• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ソフトバンクで大規模な通信障害発生中!繋がんねえええええ





ソフバン障害で公衆電話に行列も 「久々に使った」「見つからない」
http://news.livedoor.com/article/detail/15701991/
名称未設定 3


記事によると
・ソフトバンクで2018年12月6日発生した通信障害をめぐり、すっかり「過去の遺物」扱いされていた公衆電話の利用が急増している。

・ツイッターには「久々に公衆電話を使った」という報告が多数書き込まれ、行列ができているという証言も出ていた。

・かつては生活に欠かせない通信手段だった公衆電話だが、携帯電話などの普及とともにその肩身は年々狭まっている。そのため、いざ公衆電話を使おうとしても、まずは探すのに一苦労という人も続出していた。











この記事への反応



夕方池袋で公衆電話の行列に???と思ったらソフトバンクの通信障害だったのね。イギリスでも大規模な通信障害が起きてるようだけど。宇宙人の侵略?

新宿でやたらと公衆電話の前に行列できてたけど、公衆電話の必要性が改めてわかった気がする 公衆電話が全国的にここまでクローズアップされるの3.11以来じゃない?

公衆電話に行列… 昭和じゃ…昭和が戻ってきたのじゃ!!(杖をつき震えながら絶叫

公衆電話に行列か。なんか小学校の頃を思い出す。

これの問題は、これだからスマホは…とか言い出す老害が出てくること。 何を持ってスマホを目の敵にしてるのやら。

復旧おめでとうございます、 そして、被害に合われた方々お疲れさま。 こういう時に、言うのは間違いなのですが… 公衆電話を久々に使いまして少し懐かしい気持ちになりました。 昔はね行列が普通だったんだよ

ソフトバンクの通信障害が原因で公衆電話に行列ができるって、SFとかでよくあるロストテクノロジーやローテクが大活躍する例のアレじゃないですか。

中学のときとか雨降ったら職員室の前の公衆電話に行列できてたのに、今じゃもうみんなスマヒョだもんな~~~~~

ソフバンの通信障害で公衆電話に行列って見出しのニュース見出しだけでワクワクしたわ

なんだか嬉しいニュース 忘れかけていたあの公衆電話が








数が減るのは仕方ないけど、やっぱり公衆電話なくしちゃだめなんだよな・・・





コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:04▼返信
ソフバンの昔やったプラチナバンドとやらも
実際は3分の1の帯域しか使って無かったからなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:04▼返信
公衆電話を携帯しよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:04▼返信
電話に出んわ~
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:07▼返信
悪いけど俺には、情弱か在日が行列作ってるだけの自業自得にしか見えないわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:07▼返信
公衆電話使い方忘れたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:08▼返信
テレパシー使えるから電話とかいらないんだが😹
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:10▼返信
まだまだ公衆電話は現役だぜ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:11▼返信
大府やんけ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:13▼返信
そもそも田舎だから行列とは無縁だな
依存しすぎだろ(ネット中毒者)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:13▼返信
これを機に中国製でインフラが構築されてるソフバンなんかさっさとやめるこったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:14▼返信
公衆電話もぺいぺい?で払えるようにしたらいいんじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:15▼返信
行列に待ってる間に家に帰れよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:17▼返信
ドコモユーザー「あの公衆電話の行列ってみんな糞バン使ってる連中だよ(笑)」
auユーザー「えっ~!あの禿使ってんの!恥ずかしい!(失笑)」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:17▼返信
なんでwifiじゃだめだったん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:18▼返信
携帯電話を所持したことない自分としては年々探す苦労が増える公衆電話が再評価されて嬉しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:18▼返信
公衆電話って一定間隔で設置されてるんじゃなかったっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:20▼返信
俺は電話だけのホワイトプランだな
通信はドコモ系のSMS付き格安Sim使ってるから何とかなったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:21▼返信
ハゲとか使ってる奴wwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:21▼返信
ソフトバンクってこういう問題起こしすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:22▼返信
ソフトバンクは論外
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:22▼返信
公衆電話使うという発想が無くてショップ店員にキレてるマヌケもいたらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:22▼返信
通帳に1000円が勝手に振り込まれますこまりまる
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:23▼返信
こすりこんだおだいかしら
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:23▼返信
おまえのせい
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:25▼返信
いつまでも、携帯に頼ると思うなよぇあ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:25▼返信
クソみたいな動画だなこれ
最初に普通の使い方を說明しろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:26▼返信

ほっとしたわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:27▼返信
アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:27▼返信
普段から公衆電話☎の場所は、チェックしておきなさいよ😄
それから多少の現金は持ち歩きなさいね😽
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:27▼返信
デュアルSIMで通話用とデータ用の2社契約するのが当たり前
バカがこうなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:29▼返信
災害が多い日本で公衆電話を無くすのはどう考えても自殺行為だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:30▼返信

ふつう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:31▼返信
未だに財布の中にテレカを忍ばせてるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:32▼返信
水道も通信もライフラインだから、安易に民営化するとリスクが高まる。ライフラインという意味では食糧の自給率も同様(戦争勃発時しか自覚しないけど)
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:32▼返信

不通
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:32▼返信
>これの問題は、これだからスマホは…とか言い出す老害が出てくること。 何を持ってスマホを目の敵にしてるのやら。
妄想老害を造りだして叩くとか
抗日ドラマを作る中国人かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:32▼返信

💦💦💦ネバ〜ネバ〜ァ
💦🍩💦ネバネバネバ〜ァ
💦💦💦ネバ〜ネバネバ〜ァ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:33▼返信
💦💦💦ネバ〜ネバ〜ァ
💦📞💦ネバネバネバ〜ァ
💦💦💦ネバ〜ネバネバ〜ァ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:34▼返信
※21
ショップ店員にはキレろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:35▼返信
🥩☎︎🥩👃🥩☎︎🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🐙 🦑><
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩 ))) 🦑 🐙 🦑 🦑 🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 ))) 🐙 🦑 🦑 🐙 🦑><
☎︎☎︎
⊃☂️⊂
╭∩╮
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:36▼返信


汚友達🤝われわれは
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:36▼返信
コンビニやら店舗探してWIFI使えばいいだろこいつらw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:37▼返信
韓国系企業は迷惑な会社だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:37▼返信

われわれわれわれは仲間🤝われわれは
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:39▼返信
何れLINEも問題起すぞ間違いない、見てろよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:40▼返信

知恵をそんな風に使うんでわありませんよ、、👼
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:40▼返信
サイバーテロか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:41▼返信
インタビューで解約したいと言ってるユーザーもいたしソフバン大失態だな
これは事件ですギガ泥棒ですって皮肉にしかならんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:41▼返信

1000円ずつ出し合おうでわないかおじゅさま
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:42▼返信


文明の力も、大したことないわね、、
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:43▼返信

貸し切りやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:43▼返信
ソフバン総務省から呼び出し決定だろうね電波の割り当ても一番最後になりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:43▼返信
エリクソンやっちまったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:44▼返信

予約キャンセル不可!‼️あいっ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:44▼返信
禿バンクなんかトラブルばっかりで使い続ける理由が分からない・・・
あっ!そういえば在日割引があったか~!(棒)
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:45▼返信
公衆電話の方がソフバン回線より品質が良さそう。
昔は財布にテレカは必ず入れてたな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:45▼返信
孫悟空最低だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:46▼返信

どこも通じない!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:46▼返信
もしもし()
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:47▼返信
💩うんこデータしかないやんはちま起稿
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:48▼返信
割れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:48▼返信


500円ずつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:54▼返信
この時代の名が白髭だ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:57▼返信
ドコモとauユーザーの俺、先見の明ありすぎ問題
格安は5G時代に省かれるので論外だから選択肢にも入らなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 02:58▼返信
3大キャリアでソフトバンクが一番電波悪いのってデータでも比較あるのに
それでも契約してる人らってなんなの???
そこまで圧倒的に安いワケでもなかろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:00▼返信
チョウセンバンクなんて使ってるやつが悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:07▼返信
ユニバーサルサービス料取って賄ってるって名目なんだから
減らす必要ないはずなんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:10▼返信
国の大規模な実験だった可能性(いんぼー厨
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:12▼返信
>>65
ホークスファンなんだろうな(適当
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:13▼返信
※55
SB以外はトラブル無いと思ってるなら情弱。
71.投稿日:2018年12月07日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:16▼返信
知ってるか?来年の4月まで平成なの
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:20▼返信
北海道のブラックアウト時も
公衆電話は最強だったからなぁ〜
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:24▼返信
SoftBank使ってる奴が馬鹿
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:24▼返信
>>70
いえいえ、ソフトバンクのトラブルの多さの前には、ドコモもauも全く敵いませんです!
そんな他もしてるからって、質が違いますでしょ?w
他社もトラブルを起こしたから、うちも問題無い!って情弱以前にオカシイでしょ?ww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:26▼返信
ソフバンとか入る馬鹿いるんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:33▼返信
郊外に同僚らと遊びに大勢で旅行に行くと、ドコモ、au、は繋がるけど、ソフトバンクは圏外になる。
これが登山ならソフトバンク使ってたら人生終わりっていつも思う。(禿笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:35▼返信
企業が使ってるとかさすがガバガバ日本だとは思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:39▼返信
クソみたいな電波のくせにジョブズを騙してiPhoneを囲い込んだこと忘れない
SIMフリー時代が遅れたのも全て孫正義のせい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:39▼返信
スウェーデンの設備が原因で海外でも起きてたらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:41▼返信
ソフトバンクというリスクを抱えるのはやめたほうがいいと思うよ
いらないでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:43▼返信
災害でも強い黒電話も復活じゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:44▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
84.投稿日:2018年12月07日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:44▼返信
最低のクズだな安藤
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:46▼返信
ソフトバンクなんて使ってるやついるんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:47▼返信
>>1 ◆『ファーウェイ、ソフトバンクと共同で4.5GHz帯での5G実証実験を開始』 2018.01.17                                        ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)は、ソフトバンク株式会社と共同で、12月22日に東京都内 赤坂エリア(東京都港区)で第5世代移動体通信(5G)向け候補周波数帯である4.5GHz帯を用いた5G実証実験を実施し、一端末あたり3.31 Gbpsのスループット(通信速度)を記録しました。 ~(省略)~ ファーウェイは、ソフトバンクが2016年9月に世界に先駆けて商用化に成功した5Gの要素技術「Massive MIMO」を用いた通信サービスをパートナーとして支えています。グローバルで2009年から進める5G技術の研究開発に、日本で培った知見・経験をかけあわせ、今後も日本の通信環境に適した製品・ソリューションを提供してまいります。
◆『ファーウェイ、ソフトバンクと共同で トラックの隊列走行、遠隔運転に向けた実証実験を開始』 2018.01.16
 華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、ソフトバンク株式会社と共同で、第5世代移動体通信(5G)技術を活用したトラックの隊列走行と遠隔運転の実現に向けた実証実験を2017年12月から、茨城県つくば市で開始しました。
 
 ◇オーストラリア政府 2018年8月通告 HUAWEI・ZTE 5G通信網参入禁止
 ◇ニュージーランド政府 2018年11月通告(NZ通信最大手スパーク社) HUAWEI 5G通信網参入禁止
▼アメリカ政府よりHUAWEI&ZTE 5G通信網締め出し要請済み、未対応政府:             日本政府(両社の情報システム入札除外のみ)、カナダ政府、ドイツ政府、イタリア政府 、イギリス政府(警告止まり)
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:47▼返信
>>75
お前が本当に情弱なのはよく分かったわwwww
発言するなら妄想と現実の区別を付ける所から始めなきゃダメだよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:52▼返信
ドコモかauにしなよ情弱はアハハ😄
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:53▼返信
ソフトはちょNNが多いよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 03:57▼返信
情弱発見機
92.投稿日:2018年12月07日 03:59▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:01▼返信
>>92
ソフトバンクが糞って事実を言ったらダメなんですか?ww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:01▼返信
今日はソフトバンクショップに行列が出来るんだねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:08▼返信
>>88
75だけどさ、SBが通信トラブル多いのは事実だろ?何が妄想ww
まぁ少なくともSBなんか使うのは情弱だろ?
それともドコモとauよりSBが何か優れてんの?現実をちゃんと見る事をしっかりしようよ!ww
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:11▼返信
ご覧ください、これが契約人数4000万人、ソフトバンクユーザーの群れです!馬鹿どもが公衆電話に群がっています!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:12▼返信
ファーウェイのスパイウェアがエラーを発生させたんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:12▼返信
公衆電話って不衛生で触れないわ・・・
みんなの唾液べっちょりじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:16▼返信
※95
ナニイッテンダコイツ?すげーわたま悪いwwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:17▼返信
解約が増えるなww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:18▼返信
にーとはのみなさまオハヨウゴザイマス。

とっとと死んでいいんですよ?誰も困らないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:19▼返信
オワリノハジマリ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:19▼返信
>>1
ソフトバンクはXiaomiと組むしかないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:25▼返信
SBは詰み確だなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:26▼返信
>「ソフトバンク」の携帯電話や、同じ回線を使っている他社の携帯電話の障害が出ていることを受けて
>東京消防庁は、ツイッターを通じて「火災や救急などの緊急時は、
>他社の固定電話や携帯電話から通報してください」と呼びかけています。
 
消防庁からもお達し出てるのね
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:39▼返信
犬「猫リセットが原因」
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:42▼返信
まあこの前の韓国をみても
ネットに依存してるとどうなるかを
如実に表す事故だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:44▼返信
※80
ガリクソン
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:46▼返信
※108
あ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:53▼返信
解約祭りが起きそう
良い感じだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:57▼返信
何ていうか通信網はNTT,KDDIの2択で間違いないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 04:57▼返信
※109
ウソやでー
昔の巨人の投手やー
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:03▼返信
ガラケーでもダメになったみたいだね

公衆電話様々だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:12▼返信
もう一回バリケード設置して解約阻止するんでしょw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:12▼返信
メンテ怠ってたのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:16▼返信
チャイナリスクだなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:20▼返信
こんな形でスポットが…なんか嬉しい
やはり多様性は必須
公衆電話の存在価値は永遠
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:32▼返信
>>1 ソフトバンク 4G通信サービス契約約款(サービス規約)
(責任の制限)  第 51 条 当社は、4G 通信サービス等を提供すべき場合において、当社の責めに帰すべき理由によりその提供をしなかったときは、その 4G 通信サービス等が全く利用できない状態(当該契約に係る電気通信設備による全ての通信に著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度の状態となる場合を含みます。以下この条において同じとします。)にあることを当社が認知した時刻から起算して 24 時間以上その状態が連続したときに限り、当該契約者の損害を賠償します。
2 前項の場合において、当社は、4G 通信サービス等が全く利用できない状態にあることを当社が認知した時刻以後のその状態が連続した時間(24 時間の倍数である部分に限ります。)について、24 時間ごとに日数を計算し、その日数に対応した当該 4G 通信サービス等に係る次の料金の合計額を発生した損害とみなし、その額に限って賠償します。
3 前項の場合において、日数に対応する料金額の算定に当たっては、料金等の適用の規定に準じて取り扱います。
4 当社の故意又は重大な過失により 4G 通信サービス等の提供をしなかったときは、前 3 項の規定は適用しません。
(免責)  第52条 当社は、電気通信設備の修理又は復旧等に当たって、その電気通信設備に記憶されているメッセージ等の内容等が変化又は消失したことにより損害を与えた場合に、それが当社の故意又は重大な過失により生じたものであるときを除き、その損害を賠償しません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 05:50▼返信
まあ、携帯の普及で一気で街中からは姿を消したからなぁ
災害時(緊急時)に使える様な物もあるらしいけど(関係者の)周知も徹底していない様(当然、場所にもよる)だし、それも不安だ

それより、使える公衆電話が見つかったとしても、「使い方」を知らない人も多いかもしれないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:05▼返信
これの問題は、これだからスマホは…とか言い出す老害が出てくること。 何を持ってスマホを目の敵にしてるのやら。

まぁ歩きスマホやろな
タバコと一緒でマナー守れてないやつ見るとそれ全体に嫌悪感抱くってのは無理ないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:11▼返信
まだソフトバンクなんか使ってる奴いたんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:17▼返信
頭悪すぎワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:27▼返信
エリクソンやっちまったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:36▼返信
※123
チョニーの仲間じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:46▼返信
>>21
俺なら責任者に怒鳴る
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:49▼返信
ソフバンを使う方が悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 06:56▼返信
最近は世の中が便利に成り過ぎて古い物を忘れがちだから、ソフバンはわざと通信障害を起こし最近の若者に昔の物がいかに大事が教えたんだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:07▼返信
ソフバン民は牛丼屋以外にも公衆電話にも
行列作るのかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:12▼返信
普段使わなくても有事の際に絶対に必要なものの一つだよな
駅とか主要場所には大体置いてあるけどどこにあるか探さないといけないのがあれだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:15▼返信
電子マネーの時は現金厨が騒いでたんだからこれだからスマホはと言われても仕方ないやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:23▼返信
結局繋がらなかったのは5時間くらいなんでしょ?
ほんとおおげさだよなぁ・・・
経済で損害出る人はまともな危機管理能力あったら代替えの用意くらいあるし
連絡は公衆電話かFREE Wi-Fi探せばなんとかなっただろうし現金は少しくらいは持ち歩こうや
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:26▼返信
どうにかしろ孫
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:26▼返信
これエリクソンは莫大な損害賠償払わないといかんのじゃね?

携帯が5時間程度使えなくなるだけで、ここまでの事態になるとは・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:47▼返信
こういう時のためにも公衆電話は必要だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:51▼返信
公衆電話が見つからない?
お前の持ってるスマホはオモチャか?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:52▼返信
SBなんて情弱特有のゴミクズ会社を使うくらいなら、最初から公衆電話使ったらwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:55▼返信
公衆電話が役に立ったのは判るけど、コスト的に公衆電話は減っていくし、むしろ無くした方が良いと思うんだよね。
だから、災害時でも通信可能な手段を低コストで整備しとくべき。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:56▼返信
24時間以上繋がらない以外は賠償しないソフバン
エリクソンに謝らせて被害者面するとか頭いいね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 07:57▼返信
便利になりすぎも良くないってことだわなやっぱり
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 08:01▼返信
ソフトバンクなんていう情弱回線使っとる奴は
敗北者じゃけぇ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 08:09▼返信
>これの問題は、これだからスマホは…とか言い出す老害が出てくること。 何を持ってスマホを目の敵にしてるのやら。
偶に出てくるエア老害と戦う輩は何なのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 08:12▼返信
これに懲りたら電話なんてかけなくてもいい社会を目指すべきw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 08:24▼返信
平成最後?
あと5ヶ月は通信障害起きない保証は?
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 09:07▼返信
この為に存在していたんだなって
割とマジで
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 10:03▼返信
ソフトバンクとか言うクソ会社使ってるアホが悪い。
都市圏ならdocomo、田舎メインならauが常識だろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 10:04▼返信
携帯の電池切れた時とか割と重宝する
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 10:13▼返信
インフラだから死活問題だわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 10:28▼返信
災害考えると公衆電話を減らしまくるのは失敗だと思うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 11:54▼返信
この先インフラテロはさらに増えるぞ
電話に限らず、お前らも備えられるものは備えとけよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 12:15▼返信
インフラテロで原発止められたイランがそれ見たことか!って日本を嘲笑ってそう

IoT社会なんて人類を不幸にしかしないのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 12:21▼返信
仕事中の奴以外はコンビニのwifi接続でLINE電話すればええやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 12:33▼返信
しょうもない万博とかに金を使う前に
公衆電話は国が管理しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 13:55▼返信
iPhoneがソフバンしか選択肢が無かった時代ならともかくさぁ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 14:04▼返信
海外は普通に公衆電話いっぱいあるけど日本は・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
市内とかフリーダイアル公衆のが電話代安いしょ
あとインフラ維持のためにも幼児あってたまたま見つけたらちょくちょく使ってるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:01▼返信
※65
ソフトバンクも場所によるんだわ
いい場所だと、docomoよりも安定してる
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:03▼返信
※145
田舎は、ドコモだよ。
ほかのキャリアじゃ電波が厳しい。
都会の場合は、ドコモだとかえって遅いところもあるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:05▼返信
※116
今回はエリクソンのせいで確定だから、それには当たらない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 20:13▼返信
ファーーなんとかと共同でなんかやってんだろ?仕込んだ装置がエリクソンの装置と競合して異常発生したとか

直近のコメント数ランキング

traq