『天使にラブ・ソングを…』3の製作が決定!
https://www.cinematoday.jp/news/N0105481
記事によると
・ウーピー・ゴールドバーグ主演のミュージックコメディー『天使にラブ・ソングを…』第3弾の制作が決定したと、Varietyほか各メディアが報じた。
・『天使にラブ・ソングを…』(1992)は、殺人事件を目撃して修道院でかくまわれることになったクラブ歌手(ウーピー)が、退屈な聖歌を見事なパフォーマンスに改造し、音楽を通じてお堅いシスターたちと友情を育んでくさまを描いたコメディー。
・今回のシリーズ3作目は、ディズニーがスタートするストリーミングサービス「Disney+(ディズニー+)」向けの作品となる。同作をめぐっては、数年前からリメイク企画が報じられていたが、正式に続編となることが決まったようだ。
この記事への反応
・は?まじすか
・えええ嬉しい…主役かわりませんよね?
・みんな大好き天使にラブソングを。ウーピー出てくれるかな
・新作はネット配信の作品になるのでしょうか?公開を楽しみに待ちたいですね!
・あれ?ウーピーさんって女優引退したはずじゃ...。出演されるのかなσ( ̄^ ̄)?
・天使にラブソングを 3作目制作決定!!? アアアやっぱり1も2も購入しようかなぁぁぁぁ
・頼むからウーピー続投してくれえええええええ
・今さら「天使にラブソングを」の続編作るの?日本じゃ最近、舞台やってたけど?
・めちゃくちゃ大好きすぎるから嬉しい 反面どうなるのか怖くもある
リメイクではなく続編!
ウーピーさんはカメオ出演になるかも、という話らしいけどどうなるのやら
ウーピーさんはカメオ出演になるかも、という話らしいけどどうなるのやら
天使にラブ・ソングを… [Blu-ray]posted with amazlet at 18.12.10ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2012-12-05)
売り上げランキング: 1,510

続くと駄作になったりするからな
何歳だと思ってんだよ
タイソンゲイ?
幼稚園の頃は天使にラブソングをのウーピーが映ったテレビ画面舐めてた
その根拠を述べよアスペ
アスぺはお前だろwwww
アーサーモーガンとシスターの会話頭の中でウーピーで再生されてた!
駄作がない全部面白い映画とか俺はバックトゥザフューチャーとリーサルウェポンしか知らんぞ
述べくれないww
鼻赤くしてピキるなよ
横からだけど今まで映画見てたら分かるやろ
好きかどうかは別として
ダイハード5
M:I:3
ターミネーター1・2以外全部
マッドマックス3(サンダードーム)その他沢山
>「Disney+(ディズニー+)」向けの作品となる。
これは賢いな。
劇場版だったら間違いなくコケるだろうし。
トイストーリー
トイストーリーもあったね
ただ3で綺麗に終わったのに4やるから…
まあピクサーだから安心かな
ラッシュアワーを忘れるなボケ
黙れにわか
どれもイマイチ
お前ごときがディズニーを語るなゴミが
おばあちゃんになったデロリスとして出るのは面白いと思うけどね。
マスターヨーダみたいな師匠ポジとして。ウーピーでファンを釣って上手く世代交代できれば今後もシリーズ展開を続けられるだろうしね。
バックトゥザフューチャーの2はイマイチだと思う
エッグマンがジムキャリーの時点で終わりだ やり直し
辛辣すぎどろw
お前の主観を語るなハゲ
ここはTwitterじゃねぇーぞ
Twitterじゃなきゃ何でダメなんだよ
それもお前の主観だからダメだな
ハイ完全論破www
んー言いたいことはわかる。でも1と3で良いかというとやっぱり2も必要だと思う。
あれは3つまとめて1つの作品というかどれもかけちゃいけないわ
辛辣すぎワロタw
まだ63歳だよ!もう主役でガンガン歌わせるのは厳しいだろうけど相応のアドバイザーポジなら…
(;)´θ`(;).。oO(オゥ…ハッピィィデェイ…)
なんか昔三部作モノの映画作品の主観的な評価をグラフみたいにした絵あったよな
いいアイデアがあればとっくに作ってだろうし
ぜひともがんばって欲しいし、BDだろうがDVDだろうが発売して欲しい
ウーピーゴールドバーグの演技力は「ゴーストNYのまぼろし」から定番がある
見たいなー!
BDで発売されても買うよ
元はゴースト ニューヨークの幻なんだけどね
老婆にレクイエムを の間違いだろ
老婆にレクイエムを の間違いだろ
まあウーピーが歳食った今だからこそ作れる作品もあると思う。
63歳、リアルおばあちゃんだからな。
もう声を張り上げて歌うのは厳しいかもだけど指導者、老いたシスターとしてはいい年齢かもしれない。
この辺は多くのゲームでも歴史が証明してきた
登場人物全員死んでまうENDにしてくれるはずや!
大人しくミュージカル版の映画化すればいいのに
原題SISTER ACTが尼さん教師にはならねーだろ
女優としてはね
司会者としては大成功してるよ
脚本がよほどの出来じゃなきゃ出ないとゴーストバスターズの3作目を断ったビル・マーレイは偉いわ
新生ゴーストバスターズの酷さを見るとゴーストバスターズ3の脚本も酷かったんだろうなとしか思えない
やっぱり母親がクソだったからそういう人間に育ったのかな?
主演変えるとかw
男性差別じゃん
草
でも今から作っても違和感しかなさそうやね
今のご時世だとかなり慎重に作らないと政治的なにおいがしてしまうので、そこの采配次第という気もする
一作目のおばあちゃんシスター達はほとんど鬼籍かなあ…(泣)