揚げたてアツアツを楽しめる!ローソン「できたてからあげクンロボ」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15691484/
記事によると
・ローソンから、クリスマスシーズンに向け、からあげクンを揚げたての状態で提供する「できたてからあげクンロボ」が登場!
・2018年12月11日(火)から12月28日(金)まで、ローソンTOC大崎店(東京都品川区)に設置されます。
・期間:2018年12月11日(火)~12月28日(金)予定
提供時間:10:00~21:00 ※12月11日(火)~16日(日)は10:00~17:00 ※状況により稼働時間が変更になる場合がございます
この記事への反応
・素敵やん
・おでんもこういう機械にして欲しい ボタン押すだけで食べたい具が出てくるみたいな 蓋してあっても何が入ってるか分からない今のコンビニおでんは嫌
・これして貰えるとクルーがとても助かる…
・量が少なく見えるけど、気のせいか。
・中には賃金の安い外国人労働者が入ってます…きっと(*ΦωΦ)
はやく普及してくれ~
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.12.04カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 264
ジャストコーズ4【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.12.04スクウェア・エニックス (2018-12-06)
売り上げランキング: 41

日本の会社のトップにいるのもほとんど韓国人
そして日本のメディアも操っている、韓国を批難すれば干されるのが日本人
これでどちらが優勢か馬鹿な日本人でもわかるよね♪
自販機のボタン押されてから冷凍から揚げるのか?
揚げて常温保存してある唐揚げを温めるだけだろ?
メアリ、おかん、かなえ、
元気かな・・・
揚げたてとは言ってない。
言ってんじゃねえか
からあげクンを揚げたての状態
どっちなんだよおおおおお
昔からある冷凍食品の自販機と一緒じゃん
????
>デジタル技術を駆使し調理時間を5分の1に短縮し、揚げたてをご提供する「できたてからあげクンロボ」を完成させました。
ってあるから、レンチンではないと思うが
ニチレイの冷凍食品の自販機で買い捲るのが俺のプチ贅沢
う~ん
から揚げ君は食べた事ないなー
うまかったら利用するかな!?
ナゲットだけど
中を油で満たしてるとも思えないし
味はどうなんだろうか
だから昔と味全然違うし。一歩踏み込むと中国のフライドチキンと同レベル。
懐かし自販機が色々と恋しい
ボンカレー自販機最強
からあげくんロボから出なくなるまで買ってみた
それから食ってないな
お前馬鹿だろ?
自販機の中で唐揚げくんを油で揚げたら危険だろ
どうせ保温してるだけだろ
これで正式採用するしないを決めるってこと?
冗談だろwwwwwwwwwwwwww
>提供メニューは、からあげクン3種(レギュラー、レッド、チーズ)。
選べるで
まあ時間短縮してるとはいえ、
コンビニで2分くらい待って買う人がどれだけいるかわからんしな
いきなり全国は怖いだろう、コレ高そうだし
せめて調べてから書こうな
コンビニの仕事はむしろ増えすぎだと思うけどな
で?『揚げる』の『レンチン』なの『エアフライヤー』なの?
レンチンだったら高速にニチレイの自販機とっくにあるし、アレべちゃべちゃだし
熱風だと油なくてパサつくだろうし揚げるならちゃんと油切って出せるの?
サイコーにバカだなオマエ
ただの加熱じゃないんじゃない
実用化試験でしょ
ハロー
調理下手くそな店員だとモスやマクドみたいに、半生や黒焦げになるけどそういうの見たことがない。
鶏肉とごぼうは相性がいいとかいってたけれど
鶏肉の味まったくしないから変な食感した混ぜご飯でしかなかった
指定された揚げ時間過ぎれば網が上がるんだから失敗なんてしないだろ
昔はこういうホットスナックの自販機よくあったけど最近は全然ないもんなぁ
また食いたくなったわ
中まで一瞬で火が通るみたいなの。
故障した時に大爆発しそうやけど。
お前さん何歳や…
別に揚げたて欲しいなら店員に言えば揚げて貰えるんだよなぁ
ゴミつまんねーから消えろ
ダンボール食った方がマシ
ローソンバイトである俺の希望だったのに終わったな
揚げたてとはいってない。
2分かかるし
ちゃんと清掃できるんか
からあげくんは6分やろjk
そりゃ期間限定だわ
店員が大変そうで肉まんとか注文するの遠慮しちゃうねん
fgo味ってなんだと思ったらフライドガーリックオニオンか
うまそう
俺はLチキ派なんだが