• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「フライドポテトは1食につき6本が上限」研究結果に全米パニック
http://news.livedoor.com/article/detail/15738312/

sdfsdaf





記事によると
・栄養学の権威のハーバード大学教授が健康のためには「フライドポテトは1食につき6本が上限」との説がアメリカで話題になっているという。

・アメリカでは付け合せのフライドポテトもメインに負けないくらいの大盛りが標準装備だ。

・ネットでは
「フライドポテトを6本だけ食べるなんて、どこの変人?」
「彼の言うことはたぶん正しい。従うつもりはサラサラないけどな」
「他の大学にセカンドオピニオン聞きに行かなきゃ」
「6本なんて俺にとっちゃ一口分だけどな」
といった声があがっている。









この記事への反応



美味しけりゃ健康になるんだよ!!!!

ジャガイモ食えなくなるな~

すごい太いフライドポテトを作りましょう

従いたくねー…でもアメリカ人の食事スタイルを基準に考えたら割と妥当な気もするわ、フライドポテト以外の量が尋常じゃないし。野球観戦のお供のアレとか凄かったしな。

たまにならいいけど、毎日食べるってならそうなるわな

カロリーは油で揚げるとゼロになるから

6本って一瞬で終わる…










健康のこと考えたら、フライドポテト食べちゃ駄目だな











コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:32▼返信
六本は流石にすくねぇw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:32▼返信
何回同じ記事乗せるんだよゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:34▼返信
コレは有名な話だね(`・ω・´)
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:34▼返信
GE3が神ゲーすぎて辛い
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:34▼返信
マクドのポテト宣伝してたはちまがよく言うわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:34▼返信
これは毎日食ってるとしての話かな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:36▼返信
この記事どっかで見たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:36▼返信
バスの後ろの席のオッサンの息が臭すぎる、口臭キツい奴は滅びろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:36▼返信
食べないってのは無いんだな
日本人の米みたいなもんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:37▼返信
毎食換算でしょ?
週に1回なら126本
普通の日本人なら頻度はもっと低いから気にすることはない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:38▼返信
L2個一人で食ってたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:38▼返信
マックで6本食ってあとゴミ箱とか身体は健康でも精神が病みそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:39▼返信
で、あらゆる健康への提言で
いくつまで生きられるんだよ
200とかにもならんのにどうでもいい

14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:39▼返信
「○○でいたいなら、○○○○○○○は○○につき○本」⇒○○○○○大学の○○が○○した○に○○が○○!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:39▼返信
>>1
Hahaha

そもそも食べないHahaha
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:39▼返信
好きにしな
自己責任で
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:40▼返信
つかポテト好んで食べる人ってコークも必須なんだよね
そりゃ成人病まっしぐらだっつーの
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:41▼返信
>>11
L2個はポテト好きでも途中で飽きるレベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:42▼返信
揚げたポテトが体に悪いのは当たり前。
6本と言わず食べないのが一番いい。
(揚げたり、焼いて焦げて無い無いなら問題ない)
でも好きなのでめっちゃ食う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:44▼返信
そもそもフライドポテトってそんなに食う機会あるか?
月1回あるかも怪しい頻度。
ファストフードばっか行ってる人が食うんだろうし、
そうならポテト関係なく体に悪いもん食ってるんだから関係無いだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:44▼返信
好きなものくって市ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:44▼返信
あ、ソフバンのファミチキ思い出した
貰いに行こ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:45▼返信
じゃがいもじゃないよ、古く汚い油漬けだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:45▼返信
そこまでして健康に徹したところで死ぬんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:46▼返信
コンビニ飯ばっかりのやつは先長くないだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:46▼返信
ポテチ、フライドポテト
炭水化物を油で揚げる一番食ってはいけない食べ物よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:46▼返信
※24
問題は死に方よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:47▼返信
ポテトのある80年の人生と、ポテトの無い90年の人生、どっちがいい?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:48▼返信
こんなネタで打ちひしがれた泣き顔をチョイスするセンスのなさ
極端な表情パターンしか用意されてないから仕方ないにしてもさあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:49▼返信
そんな制限をして生きて幸せか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:49▼返信
そりゃもう、大した栄養も取ってないひからびたじいさんが何百人も浸かった残り湯に塩やケチャップ入れてゴクゴク飲んだら、ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:50▼返信
毎食食ったとしたらで考えれば10日毎に180本食える日が出来るから大丈夫
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:50▼返信
※30
好きなだけ食っていいけど外出るなデブ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:52▼返信
一食6本だろ?
一日18本も食えるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:53▼返信
1日6本なら問題ないんだろ。
ポテト1袋(箱?)に50本はいってたとしたら1週間に1回まともに食えるって事なんだから。
ほぼ毎日食べないと生きていけないって奴でないかぎり十分だよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:55▼返信
アメリカ人は無理かもなw日本人は毎日食う奴なんて居ないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 16:58▼返信
>>36
日本人も日本米は体に悪いって事に目をつぶってるけどな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:00▼返信
毎日18本も食べる・・・ってそうとうなものだろ デブまっしぐら
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:01▼返信
アメリカではフライドポテトの1本がバナナくらいあるってバッチャが言ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:01▼返信
昨日深夜にポテナゲ特大食ったからヤバそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:01▼返信
ポテトは野菜
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:02▼返信
野菜もしっかり食べよう!!!!

コーンだけ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:02▼返信
炒める<焼く揚げる
揚げるは一番AGEが増えるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:03▼返信
うおおおおおおおおポテト600000000本食べるおおおおおお
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:03▼返信
そうだ! ジャガイモ1個で1本作ろう!
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:05▼返信
10日おきに180本なら十分だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:06▼返信
旨い物が軒並み体に悪いって面白いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:06▼返信
毎日食うならってことだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:06▼返信
毎日食うなピザやろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:06▼返信
※18

それはポテト好きじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:07▼返信
不味いし無しでok
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:07▼返信
モスバ 「フッ(笑)」
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:08▼返信
つけるケチャップはトマトでできてるから野菜だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:09▼返信
糞デブイライラw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:10▼返信
>>1
つまんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:12▼返信
芋は野菜だから食べまくるといいらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:12▼返信
そもそも食うなよデブ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:13▼返信
野菜かコーンにしよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:13▼返信
デブになって知らないうちに糖尿病になって
一日おきに6時間の透析病院通いコースになってもいいのなら好きなもの食えよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:13▼返信
>>2
一部伏せ字しなきゃならない重大理由あるの?普通に失礼だよ?
(個人的意見ながら)
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:14▼返信
アクリルアミドの塊をよく食えるな
乳ガンのもとだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:15▼返信
毎食食べないから問題ない
たまにならもっと食べて良いよね?
まあ二、三ヶ月に一回とかしか食べないが
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:15▼返信
じゃがいもは野菜だからたくさん食べたほうがいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:18▼返信
フライドポテトと言うより
芋を揚げた物だけどな
ポテチも駄目
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:18▼返信
アメリカのバーガーは日本のとサイズが違いすぎるから参考にならない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:18▼返信
こういうの、毎食6本食えってことじゃなく、5食に1回30本までなら食べていいってことだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:21▼返信
ラーメンなんて1杯で1日の塩分摂取量超えちゃうのにね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:21▼返信
既に通風に躁鬱で病気だらけです。爆笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:23▼返信
毎食食ってるのがおかしいんだよメリケン
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:25▼返信
いちいち本数気にしながら食べるストレスの方が万倍体に悪い定期
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:27▼返信
>>60
追伸
過去に重複記事載せてもこのはちま野郎は何の謝罪なし💢
普通詫びの一文入れるやろがたわけが💢
それともはちま野郎は自分が同じような記事載せても自分は間違ってない正しいと思ってるのかと言葉足らずながらそう言いたい💢
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:28▼返信
ストレス溜まって逆に不健康では?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:29▼返信
てかたまにしか食わんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:31▼返信
これって情報切り取られてない?
確か、アメリカ人は毎日食べるから。
っていう前提条件が合ったと思うけど。
日本人でも毎日マックの人ってそんなにいないんじゃ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:35▼返信
勘違いしているかもしれないから言うね
芋自体は一切問題ないんだよ
芋が好きな人は煮たり、焼いたりして食えば良い
問題なのは、芋が高熱の油と混ざった時に出る発がん性物質が問題で
それを大量に毎日、摂取すると駄目だよって事
一週間に一度程度なら何の問題も無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:35▼返信
毎食食わんだろ、アメリカ人は食うのかもしれんがw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:38▼返信
そりゃあフライドポテトなんて油の塊だもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:41▼返信
フライドポテト食ったの何年前だろうな
ポテチはよく食ってるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:44▼返信
フライドポテトは野菜だからヘルシー!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:48▼返信
1本でも食べたらガンになってるから。数年後に自分の体でわかることになるんじゃないか?
バーガーもラーメンも1回でも食べたら4ぬ。
野菜と植物性タンパク以外は食べたらいずれ4ぬ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:48▼返信
※78
フライドポテトもポテトチップスも健康にとっては目糞鼻糞程度の違いでしかないから安心しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:53▼返信
(肥満率40%を超えるアメリカ人が)健康でいたいなら6本まで
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:56▼返信
それは月に何回フライドポテトを食う前提の話なんだ 毎日じゃないよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 17:58▼返信
6本しか食べれないストレスのほうがヤバそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:00▼返信
ちょっとまってこれ毎食の計算なのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:01▼返信
どうせ最後は死ぬんだから健康なんてどうでも良いだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:05▼返信
揚げる以外で食えということだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:06▼返信
6本ずつ食えって話じゃなく、健康でいたいなら一ヶ月に一回くらいにしとけって話じゃん……。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:07▼返信
※25
コンビニ飯はちょっと調べただけでもヤバい事実が次々出てきて普通に食えなくなるよ
俺も食えなくなったw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:09▼返信
というか毎食6本までなら週1なら126本になるわけだが・・・
ちなみにマックフライドポテトはMで平均65本くらいらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:11▼返信
※25 ※89
その情報自体もう古いよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:12▼返信
>>75
元記事では発がん性物質なんて何も言ってないぞ?
栄養価が低いデンプン爆弾って言ってるから
食えば食うほど栄養は摂れないのに糖質やカロリーが
膨大になって行くって意味じゃねーの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:15▼返信
ふせじしね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:21▼返信
ほならね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:21▼返信
毎日三食ポテト食ってる場合の話やろ?
週一回しか食わない俺は126本までおkってことやね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:22▼返信
蒸かして食べればええやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:27▼返信
>>89
おにぎりだけじゃね?

コンビニの弁当作ってるとこバイトで行ったけど変なもの入れてなかったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:34▼返信
野菜スティックならいっぱい食べられるぞ
なぜ食べないんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:36▼返信
ポテトって野菜なのに何で悪者にされるんだろうな
肉よりよほど健康的だと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:39▼返信
1日食べないだけで次の日一度に18本多く食べられる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:41▼返信
オマエラが嬉々として、マックのポテト150円均一に飛びつく理由がわからん
たまに買うセットでも野菜に変更してもらってるし…
オレサマの中で、マックのいらないメニュー第一位だわ→ポテト
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:42▼返信
※99
体にとっては殆ど砂糖と同じだし
吸収効率もトップ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:42▼返信
健康のためとか言ってストレス溜めることもあるめぇ
好きなだけ食え
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:45▼返信
※30
消費すればいいんだよ
それだけの話
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:47▼返信
1食につきだろ?
日本の感覚じゃ、それでも多いぐらいだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:48▼返信
マックフライポテトって不味いよね
ポテト好きな人って味覚どうなってんの
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:48▼返信
>>98
ウサギになったような気がして惨めな気分になるから嫌
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 18:56▼返信
1年で6570本か。ポテト食いすぎだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:00▼返信
>>106
それはお前の味覚がおかしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:05▼返信
トランス脂肪酸「いや食えってwww」
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:07▼返信
デブがいくら死のうが構わない
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:55▼返信
油で揚げた食品は癌になる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 19:59▼返信
一食って三度の食事レベルの頻度でポテト食ってんの?
じゃあ一食6本が限度だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:00▼返信
半月に一回ぐらいポテトのMを食べるぐらいで一食につき6本食えと言われたらむしろもたれる
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:04▼返信
そもそも健康になりたいやつがフライドポテトなんか食うわきゃねーだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:05▼返信
体に悪いのはわかってるけど夜マック800円×2つは止められない
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:06▼返信
食わなきゃいいじゃん
ゆで芋でも食っとけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:08▼返信
食通気取ってる国は兎も角、欧米の多くは野菜を草とか葉っぱ扱いするし魚介食いは貧しいとか言うしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:15▼返信
”6本しか食べれない”というストレスによって健康を害する。
偉い人にはそれが分からんのです
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:27▼返信
※106
自分の味覚が正解だと思ってるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:29▼返信
フライドポテトが食べれないならピザを食べればいいじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:31▼返信
普通に毎日一食6本たべたら体に悪いけどあっちの人の体と日本人は違うだろうしね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:37▼返信
いまだにアクリル酸アミドの嘘を続けるのかなw

文系バカってつくづく共産党と全く同じ手法の嘘ばかり吐くよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 20:39▼返信
まあ美味いけどよく毎日のように揚げイモ食えるよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:08▼返信
最近悟った、ウマイものには毒がある
卵ごはんにつけもの、豆腐の味噌汁でOK
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:12▼返信
マックのポテトってしっとりしてる
なんかまぜてるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:17▼返信
ハッシュポテトでおkw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:19▼返信
レンチンしたジャガイモにバター乗っけて野菜と一緒に食べろよ 
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:27▼返信
1本か2本と思って開いたら意外と食っていいのね
まぁどっちにしろLサイズがっつり行くんですが
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:32▼返信
1食あたりの数字だから、2日に1度くらいの頻度で食べるなら1度に芋1つ分くらいいっても大丈夫なのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:45▼返信
何が入っているかわからないうちが幸せなんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 21:50▼返信
ポテトは野菜だからな
現代人に不足しがちっていうしたっぷり食べなきゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:13▼返信
食うなって事だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:37▼返信
一食にポテト6本以上食ったら不健康になるのか
ステーキの付け合わせに6本以上食べたら駄目なのかで結果が違ってくるだろ
一食にポテト6本なんてガリガリになって死んでしまうわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 22:48▼返信
そもそも米国の1本と日本の1本は同じサイズなのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 23:02▼返信
つまりハンバーガー屋で食事しなけりゃエエじゃん。コンビニのポテトもスルーすれば完璧。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月14日 23:14▼返信
案外、我慢するストレスのほうが健康に悪かったりして
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 00:58▼返信
ハンバーガー屋で食事して健康になるなんて思っている奴はこの世の中にいない
肥満、高血圧、虫歯になりたいやつ、なってもかまわない奴はマクドナルドでバーガーセットでも食ってろって話
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 02:15▼返信
どうせこの現代 受動喫煙やら酒でやられるんだから
健康なんか気にしてたらやってられんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 10:32▼返信
アメリカ人はポテトフライより生卵を食べると食中毒で死ぬ現況を何とかした方がいい
国境を越えた生卵とか鮮度酷いのを外食産業に使うんじゃないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 13:30▼返信
1日18本だから日本に照らし合わせると割と妥当なんだよな
しかし肥満大国だよなぁ向こうは
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 14:18▼返信
要するにぃ食うなってことぉ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 14:52▼返信
主食足りうる炭水化物を油で揚げるなんざ、ある意味狂気の沙汰だからな
デブは食わねぇ方がいいに決まってるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月15日 15:59▼返信
20歳以下と妊娠出産を望んだり控えてる若い女以外は
一日三食なんて食べなくていい
栄養だけ気を付ければ1~2食で十分
それ以上は年を取るごとに代謝が落ちてブクブク太るようになる
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 19:11▼返信
そもそもファーストフード喰ってる時点でデブ予備軍(ガリガリの人と
ヤセの大食いは除く)。
じゃがいもに塩かけて食べてろ。
あとマジレスするとオール和食&果物にした方がよっぽど痩せるぜw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 19:15▼返信
せめてSushiにすれば良いのに…
アメリカ人らしいな。

直近のコメント数ランキング

traq