どのような作品が『神アニメ』と呼ばれるのか考えてみた pic.twitter.com/xK3Tm4H4yn
— とある (@33kitta) 2018年12月8日
この記事への反応
・知らない人でも同じ世代のアニメで盛り上がれる‼️
・オチが完璧すぎて草
・シュタインズ・ゲートって面白いですか?
・最後のポプテピはまじで笑いましたwww
・1枚目の声優やっぱおかしいんだよなぁ… 何回見ても不思議w
・3枚目のまどマギの下にあるやつって なんてアニメですか?
・最高級のマグロ大トロと、最高級神戸牛ヒレ肉と、最高級フォアグラをミキサーでぐっちょぐちょにかき混ぜた料理=ポプテピピック そんな感じですね
・ポプテピは1話見たときにまさかの30分のアニメの中でまた再放送展開から、展開読めなかったし声優さん凄すぎだしめっちゃオモロイし魅力の塊w 納得ですわw
いったいどうすればいいんだ・・・
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.12.08セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 23
Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディションposted with amazlet at 18.12.08任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 10

はい除外
声優なんてクソアニメ、クソゲーの元凶だろ
痛々しい
ポプテなんとかは
多分アニメ化した奴のセンスがないんだろう
原作のはたまにフフってなるのにそれすら寒かった
じゃあ君にアニメを楽しむことは無理だね
総じてスペック低いからw
そもそも漫画が原作の作品なら誰でも先知ってるじゃん。ガンダムみたいなアニメオリジナルな作品なら分かるが
これ基本中の基本ね
そうだね
15分アニメとかだったら面白かったんじゃないか
いや、知る前から元の漫画からつまらないし。
アニメは面白かった。
シナリオが面白いという一番重要な部分が抜けてると思う
アニメって言うジャンルだから作画が良いってのも必要だけど
いやすげーつまんなかったし空気やんけ
神とまで言わんが良作やったと思うよ
人気キャラを担当できた声優が人気出ているだけだからな
声優自体に興味がある人なんて全くいない
ウケ狙ってポプテピピックに寄せただけ
当てはまらない神アニメはいくらでもある
いちいち優劣つけるまでもない
めんどくさい
人気声優は抑えてるけど豪華というほどでもないし
放映当時は一部で絶賛されてたのにそこまで大きな話題として取り上げてもらえなかったし
つい先日ニューヨーク・タイムズの
「2018年 最も優れたテレビ番組(The Best TV Shows of 2018)」の1つによりもいが選出されたけど
やっぱよりもいは神アニメだよなつったらそんなアニメ知らんとかいわれるし
エンターテイメントとして優れているか否か
心に刺さる棘があるか否か
作品の展開と視聴者の心がシンクロするか否か
ポプテピピックは全て❌
未来日記な
一応実写ドラマ化もされている人気作品
まどマギだけは全部観たけれど大して面白い作品でも無かった
面白さの評価としては下の下だゾ
コードギアスは神アニメ
はいダウト
わかってくれるやつおる?
神アニメのおかげで声優が有名になるので順番が逆
俺にもっとヤンデレをくれ
なんで普通のキャラが全員劇団員みたいに通る声なんだよ嘘くさい。演劇やっているキャラならわかるが
してないやつは論外
後はどうでもいい雑魚だから見なくていい
下手したら10年
マインドゲームは?と思ったけどあれは人をかなり選ぶか。
別の意味で話題になることもある。ポプデなんてその最たるものだし。
話題性に入れ替えるなら、「ストーリーが面白い」でしょう。
要するに人による
声優が豪華:水瀬いおり、花澤香奈、井口裕香、 早見沙織と他のアニメなら単独で主役、メインヒロインをはれる
脇を固める声優も中堅どころばかり
話題性が高い:監督いしづかあつこ、脚本花田十輝のコンビは名作と名高いノーゲーム・ノーライフ劇場版の実績があり、映像のセンスや表現力では高い評価を受けていて、特に花田は人気作シュタゲ、ラブライブのシリーズ構成を担当するなど名脚本家。国の機関も協力しており、本格的な南極ものということで期待値も高かった
展開が読めない:オリジナル作品
まあ、アニオタ向けアニメだから深夜アニメ限定になるけど、アニオタの間ではめちゃくちゃ話題になっていた
そんなあなたにナナマルサンバツというアニメを紹介したい
これを売りしてやりアニメやゲームって結構な確率で駄作な気がする
ポプテピピック
かぐや姫があるけど
あれ文学性が高すぎて普段コテコテの娯楽作しか摂取してない奴は受け止めきれないんだよな
で?それを売りにしなければ「誰だよこいつw」「どうせ枕で勝ち取った役だろw」「演技下手すぎんだろこいつw」とか罵倒するんだろ?お前みたいな粘着ネガキャン野郎は
くそといいながらも面白いのかと思ってたわ
そんなに苦しんでまでアニメ見なきゃいけないの?見るのやめたら?ほかにやることないの?
そんなものより展開が読めない事に固執して糞化するライターのなんと多い事…
切るのに5分もの時間を浪費したことを後悔したレベル
けどFF7のティファみたいな棒読み声優はお断りしたいのは確か。
違うだろ?
画像に載ってるけもフレがいい例で特定のキャラ(この場合はサーバル)だけが話題になったり、曲だけが話題になったりなど作品の中身じゃなくてひとかけらな部分だけ話題になるケースも多いんだし。
ネタアニメとしても完成度低いだろうあんなの。
声優の演技が凄い
作画が凄い
展開が熱い
しかし俺の求めるこういうアニメは最近全然ないな・・・
主人公ってある種の狂人が多いと思うんだが、よく感情移入できんな
化物一期は?
あれは一緒に盛り上がる系アニメだから
渋谷のハロウィンと一緒で、季節違いに仮想して車ひっくり返しても楽しくともなんともないのと一緒
逆もしかり。高級な酒に一滴の汚水が入るだけでそれはもう汚水なんだわ。
演出と作画と中の人の芝居が良ければある程度は見られる内容になるんだよ
そこから更に面白くしようとすると脚本とかも重要になるけど
演出、作画、キャストがまずダメだともうどうしようもない
原作小説や漫画が面白いのにアニメがクソなのが多い理由がこれ
最初からポプテピ入れるために作ってるやん
本当に面白かったの2・3話までだし
漫画の方もツイッターの件以降全然笑えなくなった。
大御所声優がノリノリで悪ふざけやってる感じに誤魔化されてるだけ
結局褒めても貶しても全部介入してくるっていう
今から見ると豪華でもリアルタイムでは
「その作品で有名になった」って声優が多い。
個人の評価だが他の作品に劣る気がする
名前だされても認知度他より低そう
神アニメ認定されてから声優が結果有名になったりするだけや
話題性が高い。 声が大きい所に反応するかどうかじゃん。
展開が読めない。 支離滅裂も多々ある。
神という言葉が軽すぎる
今考えると凄いな。
無茶苦茶やるだけってイメージ
一人も聞いたことない声優なんだけど
声優のラジオだけ聞いてたら?
1位 舞HiME
2位 十二国記
3位 とらドラ!
4位 攻殻機動隊Stand Alone Complex
5位 電脳コイル
あとは演技にOKを出す側の問題でしょ。
基本どの声優も特定の演技しか出来ないって人はほとんど居ないはずなのだけど、
有名になってイメージが付いた結果、同じような役や演技ばかり回ってくる声優も居るし。
でもイメージが他のキャラで固まってたりするから一概に良いとは言えないんだよね
からくりサーカス「だろう」
ポプテってストーリーとかあんのか?なかったら矛盾してんぞ