• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング























この記事への反応



試してみます

正確に4-7-8じゃないけど、最近自己流でゆっくり深呼吸するとすぐ眠れることに気づいてよくやってた

鼻の通りが良くなりました。
ありがとうございました。


今やりましたが眠くなりませんでした。

呼吸法ってほんと大事ですよね。

湯船に浸かりながらこのツイを見つけたので危うくやってしまう所でした
というか2セット目までやってました


酸欠では…?









へーこんなのあるのか。寝るときやってみよ











コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:33▼返信
ツイッターでみた健康法だけですでにうさんくさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:35▼返信
逆に眠れなくなった
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:36▼返信
酸欠法
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:36▼返信
これ、意識飛んでるだけだから
ぜったいやるなよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:36▼返信
やったけどまったく効果ないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:44▼返信
こういうデマ平気で流す奴捕まんねーかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:45▼返信
全く効果ないしゲームでもやってた方が眠くなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:46▼返信
ふくいちの時のヨード飲めばいいと同じレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:47▼返信
疲れていようと眠れないなら起きてればいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:48▼返信
失神してるだけ説
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:48▼返信
1秒で吸って、1秒止めて、1秒で吐いて
ウォッカをグラス1杯を3セットの方が効く
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:49▼返信
むっずw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:49▼返信
早朝にまとめる無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:52▼返信
発達障害でこれやっても途中で集中が切れて無意味だからもっと別の方法考えて
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:52▼返信
嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:53▼返信
よく眠れました!
ありがとうございます!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:55▼返信
頸動脈絞めればコロッといけるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:56▼返信
普通に心療内科行って眠剤出してもらえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 06:58▼返信
意識飛んでるだけでは?下手にそのまま安静続けてると障害でるレベルで酸欠しそう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:00▼返信
逆に体を活発化させる呼吸法を
教えて欲しいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:05▼返信
これって無理やり酸欠の状態にしているだけでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:06▼返信
寝れん
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:10▼返信
風呂の後こたつに10分ぐらい入ってると眠くなるんで、
その状態で布団に入って寝る
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:12▼返信
鼻が詰まって鼻呼吸ができないから眠れない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:24▼返信
全く眠くならないぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:28▼返信
失神してるのでは
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:29▼返信
こういうの意識すると余計眠れなくならないか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:30▼返信
海外ドラマのscorpionで精神を落ち着かせる方法として飛行機運転してる高校生にやらせていたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:34▼返信
このツイの方法は知らんけど呼吸法は自分にあったやつをみつけるとガチでいける
心臓の鼓動が落ち着いてスーって眠れるようになる
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:40▼返信
騙された。
やったけど全然効果ないじゃん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:43▼返信
昼夜逆転なおらんー、助けてはちま民
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 07:54▼返信
これは自然療法研究者の大家のアンドルー・ワイルの発案したやつで、きちんと根拠もあるやつ。ちょっとまえに安倍総理がやってるのでまた話題になったから知ってる人も多いんじゃない?

33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:01▼返信
それ、ただの酸欠による気絶だゾイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:07▼返信
横になって
初回DLが糞長いソシャゲを始める。

くっそ眠くなるぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:15▼返信
自分の呼吸音に集中するってのは結構良かったぞ
36.はちまきねぎぼうず投稿日:2018年12月18日 08:16▼返信
どうも俺すぐ寝ると思ったら普段からこれに近い呼吸だったわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:20▼返信
波紋!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:50▼返信
夜更かししてたら眠くなるだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 08:51▼返信
息苦しくなって目が冴えちゃうわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 09:12▼返信
呼吸法自体は昔からある
でも俺には聞かないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 09:25▼返信
逆に考えると気絶みたいな感じでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 09:47▼返信
ここで紹介される以前から毎日やっているが家の近所のDQNが夜中騒ぐから結局イライラして寝れないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 09:51▼返信
酸欠になるとあくびが出るよね
そういうことなのかね?
この手のは効く気がしないし効いたこともないのだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 09:51▼返信
つまんない本を読むほうが眠くなるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:01▼返信
※31
いつも眠くなる時間にスプーン2杯分くらいのコーヒー飲め
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:22▼返信
これがプラセボってやつです
馬鹿は薬要らないから楽で良いよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:56▼返信
やってみよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:03▼返信
無事に仕事中ぐっすり眠れました
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:09▼返信
ほんまツイッターってくだらんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:19▼返信
最近は寝る前にコーヒー飲まないと寝れない

布団に入って5分以内に寝れる奴は将来的にヤバい傾向があるから病院行けよ、これマジな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:20▼返信
横になった時、無意識に大きく息を吸って長めに吐いて止めてを繰り返す事あるけど確かに眠くなる
ただし元々めちゃくちゃ眠い瞬間だけで目が冴えてる時は何やっても眠れない
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:43▼返信
5ー5ー30だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:50▼返信
抜けば?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:27▼返信
こいつがおかしいだけだろ
自分だけ効果あったからって変なの広めんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:37▼返信
間で止めるのは分かりやすいからそうしてるだけで、本来は特に止める必要はない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:49▼返信
吐いてるときに怠くなるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:49▼返信
麻原がとんねるずの番組で似たようなもの教えてなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:59▼返信
>>57
そりゃこの程度の呼吸法はヨガ・仙道・禅すべての基礎中の基礎だもん。多少この手の知識かじったことがある奴は全員知ってるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:05▼返信
一瞬で永遠に眠る方法じゃなかったか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:08▼返信
眠くなったら寝ればいいだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:49▼返信
頭に、悪そう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 15:42▼返信
やってみたけどいつもすぐ寝てしまうから必要なかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 15:47▼返信
夜更かししてりゃ何してても眠くなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 16:17▼返信
それ以前に枕が合わなくて寝れん
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 16:28▼返信
何度かこれやったことあるけど全く効果なし
効果ある人ってどんな感覚なの??
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 17:43▼返信
マインドフルネスなどにもよく出てくる呼吸法・瞑想法で
ある程度訓練が必要かもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 18:29▼返信
催眠音声でよくやらされるやつ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 18:47▼返信
これ気絶する奴じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 18:49▼返信
高血圧の奴とか逆にヤバない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 19:37▼返信
どんな夜更かししててもってあほかこいつw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 23:24▼返信
4・7・8はないと思う
4・4・8でいいのでは
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 23:30▼返信
3-3-4呼吸じゃいかんのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 00:09▼返信
マインドシーカーであったリラクゼーションの呼吸法と似てるな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 01:25▼返信
くだらね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 04:40▼返信
ただの深呼吸やないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月24日 21:54▼返信
つまんない本読め

直近のコメント数ランキング

traq