• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イシイジロウさんが2019年4月28日の渋谷で何かを予告


「来年2019年4月28日の日曜日!
10周年目の428の日に渋谷にてある事を企んでいます。
428のファンの皆さんは予定を空けておく様に!」





428 〜封鎖された渋谷で〜

『428 〜封鎖された渋谷で〜』(よんにいはち 〜ふうさされたしぶやで〜[1])は、2008年12月4日にセガより発売されたWii用サウンドノベルゲーム。チュンソフト開発で、セガ×チュンソフトプロジェクト作品の1つ。

2009年9月にはスパイクよりPlayStation 3版およびPlayStation Portable版が、2011年11月にはチュンソフトよりiOS版(iPhone / iPod touch / iPad)版が発売。インターフェイスの改良や、PS3版はハイビジョン出力やリアル5.1チャンネルサラウンドに対応する。ゲーム本編中に追加要素はないものの、オフィシャルガイドブックに収録されているエピローグがスペシャルエピソードとして追加されている。iOS版は64ビット非対応のためiOS 11以降はサポート外となった。

2018年9月にはPlayStation 4版とWindows版がスパイク・チュンソフトから発売された。PS4とWindows版は日本国外でも「428: Shibuya Scramble」(フォートゥーエイト:シブヤスクランブル)として発売された。

廉価版は、2010年2月25日に「みんなのおすすめセレクション」としてWii版が、同年12月2日に「Spike The Best」としてPS3版、PSP版が発売されたほか、2011年3月にはPSPのダウンロード版が配信開始された。

CMキャッチコピーは「さらば、昨日までの渋谷」。



この記事への反応



今日で428 10周年か、、 発売日4月28日じゃなかったんや、、

2019年4月28日、渋谷に行かなくては。

428続編??!!

打ち上げ花火かな?

やばいやばいやばい!!! (元々聖地巡礼に行く気満々で準備中でしたがっっど、動悸が!)

圧倒的思い出のゲーーーム 今まさにこんだけ最高のサウンドノベルやりてえなあ!

428は良いぞ…… プレイしたのすっごい前だから割と忘れちゃったケド








PS4版が出たのは続編への布石だった・・・!?



【PS4】428 封鎖された渋谷で
スパイク・チュンソフト (2018-09-06)
売り上げランキング: 1,457


コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:01▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:05▼返信



  俺様のiPhoneのios12で428起動できねーぞコラー 起動できるようにアプデしろよ糞が


👊
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:07▼返信
Switch版の発表じゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:08▼返信
ブヒッチ版期待
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:08▼返信
続編なら嬉しいけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:09▼返信
プレイステーションにはリンダキューブがある
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:09▼返信
スイッチではできないゲーム(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:09▼返信
神ゲーに間違いないけどカナンとかいう型月要素が邪魔&蛇足だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:11▼返信
PS4版の428をプレイしたけど最高に面白かった
これの続編というか同じ様な実写版を作らない理由が知りたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:12▼返信
ハロウィーン再来パーティーピーポー
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:12▼返信
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:13▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きそう…🐷
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:13▼返信
※8
しかもアニメ絵の方が実写の役者に似せる気ゼロで更に酷いと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:14▼返信
※6
SIEは攻殻機動隊だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:15▼返信
※8
型月嫌いじゃないけど本編とミスマッチすぎるんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:16▼返信
青いワゴンで駆けつけるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:16▼返信
※14
Serial experiments lain
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:16▼返信
※9
俳優呼んだり場所借りたりと金もかかるし、紙芝居ADVだと一枚絵で済むカットに何日も撮影したりと手間もかかるから割に合わない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:18▼返信
※9
Wiiの残飯で大喜びしてるゴキがいてワロタ
みじめで草
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:18▼返信
428の体験ツアーじゃね?続編とか今のご時世じゃ無いでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:20▼返信
※17
PSの名作だけど当時遊んだけどさっぱり分からんかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:21▼返信
ハロウィンパーティーかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:21▼返信
刑事の主人公が好きだったわ。最後歓喜の輪から離れたところで、結婚の許しもらって飛び上がるとこ好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:24▼返信
渋谷ってそんなにいい町なのかね
 
「昭和のマスコミくせー」って感じしかしねーんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:25▼返信
日曜日や水曜日はもういいオバハンになってるのかと思うと
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:25▼返信
※21
少女が1人で日本を滅ぼすストーリーやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:27▼返信
先帝ご生誕の日のイヴじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:28▼返信
ゴミ拾いイベントっぽい・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:31▼返信
428ってガキっぽいタイトルだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:39▼返信
ダンガンロンパとかと一緒で記憶なくしてもう1回やりたいゲーム
続編とかがPS4で出てくれれば…最悪タイムトラベラーズのクオリティーで良いので
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:40▼返信
ゴミ拾いだろうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:51▼返信
と、思わせて四ッ谷(428)だぞ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:53▼返信
ついこの間クリアした、マジで面白かったわ
隠しシナリオで号泣よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 23:57▼返信
>>23
あの刑事役やってた俳優は、今バライティー番組でたまに出てる雛形あきこの夫だと知って驚いた
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:03▼返信
イシイは人狼ばかりやってないではよ新作作れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:12▼返信
※34
スゲーわかる
俺は同居人に雛形あきこの旦那じゃんと言われてマジで驚いた
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:23▼返信
街ファンは街の方が良いって言ったりするけど
428もめちゃ良いゲームだよなあ
実写だからこそ、普段アニメやゲームを観ないやらない人にもプレイ出来る良作だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:26▼返信
4282か
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:29▼返信
ios版プレイ出来ないんだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:33▼返信
1つの事件を色々な視点で進めるタイプだから
割と早い段階で先の展開が読めたゲーム

別々の物語だった街の方がスケールデカイ感じだったけど
今やると(PSP版持ってる)意外にテンポ悪くて428の方がサクサク読み進める感ある
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:41▼返信
こんなんええから街の続編ぶち上げてほしいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 00:49▼返信
428懐かしいーー
今までやってきたアドベンチャーゲームの中でも最高峰におもしろかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 01:11▼返信
人狼でもやるんじゃないか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 02:00▼返信
俺もどちらかというと、 街の新作の方をやりたいかな・・・・ 街はB級ドラマっぽくて本当楽しかった
428もいいんだけど、少し話がファンタジックな部分あるからな  
実写ADVは昔はけっこうあったんだけど、 今は企画が通りにくいのかほとんど見かけなくなっちゃったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 02:11▼返信
新作やりてえなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 03:53▼返信
今度こそ傑作の現代のかまいたちの夜作れ
過去作は忘れてな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 04:43▼返信
かまいたちの夜無印428ダンガンロンパ2シュタゲエリートは今やっても傑作
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 05:28▼返信
新作 サウンドノーベル おそらく428のような感じ渋谷を舞台にした作品だろ。

かまいたちの夜 コレクション発売してほしい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 06:45▼返信
爆破か
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 06:51▼返信
どう見ても続き出せる終わり方で終わってるんだからええ加減続きだしてくれ。
アルファルドとカナンの決着をつけろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 07:03▼返信
ついに4282出るんかい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 07:04▼返信
まさか爆破させるわけではないよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 07:43▼返信
カナン編とかいう絵も文章も同人誌臭せーやつは入れないようにしてくれ。
小野不由美や田中芳樹とかに書かせろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 08:40▼返信
街2はよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 08:41▼返信
続編ってタイムトラベラーズじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 09:38▼返信
確かにタイムトラベラーが続編か新作みたいな扱いしてたな…
でも、あっちは良くて凡ゲー程度だった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 09:42▼返信
428でノベルゲームの見方が変わった。
神ゲーだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 09:46▼返信
SS街を「実写だから」という理由だけで回避したバカ(弟切・かま夜の信者)どもは許さない
じゃあソイツらは、後に出たPS版で「シルエット・モード」を選んでプレイしたのかと
.
このバカどもが頭コチコチでさえなかったら、きっと街2は出ていたんだ(泣)
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 10:12▼返信
当時は結構好きではあったけど~周年って言うほどのゲームだったか?とは思うw
弟切草でサウンドノベル開始して何周年ってなら分かるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 10:17▼返信
>>58
俺も街は大好き(SS版やってPSP版出た時狂喜した)だけど
それってあんまし栓無いような
誰にどうウケるかなんてコントロール不能だから
各メーカーは色んなゲーム出す訳で、何人か知らない人が
シルエットどうのって言ったとしても問題の本質はそこじゃないと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 11:44▼返信
あちこちのハードで出しまくったけど
さほど売れてるようには見えなんだが
続編なんか出せるんかいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月06日 18:06▼返信
早よ続編を出すのだ
タイムトラベラーズはクソやからいらんで💩

直近のコメント数ランキング

traq