酒井Pが最後のブログを更新しました。『プロデューサー酒井より皆様へ』 長い間公式ブログをご覧いただきましてありがとうございました。 #PSO2 https://t.co/7HECJgck2a
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) 2018年12月17日
プロデューサー酒井より皆様へ
https://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12426536290.html
ファンタシースターシリーズプロデューサーの酒井です。
今回で酒井が更新するのは最後となります。
ファンタシースターZEROでプロデューサーとなってから10年、その間ずっと生放送、メディアのインタビューやイベントステージの出演、公式ブログなどで皆さんにお会いしてきましたが、一旦このブログを区切りとして、メディア出演を控えることとなりました。
略
『PSO2』を好きで、楽しんでくださる皆さんの笑顔が私たち開発者パワーの源です。
オフラインイベントはそんな楽しいと思ってくださる皆さんの笑顔や、プラスのパワーで会場がいっぱいになる様子を感じられることができる場で、プレイされている皆さんのみならず、私たちにとっても非常にモチベーションの上がる場でした。だからこそ開催を続けていく意義があると思っています。
しかし、その皆さんの笑顔を私たち自身の問題で曇らせてしまうような、不信感を与えてしまう出来事がエピソード5ではたくさんありました。ゲームが楽しいというプラスの気持ちよりも、開発への不信感から来るマイナスの気持ちが上回ってしまい、『PSO2』を楽しんでくださっている方でさえ、胸を張って楽しいと言えないような状況に陥っています。
そしてその状況を自分たちが作ってしまったことをとてもつらく、申し訳なく感じていました。
この1年半、どうすれば皆さんにもう一度プラスの気持ちにかわっていただけるかと、様々にもがいてきました。しかし結果としては、あまり大きな成果を出すことができませんでした。
12月19日以降のコンテンツ、そして来るべきエピソード6ではこのようなことがないよう、エピソード5で起きた様々な問題をチーム全体で反省し、運営方針やゲーム内容をより良いものにするための体制に変更しています。
EP5の濵﨑D、そしてEP6の吉岡Dの率いるこの新体制で、より多くの皆さんに楽しんでいただけるPSO2にしていくべく、頑張っていきます。
これまでのように開発陣が自分の言葉でコンテンツの意図などをお伝えしていくことは大事だと思っていますし、酒井や木村がいなくなることで、開発とユーザーの皆さんとの距離がさらに離れてしまったと思われてしまうのは本末転倒になってしまいます。
今回の「アークスX'masパーティー2018」でのファントムの先行試遊については、ヒーローの轍を踏まないという、私たちの決意の表れとして、現状のものを触っていただき、アンケートで意見をいただいたものを実際の配信に反映していく、と言う「皆さんと一緒によりよいコンテンツ、よりよい『PSO2』を実現していく」と言う今後の方針に沿ったものです。
略
今少し下を向いてしまっている皆さんが胸をはって『PSO2』を好き、『PSO2』が楽しい、と言えるように、私たちをもう一度信頼してもらえるよう、また『PSO2』が好きというプラスのパワーでいっぱいにしていただけるよう、『PSO2』を盛り上げていきたいと思います。
ゲーム内だけでなく、ゲーム外でも、1月には「アニメぷそ煮コミ」、「アークスカフェ2019」、そして3月からは「ファンタシースター感謝祭2019」と、今後のEPISODE6や7周年に向けて盛り上げていきます。来年後半にはさらに大きな新しい仕掛けで、お楽しみ頂けるものをご用意しています。
酒井や木村の言動等で不快な思いをしたという皆様には、改めて申し訳ありませんでした。
そしてこれまで酒井や木村を応援してくださった皆様、ありがとうございました。
酒井、木村とも今後はオフラインイベントや感謝祭などのステージや会場でも皆さんに会うことはなくなりますが、裏方として会場に行くこともありますので、影から皆さんの笑顔を見させていただきます。
私たちが表に出なくなっても、まだまだ『PSO2』は続いていきますのでご安心ください。
『PSO2』は10年続けるとお約束していますが、それ以上を目指して、これからも『PSO2』にしかできない様々な面白い試みをやっていきたいと思います。いつでも皆さんに新鮮な驚きを提供していきたいと思いますので、どうかこれからも『PSO2』を応援していただければと思います。
今まで本当にありがとうございました。
この記事への反応
・おつかれ酒井P
・こうしてみるとFF14のフォーラムって神システムだなと思う。
もちろん荒れることもあるけれど運営とユーザーで議論できる公の場があるとなしとじゃ全然違うよね~
ブログやめてもいいけど意見交換の場はまじで作ったほうがいいと思う。
・正直なところ、ゲームはゲームの中を充実させて欲しいんだよなあ…
オフラインイベントとかネット番組とか、本当にどうでもよかった…
・【この1年半、どうすれば皆さんにもう一度プラスの気持ちにかわっていただけるかと、様々にもがいてきました。】
え!? それでCEDECのあの発言??
・最後までオフイベ ホントうるせーなこいつ
・失礼を承知で言わせてもらう
朗報
・いや、現役アークスの大半が不快に感じるどころかその域越えてるよ(笑)
何もかも、謝罪で済むもんじゃない。信用を得るのは難しくて、無くすのは容易で、取り戻すのは難しい、それは世の理っしょ。
EP6、ファントム、その他今後の実装、不安で仕方ない
・アホか。もう遅いわ。
・厳しい事いうけど、責任があるのだとすれば責任の取り方としては中途半端に感じる。
プロデューサーが全てのメディアに全く出ないのは今の時代においては違和感あるし、むしろここまでになってもまだその席に居続けられるのがおかしい。
・今更復帰してもついていけないので私はPSO3を待ちます、はい
・一つの時代が終わったんやなって
・酒井Pの顛末見てると、さっさと表舞台からは居なくなった塩は有能なのか、身に危険を感じたのか。
・英断だったが、やっぱり酒井Pがいなくなるのは寂しいなぁ..
関連記事
【『PSO2』酒井Pのインタビュー記事がコメントで叩かれまくる → 記事が削除され言論統制だとさらに大炎上】
【『PSO2』酒井P、大炎上した言論統制騒動について謝罪「過去にも類を見ないほどに信頼を失っている」】
【『PSO2』クラスバランス調整を9月27日に前倒し、調整内容公開! → 放送の低評価がヤバいことに】
【『PSO2』酒井P、新年早々謝罪「昨年は大きく躓いた」「すべては我々の力不足」】
【『PSO2』開発陣「セガでトップレベルのセールスなので安心して」「スイッチ版はかなりDLされているがプレイに繋がっていない」】
【PSO2酒井P「ネットは文句が大きく聞こえてきちゃう。オフイベでは優しい声を聞ける」「オンラインゲームは国の運営に近い」】
伝説のPSO2~2017年の軌跡~
伝説のPSO2~2018年第1四半期の軌跡~
【PSO2】酒井国王、崩御
表に出る度に炎上してたからなぁ…
酒井プロデューサーお疲れ様でした
酒井プロデューサーお疲れ様でした
メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランチャー 全高約345mm 1/1スケール プラモデルposted with amazlet at 18.12.19壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-05-31)
売り上げランキング: 1

10年前ぐらいのゲームだっけ?
まだ客っているんだね
しゃああああああない
自分達がやりたいだけじゃねえの
行けない奴のが多いだろ
今度くるファントムもどうせろくなことにならんだろうな
実質の終焉だな
ネトゲ民は、好きなゲームの運営を叩くよね
Nゾーン発動ヲ、確認シマシタ。
全く反省してないよコイツ
なおオフイベには行く模様w
1(右) 人は減ってもいい、客単価を上げる事が大事2(二) 変なPA出ちゃう、3(左) 既に倉庫を無料で提供しているんですよ我々は
4(DH) 僕らが損をしてしまう
5(三) 固定を組む努力を怠っている、6(一) それ後で聞こう、7(中) それは,どうしてですか。8(遊) ポジティブな意見も頂いております、9(捕) 実装予定なんて誰も言ってない(大嘘)、見てない奴が嘘を広めた
先発 クソリプが公式に来てますけど
中継ぎ ただ騒ぎたい連中
抑え 一狩り行ってもいいけど戻ってきてね
ソニーに喧嘩を売った企業は潰れるまで許す気はない
セガホールドゲーミングは倒産間近って言われてるから逃げたんだろうよw
変わらねぇなぁ…
それぐらい酷かった。Hrの実装が。
本当に毎回なぜチェックしないのか理解できないくらいくだらないバグを出す
そらユーザーキレっぱなしなのも無理ねえな
とっくに死に体のPSO2があと4年も保つとは思えんな
全くぶれないなコイツw
弁えろハゲ
そのゲームは終わったんだよ
いじめじゃなくて、やつが自傷してるだけやで
みんな知ってるよ
それだけは確実に気のせいだから安心しろ
エピソード1でレベリングにテコ入れいれなきゃ行けないほどのクソ仕様で大量引退者だして、ドロップ率はゴミ
エピソード3でHDDバースト起こして
エピソード4で産廃装備を大量排出
どうせ信者の気持ち悪い集まりなんだから大して問題ないだろ
何がそんなに気に入らないのかわからん
何で大和なん?とは思ったけど
こいつがユーザーにツバ吐いて中指立ててるだけなんだよなぁ、しかも本人はその自覚が無いと言うサイコっぷり
もうプレイやめればいいじゃん…
※45
オフイベに傾注し過ぎて明らかにゲーム運営からリソース割かれてたんだよ…
ゲームが主役でプロデューサーは裏方だからね?
なんか最近目立ちたがりが多いゲーム業界
面白い作品作ればみんな勝手に承認してくれるから
ヒーロー騒動の時に嫌な奴はやめればいいじゃんって態度取ってたら
洒落にならんくらい人が減って
自分たちが間違ってましたと声明出すレベルまで追い詰められたぞ
このゲームの今年あったバグを列挙と対応状況と問題発言を聞けばイジメではないとわかると思う
ゲームのバランスやれ話が面白くないとかってなら擁護できるがバグがひどすぎる
こんな状況のpso2を誰も引き継ぎたがらないだろうし
あとPSO2でセガが大嫌いになったよ
「大きな成果を出すことができませんでした」
っていつも言ってね?
国内外問わず
シリーズで一番の失敗作だわ、アバターと基本無料で稼げてるけど
いつまでしがみついてんの?アホプレイヤー
FF14民とPSO2民って対立してるの?
やめたらこの仕事?
糞運営4ね
二度と起動しねーわ
マジレスすると14をなぜか目の敵にしてるエアプ野郎の集まりが有る
14もエアプな上に神輿にするPSO2もエアプだから会話が通じない
ゲ
つい最近も元PSO2プレイヤーがFF14内で炎上騒ぎ起こしていい加減にしろってなってたし
まとめサイトのコメント欄以下だぞ
そりゃわざわざオフイベに来る濃いファンはパワーの源になるコメントする人が多いだろうよw
安らかに眠れ
もう重箱の隅つついてでも愚痴が言いたいだけのユーザーしか残ってないでしょ
むしろ今まで一身にヘイト受け続けた胆力は評価したい
俺はマガツがつまらなすぎてやめたけどな
今やDDONの方がマシだからな
それとドラクエ10最高!
ソシャゲまわりのPは顔を出しすぎ。
特にオンラインはずっとサポートが続くから勝ち逃げできない。
Pが顔を出したらダメ。
吉田とモルボル室内はフォーラムで都合の悪い議論板は光の速さで消すからイエスマンばかりだよ
でもそれくらいの事やらないと統制は取れないのも事実
ユーザーの声を聞きすぎると旧FF10みたいになるしPSO2もそんな感じだね
吉田みたいにギスギスとかでユーザー同士で争わせて運営への不満を逸らせることも戦略。
そして同じ事の繰り返しでも運営が管理しやすいゲームシステムを徹底する事。
これらを守ればFF11の廃人とか見ればわかるけどネトゲ依存症のバカは絶対はなれない
ゲーム自体は面白いんだよなぁ
EP5からクソコンテンツが目玉になって誰もプレイしない&クラスバランス崩壊だが、最近は持ち直してる
なお運営は公式放送等でやらかししまくりで信用は全く無い
PSO2は全く面白くなかった
よくもまぁあんな駄作にできたもんだよ
で、誰?
現実は全く相手にされてないので臣民の自作自演や出張荒しやつい最近もネ実3で業者の荒しがバレとったな
オフイベには参加するので癒やしてね
国の運営は疲れるからしょうがない
ボクラガソンをする前にメディア出演は新EP6ディレクターに任せます
超絶糞ゲーの旧作をまともに遊べるように改修しつつ、
新作MMORPGを並行して作って、
拡張2作目で最大課金者数を突破するゲーム作るやつが有能じゃないわけないじゃん・・・・
匿名じゃなくてSEGAの社長から直々に名指ししてもらえるもんな
それ後で聞こうか
では次のスライド
ユーザーは露出どうこうより開発に関わらないでくれって思ってそうだけど
チェック体制の強化と言う割りに同じような不具合問題ばかり起こして
信頼損ない続ける組織体制でユーザのプラスのパワーでいっぱいにできますかねぇ…
アフィカスが無くなっても誰も悲しまないから早く滅べよ
無能だけど宗教化した手腕は相当だろ。
管理人曰く、自分はまともとの事
機能してないから問題無いぞ
まじかよカタナ特化最低だな
有能面した無能が叩かれてるだけなのに
基本無料だから変なのが湧くのはしょうがないね
FF14みたいに有料だといつもインしてるのは基本大人だから安心してできる
最後にまたうんこもらして逃げたなw
新規なんているわけないし老害化してる古参がギャーギャー言ってるだけでしょ?
広報にでも任せておこう、広報が炎上した会社もあるけど
やっぱりその、ユーザー層がどんどん成熟してくるというか、そういう形になりつつあるところって、オンラインゲームって僕らの中で割と、国の運営に近いというように思うんですけど、段々政府と言うか我々に対しての不満とかが凄く溜まってきて、爆発するかなしないかな位のタイミングで、僕らの場合はちょっと今現状爆発しているような状態で・・・
大人しくグラール太陽系に戻れよな
1年半やってるそぶり見せて、それが限界だから表舞台から消えるだけでしょ
バランスボールはNG
有能やん
いいか良く聞け国2はバグ不具合の報告をネットSNSや動画投稿サイトにあぷすると最悪 m9(^Д^)You BAN! されるぞ
運営にコッソリ報告しとけと公式に恫喝しとる
尚運営に報告してもネット等で全く話題になってないと判断され半年ぐらい放置されるんだなこれが
日本語をマトモに聞けない話せないイキリオタクが女キャラアバター作って興奮してるだけだぞ
みんな不快に思ってたぞ
FF14も不具合報告でBANあるぞ
それは最高難易度の12人探索をワンクリックで完了してexpやレアアイテム報酬も貰えてしまうチート機能
1日1回無料で5回まで可能(課金コンテンツ)
カッコイイダルォォォォ
妄想ばっかでひっでーな
折角PS4サービス開始で最大同接過去最高を記録したのに大半のユーザーを吹き飛ばして
EP5でヒーローやら失言の数々で炎上して過去最低レベルまでユーザーを減らすってある意味すごいな
ゲームでやれ
スクエニ「他人事だとは思えない」
何百年も前から散々言われている教訓・失敗を今の時代になっても繰り返しているアホ。
不快を思いをした「という」皆様には とか
いつも本人の中でカテゴライズしてる本心が露呈して一言多いアホなPだなと思う
テンパと呼ばれる信者の巣で多少でも運営批判しようものなら
そのテンパから袋叩きにあってスレはクローズされるってのに
「運営の維持は国の維持に近い」って要は、無理だと察しろって遠回しなとこも気になるな。何かと保身の為に含んだ言い方したり、言い訳しちまう癖があるんだろうな。そんな不安定な人が統括やって誰がついていけるのかって話だ。
どっかの半島の南の国みたい
絶賛信頼落とし続けてるけどどうすんだ?
まじ名人様が湧きまくっててうざかった。野良は地獄だったなあw
クソ2お疲れさん
ユーザーの自画自賛・・・?
日本語位覚えてから書き込みをしては?
とは言っても勝手にFF14以外が自滅していってるからな
自滅しているんじゃ他が自画自賛出来ないからしょうがない
もう表に出ないというのならPを降りて交代した方が良いと思うが?
長期運営型のゲームで運営の顔が見えないんじゃどのみちユーザーはついて来ないだろう
表に出しちゃいけない人だって
数多くある一つのクソゲーの物語としてならそこまで大げさな話でもない
極悪やらかしとしてはHDDぶっ壊したけど
被害に合った人もぶっちゃけ大したデータでもないのがほとんどだろう
こいつがやらかして引退者大量発生して、セガの業績の足を引っ張るレベルで赤字ぶっこいた
炎上気味のPとDを表舞台から引っ込めてユーザーの減少を最小限に抑える必要性が出てきたぐらい運営状況が危険になってきたってことだな
今後は課金アイテムを値上げしていきそうだな
だから昔から絵描きや脚本家のSNSはあまり見たくないんだ。
客はもう帰って来ねえよ
懲戒解雇しましたって発表しないと
アンチ化した元ファンの溜飲はさがりない
バグだらけの無能開発
広報も炎上だらけの無能
セガって技術力も才能もないのでは?
討伐時間でマウント
こればっかですぐ嫌になるゲーム なんにも面白くねー
モンハンだってまだあるじゃんw
さっさとサービス終了しろ
だめだこりゃw
ま、今どき何じゃないの
天下のUBIやベゼスタに至っても発売すればバグだらけ、買ったお客にテストさせて
調整していく時代だから
ネットが当たり前になって、後からどうにでもなるようになってしまったから
ゲーム業界って完品発売する気ないじゃん
国王って呼ばれてるのほんと笑うw
PCというか5ch民か
いちいちメディアに顔だすゲームプロデューサーってクソ
テメーの露出で売上げは増えねーってコトに気付かないハゲ
自分を芸能人と勘違いすんなハゲ
本来の仕事を向上させろゴミ
早く鯖開けないとボクラガソンをしますのでw
はい次のスライド!
6年もやってりゃ
んなこと気にしない層しか残ってないよ
会一太郎→腹黒落語家紫の息子なので問題なし
モモーイ→しらん
榎本→離婚
高野麻里佳→ゴージャスのとこでyoutuberやってる
高木友梨香→わからん
小原莉子→バンドリの朝日六花を担当している
本当に無能なのはSEGA。
この時代遅れのハゲにPをやらせ続けたSEGAこそが問題。
と言いながら長時間の緊急メンテの即落ち2コマ笑う
いまの14の手抜きぷりはやばばば
辞めた奴が粘着アンチになるんだよな
だからやたら古い情報で叩き続けるが
現在のゲーム評価としては何の参考にもならん
頭のおかしい人はどんな環境にも一定居るが
そういう連中の発言を真に受けすぎるのが
PSO2運営の最大の問題だと思うわ
スカルプD使ってるからなw
でも運営とユーザーが語り合う場はいらない派だなぁ
余計なこと言わずに黙っててほしいし修正も勝手にやれって感じ
ユーザーなんて勝手なこと言って勝手にファンになって勝手に離れていくんだから
@1時間後w
病気はそう簡単に治らない
EP4のクソっぷりに半年で元の数字に戻ったが、アレで調子付いちゃったんだよなぁ
根本から考え方がおかしいのがにじみ出てるわ
あいつもDQFFブランドなきゃ閑古鳥ゲーしか作れんよ
運営が気に入らない意見書き込んだら速攻BANされる言論統制クソフォーラムじゃん。
ネトゲの公式フォーラムなんかどこもそんなもんだ常識だろ
陰口書きたいなら5ちゃんでやってろ
運営とゲーム内容が気に食わないから、ひたすら文句を買いて自分の思う通りにしろってのはたまに見るけどな
何があっても続けていた俺ですら夏以降プレイしてないし
王国は永遠に不滅
元々やぞ…
月額で運営できるのは世界でサービス展開できるような規模のゲームじゃないと無理だぞ
ただの戦犯だろコイツ
PSOと似たようなドロップ率でアップデート繰り返すゲームだから手に入れてもすぐゴミになるとか
多彩な技とか関係なくワンパターンな戦闘とか
毎回同じ演出で道閉じられるとかストレスたまるだけだったな
3はよ
最高レアのアイテムも石コツコツ集めて交換しましょうじゃやる気も起きないんだよな
いきなり炎上だとか言われても中身は?
散々言われてるけど力入れる場所間違ってる
CEDECのコメントでそれを感じたわ
アホだよなぁ
PS4で爆発的に増えた新規を一気に消し飛ばし、EP5では既存のプレイヤーを半減させてしまい、完全に終わりに向かっている状態
もう復活させるのは無理なんだから諦めてPSO3開発すればいいのにいまだにオフイベで金使ってるのがね・・・
ゲーム開発自体でユーザーを納得させなきゃいけないのに無駄なとこで金使ってりゃ信者もそりゃ怒るよ
めっちゃ出たがりやん
まともな話を一切きいたことがない
pso2のツイッター民?たまにながれてくるけど晒しとかしかしてないやん
ガイジ
ていうかオフイベ減らしてゲーム内コンテンツを増やせ
一番の癌は愚痴りたいだけのプレイヤーなんだよなぁ
中身知ってると「遊んでます/遊んでました」とは(リアルでは)言いづらいゲーム。
諧謔かな?
余計なアイテムも多いしファッションとかとっておきたくても捨てるしかない
アイテム整理に時間がかかりすぎるそういうのが嫌で辞める
敵も攻撃力が強すぎるワンパンで死ぬ
PSO2が過疎ったのは全部FF14の工作って暴れてて草
それがPSO2
はやく3つくろ?
誹謗中傷だらけのネットの声なんて聞きたくなーい
裏方としてかかわってるってことは、PSO2に銭落すと少なからずこいつの飯になるんだろ?
口から虚偽か暴言しか吐けない禿げ上がった老害の給餌だなんて、そんなおぞましい事を誰がしたがるものか
ミヨシといっしょにパソナルームにバランスボール持ち込んでバインバインしてなさい
今見ても本当に腹立つなこのゴミハゲ
散々オフイベばかり優先して自分のやりたいことだけをやってきやがって
無能自己中の極みで真性のクズ
地獄に落ちろ
運営ガー運営ガーとか言うくらいならこんなksgさっさと辞めちまえよ
別ゲー行くのも躊躇って辞められないんなら黙ってやってろ。と思うのは俺だけか?
辞めたのにコメント書きに来てるの?ww
そういう連中相手の商売だと心構えがないと粘着されてダメージ受ける