http://news.livedoor.com/article/detail/15711180/

記事によると
・ マレーシアの16歳の少年が感電死したことを海外ニュースが伝えている
・充電中のスマホに繋いだイヤホンを装着したまま寝たことが原因だという
・兄は「イヤホンのコードに触ったら少し電気ショックを感じた」と話したそう
この記事への反応
・ メーカー教えて欲しい
・ 怖いな… まぁいつもBluetoothやからこんなことは起きんやろけど気を付けよ
・ご冥福をお祈りいたします。 ちゃんとしたイヤホンを使いましょう。
・充電しながらイヤホンつけれねえからなぁ…()
・ スマホの問題なのか充電器の問題なのか、前にも似たようなことあったわよね…
・ これって日本でも起こり得る事故なんでしょうか?。対策はされてるんでしょうか?
・ メーカーはよはよ まぁ睡眠導入音声聴くならBluetoothで聴くのが1番だね
・ええ、怖い…しょっちゅうしてるわ💦 気をつけよう…💦
・ 恐ろしいな…。
スマホもケーブルもイヤホンも安物使ってたとかなんだろうか
首絞めも怖いしこれからはこの寝方やめるか・・・
首絞めも怖いしこれからはこの寝方やめるか・・・
【PS4】GOD EATER 3【早期購入特典】主人公着せ替え衣装「ヴァジュラくん[獣神]」をダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 18.12.08バンダイナムコエンターテインメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 43
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.08カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 76

日本のAC100Vでも簡単に感電死するし、気を付けないとな
韓国最強!!!
アース君
🔌
イヤホンは耳が蒸れてにきびできたから使わなくなった
220Vらしいよ
死ぬよりはええやろ!
220Vってすげぇな馬鹿デカイエアコンだって精々200Vだぜ
さすが引きこもりwwwwww
○ 充電中のスマホのイヤホン装着したまま眠った少年
じゃないのか
ライターのくせに母国語が不自由なんだから笑える
そうだね
お前はカタワやろ
効いてるwww効いてるwww
犯人は家族
これは絶対なにか裏あるってw 兄があやしい
今回もそうなんじゃないの。
本来携帯充電するときはUSBの規格で電圧落ちてるし、電流値だって1から2アンペア
よっぽどなんか無いと感電死は起きないはず
品質悪くてイヤホンジャックから漏電とかはないの?
いや、すまねえだろそれじゃ
感電死の原因はほぼライトニングのせい
iPhoneのライトニング端子イヤホンかな?
充電中ってことだから充電用とイヤホン用とをわける粗悪パーツ付けてたんでしょ。
充電データ通信ジャックのUSB口にイヤフォンジャック変換機つけるのあるじゃん
その、充電しながらイヤフォン挿せる二股(ハブ)アダプタがあるだよね
Amazonで特にイヤフォンジャック変換器の検索してないけど、usbケーブル探してたら関連商品で出てくるだよ
たぶん韓国製
スピーカーで音小さくして聞くのが一番
これから絶対に日本製使うなよ?
中国製か韓国製だけ使えよ?
その代わり俺は日本製しか使わないようにするから
我慢できずに使っちゃったりする…
Bluetoothイヤホンはリチウムイオン電池内蔵してるから爆発のリスクがあるぞ
普通イヤホンに人が感電死するほどの電流は流れません
爆発したことなんて1回も無いぞ!
そしてまでMADE IN CHINA バッテリー!!!!!!!!!!!!!!
日本が安全なの
耳かき音声とか聴きながら寝るわ俺
サムソンは先進国でもシェア1位か2位だぞ!
ドイツなんか42%がサムソン
爆発したら日本のせいだぞ!
ちゃんとしたメーカーの設計に無理のないものなら普通おこらんはずだから気にしなくていいっしょ
ドイツ人「サムスンって日本のメーカーでしょえ、違う?コリアえ、それどこ?」
実際海外だと日本か中国くらいしかアジアの国知らないなんてよくある話
イヤホン自体は微弱な電流は流れるけど、感電死するほどじゃないよ
1Vも無いんじゃないかな
日本製は品質基準が厳しいよ
こういう奴ほど品質管理がまともじゃ無い国の製品を使ってるんだろうな
痩せてたら死なんかったんに・・・(適当)
iPhoneは充電しながらイヤホン使えないけどな
ギャラクシーなんじゃね?
充電ケーブルで感電しただけだろ。