テレビの時代の終わり、SNSの時代の始まり() pic.twitter.com/nQAGlqpdMs
— 𓅓日銀筆頭株主ロスチャイルド𓁹 (@RothschildBoJ) 2018年12月12日
元のツイート
酸ヶ湯に公共放送の取材クルー来てて、雪に埋まって何してんのやと思って見てたけど、夕方のニュース見たら
— ナミー (@koichinamini) 2018年12月9日
「ご覧ください、私の腰の高さまで雪が積もってます( ー`дー´)キリッ」だってwww pic.twitter.com/uzhKNRzguF
"Paris burns" pic.twitter.com/VpG7nAVdhY
— Miko Flohr (@mikofLohr) 2018年12月9日
埋まる必要があるのかと、小一時間問い詰めたいw
— uresy ( I'm not ABE) (@uresy1st) 2018年12月12日
個人的に最近テレビ観なくなりました
— Ama (@NewtryHi) 2018年12月12日
アベマTVとかNETFLIX 観るから、テレビの時代は終わったのかもしれないですね
テレビがもはや価値のないものと気付き、見なくなったのは20年前のことです。
— solo充ライツHIRO (@solo10Hiro) 2018年12月12日
ツイッターも、趣味や思想の似た者同士がフォローしたりされたりで、気がついたら偏った考え方になってしまいそうなので、気をつけなければと思います。
うひぃw
— さとみ (@satomin_mk2sr) 2018年12月12日
散々拡散された添付イラストそのまんまの事を臆面もなくやらかしちゃうとかもう流石としか言いようがないwww
普通の人はこういう手口が世間に知れ渡ったら「自重しよう」とか「もうこの手法は使えないな」って思うはずなんだけど… pic.twitter.com/F0Gc7hudpV
この記事への反応
・だめだこりゃ
・不信感さえ強く持っていれば、テレビは見たほうが良いよ。
ほとんどがこの手のニセ報道だとしても、隠せない真実は稀に含まれるからだね。
・うわー、酷い。
TV、フェイクニュースだ…。
・TVばえ、狙いました?
・テレビは、いらない!
・これが命がけの報道
・TVは天気予報だけ見てたが
もはやそれも駄目とは。
こういうことばっかしてるからテレビ離れが起きてるんだろうな・・・
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 【早期購入特典】「スライムタワー」のレシピを先行入手できるダウンロードコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.11.28スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 25
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.12.04フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 167

芸人がやってる誇張しすぎた〇〇に近い
昔はニュースだけは偽りは無いって思ってた時もありました
ゲームはゲーミングモニタにつないでやってる
ツイッターやインスタも嘘松だらけだがw
番組を作るような力は無くて、誰かが作ったものを批判するだけの仕組みだし
何故TV離れになるのか分からないって言ってる事
ついでに地デジ化でTVがガラクタになったのを機に見なくなった
ネットに接続できないと困るけどTVが無くても何も困らない
だからと言ってネットが信頼出来るとか頭お花畑過ぎる馬鹿はなんなんだか
それこそネットは比じゃないレベルでフェイクだらけだってのに
問題は企業メディアがネットの素人と同レベルの事を金掛けて大々的にやってるとこ
慰安婦案件を全局が捏造してたTVがなんだって?
「道路にこれだけ積もりました」でこれやったんなら嘘だけど
最近のゴーンも連行画像すらなく、ファーウェイの副社長の逮捕画像もない。
これもフェイク。
だから酷いと言ってるじゃん
日本語分からない?
その時点でネットもテレビも変わらんわけだが
しかしそれを速攻でかき消そうという外野もすぐに来る
テレビは嘘ついたっきり
社会の影響とか混乱とかなにも考えないやつらが社会に迷惑かけて金騙すみたいなことして立派な社会人面してるのがムカつく
五十歩百歩かよ
今日も昼のニュースで基地のない沖縄をという作文を読む子供とかやってたわ
安田純平の件もそうだが
テレビの方が監視者が多いんだからんなわけない
悪質な物は謝罪修正が入る
全局が捏造って普通にネット以下の工作機関なんだが
結局はテレビでもネットでも情報を鵜呑みにしてたらアホ
だってただのビジネスだもの
特に日本はなんでも金が一番でほかは二の次だよね
あんなエ・ロサイトに行っちゃいけません
一方的に歪曲、捏造された内容を視聴者に送りつける
ネットは双方向
一つの内容でもその場で色んな意見が出たり議論されたり歪曲、捏造された情報であれば早い段階でそれは「間違い」だと知れ渡る
誰かが言ってただろ
TVは洗脳するための機械でネットはネットに繋がっている人間の数だけの脳みそがあると
お前はネットのデマから目背けてるけどな
積雪がないのに雪を積み上げて作ったわけではないのだから、これをフェイクニュースをとして取り上げるほうがフェイクだろう
一番上のツイートは、番組を見たわけじゃなくて切り取った内容だけで話しているわけだろうし。
この記事に作り方だと逆の印象を受けるぜ。
テレビ局がSNSでその動画使ってもいいですか?って連絡取ってくること知らんの?
SNSのフェイクニュースは話題を集めればそれだけ指摘される
テレビはSNSと比較にならないほどの拡散力があるのにフェイクニュースしても番組の中では指摘されない
救いの手はない足はある
証拠動画いっぱい上がってる。座間事件すら被害者がいない。
被害者の学校に電話した奴がいるが、在籍してなかったとか。
それを伝える事で何がしたいんだって話だな
みんなそれ見てヤベェ今日は車で会社や買い物行けへんやんって判断するのにそれ盛ったら見てる側は意味ないやん
ありとあらゆる場所がこれほど積もってるなんて誰も言ってないし視聴者が勝手に勘違いしたんじゃないか
ジャーナリストかかげながらジャーナリズムを理解してない箔付けるためだけの格好付けがマスコミだな
除雪した雪は消えるとでも思ってるのかw
ニュースはテレビの方が事実を勘違いして放送する事はは少ないけど意図的な印象操作はしてるから鵜呑みには出来ない
風に飛ばされそうになってる演技してて、中継終わったと勘違いして急にスタスタと歩き出すやつ。
あああそこ?サイゲとavexがKADOKAWAやBANDAIやSONYの粘着ネガキャンしてる糞アフィだろ?誰が見るんだ?
あーめ、、、、ん☂️
じゃあこの記事の報道は訂正されたんか?
○○さんと××さんが結婚しましたー。△△が引退しました。
で??w
らーめ、、、ん🍜
脳みそは複数あって仮に間違いを指摘したとしても、それを受け入れなければ結果は同じ。
ネットの場合は単方向ではないのは利点だけど、使うにはそれなりのリテラシーが必要になる。
それを投げ捨てて自分に都合の異常方法を鵜呑みにすると、TVよりも質が悪いメディアになってしまう
TVと違って、興味がない情報は目に入らなくなるから。
基本的にどっちが優れているかというのはないのだ。目的に合わせて取捨選択するのは利用者で利用者がダメだとどんなメディアもゴミだよ
いままさに何々が指摘されて大事件になっている
とかさ
言わないウソもあるよな
そういうことをやるのがマスコミ
ザーッ、、メン
SNSは嘘松でしょ?何SNSは真実みたいな事言ってるの
嘘ばっかりでもうダメねこの世の中
ならんけどな。
ネットなんてその手のテレビ報道の話題で持ちきりですがなw
こういうところの除雪は脇に避けるのじゃなくて、雪捨て場に移動させたり、融雪溝に落とすからこの場には残らんよ。
なので、この場所から無くなるというのは間違いでもない
超あご開く動画とかあったよなNGシーン集の眼鏡の太ったキャスター
<∩>
…🍩
…🤙🏿
╭🍩╮
TVは都合のいい場面切り貼りして流すだけでソース元の動画を確認することも出来ないやん
扇動報道兼どこまでも一方通行でしかない
緊急避難速報‼️
関東地方震度9の地震‼️
偏った思考には変わらないんやで
ネットではあれだけ叩かれた五輪ボランティア、結局集まったよね?
テレビを見ている人は今でも大勢おるんやで
普通はテレビとネットの二刀流だよね
滑稽と言えば滑稽だけど人工降雪機で雪を盛った訳じゃないなら嘘でも無いじゃん
最近はツイッターソース案件が大半やで
周り見ろ。ここだけやたら高く積もってるぞ
しかも嘘だと気がついてるけど自分たちの思想の問題上好都合だから国民が揺れ動きかねない大嘘を公共の電波でぶちまける
いつからニュースの対象年齢は1歳未満になったのか?
ネットの情報を鵜呑みにするのは極一部だと思いたい。
インスタ蠅を見ればネットなんて見栄と嘘ばかりだと分かるだろうに。
でもネットは意見交換が出来るから、オールドメディアより健全な気がする。
日本「いやぁ・・・」
カリアゲ「ミサイル演習するわ」
マスゴミ「猛威です!」
日本「買っとこ」
以下ループ
洗脳メディアがネット化
バカはその言葉を、ネットは真実だけって曲解しちゃんだろうな
ネットニュースやSNSが真実というのは偏向
トランプになってから、資本家の利益の為に市民が財政負担させられて困ってます。
ってイスラム国が言ってました!
頭のいいやつらの意見を複数見極めればなるほど大体が見えてくる
そこが全然違う
フランス🇫🇷ジーン
アメリカ🇺🇸ジーン
ロシア🇷🇺ジーン
玉川とかいうコメンテイターみたくめちゃくちゃ偏った発言しかしない人が喋ってるのをネットやらない「テレビは真実」と信じてる人が見たら真に受けるんだろうね
マスゴミや在日がネットで嘘をばら撒いてるから気をつけなきゃな
排出率数%はあるネットどっちがマシなのよって話
これもネットだと金額まで提示してあの政治家馬鹿じゃねあの政治家よくねとか言ってたりするけどニュースは何機買うで終了だからな
両国🐖ジーン
動画として流してくれたほうが健全なんだよなぁ
ただ周りが除雪されてるだけで。
わざと雪を高く盛って「腰の高さまで雪が!」って言ってたら捏造って思うけど、画像のはそれとは違う気がする。
築地🐟ジーン
テレビは真実と事実のみ扱って公平でなければいけないのが前提なのに大分左に傾いてる
メディアの中には政治家が質問に答えないと「国民の知る権利の侵害だ」とすぐに騒ぐ人がいるが、メディアが期待するほど国民は同情はしてくれない。なぜなら多くのフェイクニュースにみなうんざりしているからだ
フジテレビ 解説委員 平井文夫
テレビ側の人間が今のメディアをフェイクニュースとバッサリ
これまで『手段』を持ち合わせてなかった一般人は
メディアに「バレなきゃいいのよ」って感覚で操作されてたんだろうな
ホンマこれ
テレビは嘘まみれってことだ
登録者(支持者)が多い記者が報道を握ることになるな
アキバ🎮ジーン
朝日アベマテレビさん
・ネットはさまざまな視点からとらえた情報が多いので自分で判断することになるので
多角的に物事を考えることができる
どっちが嘘が多いとかの議論になりやすいけど、どちらが多角的に物事をとらえられるかが大事だと思う。
信憑性も確率考えれば遥かにテレビの方が良い
SNSなんかそもそも二次情報ばっかりだし嘘ばっかり
ネットは信じたいものだけを個人が選ぶもんよ
だからネットは絶対正しい!→!?
無根拠なネット信仰ってマジで意味わからん
どっちも人間が扱うものでさらに匿名性まで加わるのに裏がないと本気で思ってんのかな
ネットでSNSとか調べないでテレビを観て信じるような人が
今のテレビ業界のメインターゲットなんだろう
政治家が答えたら国防の関係に影響出ること聞いたりしててその手の板でめちゃくちゃ叩かれてたな
だからマスコミは寛容に見てもやってることがめちゃくちゃ
でもツイカスやバカッターやなんとかチューバーも同じレベルでゴミだし五十歩百歩という言葉がぴったり
どっちもわずかにあるいいとこをテメーで取捨選択しろ
テレビ業界が重視しているのは平凡より誇張なんだろうと思う
でも実際嘘も盛ってるし嘘じゃないけど本当じゃないことも盛っちゃダメ
ネトウヨの弁護士懲戒請求問題みても同じこと言えんの?
なーにが多角的視点だよ
ばっちり誘導されて騙されてんじゃねえか
テレビは大嘘垂れても謝罪と訂正は一瞬だし見逃したらずっと本当だと信じ込んじゃうじゃん
テレビだけ見る人ってネットしないから訂正されてても知らないままだし
許せないのはパッケージ詐欺だ
どう考えてもネットの方が優れてるわな
TVは一方的に自分たちの都合のいい情報だけ流して自分たちに都合のいいコメントして自分たちの都合のいい思想に染めようとしている時点でオワコンだよ
養分にされていることに気がついて
20年前に創価学会を辞めました。
シールズ辺りを全肯定してるガイジかな?
テレビマスゴミも在日韓国人だから、捏造が止められんのでしょうなwww
情報戦の延長であって今に始まった事じゃないよ
ネットも見逃したら本当だと信じるのは一緒だろ
まとめサイトの嘘情報に騙されてるやつとか大量に居るぞ
ネットでも名誉毀損は成立するしな
ポチポチ
よな
確かに創ってはいないけど都合のいいとこだけを見せられたら事実と全然違う印象になるってよくわかった
んな奴いねえよw
だったら嘘松なんて言葉流行んねえよw
反論できずに急にわけわかんない話ししだすバカ
ネットに嘘書いたら確実に批判されるなら、こんな嘘だらけになってないだろ アホだなあ
演出です
演出とかようは言い方変えた嘘だよね
演出と言いながら政治の話題で嘘をつく
街灯のだれだれさんはこう思っているみたいなものまでゴテゴテに誇張する
ニートの痛いコメントほしいから役者雇ってきたり
で?w
放送すればええやんけ
自分で処理できない人間はテレビに頼るんだろう。年寄り連中なんていまだにテレビ中心だしな
少なくとも現在のテレビよりはネットが自分で考えられるだけマシだなぁと思う
安倍政権を許すな!
「捏造」と「やらせ」しかないって、もうバレてる
信用なんて、とうの昔になくなってる
朝日新聞の慰安婦メタタグ回避を発見したのはネット住民だよ
そこから話が広がったんだよ
テレビでは絶対に出てこない事を発見して広められるのはネットの良いところだろうが
関西生コンのネタだって、元はネットからだからな
それをネット番組らが拾ってネットをする人達が知ることが出来た
テレビだと未だに取り上げないからな
公共放送でインスタ蝿?wwwww
何がちょっと位だよ
昔、ウチの親父が朝日新聞の慰安婦報道が虚偽だったと報道された時に
「大手新聞が嘘書くなんて思わなかった」とか言って驚いてたし
時代はどんどん変わっていくんだろう
レス間違えなのかアスペガイジなのか
ネットに嘘とか何唐突に分け分からんことほざいてんだお前
テレビも新聞もネットに移行するしかないよ
ただテレビや新聞やネットをそれぞれ比較して多角的に見る事で
嘘が炙り出しやすくなった現状は悪くないと思う
一個人ですら仕掛けられる
フェイクニュースをTVが信じて報道する時代やぞ
ネットはネタ半分で見るものだから信用するかどうかは個人差
ネット番組とか個人でやっている左翼のyoutubeなんて、登録者が皆無だから、ネットはウソばかりってしないといけないんだろうな
一番登録者の多い左翼番組でさえ、IWJの1万8千人なんだから、笑える
本当であれば切り取りしていいとか盛っていいとか普通に考えてるじゃん ネットとレベル変わらんわ
散々繰り返したれ流してた慰安婦案件は事実だったか?
しかも拉致にしても小泉が実際に拉致被害者回収するまで社民党共々否定論ばっかり並べてたろ
未だに日本の議員として日本に存在してる訳ですしどう考えても笑えない状況です。
今すぐに老害共にマスゴミの現実を認めさせたい気分です。
信じるかどうかともかく見てる人は多いんだよね
こういうちょっと考えればわかることも考えなくなってる事が既に
自分たちが批判しているテレビに踊らされてた連中と同じだってわからんからね
よくコラ画像使ってたなwww
これもう半分ギャグだろ
ネットのフェイクニュースに騙された結果はちま民(お前ら)になるのか、
難しい問題だよねw
当時、テレビでは拉致はウソだとほざいていたコメンテーター人達が、緊急速報で北が拉致を認めたと流れてきた時に、誰もがその場から逃げ出したい顔して下を向いていたのは、今も笑いのネタになってるからな
雪のやつは別におかしくないんじゃないの
雪かきしなきゃ実際あのくらい積もってるってことでしょ
まったく、その通り(苦笑)
今なら速攻で麻原のヤバさがネットで拡散して放送中止だわな
ネット強い
意味不明なだけで。
そういう誇張をネットが広めるんだよな(苦笑)
除雪車と地元住民の雪かきで整備されてるだけで
これ批判してるやつは雪国の雪かきがどんだけ重労働なのか知らんのだろうな
それを、マスコミはフェイクニュースばかりだ、と広めるのが、ネットですわな。 ┐(´д`)┌
文句言わずに素直に消費しろや
確かにネットのほうが嘘は多いよな
俺もけっこう騙されるから分かる
結局テレビ見る奴にマウントとって俺カッケーしたいだけなんだろ
だから、TVだろうなネットだろうが利用者次第という話をしてる。
TVのほうが優れてるという話はしてないよ。
TVとネットの最大の違いは、TVはプッシュ型なので情報が垂れ流しだから、あまり興味がない情報でも手に入りやすく、ネットはプル型なので自分から情報を探しに行く必要があるから、深く知りやすい分、ほかの情報が手に入りにくくなる。
だからネットのほうが利用者のリテラシーが要求される。
こういう所では雪捨てるとこは流雪溝で歩道に積んだ訳じゃないし
むしろSNSもこういう勘違いのまま糾弾してるとこが、TVもSNSも両方の弱点をよく晒してると思う
横の道路を除雪した雪の上に数十センチ積もっただけに見えなくもないんだよな
基本的に嘘か本当かなど最終的には自分で調べ判断することに変わりないので、いちいちどっちのほうが~とかバカバカしい煽りなどする必要もない、基本的に騙されたくなきゃ何にしたって流されるなっていいたい
実際どんだけ降ったのか実感させるのに意味があると思うが
これに関して言いたいのは
SNSもフェイクニュースだらけだろ
嘘松どんだけあると思うねん
どこがフェイクなんだよ
てか自然に積もった新雪じゃねえと人埋まらねえよ
画像だけでは判断出来ないって事が言いたいんじゃね❓
レポーターが『ご覧下さい道路脇は私の腰の高さまで雪が積もっています。』的な発言してたらフェイクニュースじゃないしな。
朝日アベマはいらん
いずれまた捏造始めるだろ
やばいのはここみたいなまとめサイト
露骨に怪しい情報とか誇張された情報を平気で受け入れてるやつがいてビビる
もちろん疑ってるやつがいたりコメントで指摘してるやつが居たりはするんだけど
すぐ信じるやつは読んでないんだよコメントなんか
だから老人と情弱以外誰も見てない
わざわざ埋もれて更に周囲を映さない理由は何だよ
TVの悪い所はこれに関して「TVではだれもツッコメない所」なんだよ
朝日みたいにいけしゃあしゃあと捏造報道を垂れ流しっぱなしにしてもそれが捏造かどうか、怪しいかどうか議論することは一緒に見てる家族ぐらいしかできないんだわ
その点ネットは即座に色んな人が集まって色んな情報を共有したり議論したりできるから考え方の幅が段違いに広い
除雪した結果周りの雪が高くなったんだろ
寺内樺風が少女を誘拐・監禁した事件も、少女を家出扱いして犯人を庇ってた連中は?
根拠なく「ネコじい」を殺人犯扱いしてた連中は?みんなどこに消えた?
どれもテレビや新聞が同じような報道してたら大問題に発展するような憶測の域を出ないデマが、ネットでは一時的にまかり通って拡散される危うさがある
そしてそれがデマとわかったところで、責任の所在はうやむやに終わる
「朝日は誤報の責任取って廃刊に!」と思うなら、ネットで間違ったデマ流したらそのサイトは消滅で、コメントで支持してた連中も二度とネットにコメントするなって思うけどね
ツイッターの方の写真見ればわかるわ
除雪跡ならこんな綺麗には積もらん
マスメディアはフェイクニュース流し過ぎwwwww
少しは自重しろwwwww
パリのやつはともかくって何だよオマエwww
まだ地上波の方がいい
その中から本物を掘り出すのが楽しいっちゃ楽しいのだけど・・・・
本物も今では無いんだろうな
配信じゃニコ動以外駄目だしな
テレビが責任取った試しなど一度もない
今後について重要な判決だと思うのだが
ネットを選択している自分をアイデンティティにしているタイプ
わかりやすい例でいうと好きなチームを誇りにして他人攻撃するフーリガン
ていうかネットがテレビに勝つ未来なんてどう考えても想像出来ないわ
あれだけの人数が同時に見るなんてネットじゃ一生越えられない壁だぞ
ニュースだって政府から圧力食らってるんだからどうしようもないしな
こういうバカはテレビ見てる、ネット見てる奴は賢者、みたいなゴミみたいな脳みそしてる奴って何なんだ一体
新しい病気だろこれ
詳細がわからんとどうしようもねえんちゃうか
確かにリアルにはなったけどその結果
PVも映画の良いとこ集めたアレ同様な手法、盛り上がるとこだけ集めたPV詐欺みたいなゲームしかないんだもの
その点、ソシャゲはクソみてーなPVそのままだからクソかどうか判別しやすいから取っ付き易い
詳細を待って記事にするようなまともなまとめサイトを俺は見たことがない
TVよりSNSと信じ込むのはやっぱり騙されやすいやつw
勝ち負けや優劣を決めようとすること自体が愚か極まりない
最高裁判決が出た訳では無くて棄却で確定だからな
今までの経緯は分かるとは思うのだが
普段リテラシーどうたら言ってる連中も
敵と認識してる奴を標的にできるなら嘘や曲解も平気で飲み込む
任天堂はメディアを使って嘘をばら撒く側だもの
やられて当然
今の時代はテレビ信じてるやつのほうがやばいだろw
どこかで経緯わかる?
これこそフェイクニュースなんだが、日本人にとって都合が悪い事実だから皆が信じたがる
その根拠が「従軍慰安婦は朝日の吉田証言が誤報だったから」、「南京虐殺は殺された人数が正確でないから」程度だから笑わせる
本当に検証して真実のみを受け止めようなんて誰も思ってない
じゃ何で見てるの?工作員さん?w
道路わきだと雪かき分がどの程度積もってるのか南に住んでるとわからんが。
一方的に流してるだけだし一時期モリカケのアホみたいな連呼にウンザリしてる奴もいるし
関心を集める能力が低いだけ
証拠が全部嘘だから、朝日も謝罪しただろ
ネットに強い弁護士使ったりしてな
「フェイクニュースがあるからテレビは信用できない」じゃなくて、
「フェイクニュースがあるから人間は信用できない」やぞ。
人間を滅ぼすしかない。
メタタグで全世界に謝罪自体隠蔽してたけどな
トランプと同じで都合が悪いテレビの情報を誤魔化したい連中こそがフェイクニュースフェイクニュースと騒ぎ立てるというね。
災害系は多少の誇張は仕方ないと思うけどな
「危険」の基準はリポートする大人じゃなく、子供や老人に合わせなきゃいけないし
特亜が嘘をばら撒くから特亜を滅ぼすしかない
見ないフリしよう。
嘘つき新聞朝日が言ってたから
「そういえば酷いことされた気がする」レベルのいちゃもんだよね
騒ぎ始めたの戦後数十年経ってからだし
済州島の韓国住民ですら強制はないといってるしな
全体を映しながら埋まってる記者にパンして
「このくらいまで積もっている所もあります」
って言えば何の問題もないのにね。
組織自体を変えないと駄目だろうな
つまり、プロと素人同列に扱うぐらい
日本のマスゴミのレベル低いってことが言いたいのかな
???「嫌なら見るな」
何やってんだよ
看板の奥まで綺麗な平面になってるし
人の手が入ってたらこんな風にはならんよ
なんでも鵜呑みにする単略的な国民のレベルに合わせてんだろ
ネットで裏側がばらされるようになっただけで
青森NEWS WEBでこの映像見れるけど
駐車場あたりの様子や除雪作業してるところも普通に写ってるぞ
むしろこの件に関してはSNSで騒いでるやつがデマばら撒いてるわ
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
個人がジャーナリスト気取りで目立とうとして虚構を発信してるんだからな
はちまを称えよ
実際にすんでる人は、家から出たらあの状態なんだぞ?
庭なんて自分で除雪しないと誰もしてくれないからな
除雪してる部分は雪ないけど
良く平気で嘘つけるな
「選挙のためならなんでもやる人たちに負けるわけにはいかない」って言ったのを
NHKが「選挙のためならなんでもやる」ってテロップつけたのは
リアルタイムで見ててファッッッッ!!???てなったなぁ
この画面だけじゃなく奥の駐車場でオッサンがニコニコしながら雪降ろししてる様子とかも報道されてるから
それでもこのニュースは印象操作だ!って主張するならもう何も言わん
何が間違ってて何が正しいのかは自分で精査すればいい
ネットだけが正しいと思うこともまた滑稽
本日をもってpaypayキャシュバックキャンペーン終了
paypayによるスイッチ需要も終了へ!
欧米は3割程度しか信じられていないし、新聞に至っては1割程度だ
むしろ、日本が異常に高い
クソNHKは”新聞紙のようなもの”とか”段ボール”が燃え、とかほざいてるが
実際は違うよな? いい加減にしろよ!!!
天気予報のニュースは、この場面だけを報道したのではなく、最初に除雪してる人を映して、その除雪してる雪の量がどれくらいなのかを伝えるために除雪してないところからの中継なんだが…
切り取られた一部の情報で騙されるアホはテレビでもSNSでも騙されるし、SNSの方が自分が真実を知っていると思い込ませる効果がある分より、扇動されやすいんだろうな
実際のニュースでは除雪されてるところも普通に映してるのに
実際にはそうなってるのに、切り取って印象操作されてるんだよ
テレビもSNSも変わらんなw
元の映像ぐらい見てから叩けと思うよ
あと、マスコミが嘘つきなのは、ネットが普及する前から言われていたことだ。朝日新聞の嘘っぷりなんて、一冊の本になるくらいだしな。
だからネットが普及して、新聞の偏向報道がネットでもどんどん批判されるようになって、良かったなあと思った。
しかし、ネットは新たなデマの発生源でもあった。
結局ネットとマスコミと専門家が互いにけん制しあってくれないと上手くいかないんじゃないかって思う。
テレビがデマでネットが真実だと思い込むのは危険だよね
他人が切り出した情報は、ちゃんと切り出す前の情報も確認しないとね
テレビでもネットでも同じ
はちまでも、元の記事と印象変えて記事にしてることあるしな
アホ自慢してるの?
昔は嘘かかれたアイドルや俳優や反撃出来なかったもん。
反撃出来なかったもん。
同時にSNSのデマなんかTVよりもはるかに多い上に
依存してる奴は精査しないで信じて拡散しちゃう危うさもあるけど
何かしらの報道ソースは目を通した方が良い。
情報の偏りを防ぐのもだし、フェイクニュースを前提にして
元ソースまで辿る癖を付ければSNSでもフェイクを拾わなくなる
たいして人いないくせに大勢がデモやってるみたいにわざわざ見せる
メディアの自浄作用が0なのがもっとも終わってる
鏡ここに置いときますねー。
それもテレビに限らず既存のメディア全てが。
バラエティ、情報、教養とかの番組はまだまだテレビの方が質も上だよ。
ネットの話題の大半がテレビ発だしテレビ見ないんでとか意識高く言ってる奴がユーチューバーの動画見てるとか頭腐ってんじゃないかと思うわ。
はい。逝ってQ
東京が大雪で大変ダー
っていっつもやってるよな
ネットも怪しいわ
もしかして「雪掻き」を知らないの?www
高齢化社会ではどんなイカサマもまかり通るよ
メディアに限らず全ての情報は疑って然り
作ってるから。
この世に信用に足るものなんか一つも無いよ。
自分自身ですら時には裏切る。
「右か左かの違いだけで」みたいな君の認識もきっと間違いだろう。
クソの香りの花なんよ
反日の為ならなんでもやるクソゴミテレビw
降った量みせるのはわかりやすくするためによくやる手法で問題ないのに
悪意ある切り取りかたとコメントつけて拡散するSNSのほうがヤバい
パリもこうやって茶化して暴動起きてる本質部分に触れず
アホな拡散してるやつ多くて糞情報であふれてるSNSも相当やばい
すると新聞テレビなんて嘘まみれ糞まみれのまとブロと同類じゃねえかってことになる
どっちが正しいも糞もない
水道民営化はちゃんとテレビで取り上げろ!って頓珍漢なこというよな
みんな
いいクルーじゃん
メディアリテラシーがより求められる時代になっただけ
既存メディアだから信じるネットだから信じるって時代では無い
それとも何か?除雪したら積雪ゼロだから問題ないとか、ゼロカロリー理論みたいな事をTVは放送した方がいいの?
しかも実際法案成立前に幾度も取り上げてるのに
取り上げてないとか報道しない自由とか言ってるアホが多数だからな
ネットでは多角的な情報が溢れてるとか言ってるけど
TVのそんな情報も拾い上げてないでそんな報道されてないとか言ってる奴らが
ネットで正しい情報拾えてるかどうか怪しい
君みたいにそういう見方や思考も出来る人は騙せないだろうけど
馬鹿はこれ見て即TVは嘘ばかりだーってなるからな
から
から
から
日本語おかしい
ネット 信憑性1%
マスゴミは真実を伝えるつもりがハナからゼロなんだし
慰安婦捏造の件ひとつ取っても、32年間国民を騙し続けて
会見2回だけで32年分を手打ちした事になってるからな
どう考えても「偏向させたくてもしきれない」ネットの方が遥かにマシだわ
昔はただの愉快犯の荒らしだと思ってたけど、最近は工作員ってマジでいるんだなって分かり出した
くだらんことに精出してる点は変わらんけど
人力での雪かきや除雪車の入って行かないところはその通りだからね。
雪が降るに任せて手を入れない状態だとあの深さになっている地方もあるよ。
カメラマンが立っているところや駐車場は、もちろん除雪車が入ったところなので
どれだけ積もったかを伝えるにはレポーターが立っているところが正解です。
どっちも同じだろ
嘘を伝えるとこもあれば真実を伝えるとこもある
まさかマスコミは全部が全部同じ偏向報道してるとでも思ってんのか?
割とマジで
日本人タレントをアホ扱いして晒してたけどヒットしたなw
わざわざ雪積み上げたならともかく、積もった雪の高さを説明してるだけじゃん
ネットはこういうバカでもでかい声が出せるのがダメ
除雪されましたがここ迄積もってました、でいんじゃね?
じゃあ出勤しよ、と思うだろ
アホが必死に何がおかしいの?とかほざいてるがw
大量の低能がネットに押し寄せて一斉に逆張りを始めたので
マスコミ批判の正当性が失われた感じ
頭おかしいんとちゃう?
「公共のTVや新聞が嘘を付くはずがない」というのが普通の考え方だったからな
どんだけ洗脳されてたんだよ日本国民
(^0^)
みたいな言い方
ネットの情報は なんの保証もないレベル
昔の方が酷かったろうな
ネットの情報は幾らでも検証できるがテレビの報道は全くの捏造
ネットの個人の囁きに何の保障もないのは当たり前
公共の電波で捏造するテレビは謝罪と賠償しろ
マスメディアもよく使う手だなw
どこがおかしいか言ってみろ
苦しいのうwww
クソマスゴミの時代は終りだ
お前がここにコメしてるのがその証拠だwwwww
テレビを見るには余りにも人生は短い。
無駄な時間だ。
どちらかと言うと大量の石に埋め尽くされている
もちろん既存のメディアも 生まれ変わらないといけない
おまエラはもう終わりだよ
情報操作してる♪
従軍慰安婦、南京虐殺♪
中国韓国に尻尾振ってる♪
これ、しかも捏造・歪曲・偏向放送でストレスたまる罰ゲームなんだよな(なので今年新築買ったけどアンテナ付けなかった)
TVより、SNSの方がよっぽど嘘だらけだし
みんな行って脳みそ取られようぜ
なかったら民主党韓国中国の悪事知ることもなかったんだから・・
まぁ幸せに騙され続けるか、ひたすら嘘かどうかに悩み続けるかは個人で選ぶしかない
またネットで嘘を拡散してしまったね
でこのブログは謝罪するの?
結局は利用者次第だ
SNSはリアルタイムに情報得るのに向いてるけど憶測も多い
謝罪なんてしないだろうな。
はちまだからしない
報道する側、投稿する側になると盛りたくなっちゃうのかな
天気予報も
関係ない時もある
台風
梅雨入り
映らない
映り悪くて
天気予報も見れない
役にたたない
同じ歌
かける
飽きる
音楽いらない
同じ天気予報番組
いらない
同類
カラフルになる
だけど
使えない
色もある