• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ファーウェイ副会長の保釈認める 保釈金8億5000万円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744041000.html

fdsaf





記事によると
・カナダで逮捕されたファーウェイの副会長が日本円でおよそ8億5000万円の保釈金を納付することなどで保釈が認められた

・この他に、パスポートの提出やGPSで所在地を確認できる機器を身につけることなども条件となっている。

・このあと孟副会長は、アメリカに身柄が引き渡されるかどうかの手続きが進む間はバンクーバーにある自宅に滞在することになる。





この記事への反応



今度はこの人が「行方不明」になるんちゃうかな(´・ω・`)

「経営幹部としての実績」を考慮して逃亡の恐れなしとする。GPSで所在地を確認するという方法が欧米らしいね。

相変わらず詰めが激甘過ぎてワロリンヌ。
アホらし笑


保釈金8億5000万円
って・・・
この人たちは普通に出せるんだろうね。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
想像もつかない金額。
保釈金8億5000万円


あーああやっちゃった

安全保障に関わるような罪名で拘束された中国人経営者はカナダで可及的速やかに保釈。自社の金を不正流用した「だけ」のカルロス・ゴーンは、すでに会社から放逐されているのに、いつまでも勾留。対比は明白。

まぁ逃亡するよな










関連記事
【恐怖】日本政府がファーウェイ製品を禁止にした理由がヤバすぎる!!ファーウェイ製品を使ってる人は気をつけろおおおおおお!!
中国人さん、Appleにキレまくる「ファーウェイが禁止ならAppleも中国から出て行け!」
日本の携帯大手3社もファーウェイとZTE除外へ!うわああああああ


8億をさらっと払えるとは!!やっぱ金持ちは違うな











コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:00▼返信
黄色人種は出てくるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:00▼返信
祝!スマブラ初週120万本!スイッチ600万台達成おめでとう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:01▼返信
いくら吹っかけても払いそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:03▼返信
日和りやがってカナディアン
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:03▼返信
※2
さすが任天堂!クソニーとは大違いだ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:04▼返信
そしてファーラウェイにランナウェイされる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:07▼返信
そりゃ本人の素性見て払える額に設定してるから払うわな
おとなしくしてりゃ全額返ってくるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:07▼返信
消えるのが先か、消されるのが先か
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:08▼返信
※2
※ダウンロードカード、「Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット」含む(ダウンロード版の本数は含みません)

なお先行販売している本体同梱版を含むもよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:09▼返信
日和ったな(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:09▼返信
>>1
中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う商標侵害連発中国産ソシャゲ、
アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:09▼返信
カナダ国外へは出ない、出る場合はGPS付きのバンド常時着用って条件でって話だけれどアメリカに引き渡されて調べられても困るだろうし中国大使館辺りに保護させて証拠隠滅後強引に外交官同伴させて帰国させる流れだろうか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:10▼返信
また逮捕して保釈金で税収を賄うスタイルしてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:11▼返信
>>13
海外じゃ保釈金って帰ってこないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:12▼返信
>>10
副社長逃げるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:12▼返信
逃げなきゃ返ってくるしそれだけ金持ちって認識されてるわけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:13▼返信
カナダを批判しつつpaypayや中国産ゲームに熱狂するガイジ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:13▼返信
まぁ大使館が保護してそのまま帰国だろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:13▼返信
中国人で日本に来てるとか他の国へ留学してるとか
そんな人民が中国人の一般層じゃないからな

大多数の内陸に住んでる生活レベルが中国人の一般レベルで
この会社の親族は、貴族レベルでも上級貴族
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:13▼返信
>>1
ブスおじさんまた負けてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:13▼返信
100%中国に逃亡されるか
中国のスパイに消されるだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:14▼返信
それくらい罪がデカイんやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:14▼返信
消されそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:15▼返信
どうせ保釈金なら返却あるしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:15▼返信
もう一桁上かと思ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:16▼返信
どうせ帰ってくる金だろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:17▼返信
いざとなったら共産党が払ってくれるしなw
もっとふっかけていいと思うが
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:19▼返信
欧米は逮捕からの保釈金巻き上げを事実上、ビジネスとして制度化してるから原則認めないわけにはいかないのよ
まあ監視はがっつり付けてるんだろうけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:20▼返信
保釈の意味を理解してない馬鹿が絶対わく
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:23▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:23▼返信
俺は久美子の方が好みだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:23▼返信
最低のクズだな安藤
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:24▼返信
保釈金で出てきたところを銃殺(ゴルゴ13脳)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:26▼返信
さすが共産主義国の人だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:27▼返信
8億くらいなら逃げそうだな
好き勝手にパスポート発行できるから別人で入ればいいだけだし
36.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年12月12日 13:29▼返信
はちまの感想がノータリンなのは何時として、今の段階で釈放すると
アンサツされるのと違うか?🚢
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:30▼返信
この人パスポート七冊ももってたんでしょ?
全部別名義?スパイでもやってんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:30▼返信
8億でも逃げるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:30▼返信
>>1>>11
ブスおじさんは何時見ても頭がクルクルパーだね🌀🌀✋
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:31▼返信
この人は自分の子供をカナダの学校に入れに来ただけだぜ。
それで指名手配されてたとか完全にアメリカの嫌がらせ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:31▼返信
逃げたらそれこそ欧米にとっては好都合で、ファーウェイを締め出す大義名分が増すだけだから
逃げられるわけがない
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:31▼返信
変死体で見つかったらもう真っ黒
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:32▼返信
突然自宅から消えて行方不明になり後で何故か中国で発見されるんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:32▼返信
中国大使館の車呼べば余裕で逃げられるでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:33▼返信
金持ち優遇でくだらない制度だろ
罪と金持ちかどうかは無関係
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:34▼返信
中国が暗殺して米国の責任にしたてる可能性もあり
その逆もまた然り
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:35▼返信
カナダ「お金には勝てなかったよ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:38▼返信
カナダにとっちゃ中国とアメリカ天秤に乗せてどっちが上かと言ったら当然アメリカなのよ
何しろ隣国で友好国だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:39▼返信
>>47
お金の価値は簡単に上下するんだよ、おっさん
オマエが何処の国のドレにしろ、お兄さんはお腹を抱えてローリングアタックが暴発しそうなくらい面白いよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:40▼返信
GPS付けられてるんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:41▼返信
※37
カナダが中々保釈に応じなかった理由も没収された以外にもまだパスポートを隠し持っていて
国外逃亡される可能性を心配していたからだしな
今回、足首にGPSの取り付け義務を与えて数時間ごとの連絡とリアルタイムの位置確認で
国外逃亡しないようにしたうえで保釈させた
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:43▼返信
次は中国政府が意味も無く逮捕して勾留してる在中カナダ大使を自由にする番だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:44▼返信
中国馬鹿だからな、アメリカに移送される前に処分しちまいそうw

54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:46▼返信
この人単体を処罰したからって国家戦略的な機密情報の窃盗方針が終わるわけでもなし、下手な動きをさせて中国をさらに追い込む方法模索ってところかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:46▼返信
ファーウェイは元中国人民解放軍のサイバー攻撃部隊にいたエンジニアが創業した会社だから
民間企業のふりしている国営軍事企業だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:48▼返信
※55
そもそも中国の企業は全部国営だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:48▼返信
工作員に消されるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:49▼返信
※47
保釈金って金を後で返すんじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:50▼返信
※56
だが対外的には民間企業だと言い張る中国政府
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:51▼返信
今後どーなるか 楽しみな事件だなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:53▼返信
※58
後で本人に通告した時にちゃんと出頭してくれば返金されるよ
ただこうして逮捕されるような政府の支持で世界各地を回って非合法活動している女が
ちゃんと出頭するとは思えんけど・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:53▼返信
>>55>>56
中国内では国営でも他国にあるのは民間だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:57▼返信
あーあ
これで証拠隠滅されるな
なんでスパイの保釈なんぞ認めるかねぇw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 13:59▼返信
こいつはさっさとアメリカに引き渡して死ぬまで臭い飯を喰ったほうが中国国民のためだ(ただし政府のお金をもらってネット上で政府を擁護する書き込みをしまくる人間は同罪だから国民から排除する)
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:00▼返信
金で解決すんなや
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:02▼返信
中国今のディストピア化を加速化させた軍産複合体であるファーウェイにアメリカの鉄槌が下されることを切に祈る。ファーウェイみたいな腐ったスパイ企業があるから中国の完全なる民主化はできないんだから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:03▼返信
なんか勘違いしてるバカばっかだけど保釈って放免とはちゃうぞ。
金払って留置所から出ていいってだけでこいつは依然逮捕下だし24時間監視ついてる。
もちろん全通信も傍受してるだろうし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:07▼返信
江沢民派の息がかかっているからな(風のうわさやけど)、
今の中国はまるで在りし日の清みたいなもので、
外部からの圧力なしには絶対に立ち直れないから、
政府と癒着する大金持ちは全部海外に移籍済みだから余計に質が悪い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:07▼返信
自社の金を不正流用した「だけ」


めっちゃ犯罪確定じゃんww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:18▼返信
こんなのたいした金額やないやろ
保釈した後に行方不明までがセットやぞ
たぶん消さないとマズイ情報沢山あるだろうし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:20▼返信
※55
任CEOは未だに階級保持してる現役将校だしな。
Huwaeiの低価格戦略は中国の軍事作戦と同義だよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:22▼返信
どんな陰謀を企んでたんだか
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:24▼返信
ゴーンと比較されるよなあ、頼むからネトウヨは黙ってて欲しい
異質論を喜ぶのがネトウヨなんだろうけど簡単に違うものに変わり得るんだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:27▼返信
さらっとだせるというよりも、持ってる資産をベースに保釈金は決定する
金額も取り戻せないと結構痛い金額を設定するよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:29▼返信
にげられると思ってるのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:30▼返信
※67
通信の傍受はカナダでも法に触れる
違法捜査は、それを証拠とできないからやる意味ないぜ
とりあえず、国外に出さないようにするのが重要
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:31▼返信
相変わらず詰めが激甘過ぎてワロリンヌ。
アホらし笑

ワロリンヌとかきも
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:33▼返信
※74
これから稼ぐであろう額は資産に入らないよ
あと、バックについている中国政府にとっては8億くらい大した額ではない

まぁこいつの保釈を認めたのは別の意味でまずいと思うけどけね
この前の新聞広告に、G13型トラクターの商談広告が載っていたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:34▼返信
人民政府にとっては端金だなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:34▼返信
ファーウェイ「さあ今日はどのパスポートを使って逃げようかなあw」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:37▼返信
軍事企業のNo.2
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:40▼返信
GPS装置いいよな
拘束するほどでも無いけど外して逃げたらアウトって代物だろ
日本でも採用すればいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:42▼返信
※76
通信傍受法は犯罪者には適用されんぞ。
間違いなく逃走や情報流出の予防でやってるわ。
それにこいつが軍関係者と定義されたら盗聴も追跡もアメリカカナダヨーロッパでは全て合法。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:47▼返信
ゴーンは保釈金で釈放されないのか?
やっぱりアジア人が欧米人をずっと拘置所に入れたままだと野蛮っぽくて印象悪いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:56▼返信
保釈金捨てる気なら海外に逃げれるって事だろう
すでに罪を犯してる上で、パスポートなしで海外に出る罪くらい加算しても大したこと無いor自国が庇ってくれると目論むだろうし
それで国際指名手配になっても、中国は副会長は無実とか陰謀とか主張してスルーしそうだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 14:59▼返信
※84
取り調べ済んでもないのに保釈も何もねーだろバカ助
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:00▼返信
※85
偽造パスポート7冊とも没収されてるのにどうやって海外逃亡するの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:03▼返信
newsweekより
米中衝突の兆し、米「航行の自由」作戦に業を煮やす人民解放軍
人民解放軍の将校がかなり、イライラしているみたいですね
台湾もチャンスがあれば武力行使するとか言ってるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:08▼返信
まあ、8億払っても中国へ逃走は出来ないんですけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:08▼返信
別件で捕まえてじゃんじゃん儲けろ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:08▼返信
※87
7冊も偽造できるやつが、もう一冊用意できないと思う?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:09▼返信
一族の資産が650億か6500億だっけ?
アメリカで有罪くらって残りの人生すてるよか、保釈金捨てて逃げていい金額だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:09▼返信
※87
7冊見つかったのなら70冊は持ってるだろ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:10▼返信
※91
7冊も偽造パスポート持ってたやつだから空港も港湾も絶対顔覚えてると思うw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:13▼返信
相当汚い事やってんだろうな、逃がさないで欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:13▼返信
スパイを保釈!
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:14▼返信
やってることがテロリストと変わらん
身代金ほしかっただけじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:16▼返信
中共の機密が漏らされる前に暗殺ってオチしかみえない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:17▼返信
保釈ってことは起訴されたってことだから逆にいよいよ崖っぷちだろ。保釈は起訴後にしか認められない。
もちろん海外には出れない、出たら逃亡として国際指名手配される。そして何より資産も凍結されるぞ。
アメリカは勿論そこまで想定して動いてるだろうし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:18▼返信
一企業の資金の不正利用のゴーンと国際的情報漏洩問題の
副会長とでは問題のベクトルが違いすぎるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:19▼返信
逃亡したところで追求できる対象もはっきりしているし
会社潰す気で無きゃ逃げようがない
殺人犯のように追加で犯罪を犯す可能性も低い
逮捕したら検察と裁判所の合作で、有罪になるまでずっと監禁すんのが当たり前っていう
日本がおかしいんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:20▼返信
※97
テロリストなのはこの副会長のほうだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:20▼返信
この人パスポート量産出来るから絶対国外逃亡されるやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:25▼返信
闇に葬るのに8億円か。。安い
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:26▼返信
※103
どうやって?ヨットで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:29▼返信
ヘンドリック・ハメル 「朝鮮幽囚記


この国民の誠実、不誠実および勇気について

彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:29▼返信
この金捨てて逃げそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:30▼返信
世界中にばら撒かれたスパイチップの入ったコンピューター類で何かアクションを起す引き金になる人間かも知れないのに
よく釈放なんてするよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:30▼返信
はした金もいいところじゃないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:31▼返信
逃げたら即有罪だからアメリカ、カナダ両国ともそれ願ってそうw
逃げた瞬間こいつのドル資産全部没収と君だろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:31▼返信
※安全保障に関わるような罪名で拘束された中国人経営者はカナダで可及的速やかに保釈。自社の金を不正流用した「だけ」のカルロス・ゴーンは、すでに会社から放逐されているのに、いつまでも勾留。対比は明白。
これ見て日本ヤベーよりカナダヤベーと感じるのは俺だけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:36▼返信
※111
お前だけ。そもそも保釈のメカニズムがわかってないバカなんだから電波まき散らす前に本の1冊でも読め。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:37▼返信
それだけの保釈金を払ってまでファーウェイと中国が隠したいモノって何なんだ、、、余計気になるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:39▼返信
ゴーンだって送検起訴されたら保釈認められるに決まってるだろ阿呆。
過去10年分の企業犯罪でどれほどの帳簿や書類をひっくり返す作業になるか想像もつかんようなニートが何言ってんだ。。。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:40▼返信
※105
中国大使館が外交特権駆使してチャーター機用意したらアウト
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:44▼返信
このまま企業が潰れたとしても個人資産だけで桁の違う額をお持ちだからね・・・8億なんて小銭でしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:45▼返信
※114
逃亡の恐れがないとき、保釈金を積めば保釈される。
日本も保釈時、警察のマークは付くが、日本も外せないGPSで監視レベルの事をしないと、
時間がかかろうと、ゴーンは保釈は難しいんじゃね?
フランスなどの大使館に逃げ込まれたら終わりだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:50▼返信
※115
だから出国出来ないのにどうやって搭乗するんだよw
プライベートジェットのほうがパスポートチェック厳重だぞwww

大体そんなリスクカナダもアメリカも100%承知でむしろ煽ってるくらいだろ。
保釈ってことは起訴されたんだから後は司法判断。裁判が行われるんだからここで逃げたら有罪確定。
意味分かってんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 15:58▼返信
※117
フランス大使館に駆け込んだ段階でゴーンは有罪確定だろ。
それに証拠隠滅の可能性があると判断された場合は釈放されないのも当然。

大体ゴーンの拘留が特別長いってわけでもない。日本は拘留請求後20日以内に送検って決まりあるんだから
それにのっとってるものなら何の問題もないし追訴あるならそれで拘留期間伸びるの当然だろ。
元日産の会長だからって不当に早く保釈されるってほうがはるかに問題だわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:01▼返信
でも、ヤバイ奴らと取引してたから
アメリカ行かなかったら消される可能性あるよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:09▼返信
外でるために8億もださんわ
米の思う壺じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:21▼返信
財務担当兼中共スパイだもんダメージデカい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:22▼返信
中国はもう終わってる。
大体オバマが付け上がらせたのが悪い。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:25▼返信
日本では有罪確定だが、フランスは守る気満々だよ。
中国のように事実上敵国とは違う国が、政治的圧力を加えてきて日本政府がどう対応するかというのは見ものだ。
日本はかつて、日本赤軍事件のような実績があるくらいだから、アメリカの同盟国からの要求だったらどうなのかね?
流石にテロリスト釈放は国際的に非難の的になったが、フランスのプロパガンダに日本は勝てるかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:26▼返信
124
>>119のレスね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:31▼返信
金を持つべきではない人間と言うのは居る
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:44▼返信
※124
お前の言ってることもわからんし問題としてる個所もわからん。
はっきり言うとお前みたいなやつと話しても無駄。
ゴーンが有罪なら犯罪者として裁けばいいだけ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:44▼返信
※119
あと法的解釈だ。フランス大使館は治外法権で、フランスはゴーンを守る気満々。
フランスでは合法と判断されて、日本に出国許可を求める可能性もある。
フランス国内への移送のため、一時的な通過であり、日本を経由地とした特例で、フランス国内にいたままの移動であるとの解釈を日本に要求し、日本がそれを飲む可能性もある。まぁ、それを跳ね除けるにしても大使館に逃げ込まれたら厄介だ。

ちなみに、形式犯の他の罪状が出てこなくても、ゴーンは否認してるからもう、有罪はぼぼ確定。
他の罪状が出てこない限り、形式犯なら不起訴、起訴猶予になる可能性が高いが、ゴーンにその可能性はないだろう。ましてや、背任の疑いも濃いのだから、死に物狂いで逃げるだろう。保釈を裁判所が認めたら無用な国際問題を起こすからそんな馬鹿なことはしないだろうが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:44▼返信
ほんと、ゴーンがと言ってるニホンガーはつくづく頭悪い

 中国が報復措置で、中国でカナダ元外交官拘束
  → カナダ、ファーウェイ副会長の保釈認める

民主党政権でも、中国にヘタれて中国漁船衝突事件の船長釈放したことがありましたねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:46▼返信
だから、保釈なんかしないよという話だよ。
無用な国際問題をわざわざ引き起こす意味がないだろう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:46▼返信
>>127へのレスね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:51▼返信
中国が国家レベルで介入してたあたりからも
金をいくら出そうとも隠したい重大な事実があるんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:52▼返信
8兆円にすりゃよかったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 16:56▼返信
こちらの事件の方は、もし逃げれば、それこそ、アメリカの同盟国からは、中国の要人は正式な裁判も受けずに逃げる。という共通認識が生まれるが、アメリカの同盟関係を構築している国々では、統一した見解が形成されるとは限らない無用な保釈は避けるのが最良。

結局国際間なんて味方か敵で対処も変わる。国内法を遵守したいのなら、治外法権のところに逃げる余地を作ること自体得策ではない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:00▼返信
個人が支払ったのならすごいけど、中国のスパイを回収するために国が出したと考えれば大した額じゃない。
136.投稿日:2018年12月12日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:09▼返信
保釈ってことは裁判あるんだからどっちにしろ国内から出れない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:17▼返信


ゴーン「そんなはした金で出れるのか」
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:17▼返信
>訴追資料によると、孟氏は過去11年間に中国旅券を4通、香港旅券を3通、計7通の旅券の発行を受けていた。
>孟氏は海外出張のたびに、これらを使い分けていた可能性があるという。

完全にスパイじゃんこいつ。。。w
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:18▼返信
※137
普通は、逃亡できなくなるような金額課して、その上で逃亡の恐れがない時にするのが保釈。
この件はこの人にとっては金額が微々たるもの過ぎるし、中国が撤回させようと必死だ。交換条件の意味合いもある。
更に、日本と違ってGPS付きだ。これでも逃げたら西側世界の疑惑が更に深まるし、それはそれでいいという考えもできる。

ゴーンと同じに考えてはいけない。日本はゴーンに強引に逃げられた時に、西側諸国に政治的に与える、貰えるメリットをは不明。保釈するのは間違いなく、愚策。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:20▼返信
※136
途中から横で入ってきたのが悪かったのかね?
お前さんが話していた前の人は、俺もおかしいと思うよ。
そういう逃げ口上打つのはみっともないが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:26▼返信
逃亡した方がおもしろくなりそうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:32▼返信
なんか8億がすごい金額と思ってる奴がいるみたいだけど、
ファーウェイの副会長を務める立場からしたらそんなの屁でもない金額だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 17:59▼返信
>遅報 ファーウェイ幹部逮捕の報復?中国政府が元カナダ外交官を拘束

海外でめちゃくちゃニュースになってるのにここはスルーなのかな?
中国やべーな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:13▼返信
これよりも中国が報復に民間カナダ人を拉致ったことのほうが遥かに問題だろう。あれは単なる犯罪じゃん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:17▼返信
※141
疑問に立脚する知識が不足してるのにただおかしいおかしいって言ってるやつと話してもしょうがないってことだよ。
ゴーンの保釈が認められないのは取り調べが続行中だから。ファーウェイ副社長が保釈されたのは起訴されて裁判待ちだから。
それすら理解出来てないんだから話す意味がない。他人のふりしなくていいからw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:20▼返信
世界的な報道で逃げられない状況はつくりだされたからね
ここで逃げるのはアメリカにとっては絶好の材料を与えることに
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:24▼返信
もうこのおばちゃん欧米には旅行できないね・・・旅券法違反って重罪だもんね・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:28▼返信
相当な数売ってる上に国家スパイ容疑だからな、活かされてるだけマシだな。
だいたい保釈とか阿呆か。中国人なら絶対にまたやるぞ。
下請けも含めて事務所から工場まで全部爆弾投下で吹っ飛ばしておいた方がいい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:36▼返信
綺麗な水で生きれない魚のように
フェアな事が大嫌いな中国人が逃亡しないなんて考えられないww
中国人からしたら「保釈金」は、「この金支払ったら逃亡していいよ」の意味www
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:37▼返信
さっき保釈の様子がニュースで放送されてたけどめちゃくちゃ横柄な感じだったな。
まあPCやスマホは没収されて徹底的に調べられるだろうからよくて国外追放再入国禁止だろうし
最悪そのまま有罪収監あるやろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:50▼返信
米国上院外交委員会で「チベット相互入国法」通過 中国当局が米政府高官、報道関係者など米国籍国民のチベット立ち入りを禁止した場合、中国当局者の訪米を拒否すると定める
やっとここまで来た
後は上院を通過して、大統領が署名すれば、この法律は正式に動く事になる
日本もさっさとやって欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 18:54▼返信
※146
保釈の話? 何を当たり前の事をいってるんだ? 起訴後でなければ保釈されないのは当たり前だろう。
あまりに当たり前の前提の話をお互いしなかっただけで、相手だけが理解できていないと思うのは、
余りの傲慢か馬鹿の所業。どんな思い込みだよ。

そもそも、起訴後の知識が不足してるのはお前の方だから、補足したんだろ。ゴーン社長は起訴されても保釈される可能性は少ないという話だ。。お前さんは起訴が終われば保釈されるという立場だったろう。刑事事件ってのは日本の国内でしか通用しないの。国内法が通用しないところに逃げ込まれた時とその可能性の話をしたんだよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:01▼返信
>>146
語尾にwつけるのってかなり追い込まれてる証拠やぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:20▼返信
※148
まあ、発行元は正式なパスポートとは言っとるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:22▼返信
保釈って逃亡の恐れが無い人間に対して大金を担保にして一時的に釈放する為のものだよな
複数パスポートを持っていて逃亡の恐れが極めて高いうえに8億預けていようが逃げそうな金持ちなんだが逃げられたらどうすんのこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:23▼返信
※2
まじかよペイペイ様様だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:29▼返信
他にもパスポート持ってるかもしれんからGPS足枷つけてるけどそれでも逃亡成功したらスパイ確定やな
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:33▼返信
※156
厳密には、保釈は逃亡や証拠隠滅をしないくらいに、その本人とっては大金を預けるというということになってるが、
現実には逃亡や証拠隠滅の恐れがあまりに高い人間には、罪証隠滅のおそれがある場合として勾留を続けながらの裁判になる。
逃亡の恐れがあると判断された場合は、一応、厳密には保釈後再拘留。

160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:33▼返信
ファーフェイのスマホ投売り待ってんだけど、ないって事はまたプロレスだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:34▼返信
※144
時系列的にもそれが原因で保釈決定になったんだろうな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:35▼返信
怖いのはこいつがアメリカ入国後アポ取ってた大学教授が謎の死を遂げてる事。。。
中国証拠隠滅する気まんまんやん。。。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:36▼返信
159
ああ、これは日本の法律だから、他の国では違うかもね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:40▼返信
日本は捕まえた段階で証拠が揃ってる
欧米は証拠があれば取り敢えず捕まえるけどいつでも放逐可能
貧乏人も金持ちも等しく罰する日本、金持ちは救う欧米、どちらが先進的だろうか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:56▼返信
携帯業界のエリート達の財はすごいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 19:57▼返信
やっす
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:05▼返信
※160
通信機器ってスマホじゃなくて交換機やモデムのことだぞw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:14▼返信
Samsung to suspend operations at China mobile phone plant
サムスンも中国での携帯の工場を操業停止したってよ

169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:27▼返信
カナダが日和ったんじゃなくて、中国政府に批判的なカナダ人元外交官が中国で逮捕された事が切っ掛け

明らかに中国政府が強攻策に方針を転じてきて、カナダ政府としては無制限な外交戦争に突入するのは危険と判断したのよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:33▼返信
※146
政治的な話を抜いて、純粋に日本の方運用実態として、実際にゴーン氏が保釈されるか否かといったら、
金融証券取引法違反で再逮捕されているので、保釈が下りるのはほぼ無理。弁護士の意見を探したところ同意見の記事も見ましたよ。更に特別背任なども控えているので、逆に日本人だったら絶望的だと思ったほうがいいでしょう。

それでも、保釈される可能性があるとしたら、やはり政治的な話に戻る。フランス政府が日本の勾留期間長さを問題としてるので、政治的な意図をもって、保釈の可能性はあるね。ただ、それは、日本の法運用に背くだけでなく、愚策と言わざるを得ない。

そういうことも理解した上での発言だった? そうであれば、お前の言ってることは意味不明という言葉はなかったと思うけどね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:41▼返信
>GPSで所在地を確認できる機器を身につける
替え玉はいくらでも作れるよね
バカなの?
ねえ、バカなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:46▼返信
>>162
鉄道事故を隠蔽するために車両と共に死傷者やまだ生きている怪我人もかまわず生き埋めにするような国だよ?
その前は異議を唱える学生たちを戦車のキャタピラで踏み殺した
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 20:46▼返信
※171
そのGPSも中華製で、検察が懸念を出していたからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 21:18▼返信
保釈金って逃げられないように預かるだけで払うっていうもんじゃないと思うけど。
あと当然払える額を提示されるから払えるのも当たり前なんだけど。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 21:20▼返信
そもそも後から返ってくるからな。預けてるだけ。金持ちがどんだけケチでも渡せるわな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 21:25▼返信
※175
裁判を受ける気があれば何十億でもどうってことないだろうね。敗訴でも戻ってくるし。
逃走しようとしたりすれば帰ってこないけど。
逃走しきれば安いもんか。この人なら。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 22:34▼返信
逃走したら行方不明になるだけでしょ?
運が良ければ顔と名前を変えて生活できるだけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 23:20▼返信
※118
ジュリアン・アサンジ氏の逃亡劇をご存じない?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 23:47▼返信
※178
横だけどアサンジが逆に母国にすら帰れないエクアドル軟禁状態ってことを知らないのか?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 00:29▼返信
※177
いや、日本でも保釈中に海外逃亡という事件は実際にあるのよ。
しかも、そのケースでは検察官は保釈決定に対して抗告までしてるのに、海外逃亡された。
まぁ、これだけの問題になってる人物が、行方をくらました後、中国に保護されていたとい事は考えにくいけどね。
GPSも装備されてるし。
日本だと怪しいけど、カナダなら、中国大使館に逃げたら、それこそジュリアン・アサンジの如く、大使館から一歩踏み出したら再逮捕。保釈金はパーになると思うけどね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 00:41▼返信
保釈金って、逃げられないような額にすることになってるけど、
実際は少なくとも金持ちの場合、保釈金預けても、
余裕で海外逃亡して生活できるだけの金なんか残ってるんだよね。
だから、そういう事件が起こる。事件が比較的軽けりゃ簡単に保釈するし、全部を監視なんてできないしね。
まぁ、中国は揉め事の真っ最中の国だし、その渦中の人間だから徹底的なマーク付けるから逃亡なんて無理だろうけど。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 01:06▼返信
この娘はもう終わってるだろ。逃げようが逃げまいがアメリカは興味ない。犯罪者の烙印が押されたんだし。
それよりも
【速報】中国、カナダ元外交官を拘束。米スタンフォード大の中国人物理学者(中国千人計画選抜)は急死
の件は中国かアメリカかどっちが手を下したのか気になる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 13:10▼返信
なんだ、85億じゃないのか。
おまえらの8500円と同じ感覚だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月13日 19:10▼返信
日本は中国には勝てないよ

直近のコメント数ランキング

traq