アーケードゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」が2019年夏より稼働予定!
— 『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』公式 (@jojols_official) 2018年12月19日
こちらの公式ツイッターアカウントで、製品情報やイベント・ロケテストの情報などをお届けしていきます!
公式サイトでティザーPVも公開中! https://t.co/NusgDDTvHC#ジョジョLS #ジョジョの奇妙な冒険 pic.twitter.com/87mqnVom96
ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー 公式サイト
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/jojols/

20人対戦ってえらい多いな
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.12.18スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 8
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.12.18カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 226

日本のアホゲーム会社はパチマネーで過疎っているゲーセンに出し続けている
そりゃあ衰退していくわ
PS3レベルやん
こいつらバカなの
家で万人が遊べるようにしろよ
安上がりだからね
ほんと訳分からんよなあ
ゲーセンなんてせいぜい十数人くらいの人間しか集まらないのにバトロワを出すとか
ネットだったら何百万人って人が集まるし、金も相応に集まるのに
でましぇ〜んwww
バトルロイヤルで参加の敷居上げると成り立たないと思うが
このゲームのために何万も1人で使う奴がいると思ってんのか
バトルロワイアルなんてフォートナイトみたいに薄く広く稼ぐのが基本だろ
日本のゲーム会社ってアホなの?
なんで人が集まりにくいゲーセンで対戦ゲーを出すんだよ
そりゃあ海外の置いて行かれるよ
自宅で1プレイ100円は高いよ
自宅で出来てもこんなんばかり
ASB流用して2.5D格ゲー出してくれた方が嬉しいんだが
チーニンかプラチナにガチなの作ってもらいたい
カプコンの格ゲーならやるけど
こう公共事業的にドブにゲーム開発リソースを捨てる作業見るとさ
海外みたいに客に求められてる実際に客が手に取るものを客が居る市場に金とか人かけてつくれとは思うわ
なんだかんだ正しいよなあ海外のやり方て結局合理的つかなんつーか
日本てほんと本末転倒なことするよね大胆に、年賀状販売のあれとか新車登録とかああいうの
そういう形態になってるからなんとなく数出すのこなすの続けててじり貧みたいな、そら客に届いてないんだからそうなるわなていう
カプコンの2Dのやつは越えられない(ペットショップ並感)
え
社会現象にさせないように
絵にくせつけてファンからそっぽ向かれる感じ
ジャンプフォースと同じ構造だろ
つまり一般人やファンを刺激しないゲームを作れと、そういう命令が会社に来てるんだよ
言語障害かな?
まあ3部格ゲーももとはアーケードだし多少はね
いうてもASBも6年前の旧世代機クオリティだから今見るとちょっときつい
友達いないだろ
サイバーコネクトツーは開発にかんでんの?
やらかしたからナルトもジョジョも開発からはずされたの?
ホルホースでもミスタでもええから
ポレナレフなんか何回致命傷から回復してんだ
はい解散
1年も持たないと思う
ジョジョ好きは全部好きなんだよハゲめ
日本で一番過疎ってるのはピコピコ、特にPS4だからしかたないよね。
金さえ払えば無料で遊べちまうんだ!
残念だね
限定版買ってやった時のあの絶望感・・・、まじで制作会社の連中ぶち頃してやりたいと思ったわ
場所取って客がこない状況がはっきりと見えるわ
発売直前にDLCがあるって突然そんな話が出た瞬間空気が凍りついたよな
これわざわざアーケードでやりたいと思うのか
ジョジョでやる
普通に神ゲー
原作のような脱出ゲーいい加減作れよ