http://konomanga.jp/special/142345-2

記事によると
・ 『このマンガがすごい!2019』オトコ編 第1位
『天国大魔境』 石黒正数
天国大魔境(1) (アフタヌーンKC)posted with amazlet at 18.12.11石黒 正数
講談社 (2018-07-23)
売り上げランキング: 667
18年ぶりに「月刊アフタヌーン」に舞い戻った石黒正数の最新作SFアクションが堂々の第1位!
大災害から15年がたち、奇妙な怪物が現れるようになった崩壊後の日本で、"天国"という場所を探す"キルコ"と"マル"。一方、緑に囲まれた謎の美しい施設で暮らす、トキオという"マル"によく似た少年は、「外の外に行きたいですか?」というメッセージを受け取っていて――。
前作『それでも町は廻っている』で優秀なSF作品に与えられる星雲賞を受賞した、石黒正数先生による最新作は、これまで以上にSF感の強い、ファン待望の内容に。 トマト、そっくりな顔を持つ少年少女、謎の記号、絵のとおりの怪物……。作中にて提示されている謎の数々に、期待せずにはいられない読者たちの熱い支持が、本作を第1位に輝かせました!
『このマンガがすごい!2018』オンナ編 第1位
『メタモルフォーゼの縁側』 鶴谷香央理
メタモルフォーゼの縁側(1) (カドカワデジタルコミックス)posted with amazlet at 18.12.11KADOKAWA / 角川書店 (2018-05-08)
売り上げランキング: 681
「コミックNewtype」でのWEB連載がスタートするやいなや、またたく間に話題となった『メタモルフォーゼの縁側』が圧倒的指示を得てオンナ編第1位に輝きました!
「ずっと誰かと漫画のお話したかったの」
75歳、ひとり暮らしの雪さんが書店で出会ったのは――BLマンガ!? レジで雪さんからマンガを受けとったバイトのうららは、BL好きを隠している女子高生。
同じ趣味の友人をつくれず、なんとなく学校でも孤独感を感じていたうららと、この歳でBLにハマった雪さんの出会いは、いつしかお互いがかけがえのない存在に――。
共通点ができた2人は、マンガの登場人物について熱く語ったり、同人誌が買えるイベントに行ってみたり!?
自身初の単行本でオンナ編第1位となった鶴谷先生がやさしいタッチで描く本作は、好きなものをだれかと共有できることの楽しさにあらためて気づかされた読者が続出!
この度拙作「天国大魔境」を「マンガ家がすごい!2019」1位に選んで頂きました。
— 石黒正数 (@masakazuishi) 2018年12月11日
まだ1巻しか出てない段階で票を集めたのは、恐らく前作で全力疾走し終えた40漫画家がまた走り出した事へのエールとか、過去作を踏まえての今後の展開への期待など、
続くhttps://t.co/1bFK9SWwKA
続き
— 石黒正数 (@masakazuishi) 2018年12月11日
プラスαの要素が多分にあると思いますが
「それ町」以降も何か描いてると、これだけ認識してもらっている事を励みに今後も頑張ります。
ありがとうございました。https://t.co/1bFK9SWwKA
アフタヌーン連載中の『天国大魔境』(石黒正数)が宝島社『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位にランクイン!! これを記念しコミックDAYSでは石黒先生インタビュー記事、2019年ランクイン作品&過去1位作品の無料試し読み・・など祝福感全開&企画満載でお届けします!https://t.co/7Dxeg8nUyy pic.twitter.com/Gl2drLTy8q
— 講談社「コミックDAYS」コミックデイズ (@comicdays_team) 2018年12月11日
漫画家歴長いし作品もどれも面白いから期待こめてって評価なんだろうか・・・
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.12.11スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 93
EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー) 初回限定版 【限定版同梱物】スペシャル原画集 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】「EVE rebirth terror」オリジナルPC壁紙 & 「EVE burst error R」サウンドトラック(全48曲) 配信 - PS4posted with amazlet at 18.12.11El Dia (2019-04-25)
売り上げランキング: 429

そしてこの漫画のヒロインは男
つまりそういう事だ
バカじゃねーの
あぁ・・・なんて儚いんだ
こういうランキングにぜんぜん食指が伸びない
だからリアルで「漫画好き」と自負する人間と話をしてもぜんぜん噛み合わない
じゃあコメすんなよ
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ?
みんなが仲良くコメするところなんだから
体感的に99も199も当たりやすさ変わらんし199でいいんじゃない?
コバ自体、地上波でふざけた姿しか見せないけど、
この番組での漫画に対する造詣の深さは頭が下がる
今の所はそこまで面白くない
この後壮大な話になって面白くなってくるんだろうなっていう期待感は有るけど
お前たまに面白いこと言うな。
海はもうクソ台はすぐ見分けられるけど
日本で事故か病気で死んだり、または生きたまま召喚される導入部はお約束だが、その後の展開はコミックごとに全く違うしな
それで10年20年くらいの現代日本で得た知識を使うだけで異世界でスーパーヒーローになれるんだぜ
もちろんそう言う知識だけじゃなく、神とか管理者とか言われる存在からチート級の能力を得てることも多く、なんかピンチになってても「あなたなら大丈夫でしょ?」って感じで安心して見ていられる
つまんなそう~^^
期待を込めて☆三つみたいな
紙の本って邪魔やし
ホメられると恥ずかしいな^^ごくごくたまにだぞw
スマブラだってFGOだってランキングとっててもゴミなわけだし
俺がシカトしたから自演してる^^
かわいい子♡
真に売れ筋の作品紹介でいいのに
名作だけのこして全部ブックオフに捨てにいったほうが部屋広くなるお
と思ったら再開してたんかーい
タダでゴミ引き取ってくれるボランティア企業や^^
可能性もまだ見えないわ
これ、作者で選んでねーか・・??
それ町は面白くて大好きだったけどさ・・
そんなに面白いの?
漫画村で読むは
面白く思える人間も居るかもねっていう程度で
アマレビュで、ボロっかす批判コメしといて期待を込めて星5つとかみたいな
お前、※40様が超面白くて大好きっておっしゃってるんだぞ
※40様に逆らう気か?
お前の人生は☆1だけどな^^
って認識されるからやめた方がいい
別の身体に入って生きることになるんだしw
そんなお前みたいなひねくれもん居るか?
べつに宣伝自体は悪いことじゃないだろ
しかもこの漫画、1巻の時点ではまだ準備段階で特に何も起こってないし
この漫画が凄い(話題になった!)!だからね
あれがなければ圏外だった
困んないよハゲ
むしろ1巻から推さないとダメだよ経済オンチやなぁ^^
ありがとう^^
1話からずっと読んでるけど、これそんなに面白くないぞ……?
編集部のセンスがさすがに怪しくなってきた
まだ単行本出てないけど
1巻しか出てない段階でここまで推すのはやりすぎ
せめて3巻くらいは出てからにしてほしかった
1巻出ていれば十分過ぎる
発売されてないのに、その年のカー・オブ・ザ・イヤー受賞しちゃう車がある世の中だもの…
日常系ギャグアニメだった覚えしかない
売れないだろうし
作者も売れないって分かっているよ
読者に叩かれないように単行本が発売される前に男だって事をばらしているし
最初から売れなくても平気とか思ってる奴いるわけねーだろ・・・信者の予防線張った言い訳くっさ
だんだんシリアスになっていくパターンなのかもしれんけど、そこまで持ちそうにないかも。
もうちょいフレッシュな漫画家から選んでほしかったかも
有名すぎる
面白いとは言わんけど、主演のヘタクソ加減が作風には合っていた気がする
それよりも悠木碧の声が意外だった
オタク知識ひけらかしてるような海外SFは全然面白くないんだけど
マイルドな夏の扉とかはサクサク読めて、劇を観てるみたいで好きだけど
作者は喜んでいないw
石黒は漫画が上手い
だから1巻しか発売していない作品でもOKなんじゃない?
このランキングは相性悪いんだよな
まだ1巻だけど
そうやって読者の信用を失っていくから漫画文化は消えたんだよ
それがしもー
せめて金出して漫画読もうぜ
わけわかんねえよ序章も序章じゃねえか
こっからつまらなくなる作品なんて山ほどあるし何考えてんだ?
「これから期待できるで賞」とかならわかるよ??
ほんと売りたい本の宣伝とか言われても仕方ないわ
俺もフルットしか知らん
雰囲気や間の取り方が大友克洋っぽくてええな
一位てのはさすがにおかしいとしか
基本的に探偵好きの女子高生の日常マンガだけど
一部で宇宙人的な物がでてくる話があって、後半でそれが大きなポイントになる
好きなのはわかるがほどほどにしとけよと思った
いつからやってんだよ
つまり今の連載だ