは異常
こういう自分勝手なやつらが漫画とかゲームとか規制したがるんだよ決まってるわ
前の席で立たれて邪魔な時もある
それらに比べれば席でスマホ見るくらい全然許容範囲
なおさら外に出ろよ
何文句言われるかわからないからここ数年行ってないけど
セコい話、最後までしっかり観ておこうって人も大多数いんのよ
エンドロールだしいいっしょ?と、それを騒がれたりスマホいじられると気分悪いわな
純粋に気なるんだけど
ほんで本当に居たら本人に直接注意しなよ
たまにロケ現場や役者のコントみせたりするのもあるけど
なんて思ってたら映画も楽しめ無くね?
プロフで「無課金で頑張ってます」みたいな主張するアホだったわw
既に殴られた奴、突き倒された奴、飲み物ぶっかけられた奴いるけど
リアルファイトしたけりゃいいんじゃない?
それが一番近いな
じゃあすぐ帰ればいいよ
立ち見したら?
俺よくそういう奴の席、後ろから蹴ってる
メールチェックするやつをやめさせようとするやつが騒音とか言ってる
トータルそいつらが我慢してくれた方が絶対楽しいわ
リラックスして楽しみたいのに他人に配慮とか理解したくない
見かけたら殴ればいいよ
楽しみにしてる映画は邪魔の入らない自宅で観てるけどな
現地行ってイライラしてる人は危機管理能力が足りないんじゃない
いきりキッズも何も正しさを強要されてるんだぞ?
映画館に言えばいい話を客に強要する意味わからん理解したくない
そうか?
昔は入れ替え制すらなかったから、そのまま居座って2回目見られたりしたぞ
席だってフリーだし
他のところで光ってると確かに迷惑
映画ファンは深夜上映とか
金額はかさむがドルビーアトモスとかで200円とか高くなる奴で観るのをお勧め
エンドロール観賞用席を作るとか
エンドロールも含めて映画なわけで、本編が終わったからってスマホをいじるのはマナー違反だと思う
エンドロールを見ないならさっさと外に出てほしい
そらそうよ
本編見てる間は無視してもいい程度の要件ならエンドロール中にさっさと席立てばいい
「正しさを強要」というパワーワードwww
各々の価値観を振りかざすのが戦争の始まりなんですよ
だから価値観を統合してルールってのがあるんですよ
映画鑑賞のプロ席とかどう?
だから全然そこを責める気にならない
注意するやつが何様やねん
>最後列端の通路横でしか映画観ないようにしてます。その席が空いてない時は諦める。ポケットの中で握っといて着信してもすぐ廊下出る構え。
これ絶対嘘だろ、自分がやってる事を誇張して他人を貶めるやつって一定数居るよね。
映画見てる最中ずっとポケットに手を入れて携帯掴んでるとか馬鹿かと
だからそのルール守りませんわくだらねーかってにやってろよ
チンパンプレイしながら陣取り続けるからさ
よろしいならば戦争だ
じゃあ電気つけて映画観ろよ
エンドロール中に帰るやつの方が邪魔
家のDVDでどうぞ。
お前って本当にバカだなw
エンドロールも含めて上映中なんだからさすがにスマホ見てもいいとは言えんよ
受けてたつわ
ほんこれ
そこで現実に引き戻されるスマホの光は邪魔だと思う
映画を楽しみたい人はレイトショーとかがお勧め
安いし。
映画館側が明確に定めてるルールだからな
これを守れということに文句言われても困る
在日のお前に言われても説得力がないな
常にそんなピリピリして映画見て楽しいのか?
仕事じゃないんだし。
そのほうが楽
ぶっちゃけ画面に集中してると全然気にならない 以上
エンドロールはエンドロールやな
本編をスマホで邪魔されるよりはマシ
スマホの光←問題ない
着信音←AUTO
こうだろ
大体ただのエンドロールであれば照明付くもんじゃねーの?それにまで文句つけてんの?
そんなに白黒つけたいなら劇場側に聞いてくればいいだろ、純粋な公共空間でもないんだし
他人が気になって集中できないとか言う奴も映画館に来なくていいよ
エンドロール中や後に本編の後日談とか割り込ませてる映画あるからだろ、無能
スマホの光が迷惑なのは事実だから会場内の隅でいじっててくれ
って人はさっさと出ていきゃ良いのに
一旦入り込んだら気付かないけど
エンドロールで照明つかねーよ
行ったことねーのかw
クレーマーに配慮した結果だけどな
配慮しないとしないでSNSとかで悪評拡散したりする
キチガイに対する予防処置に映画館側もルールもうけたからとか当たり前だわ
TVつまらなくなったりしたのもこういうやつらが騒いだから民衆の敵ですわ
論点をずらすな
ルールは守って当たり前なんだから、
守らない奴の視点で語ること自体が無意味
だって臭い奴やスマホいじるやつも嫌いだから
だからテレビ4Kの60インチ買ったしスピーカーもいいの買った
まあ新作はすぐ観れないけどこれでいいかな
500円くらいで借りれるし巻き戻しもできるから便利だし
腰抜け
着信音も許す
騒がしいやつが増えてほしい
これだな
スマホチェックより席を立たれる方が視界に入って嫌だと思うんだが
なぜかそうじゃない人が多い不思議
間接光すら気になるとか病気かよ
そのうち前の男の頭がハゲてるとか気になりだしそう
席離れてる場合もあるからな
周りに人が多い場合注意しに行くにも迷惑だろ
ルール守れないチンパンも来てしまうのが現実だからさ…
エンドロールで照明がつくような劇場はありません
スマホの電源を切れというのは劇場側から出されてるルールですよ
正直言うとほとんど行かないんだ
エンドロール中に何か流れてたり、エンドロール後に何かある場合以外は照明付くもんだと思ってたわ
175cmでいつも真ん中に座るけど前の人の頭ぐらいしか見えんぞ 身長2m超えてるんか?
ほんこれ
俺も嫌だから映画館には行かない
何言ってもアホは治らないからな
VR映画館でも行けや
あるか知らんけど
正義マンのウザさは異常
最近は安いからって人が増えてるからあまり行きたくない
平日の一番最初の回がいい
マナーの問題だよ
席立つのはトイレ事情もあると思えるし
映画本編は見終えたから残りの時間は別の事に回そうって思うのも分かるしね
でもぺちゃくちゃ喋ったり(騒音) スマホの画面の光で意識逸らされるのは迷惑ってんでしょ
強要ってか映画始まる前に携帯使うな、って注意でるでしょ
でも、席は立ちたくないけどね♪
ただのゴミだろ
ああ、なるほど初回は確かにいいかもね
映画の前にスマホ預けるルールにでもするしかないよwww
そもそもメールやLINEとかじゃなくて電話になるだろ?
そして電話に出たり、電話をかけるのであれば、結局外に出ることに出るのだから外に出た方が効率的にもエエやろ!!
いいじゃん!!つってるキッズはなんなのか
禁煙の場所で「別に大して人いねえしいいだろ」つってるヤニカスと変わらん
だから「エンドロール中」っていう話題なんだけど
日本語読めないのか?
クレーマーに配慮したからしかたなく映画館が作った建前だろ
どうせ反応しないとしないで映画館に悪い噂流したり工作するのは目に見えてんだし
世の中にその手のクソみたいな話あるだろ
tvだってそういうめちゃくちゃなやつらがつまらなくしたんだし
極み付けは映画かよふざけんな
馬鹿じゃねえの?観るなよ
他人より家族を強制したらいいんじゃないかな
そしたら家でゆっくりみられるよ
はい解決
奥さんの出産予定日とか親族の危篤のときに一人で映画館で映画鑑賞するんか?
自衛官の防衛出動はさすがにオフとか関係ない緊急の要件だな
国家存続レベルの危機だからそれはさすがに認めるわw
なんでも自分勝手で正当化するやつやな…
諦めるって金払ったのに観ないで出るのかな
絶対嘘だろ
こういう奴が正論ぶるから反論したくなる
家庭のVR環境で誰にも邪魔されずに映画観た方がいいと思うわ
マックとか持って入ってくるカスの方をどうにかしろ
エンドロール中はグレーゾーン、個人的にはやめて欲しい
って言っても撃たれたら終わりじゃん?
ルール守らないクズはかならずいるから自己防衛するしかないよ
職場がアホかおまえのスケジュール管理がアホなだけだろ?
忙しくても映画一本観られる時間も作れないアホってことだろ
映画一本もスマホちゃんが我慢してくれないなら配信かレンタルで観てりゃいいだろ
ワンコールで出なきゃいけないなんてパワハラでもされてんのかね……
何を言おうとチンパンプレイしながら陣取り続けどな
そら思うだろうよ
今回問題視されたのが「エンドロールでスマホを弄る奴」なだけだ
人混みにまぎれて退室時に殴られる奴とか目にする機会増えたし「ざまあ」と思ってる
いやそれはかわいそうだからそうじゃないとは思うけど
俺はチンパンプレイしながら陣取り続ける
こう言う輩が映画見に行くとかねw
こんなん気になるなら、ポップコーン食う音とか気になって仕方ないだろ?
一体どっちが出て行くべきなのかねw
ギャーギャー言ってるのはアホ
まあ殴るのはマナーとか口にする以前の問題だけどな
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスなんかは結構凝ってた記憶
今時、指定じゃないとこの方が限られてるだろ
一緒の空間で観るんだから仕方ないですよ
品行方正な優等生ばっか来ると思うか?
どんな理由であっても正当化はされない
酌量はされるだろうが
物事は建前から外れてしまえばそういうものだ
完璧に俺のことだな
そのうちBDで出るから家で見ろよゴミ
知るか!以上!
今の映画館ってね、チケット買うときに席選ぶシステムなんだよ。
20年前のように入館した人から早い者勝ちで座ってくシステムじゃないのよ。
中国の友達いるわ
まあなw
ただそういう強硬手段に出る連中も目にする頻度上がってるって事で
ヒョロいキッズなのにイキってる連中は気をつけたほうがいいよって話
一応ツッコミ入れるけど金払う前にどの席がいいか選ばされるからこの発言は別に矛盾しないぞ
映画館までわざわざ足を運んでおきながらその席が空いてないという理由で本当にそのまま帰るかは知らんが
映画観るなってことかって?そうだよ、映画館に来なけりゃいいんだよ
わきまえるべきは道理から外れたものでしかない
そこを間違えるとおかしなことになる
だからエンドロールくらい、って感じでスマホ見ても正当化されると思ってる感じかね
数分を急くほど緊急のことがあんなら映画なんか見てんなよw
そのほうがわかりやすいわ
最近はチケット買うときに席も決めるから
結局自分都合でしかないような。どうしても自分にとって緊急なら普通いつでも
連絡できて移動できる場所に居るだろ。そうじゃないって事は
どうとでもできる緊急って事
結局、その場で当人に言えもしない、効果もないのにこんな画像まで作ってアホかなって感想
どう考えても自衛手段を考えた方が賢いし早い
スマホいじりたければ出ていけよ
ふむではいじるとしよう
そもそもそこが分かってないバカが多い
アホが何も考えずに自分の顔の目の前にスマホかざしてるのはどうかと思うがw
スマホ見ても無意味なら見ないでしょ
余裕ねえ奴も病気に見えるが
守ってる側が守らない奴もどうせいるから仕方ないとあきらめるのと、
最初から守る気なんかないって奴が自分を正当化するのは全く違うよ
エンドロールにスマホ
世間的に許されないのはどっち?
まぁそういうのは吹替えで流れる感じなので嫌だったら字幕で見ればいいけどw
俺は全然気にならないからいいよ
映画をゆっくり最後まで見る余裕が無い奴が叩かれてる訳だがw
出ていくべきは、総じて空気の読めないやつだよ。
どっちが、とかではない。
射影機の投影が終わって場内明るくなるまでは「上映時間」だし
他の客が楽しんでる以上は個人ルールは持ち込めない
ルールきっつすぎなの当人って気がつかないってことじゃないの
守らないけどね
もっと画面でかくて嫌だわw
つまり多数決で決まると
守れないなら利用するな
それが公共施設を利用するマナーって物だ
ルールキチガイがあまりにも狂ってるもんだから知るか!そこまでいうならやったるぞ!ってイキってるだけ
慰謝料ぶんどってやるから
それでも持ち込んでるやついれば、即退場と罰金の上出禁ってルール化しろよ
完全に居なくならなくても十分減らせれるだろ
知るか!チンパンプレイしながら陣取り続ける
いつかまともな人ばかりになるだろ
エンドロール後が楽しみなやつもあるけどさw
頭悪いなー
小学生の喧嘩かw
そして収入源である飲食の売り上げが激減するのであった
逆にうざい
うらやましい
みんな自宅で観よう!
環境作るの楽しいぜー
ってのあったなw
次回予告が定番なの知らなかったのか?
これがバカバカしいと思った人間は
妥当じゃないルールなら 無視しても良い 守る必要はない
と考えたからで
それってスマホをいじる側も同じこと考えてんだよね
だから「ルールだ 守れ」とか言ったところで 無意味
俺も一心不乱にマック食べた
これでええな
黙ってろ童貞
ルールでもなんでもない
アホの戯れ言だからだよ
エンドロール後に残りパートがある映画も希にあるし緊急案件気にするならそもそも映画館行くなよ
おまえの千ンコいじってたの実は俺ですけどね
中間の派閥のやつ
そして誰もいなくなったと
実際この話題が売り上げに貢献してるとは思えねぇんだよなぁ
極論だけど、最終的にはそうなるよね。
まあ、そうなると結局は先細りだから、映画館側も強くは言わないんだろうけど。
個人的には派手なシーンでポップコーン食べるのは気にならないけど、シリアスなシーンでバリバリ聞こえると、スマホの光と同程度には不愉快なので出てってほしいとは思う。
正しさを強要するな
てかめんどくさいやつ多いなぁまだこの話してんのかよ
「私は後ろの席で配慮してます!電源は切ってないってことだけどね」←どの口で反論してんだ
登場人物全員カス
潰しましょそんでみんなで死にましょ
ほら平和だよ
大画面で映画みるのええぞww
PS4が備え付けてあってPSVR持ってたらなお最高
それ以外はそんなもん気にせず観るもんだ観終わって外出てから確認しろ
これで解決
スタッフの名前。
良い映画だったら、同じスタッフがかかわった他の映画も見て見たいじゃん?
そうでない物は多くはないしあったら運がないとあきらめる
問題はそういった存在が声高に自分の正当性を主張するときだ
それは叩かれてもしょうがないあきらめろ
お互い諦めるべき時はあきらめるしかない
なんでそのルールができたのかを考えずに呪文みたいに守らせようとする
日本人批判が多いけど結局みんな日本人だな
常日頃緊急な連絡がある仕事なら映画館に行くな
どうせ今までも連絡が入ったことは無いくせに
スマホを触る理由をでっち上げるんじゃないよ
それでじゃあしょうがないとでもなると思った?
絶望的に頭悪いね
映画館で、携帯触ったら、刺します‼️
マックのポテトなら許せるが、てりやきバーガーなら万死に値する
いい匂い過ぎて腹減る
どうせその場では誰も何もいってこないし
迷惑だからだろアホなの?
映画なんて見てないで神経張り詰めてスマホ眺めてたらいいよーで終わるしな
緊急事態が起こる可能性は誰にでもあるのに、マナー違反の言い訳にされてもなー
たいていの人間は次の予定とか映画中に友達からの溜まったLINEの返信をしてるだけだろうけど
映画は娯楽ではありません、教育であり、ご覧になられる方は、息もするな!くらいに❣️
そもそも緊急の用事があると分かってる日は見に来るなっつー話だけど
嫌だって人の比率が100%に近いなら排除されるかもしれんが今映画業界も厳しいからねぇ
お前らが、後から来た。
映画は最初からそう。
そもそも迷惑と感じるものがルールになるわけだろ。
ポップコーン食べるなって言ってやめたやつがいて
逆になんで食べちゃいけないんだよ!ってキレたら引き下がったりするんだから
強ければ言われないだけ
アートムービー📽じゃなくね?
お前ら発達障害者かい?
ゲオで、貸すくらいの、底辺映画かよ、、なんだ
ポップコーン禁止ってルールねぇけどな
ポップコーンは別に禁止されてねーけどなw
むしろ予告のときに買わせるようなCMしとるしw
ゴミは、ゴミしか見ないのな、、
まあ俺はマックを食べるのだがな
俺もそうだけどエンドロールも映画の一部として余韻を大切にしてる人がいる以上
それはダメってことに異論はないよ
映画館自体が食い物ないぞ、、どんな映画観てんだ
と、問いたい
両手足と内蔵と尻尾に障害がある
静かに飲み食いできるものに変えてくれ。
幼児も観てる映画館ばかり行ってるんじゃないわよ!
嫌なのは嫌だが
ウィダーインゼリー
そもそも1~2時間も我慢出来ないって依存症だから病院で一度見てもらった方がいいよ
ってツイートしたアホ。
こいつ自分の仕事が人より上だとでも思ってるのかね。そういうクズみたいな人間って分かるよな。言ってることはI.Q低すぎるし、たいした人間ではない。むしろ平均以下だろう。
緊急なら外でて確認しろよ。本当に頭が悪くなった日本
ルールがおかしいと思うなら「上映中に」「席に座ったままで」「スマホを弄る」事の正当性を訴えたらいいだろ
今回のケースである緊急案件ガーは緊急なら映画館来てる場合じゃないだろ、と、どうしても確認しなきゃいけないなら廊下に
出ろ、で反論しようがないと思うけど何かあんの?
スマいじってもいいだろとか
思ってるなら最初から来るな阿呆
電源切って預ければ安全、守らないヤツは情報抜かれる
どういう商品を提供しようとして、それを買い手がどう買っているかで変わるだろう
売りてが静かに見る商品として提供している証拠は散見される
よってわがままなのはそれから外れた行為を行う人間だ
エンドロールも映画のうちだ
あと数分まてよ、という事。
だろw
お前が緊急と思ってるのは恐らくどうでもいいことなんだよw
経営はスタッフにマナーを教育しろや
映画や見る場所によるんじゃないの?
昔テッドを東京と大阪で見たけど
東京は終始シーンとしてた。大阪は終始観客が大声で笑ってた。
笑うツボは人によるから不快に思う人もいるだろうし。
”上映中は静かに”っていうのがすでにある
なんでエンドロールの数分が待てないんだ?
最後のおまけ見たいだけなのにひたすら何分も文字列だけ見させられるの苦痛なんじゃ
一人だと映画館に行きづらいって人も来るのでは?
本編だと思ってないからだろ
他は禁止と書いてあるだろ!!
ルールは守れ!!
いちいち言い訳がガキっぽいんだよなー
ルールに文句があるなら映画館に言ってどうぞ
というかそんな状況に身を置いているのによく映画を見る気になるな
サービス料ボリすぎやろ
そんなにも緊急案件だというなら、見ちゃダメ以前にそもそも映画見てる余裕無いだろ
本当に緊急なのかそれ?
べつだん法的な強制力が発揮されてるわけじゃなし
どうしてそんなにスマホを使うことを正当化したいんだ
狂気すら感じるね
は 陰謀だよなあれ
そりゃ、お遊戯会みたいな映画しか作られんわ。黒澤明が泣いてるよ
とりあえず、エンドロールとかどうでもいいから、糞役立たずの老害翻訳家を養うためだけに存在する、字幕を止めろ。
携帯なら問題にならない
映画を見ることに対して誠実なことならみんな許容してはくれると思うけど
関係ない音や光を無遠慮に垂れ流す奴はどう考えても批判はされてしかたないだろ
極端なマナーを強要するガイジは街から追い出すしかねーだろ
おまけ映像を最後にもってきたりするのが悪い
ジャッキー映画なりGotGみたいな工夫しろや
廊下に出ればいいだけなのに何でそんなに抵抗してるの?
決めるのはお前じゃないんだよなぁ
>余韻に浸ってる人もいるんですよ。
スマホの電源を入れる程度で目くじら立てるくらいなら
家で映画鑑賞すればいいのでは?
ハッキリ言って異常ですよ
スタッフロール中のたかが5分程度で何が変わるっていうんだよ
お前のような極端なマナーを強要するガイジは街から追い出すしかねーだろ
ルールを守るのが普通
ルールを破るのが異常
法治国家に住んでるならそれくらいわかるだろ
>余韻に浸ってる人もいるんですよ。
こいつと映画や食事はしたくねえな
下らない事でいちいち噛み付いてきて殺し合いに発展しそう
自分ルールを持っててそれに反すれば必要以上に責め立てるんや
「電源を切ってください」では言い方が優しすぎる。甘い。
って言う犯罪者理論はもういいっすわ
他国は他国でまた雰囲気は違うんだけど
その証拠に何とか上映会とかいって上映時に何かをする上映などをあえて分けて行っているわけだし
ただただ自分の行いを正当化したいだけの言動はそうそう受け入れられない
くだらない事にいちいち定義付けして何でも型に嵌めようとする無粋なキチガイのおかげで世の中息苦しくなるんだよ?
巣に引き篭もってろ
マナーなり社会のルールが守れないなら人間社会には溶け込めないだろ。嫌なら出ていくしかないよ。お前が。
暗がりだしスクリーンの光だけで何とか画面見れるぞ
じゃーオメーは出てくしかねーな
現状別に法で規制されてるわけでもないから自分が見る分には自己責任で好きにすればいい
一番首を絞めるのは無駄に正当性を主張し他人を威圧する人間だよ
静かにしっかり見たい人はペナルティありの会員制にでもして別で見れるように
そうすればチンパンどうしが喧嘩しようがどうでもいいわ
良く解ってんじゃねぇかwww
そういう事だよ。
そわそわするというのに・・・スマホはロッカーとかに預けて来いよ。
娯楽に浸りながら、緊急言われても馬鹿にしか見えんぞw
のんきに映画館でスマホチェックすんな
ルールって守るためにあるんだよ?自分は特別だと思ってない?
マナーも教養も無いバカには。
無粋な奴ってあなたのような人の事を言うんだよ、この文面見る限りだと。今までの人間社会で作られたルールがあるから社会が成り立っているんだがね。そんな大したことのない事も守れないなら畜生と同じ。人間社会の迷惑だから君が巣に引き篭るべき。人間様に迷惑かけんなよ、害虫さん。
以上
ならスマホの電源切れって言う映画館は異常だから行かない方がいいね
523は家で観賞すればいいよ
以上
エンドロールだから…って言うならとっとと外に出ればいいだけ
緊急じゃねえから
おまけまで退屈だから見てるだけだろうから
エンドロールまで周りに気使ってなきゃいけない時間だと思ってないだけだし
必ずスマホの光だったり持ち込み飲食物のビニールガサゴソが聞こえたり座席を何度も蹴ってくるやつだったりがいる。
もう映画館は荷物持ち込み禁止でもいいわ
たしかに本当に緊急の用事がある人はエンドロールごとき見ないで出てくよね
そこを我慢できないで見ちゃう言い訳するのは老害なのかもね
終わったなら出ろやw
映画館なんかに来てるんだから緊急だろうと数分くらいじゃ何も変わらんw
おもってないだけwwww
いいか映画館の基本ルールとして
”上映中は電源切れ!” エンドロールも”上映中”だバカw
お前のは自分本位な世間を無視した身勝手な自分ルールなんだと気づけ
よっぽどの人気作以外は快適だから
マナー守れない奴は公共の場に出てくるな
電話なら尚更外へ出ないと会話出来ないんだしw
ほとんど、後からでもなんとでもなる
はい論破
自分の集中力のなさの原因を他者に押し付けるなよ
はい論破で正論言ってる奴初めて見たわ。
その前にエンドロールでも上映中なのは変わらない
見てるとエンドロール入ったらもう映画館出ていくやつは出ていく、そうするべきだろ普通に
ある程度遠けりゃそれもそうだが、スクリーン側斜め前の奴が本編中10分おきにスマホ見るクズだった時は最悪だったぞ。そういう認識なら映画館来ないで自宅で見てどうぞ。
映画始まる前に劇場から指示された注意事項が守れてない事が問題なんだよ、映画観るルールもわからない人達がいるのが問題
俺は上映中スマホいじらないんだけどね
それを止める権利はないよ?ならスマホも灯位なら大した問題じゃないと思うがな。
まぁ極力止めるべきではあるだろうが、目くじら立てるようなもんでもないだろ。
寧ろそこまで拘るなら個室で見ろよってのが大多数だと思うけどどう?
こういうのは多数決だからね、一部のわがままなマナー厨の言うことに従う必要はない。
って自分で分かってんじゃん
最後の5分くらいチェックできなきゃ死んでしまうような案件抱えてるなら映画館行くなよ
まあ、俺は映画館って10年以上行ってないし個人的には許すけど他人様に迷惑かけないように行動するべき
マナー全部守らないと許さない君ではない
意見を通したいなら相応の金を落とすか
落としている金を人質にするか好きにしろ
大した問題じゃねえから好きにするぞと言われたらそりゃ反論するだろ
劇場で実際にやる奴がいてもいちいち注意したりはしないけど
最後の最後でなんでやぶるのか
スマホうんぬんはマナーではなくて映画館が決めてるルールだから
スマホは使うなと映画館が決めてるんだが?
暇だからスマホ触っちゃうわ
エンドロールも目を離せない作りにするかおまけ文化止めて出て行ってもらうか
マナー勢が行くのやめて改善要求するか
切っとけ
フィンガーボールの水飲んで、飲むものじゃないって言われたら顔真っ赤にして反論してきそうな529だなって何となく思った
見ないなら出ていけばいいじゃん
別に出ていくことに文句を言ったりはしないよ
うぜえ
上映中にスマホ見たやつは出禁にしろ
ここに極まれりな回答!
映画館でスマホを見たっていいじゃない、みんな違ってみんな良い。
もうマナーじゃなくて禁止にしたほうがいい
それよりこういう時に必ず出てくるマナー厨の常識人の装いっぷりが大っ嫌いだわ
ゲェジはそんな余裕ないんやで
結局、映画上映中に携帯いじるヤツはアホ
まあ、個人的には静かな方がいいけど。
意見の押し付けにしかなっていなくておもしろい。
お前みたい奴たまにいるけど勘違いしてる
普通にうるさいとキレられることあるから
皆がリアクションしてない時に勝手に1人でOMG!とか大声で言ってみろ
下手したらぶちのめされる
日本も昔はそうだった、昭和の40年代なんかそんなかんじや
基本はダメだけどエンドロールなんてなんとなく眺めてるだけなんだから大目に見とけよ
マーベル映画見ないだろお前
エンドロールでスタッフチェックしてるコア層なんて1割もいない
じゃあ見れば
お前にとってはどうでもいいんだろ?こんな所でグチグチ言ってんなよ
でも本編中は見ないんだろ?ならその程度の案件という事だな。
だったらエンドロールでも確認するなよと
ヴェノムとかもエンディングムービーあるし
エンドロールの10分で確認したところで今更感。
スマホを常にチェックしてる人は最早精神疾患だと思う
先日トイレで隣の人が立ち小便しながらスマホ観てた時は頭おかしいと思ったわ
糸冬
これからはエンドロールでスマホ見るようにするよ悪かったな
なんかないとわかれば速攻帰るよな
黒バックに小さい字が延々流れるだけのもん
わざわざ見んわ
どうしたんでちゅか?かまってちゃんなんでちゅか?
こんな所でブツブツ言ってないでそうしてなちゃい
エンドロール興味ないんでしょ?なんでわざわざ周りに迷惑かけてまで見たいのかな
社会不適合者の思考回路は理解できないね
ルールはあっても罰があるわけでもない、それがマナー
自分がどう思われるかさえ気にしなければ強制力がないわけだし
緊急要件ならスタッフロールとか関係ないし、そもそも緊急であろうがなかろうが外に出て電話しろアホ
ばっぶりしゃあすぅ
社会の敵だな
こそこそ隠れてクレーム入れておもしろい娯楽を潰していく連中
そもそも反論としてもどうかな
動物だな
外に出ろよ
わざわざ残る必要あるのか?緊急なんだろ
頭が可笑しい奴が可笑しな事をするからマナーマナー言われるんやで?
緊急の用やさっさと携帯見たいなら出て行けば良いだけやで
ちゃうちゃう、こいつは「緊急な用が「来てるかもしれない」から画面を見せろって言ってる
つまり、実際に緊急の用が来ている訳では無い
そんな心配するなら見終わったらさっさと出て行けば良いだけと大反論されて削除鍵かけと言うお決まりの流れ
外にでる時間もおしいくらい緊急の用件が有るなら映画見るなと言うより見てる場合じゃないだろ(笑)
光が邪魔なのは分かってるだろ
120分前後の時間を使っておいて5分程度エンドロール位我慢できるだろ
緊急連絡なんて普通はそうそうないし、無いときに行けよ
これに限らず、エンドロール後の話に繋がる奴も結構あるしやっぱ駄目だわ
全面禁止で
マナーではなく施設側が定めたルールだと何回言えば理解できるのかな?
劇場から出てからやれ
コレで良いんじゃない?
いや、やってそうだな
上映中の出入りや子供の声も気になるだろうし
映画館なんかで見なきゃいいんじゃないの
でも見ないで携帯弄ってんなら出てやりゃええやん
何故プライベートシアターを作らないのか。
自分の主張を相手に正しく伝えることが交渉の出発点である。
自分にとっては自明の内容でも、言葉にして相手に伝えなければ、相手には分からない。
ただし、最低売却価格など、通常は相手に言わない事もある。
次に、相手の主張を正しく理解して把握することが必要である。
有名なオレンジの例では、一つのオレンジを姉妹二人で奪い合うが、
妹は食べるために身だけが、姉はジャムを作るために皮だけが
欲しかったことが判明して、問題が解決した。
相互に相手の主張や意図を把握した後に、共同で問題解決を目指す。
双方が心から満足できる解決策を模索する。
妥協案をなるべく多く考案する。
「○○を譲ってくれれば、△△は譲る」のような案も多く出す。
この過程で、相手の主張をより正確に把握することが可能になる。
野球選手の年俸交渉がまとまらない場合に、
来期の出来高払い制を取り入れると妥結することがある。
来期の活躍の見通しに差がある場合には、それを反映させた案であれば、妥結が可能になりやすい。
安易に譲歩すれば、交渉は容易に妥結するが、自分の不満が蓄積する。
その問題について、既に多くの研究が行われていて、
国際機関や内外の政府機関が採用する原則や基準が作成されている場合がある。
そのような原則や基準を守る。交渉において正義は力である。
交渉が行き詰まった場合に、原則や客観的な基準を持ち込む目的で、
調停人(交渉人、ネゴシエーター)を利用する場合がある。
ただし、調停人にも利害があり、かえって敵対がもたらされ、
交渉が長引き、紛争が繰り返されることがある。
権限を持つ代表2名の間の交渉にする。
交渉に関与する人間が増えると、利害の調整は非常に困難になる。
合意内容を文章化しておく。合意内容がうまく機能するかどうか確認して修正する。
ケータイが常時待機状態になってないと死ぬのかと
自宅待機しておけよ。途中で立たれても迷惑だわ
ニートしねよ
人の迷惑を考えない、中国人気質の馬鹿はこの世から消えろ。
って言うまでもなくさんざんコメントされてた
なんでたかだか一人のために何十人もの人が嫌な思いをしなければいけないのか
お前個人の緊急要件であって、不特定多数には ど う で も い い ん だ よ wwww
本当に利己主義でないと出てこない論点のすり替えだな
その結果として、たくさんの無駄な法律ができて息苦しくなりますな
何のためのマナーか多角的に判断できない無能は黙れ
上映終わったら逃げるように足早に出ていくし、マジのクソだったわ。
ほんとそれなマナーとして各々が自重するように猶予与えてるのに
「マナーマナー五月蝿えんだよw」と自浄作用が無いもんだから
「法律」として新たにガチガチに設定されるんだよ
確認する時間すら惜しいほどの緊急案件なら、それを確認するのが館内か館外かと論ずること自体が間違いなのでは?
いちいち視認が必要なスマホなんぞで連絡が来ること自体が間違いなのでは?
音声だけで確認が可能な、例えばイヤホン型の通信装置なんかを身につけておくべきでしょうに
まぁそういうこったな
忙しいふりしている自分に酔いしれているバカが多くて困る
忙しい病の大半は無能→能率が悪い→時間がなくなる→忙しいという負の連鎖
ポケモン確認してーんだよ
本当に重要な仕事やってる人はスマホで着信確認なんかやんねーから
仕事用の端末(ガラケーが多い)持ってて、緊急時以外は鳴らないようになってる
マナーモードでたまにちまちま画面確認してて、間に合うわけないでしょ(笑)
自衛官とかだと、厳しい部隊はワンコール
自衛官の下っ端にそんな便利なもの与えられるわけ無いんだよなぁ…