• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















この記事への反応



わかりみ強すぎ。

これな…。

わかりすぎてヤバイ(笑)
オタクという楽しみをとられたら仕事なんてなってられん❗❗


ああ〜わかりみが深いんじゃ〜

わかりみが凄い

わかりみが深いです

好きな事が心の支えになってるから
どんな事もがんばれるんですね!
「好きな事」がある人生ってそれだけで素晴らしいです!










関連記事
【炎上】みやぞんさん、声優オタク男性を「恥ずかしくないの?」とイジってしまう → 大論争へ発展
アニメオタクさん、漢字の書き取りテストでとんでもない回答をしてしまい無事花マルをもらうwwwww
【衝撃】人気声優が「永遠に17歳を名乗るヤバすぎる理由」に声オタ大荒れ! →  「オタクに○○をさせないため」


趣味のない生活なんて辛いだけだもんな!








ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 101




コメント(52件)

1.マスターク投稿日:2018年12月18日 10:31▼返信
そっすね…😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:35▼返信
わかりみ(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:36▼返信
俺もオタクだけど、そんなに金使わないけどな
別にオタク趣味に散在するのがオタクってわけじゃないだろ
「オタクとしてはこれを買わなきゃ」みたいな使命感になってないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:37▼返信
オタクだけどそんなに金かからない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:39▼返信
わかりみ(笑)

エモエモエモのエモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オタクやってないと生活できないんだよなあ・・・\(≧ω≦)/ギャハハ☆
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:39▼返信
※3
普通に欲しいやつだけでもオタグッズは相当かかるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:39▼返信
アニメみてシコってりゃオタク自称できる時代にオタク=収集家のイメージなんていまのきっずにないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:40▼返信
金がかからないって
アニメや特撮の動画だけ見て
「俺オタクだから~」
って言ってるだけでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:44▼返信
金がかかると言えばイベントのための旅費くらいかな。地方の人は大変なのかも
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:46▼返信
グッズを買わないとオタクじゃないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:48▼返信
自分を捨てきれない子供大人が多いってことですねー。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:49▼返信
物質的な欲望を満たす事をオタクであると勘違いしている例
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:50▼返信
じゃあもっかいオタクになれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:51▼返信
買わねえ豚はただの豚だ
15.タイサンバ壊投稿日:2018年12月18日 10:52▼返信
オマエラの趣味はゲームじゃなくて『はちま』に来て『ゲハる』事だもんなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:54▼返信
オタク活動につぎ込んでいた金や時間を自分のキャリアアップのために使ったら金も時間も有り余るようになった
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 10:56▼返信
>>8
定義なんてそれこそ言っても意味無いのでは?
一般人からしたらアニメ見てたらオタクなんだし
というかこれって全体に当てはめるのに無理があるので
感想に共感してるだけで議論する事じゃないと思われ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:03▼返信
ガチャ厨やブランド物を買う女性と一緒で金を使う事に快感覚えてる可能性が
あるけどその人の好き好きだからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:07▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:07▼返信
最低のクズだな安藤
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:17▼返信
うん。じゃあ貯金しないでアイドルやグッズに金つぎ込めばええやん
それぞれの人生があるしね
俺は後々の事考えて貯金して、楽にしたいけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:28▼返信
いくら貢いでも答えてくれるわけじゃ無いんだから程々でいいんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:32▼返信
わかりみとか使ってんのかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:39▼返信
ヤマカンは少子化の事も考えずオタが貢がないから自分がダメになった!
って言ってるけどなwあの人は全部他人のせいにするだけでスゴイ幸せそうで
正直羨ましい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:42▼返信
ぼーっと仕事してたら貯まる貯まる
そして買ってない新刊や新作ゲームも溜まる溜まる
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:43▼返信
コンサート行けばかねなくなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:53▼返信
新作買わないと気が済まないオタクは大変だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:55▼返信
つかゲーム積んでも結局やらないし
その時プレイする分だけDL販売で買って本類も全部電子化したら
部屋がガラガラになった。荷物に押しつぶされるような中で生きるより
ダイブ幸せになった
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 11:56▼返信
経済や金は回ると言う。
良い思いしたら、それを社会に還元しないと回らない。
 
社会人や労働者は良い仕事をすることで、還元出来るけど、ニートは還元する場所がない。
つまり、良い思いの垂れ流し。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:00▼返信
ただの散財癖やろ、コンプ症とか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:04▼返信
>>15
まあここにいるキッズはエアプ勢だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:05▼返信
今の世の中時間も金にも余裕ある大富豪以外は金あるが時間がないと時間あはあるけど金はないの二択しかない
年金もらっている年寄りは溜め込んでいたかどうかで分かれるけど基本後者だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:09▼返信
>>27
それに加えて中古や古い物も買ってるからな、大変よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:11▼返信
金かかるかは何オタクかによるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:15▼返信
アニメ見るだけなら地上波ならタダなんだけど?一体何に金使うんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 12:32▼返信
趣味=オタク
ではなくね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:02▼返信
いやオタク度薄めたら普通に貯金額上がったわ
辞めたらもっと上がると思う
上がってない奴はどうせ浮いた分をスマホゲに金溶かしてるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:08▼返信
早く自殺しろよキモオタ共
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:21▼返信
趣味がオタクから車、酒、アクセリーなんかに変わるとわかると言ってる人達が何故か急にdisってくるんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 13:42▼返信
※38
あ?やるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 14:11▼返信
わかりみ←キッショ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 14:45▼返信
それは単に散財してるだけだろ・・・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 15:19▼返信
うるせぇ職場と自宅を往復して毎日8時間睡眠をとれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 16:38▼返信
萌豚はオタクでなくてシコルのが好きなだけのシコ豚だよね
アニメ・漫画・ゲームに詳しい訳でもないでしょ
作品を評価する基準もシコれるかどうかだよね

なんで萌豚がオタクを自称してんだよカース!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 17:01▼返信
新品のアニメCDとBDアニメとか買ってるやつは金かかるだろうな
あとコンサート絶対いくま~んとかも金かかるだろうな
ソシャゲで自分の推しのキャラのカード出るまで課金ま~んとかも金かかるだろうな

好きに使えばいいと思う 俺の金じゃないし

46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 17:02▼返信
寝るのも仕事ですよ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 20:15▼返信
べつにグッズとか買わないし同人誌とか興味もないから散財しないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 20:54▼返信
同人誌とか漫画とかホント買わなくなったが、
その分家庭用据え置きゲームをやるようになった。
そしてスキルアップの為の自己投資とグルメの方に金を使うようになった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月18日 21:54▼返信
反日の韓国フェミさん今日も大暴れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月19日 00:50▼返信
それがすべていぎなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月20日 12:45▼返信
わかりみってワードがキモい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月22日 00:35▼返信
例の人逃げたか

直近のコメント数ランキング

traq