http://news.livedoor.com/article/detail/15752063/

記事によると
・ オリコンが12月19日より『オリコン週間合算シングルランキング』『オリコン週間合算アルバムランキング』『オリコン週間ストリーミングランキング』の発表を開始する(集計期間:毎週月曜日 毎週月曜日 ~日曜日)。
・「合算ランキング」とはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した新しい音楽ランキング。
・オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」と「オリコン合算アルバムランキング」を発表する。
・なお、「合算ランキング」ではCD作品をベースに、同一作品を紐づけて集計。CD売上枚数、DL数、再生数は各々の基準に照らしポイント化。
・紐づけるCD作品がない場合は、単曲またはデジタル作品としてランクインする(例:配信限定・先行配信などの作品)。
・「合算シングルランキング」は、【CDシングル※推定売上枚数】1枚=1pt、【ダウンロード※単曲DL】2.5DL=1pt、【ダウンロード※シングルバンドルDL数】1DL=1pt、【ストリーミング※再生数】300再生=1ptとして換算される。
・「CD」:全国調査協力店
CDショップ/レンタルや書店など扱う複合店/家電量販店/コンビニエンスストア/ジャンル専門店/インターネット通販
・「ダウンロード」:ダウンロードストア
iTunes Store/オリコンミュージックストア/mu-mo/music.jp/mora/LINE MUSIC/レコチョク
・「ストリーミング」:定額制音楽ストリーミングサービス
Apple Music/AWA/KKBOX/dミュージック月額コース/LINE MUSIC/レコチョク Best
この記事への反応
・ 今や CDの売り上げだけじゃないもんねー💰
・ ついでに握手券付きのCDの売り上げは除外しなよ。
・ダウンロード入るのいいね
・ ストリーミング解禁が増えるのかな?この影響で
・ほ~。なんか透明になってきた気がする。つまりCD買って・DLして・・・公式動画を何度も見ればいいのかな。ビルボードはこれにSNSでの発言数も含まれたよね?
・ さいしょからやれ
・ストーミングまで入るのか!これって音楽定額サービスに曲の使用を認めてるかどうかも大きな差になるんだろうな。可算ポイントとしてはやはり売り上げに重きがあるけど、これによって音楽ランキングに今とどれ程の変化が出るのか楽しみ。
DLだけでなくストリーミングも入るのかなり大きいかも
ただ300再生=CD1枚の売上と同等ってのは結構レートキツくない?
ただ300再生=CD1枚の売上と同等ってのは結構レートキツくない?
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 18.12.17カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 44
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.12.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 87

iTunesアニメジャンルにて1位とmora(まとめ買い)1位にランクイン!
同日発売のPoppin'Party 12th Single「キズナミュージック♪」も
iTunesアニメジャンル3位、mora(まとめ買い)3位を獲得!
さらにRAISE A SUILEN 1st Single「R·I·O·T」が
iTunesアニメジャンル6位、mora(まとめ買い)4位にランクイン!
皆様応援いただきありがとうございます!
ガルパピコのCDは爆死してたよね
知るかバカうどん
こいつら考え方が化石過ぎる
ダウンロードは店頭販売のみ集計すればいい
DLとCD売上だけでいいんじゃねえの
1アカウントにつき1再生じゃないと工作されるぞ
事実って時に残酷なんだよ。馬鹿うどんは所詮紙に描いた空想でしかない
どうせなら金額ベースで集計してほしいね
安心しろNINTENDOがいる限りそれは絶対あり得ないから
ちまきちゃんが使っているヘットフォンに精
今週の再生回数ランキング
💿
北米でやろうとしたけど任天堂が大反対して実現していない
何かばれたら困ることがあるんだろうねww
再DLもカウントされるわけじゃないよな?
1冊で600万部とかワンピースより売れている成人漫画とかどう扱うんだろうね
ストリーミングはチ.ョンポップが工作するから集計しなくていい
残念
日本は曲が少なすぎるから嬉しいわ
2.5DL:1ptも?だけど、1曲250円なら3:1か4:1ぐらいじゃねえの?
は~TVゲームと同じで遅れてるんだな
まあ内部で一度ランキング出してみて決めてるんだろうし、実際の総合ランキングが出てからだな
再生数で急にアジア圏のアーティストが大量に入ってくるランキングにならなければいいけど
youtubeの再生数を見てると不安しかない
もはやパッケだけのランキングとか時代遅れだわ
そうすれば、皆YouTubeにフルでPVあげてくれるから
バックナンバー、あいみょんあたりが毎回10万以上余裕クラスになる
ドラマ主題歌系は配信が売れる
ジャニーズは弱いのでランク下がるな
現金厨並に時代遅れ
携帯=〇九〇二九九三一四二九
豊田真由子
携帯=〇九〇二九九三一四二九
豊田真由子
携帯=〇九〇二九九三一四二九
いつの時代だよって感じ
ジャニーズはストリーミングとか出し惜しみしてるから弱くなるだろうね
どんだけ音楽配信や電子商取引を毛嫌いしてるんだ
音楽業界アホすぎるだろ
結局はCD売上が強ければ他の要素を無効化出来る配分でしかない。これをオリコンがゴリ押ししてビルボードを締め出そうとするのであれば、日本はますます世界基準からかけ離れるまったくバカバカしいランキングと言える。
これはヒットチャートではなく、CD売上が強い人たちを強く見せるだけのハリボテでしかない
まずAKB系に消えてもらわないと
昭和末期→平成初期はCDへの移行で一気に活気づいたし、時代の変わり目は良い機会だ
この計算方式わけわからん
本当は売れてるなら売れてないというイメージを付けられるのは良くないだろ
多分2割増程度にしかならなくて幻想がぶっ壊されるだろうけど
スマホのアプリみたいだな
300再生でCD1枚分ってどういうこと?
あんなの無理だから、DLとCDも買うしかない。
再生数工作で分配ぶんどるのが横行してるのにめちゃくちゃになるぞ
そうそう
ストリーミングは工作される
買うのは握手券欲しさに一人で何千枚とか買うキチガイでしょ?
そういうキチガイを対象にずっと集計取ってたってバカじゃないの?
対応が100万年遅すぎるんだよ
もはやオリコンのランキングなんて誰も気にしていない
もう一度いうよ?対応が100万年遅すぎるんだよ
どんなに頑張っても失墜した信頼は今世紀中に回復することは不可能だ
ざまあw
いや俺フツーにCD買うけど
貸し借りできるしCDの棚見てコイツセンスあるな!みたいなのもあるじゃん
ストリーミングも集計してますというアリバイを作っただけ
昭和で脳止まってんのか?客もあほだから楽勝。なんたら大賞も無意味。金で買ってんのバレバレだろうがw
誰が買っているか不明瞭なCD販売より大幅に信頼性が低いと一方的に処断してる辺りで
誰の為のシステムかはお察し下さいってことです
こんな嘘っぱちや誤魔化しで自分の身は安泰だと本気で思ってる人達が作るシステムなのです
乃木坂とか欅坂はストリーミングやYouTubeでも強いからランキング落ちることはないだろうけど
ストリーミングランキング
ダウンロードランキング
全部分けろや
なんでいっしょくたにすんねん
人気アルアピール
いつまでたっても日本村。つまんねー国。
AKBとジャニーズだけのランキングになったときに見限ってるし。
今頃改心しても手遅れ。
娯楽は全部タブレットで済む。
ストリーミングはともかくとしてDLに係数いらなくね?買ってんじゃん曲の権利むしろ買い切りで一回しか基本買わないDLよりおまけ目当てで複数枚買われるCDに係数かけるべきでは
むしろ増えるんじゃね
日本の音楽業界アニソンで成り立ってるようなもんだし
ストリーミングを混ぜると、Kの法則が必ず発動する
もう既にランキング化する事の意味が完全に失われてるな